[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(*'v')第51回目の放送('v'*)
1
:
さくらこ
◆2cBaHSnl2.
:2006/08/28(月) 16:31:27 ID:JHLJtIag
チョコアイスバー2本食べた!!
23:00〜1:30
http://203.131.199.131:8010/sakusaku.m3u
2
:
ごにょ
:2006/08/28(月) 16:35:04 ID:8dQLRZ5w
2ゲット!
今日も聴くさーヽ( ̄▽ ̄)ノ
3
:
197
:2006/08/28(月) 16:59:35 ID:Jx7PplAc
微妙な3ゲトー!
時間があれば聞きますよー。
4
:
さくらこ
◆2cBaHSnl2.
:2006/08/28(月) 17:03:30 ID:JHLJtIag
>2・3さん
ありがとう゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
5
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/28(月) 18:54:56 ID:fbq50vc.
またしばらくはちょっとしか聴けないのが残念だけど聴ける時間はギリギリまで
聴くよ!!
嗚呼…
月末って嫌いだいーん♪
6
:
文京区民
:2006/08/28(月) 20:42:53 ID:IbrBP4Ss
あと、数時間」で、スタートだ〜。
7
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 21:16:28 ID:6IGlPI9M
こんばんは
本日もよろしくお願いいたします^^
8
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/08/28(月) 21:17:11 ID:6IGlPI9M
あぅ、名前忘れました…
>>7
は私です(;−;
9
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/28(月) 22:19:38 ID:noLejEMs
こんばんは〜
今日は参加できそう、よろしくです!
10
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:05:28 ID:kdTU9Ezo
始まりましたなー
聴きますなー
11
:
文京区民
:2006/08/28(月) 23:06:36 ID:IbrBP4Ss
51回目、乾杯!!
12
:
之夢
:2006/08/28(月) 23:06:37 ID:9d6.jzKo
|д・)マタマタコソリ聞きますぉー
13
:
劉
:2006/08/28(月) 23:06:52 ID:pODM7y8M
こんばんわ
とりあえず聴けるところまで聴かせていただきます
14
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:07:09 ID:8HxFQaiw
こんばんわ、51回目の放送おめでとうございます
今夜もゆっくり聴かせていただきます
15
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:07:51 ID:jDwD6pu.
はじまりましたな
肉が憎々しい今日この頃。
いっそのこと、や”さいや”人の”ベジータ”リアンに転向しようかしら
16
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:08:04 ID:kdTU9Ezo
51といえばイチローの背番号が51ですなー
あ、ガタローのAAいらんで
17
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:08:39 ID:3e.R9LXY
さくらこさん、こんばんは〜。
「女子大生」って聞くとイメージするのが、大人の女性。
男を手の上で転がすのが特技で趣味は合コンという感じですが、
この予想どれくらい外れてますかね(´∀`)
18
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:12:51 ID:FNIQkUg6
さくちゃんの癒しボイスキター
19
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:15:08 ID:kdTU9Ezo
ラジオ始めて3週間も経ってない?
掲示板見たら1ヶ月前のんあるでー
それにほら、3週間=21日、毎日2回やっても42回しかやってないことになるで!
だから3週間ってことはないと思いますなー
20
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/28(月) 23:15:32 ID:fbq50vc.
俺はガタロー好きやで。
21
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:17:03 ID:jDwD6pu.
>>15
必死で考えたのに、よく考えたら、普通にドラゴンボールの登場人物って
食事にかけてたよな・・・
って考えると、野菜屋人も、ベジータブルももともと、そのままの意味で
考えられてたんだろうな。。。
鳥山明(とりやまあきら)氏の手のひらの上で、踊っていた私・・・
22
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:17:30 ID:3e.R9LXY
いつも放送が待ち遠しくてしょうがないですよ〜。
今日は週の始め月曜日だけど、サクラジオを聴くと嬉しくなります。
家に帰る楽しみもあって2度美味しいですよ。
いつも放送ありがとうございます<(_ _*)>
23
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:17:43 ID:kdTU9Ezo
あの番組が始まったで
24
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:18:31 ID:8HxFQaiw
>>23
しーっ!
次回予告の時に教えてあげなきゃw
25
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:18:44 ID:jDwD6pu.
