[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
生きる希望が見えない
1
:
ハイジ
:2015/01/28(水) 05:40:07 ID:BC8GZklE0
自分は18の男です。
高校は療養のため休学扱いになっていますが、実質ニート状態です。
実は、1年前までは普通に通っていました。
人の目を異常なまでに気にし、対人恐怖から通学出来ない日々が続き、最終的に単位不足で留年。
同時に休学し、引きこもっていました。
しかし幸い、まだ気力はあったため現状を何とかしようと自動車免許を含め様々な資格を取得し
コツコツ貯めてたバイト代で車を買い、年末までアルバイトをして割と元気にやってました。
しかし、今年に入ってから既に3回自殺未遂(範囲の定義は自己判断)を犯し抑鬱状態が続いています。
というのも、自分は兼ねてより人にどう見られるか。どう評価されるかを特に気にして生きてきました。
年齢的には高校3年生。受験生です。
家族、といっても母と別居中の父だけですが、親戚や祖父母は自分の現状を知りません。
実は、来年度受験する予定だったからです。
浪人したことにしていい大学に入れば、何とかこんな自分でもやり直せる。
そう思っていたんです。
しかし、年末に受験勉強を理由に退職してからと言うものの、全く勉強など手につかず
1年前の引きこもり状態にまた逆戻り。
今度こそ、もう終わりだと悟りました。
中学時代の過去の栄光は、完全に失われてしまいました。
恥ずかしいです。親戚や、友人に会わせる顔がありません。
書かせてください。僕は、大人の言うことをずっと黙って聞いてきた優等生でした。
校内順位は1ケタ。運動部に所属しキャプテンや学級代表を務め、最終的には卒業生幹事代表にまで任命されました。
ある程度、対人恐怖の気はあったものの、クラスの中心的な存在だったと思っています。
友人関係も特に苦労はしていませんでした。
しかし、もう既に歯車は狂い始めていました。
高校へ進学したのはいいものの、田舎から都会に通ったためあまり馴染めず、所属していた部活動でも体罰を受け
自分はクラスで少し浮いていたと感じています。
後々、友人も出来て馴染んではいくのですが時既に遅しでした。
自分はもう、異常なまでに人が怖くなっていました。
自分はプライドが高過ぎるのです。なぜでしょうか。
中卒で職なし。自分を受け入れることが出来ないのです。
一度レールから外れた人間は、行き場を失い崖から落ちるしか道はないのでしょうか。
死にたくありません。ごくごく普通の生活を送りたいだけなのに。
なぜ、こんなにも社会といのは冷酷で冷たいのでしょうか。
2
:
ハイジ
:2015/01/28(水) 05:43:17 ID:BC8GZklE0
乱文を長々と申し訳ありません。
4
:
辛い人の味方
:2015/02/08(日) 16:50:21 ID:TbkWFNso0
ハイジさんへ
私は、辛いと思っている人、悩んでいる人の味方です。落ち着いて、少し冷静に考えてみましょう・・・。
まず、死にたくないという気持ちを大切にしましょう。一度きりの人生を、自らの手で終わりにしてしまうのはもったいないことですし、あなたの大切な命ですからね。
次に、あなたにも希望を持てるということを信じてみましょう。私も実は、自分を受け入れられなかった時期があります。しかし、今は普通に生きています。それは、自分自身を信じて立ち上がったからです。あなたも、自信を持ってみてはどうですか?
最後に、あなたを応援します。人間は、誰でも傷つきながら生きています。あなただけではないのです。ですから、時には自力で、時には人の手を借りながら、辛いことを乗り越えて生きていきましょう。私も、ハイジさんのことを応援していますよ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板