[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(*'v')第51回目の放送('v'*)
130
:
197
:2006/08/29(火) 00:26:11 ID:Xwj.zbGU
第二次ベビーブームでできた学校の中で、
廃校した学校で3つ。
三重のジ・オリオン高校
ここは、あと一歩で甲子園に出場するところまで来ました。
廃校の理由は校長が詐欺をしたため。たしか200万。
昭和40年代の話なんで、結構な額だと思います。
現在は心霊スポットの名所だとか、なんかの研究所になってるとか。
どっちやねん。
群馬の上武(じょうぶ)大学第一高校
ここもあと一歩で甲子園出場だった高校。
廃校の理由は近隣とのいざこざ。
(ほかにも北海道にあった釧路(くしろ)第一高校(甲子園には夏に2回出場しています)がいざこざで駄目になってたような)。
現在は上武(じょうぶ)大学の新町(しんまち)校舎になってます。
栃木の宇都宮育英(うつのみやいくえい)高校。
あの有名な宇都宮学園(うつのみやがくえん)高校(今は文星芸術(ぶんせいげいじゅつ)大学附属高校になってます)の
夜間部として第二次ベビーブームに乗じて開校。
しかし、県内に夜間部の学校ができ始めたため、30年間以上休校。
宇都宮学園高校が文星芸術大学附属になる際に廃校になった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板