「どこまでやったら初心者、卒業できるのかなぁ」
ってのが、
「どこまでやったら初心者、失業できるのかなぁ」って
聞こえました。
また、ニートになるの?さくちゃん
26
:
しゃも
:2006/08/28(月) 23:18:49 ID:sbuYkR5c
こんばんわ。今日もまたーり聞かせてもらいます。
で、今日のダジャレのお題は?(・w・?
27
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/28(月) 23:18:54 ID:fbq50vc.
家のオヤジがガタロやで。
俺ガタロの息子やで。
28
:
おはちゅう
◆ZMHUWjVg62
:2006/08/28(月) 23:19:01 ID:WwssrgmE
ほいほーい♪さくちゃん〜こんばんにょろ〜
1ヶ月ぐらい記念おめでとぅ^^
ぼーとしてたら、11時すぎてたぁ〜
夕食まだなので、何か食べながら聞かせてもらイワシ
29
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:19:13 ID:kdTU9Ezo
>>24
実はラジオ始まる1時間前に教えてもうてるねん
30
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/28(月) 23:20:07 ID:fbq50vc.
オヤジの頭が乾いてきたら時々水を与えないとぐったりするで。
31
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/28(月) 23:20:23 ID:noLejEMs
駄洒落がすぐに思い浮かぶ人がすごいなと思う今日この頃
32
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:24:04 ID:8HxFQaiw
>>29
えーっ、残念><
33
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:25:41 ID:jDwD6pu.
>>31
たまに聞くから面白いのであって、うちの社長のように毎日だじゃれ連発されると
ぐったりするで。すごい社長いらんで。
34
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:25:49 ID:kdTU9Ezo
あの番組うっかりして教えたんとちゃうでー
先週名残惜しそうやったからゆうたんやでー
ゆーたんちゃうで
さぉりんクーラーいらんやろ
35
:
DeMi
:2006/08/28(月) 23:26:36 ID:uChPi.rk
彡●´ω`●ミ <こんばんわ〜
なんか今日はまた一段と癒されますなー
なんでやろ
36
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/08/28(月) 23:27:10 ID:6IGlPI9M
面白みがない人間でして……あんまり言えませんです
最近では認知症対策に効果的みたいですが……
37
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:27:15 ID:kdTU9Ezo
>>33
それ俺のことか!社長じゃないけど
ぐったりさしたるわー
38
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:27:16 ID:Kdblcg.o
こっちのラジオの娘の方がかわいい声してるよ
http://203.131.199.131:8080/sukumizu.m3u
39
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:28:49 ID:FNIQkUg6
告白の結果は酷薄だったりするのかな
40
:
かねごん
◆ViTofiWXTA
:2006/08/28(月) 23:29:54 ID:IRDvQ6k.
こんばんわ!!
久しぶりですなー(・∀・)
今日はゆっくり聴かしてもらいます♪
41
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:29:58 ID:8HxFQaiw
スレの伸び遅いのは、みんなあいのりみちゃっってるの?ww
さくさんのほっこりヴォイスが心地よく聴けるのでそれはそれでよし
42
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:30:01 ID:zOOiWXbc
まいどです><
京都ですか・・・?素敵な声ですね。
英語の勉強しながら聴かせてもらいます。
43
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/28(月) 23:30:13 ID:noLejEMs
>>36
俺も面白みがない人間ですよ。負けませんよ(*^ー゚)b
認知症対策…駄洒落を考えようとすること自体が頭を動かすからかなぁ?
44
:
DeMi
:2006/08/28(月) 23:30:58 ID:uChPi.rk
「嫌いです!」っていうのも告白やんなー。
言いたくもないし言われたくもないけどねw
45
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:31:00 ID:jDwD6pu.
大阪は10年くらい住んでただけやけど、また大阪行ったら、
暮らしていけるやろか。
寒いギャグしか言われへんようになっとる気がする・・・不安や。
46
:
せいいち
◆SqJBSSbInA
:2006/08/28(月) 23:32:27 ID:xURGRBkk
>>41
あいのり見れなかった漏れが来ましたよー
今日も聴いてますのでよろしく( ´ ∀`)/
47
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:32:27 ID:kdTU9Ezo
傍に居て欲しいのは、総理じゃない
ちゃき可愛い顔してきっついですなー
48
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:32:36 ID:8HxFQaiw
この場合、ちゃきはどうなんの?
そのまま旅続けるの?
49
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:33:11 ID:kdTU9Ezo
>>48
告白した側が帰るのがあいのりるーる
50
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:33:24 ID:jdd5ROBQ
あれ?
51
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:34:06 ID:8HxFQaiw
>>49
あ、ども。まともにみたことないのがモロバレだw
52
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/28(月) 23:34:33 ID:noLejEMs
聞けてますよー
53
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:34:40 ID:8HxFQaiw
聞こえてるよ
54
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:34:45 ID:jDwD6pu.
なんか、切れてましたね
再開しました
55
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/08/28(月) 23:36:21 ID:6IGlPI9M
>>43
どらぐーん様
認知症対策は私も母から聞いたうわさからですが
でも、笑わせることが出来ない分ラジオでトークをはきはきしていきたい
……と思っております^^
さくらさま
聞こえてます^^ 途切れて驚きましたが……(^^;
ちゃんと聞いてます^^
56
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:37:35 ID:kdTU9Ezo
ひさ4可哀想ですなー
57
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/28(月) 23:37:58 ID:fbq50vc.
あいのりみれんからわからんなぁ〜
だれがだれだかわからないぞ。
58
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/28(月) 23:39:49 ID:noLejEMs
>>55
はきはきしたトークって言うのも重要ですよね。頑張ってください!
自分の部屋にテレビ無いから、サクラジを聞くかテレビを見るかの二択…。
早いうちに、ワンセグ携帯にしたいねぇ…
59
:
197
:2006/08/28(月) 23:40:02 ID:Xwj.zbGU
・・・40分近く聞き逃したのなんて初めてだっ
くそぅっ
ということで、聞きますわー
60
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:40:42 ID:kdTU9Ezo
そうやね、あいのりトークでわるのりしてたわ
61
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:42:23 ID:jDwD6pu.
>>45
まだ、1から修行か〜。
もう、大阪いかんとこ。
62
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:44:01 ID:kdTU9Ezo
あ、
>>60
は俺ですなー
ひさよん「エンジンかかっちゃった」
深読みしすぎた場合
私の恋に¥はブレーキかかったのに、ラブワゴンにエンジンかかっちゃった
深読みしすぎですなー
63
:
197
:2006/08/28(月) 23:45:41 ID:Xwj.zbGU
あいのり。
あ、祈りしなきゃっ
文章がおかしいことになってますわー。
「祈りしなきゃっ」って。
日本語おかしいやん。
なにこのレス。ガンバレ、俺。
64
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:47:19 ID:8HxFQaiw
>>62
うぉ!誰がうまいことを言えと
さくさん、座布団もってきてーー
65
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/08/28(月) 23:47:19 ID:6IGlPI9M
え……2桁いくかどうかでも充分です(^^;
今は宣伝をそんなにしないで自分の声だけでどれだけ
人様がいらっしゃるか……それだけがちょっぴり楽しみです^^
66
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:47:37 ID:6qmPplgs
5桁目指してやってたら4桁はいくかも♪
でも4桁っていったら一つの学校全部の人数くらいだもんね。
緊張しそう・・。
67
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:49:50 ID:kdTU9Ezo
>>62
ごめん、¥は押し間違えてん
¥は飛ばしておいて
68
:
せいいち
◆SqJBSSbInA
:2006/08/28(月) 23:50:07 ID:xURGRBkk
今日auが秋冬モデルを発表したみたいだけど、ワンセグ録画できるモデル、かなり欲しいんだよね〜
でも漏れの住んでる地域はまだワンセグ見れないから、持っても意味がないのがスゴい悲しい
69
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:51:10 ID:jDwD6pu.
>>65
かみかみで関西の女の子っぽく喋れば、人集まると思うよwww
70
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:51:23 ID:8HxFQaiw
>>67
縁(えん)と¥をかけていたのかと思ってたのに・・・・
さくさん、座布団持っていってー
71
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:52:24 ID:kdTU9Ezo
かみかみの女の子は可愛いねんけど、かみかみの男はちょっと聞き苦しいですなー
とかみかみの男が言ってみるわ
72
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:53:47 ID:kdTU9Ezo
>>70
きー、ふんずけてやる!
73
:
DeMi
:2006/08/28(月) 23:54:19 ID:uChPi.rk
auの機種にねとらじ聞けるモデル出てくれへんかなー
寮にいるとき聞けんしw出たら真剣に買うか考えるよw
74
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/08/28(月) 23:54:39 ID:6IGlPI9M
かみかみは……私個人のプライドにかけて出来ません(;−;
でも、私はそんなにTV見ない代わりにラジオ聞きますので
ラジオから影響受けることがメチャメチャ多いです……
75
:
197
:2006/08/28(月) 23:54:48 ID:Xwj.zbGU
日本で一番生徒数が多いのってどこなんでしょうね。
高校なら埼玉県立伊奈学園総合(いながくえんそうごう)とか、
桐蔭学園(とういんがくえん)とかでしょうかね。
伊奈学(いながく)は確か現在でも約2500人ほど(1990年時点で2700人だったそうですが)。
桐蔭(とういん)も2000人強。
えらい学校ですわー。普通は1200人ぐらいなのに。
どんだけ多いねん。生徒数。
76
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:55:26 ID:7kMVIwF2
あいのりはなんか好きになれないな・・・
人の恋愛見世物にしてるみたいで・・・
とまぁ思ってる俺が居る。
別に批判じゃないからね?w
俺がそう思ってるだけだからw
77
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/28(月) 23:55:33 ID:fbq50vc.
もどる。
疲れたぁ。
78
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:55:46 ID:kdTU9Ezo
docomoでもねとらじ聴けるのん出して欲しいわ
こないだの土曜日、駅からむっちゃ走ってギリギリ23時に帰ってきたんやで
結局回線の調子が悪くて30分ぐらい出遅れたわけやけど
79
:
あかしやサンま
:2006/08/28(月) 23:56:03 ID:jDwD6pu.
座布団もってくわ。
∧∧ ∧ ∧
(゚ー゚*) (*゚ー゚)
(_>cく__) (_」⊃※※※※ミ
(________) / )ノ ))
⊇ ⊇
80
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 23:57:34 ID:kdTU9Ezo
>>79
ヤまダ君、1枚置いといてくれな足痛いわ
81
:
かねごん
◆ViTofiWXTA
:2006/08/28(月) 23:58:06 ID:IRDvQ6k.
>>75
オレがいた中学校は全校生徒118人だったよw
同級生は40人ww
オレは家に帰ってきたらまず靴を脱ぐよ!!
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
82
:
ふぁるりん
◆Aosmec62a2
:2006/08/28(月) 23:59:08 ID:6IGlPI9M
私は家に誰もいませんから、パソコンを起動することを考えます
私の場合…パソコンが家族みたいな感じがしていますので(^^;
もちろんラジオの影響もトークのテンションだけを活用してるだけで
中身は私の素です^^
(ただここの文字と比べると人間変わってますけども……)
83
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/28(月) 23:59:40 ID:noLejEMs
自分の中学校は1学年180人、高校は1学年360人だったなぁ
どこもそんな物だとは思っていたが、2千人越えるような学校もあったのね
84
:
名無しさん
:2006/08/29(火) 00:01:01 ID:6qmPplgs
突然ハンバーガーが食べたくなってきた・・。
DJさんは無性に何かが食べたくなることとかありますか?
85
:
DeMi
:2006/08/29(火) 00:01:50 ID:uChPi.rk
現在撮影中のシリーズ最新作「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」で、
主人公を演じるダニエル・ラドクリフが完璧なキスシーンを撮るために、
なんと30回以上もテイクを重ねたとのこと。
ってニュースにあったわ。羨ましすぎるなぁ(ぇ
86
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/29(火) 00:01:53 ID:fbq50vc.
今日はもう間に合わない。
残念だけど…
さく&皆さん
楽しんでくださいね。
87
:
名無しさん
:2006/08/29(火) 00:02:06 ID:4d9ciHTE
一言でUnbeleivable!! 音もあるんで後でゆっくり見てね
http://www.youtube.com/watch?v=aFVrH5cQF3g&NR
88
:
名無しさん
:2006/08/29(火) 00:05:17 ID:kdTU9Ezo
駅から家まで夜は人通り少ないからぶつかってイチャモンつけられることはないと思うわー
犬の散歩してる人2,3人とすれ違ったぐらいかな、後工事現場のおっちゃんと
ねとらじ聴けんでも掲示板に書き込めたからその時ばかりは携帯よくやったと思いましたなー
でも携帯でねとらじ聴けたら走らんでよかったやーん
89
:
おはちゅう
◆ZMHUWjVg62
:2006/08/29(火) 00:06:11 ID:WwssrgmE
ボーダホンの系列って名前変わりすぎだよねぇ
俺が知ってる範囲でも、デジタルホン→Jホン→ボーダホンだったと思う
俺の中学は全校生徒1000人だったよ
1学年350人ぐらいやったから、テストの順位は100番以内がよしとされるラインだった。。。
90
:
名無しさん
:2006/08/29(火) 00:07:31 ID:tVHzgKRc
こんばんわ。土〜月と関西に行っていたので、
さくらこさんの声聴くのも久々なカンジだー。
神戸でケーキとか中華とか、大阪でお好み焼きとか、
色々と食べてまくってきましたヨ。
91
:
しゃも
:2006/08/29(火) 00:08:06 ID:sbuYkR5c
>>84
食べましたよー、マクドナルドのてりやきバーガー。
マクドナルドは味はいまいちだけど、
これぞジャンクフードって感じで好きですね。
フライドポテトサイコー ヽ()`Д ´( )ノ
92
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/29(火) 00:08:08 ID:noLejEMs
最近のニュースでは、出生率は6年ぶりに上昇する「かも」しれないそうですね。
けど、今の状態だと日本の人口が減り続けているんだよなぁ…
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060822/mng_____sya_____000.shtml
93
:
DeMi
:2006/08/29(火) 00:08:16 ID:uChPi.rk
ボーダフォンってまたアドレス変わるんだろうね。
携帯変えたわけでもないのにアドレスかわるってちょっと迷惑な気もするね
94
:
197
:2006/08/29(火) 00:08:16 ID:Xwj.zbGU
今さっき調べたらですね、さいたまけんりついながくえんそうごうこうこう(埼玉県立伊奈学園総合高校)。
概要の一部を掲載します。
標準規模の高校の3校分を一体的に設置し、運営しています。(生徒数は約2700人です。)
15万5千平方メートルの広大なキャンパスに充実した施設・設備を整え、教職員200余名を配しています。
どんだけ広いねん。普通に引くわ。(こんなに多いのは甲子園に出場した際のNHKの学校紹介で知ったんですが)
時限表(1時限目、数学I 2時限目、日本史・・・みたいな)は1人1人別々に決められるそうですよ。
ウハー。すごいわー。
あのビル・ゲイツは1981年に、「将来的にも、パソコンのメモリは640KBもあれば十分だろう」と言ったそうです。
640KB。当時はかなりのメモリだったんでしょうな。現在では640KBなんて有るんだか無いんだかわからんメモリですな。
95
:
あかしやサンま
:2006/08/29(火) 00:11:55 ID:jDwD6pu.
人の前で喋るのも、慣れてないと緊張するけど、もう慣れてしまうと、
どうでもよくなってくるね。
40人だろうが、1000人だろうが、感覚は一緒だったわ。
96
:
どらぐーん
◆qbKWmqhcyU
:2006/08/29(火) 00:11:59 ID:noLejEMs
>>89
デジタルホン時代って確か、東海デジタルホンなどのように地方の名前が最初についていたような。
それがくっついてJフォン、その後ボーダフォンに吸収合併されたんだっけ?
97
:
せいいち
◆SqJBSSbInA
:2006/08/29(火) 00:13:25 ID:xURGRBkk
中学に入った頃は、定期試験の度に上位何十人の名前が発表されていたので、
そのために思いっきり勉強してた
でもいつからか順位を表示しなくなった・・・
自分の学力のピークはそのときで、そこから少しずつ落ちているような気がする(´・ω・`)
98
:
おはちゅう
◆ZMHUWjVg62
:2006/08/29(火) 00:13:34 ID:WwssrgmE
俺は第二次ベビーブームの前後だったから人数多かった。
ちなみに高校は、40×10クラスだったよ。
テスト順位の掲示はなかったなぁ
高校入学したら、大学合格した先輩の名前が掲示されてたけど
有名な大学順で、ピラミッド上に書かれてて
一番上の東大の一人だけが大きな文字で、かなりうけた・・・てか、ひいたw
99
:
197
:2006/08/29(火) 00:13:42 ID:Xwj.zbGU
フライドポテトはケンタッキー・フライドチキンかファミリーマートのポテトが
自分の中では1・2を争ってますな。
まあ、いつもケンタッキーがトップなんですが。
って、争ってないやんかっ
100
:
DeMi
:2006/08/29(火) 00:14:02 ID:uChPi.rk
いつものように ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板