[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
死んでしまいたい
1
:
存在価値無し
:2012/09/30(日) 23:00:00 ID:uRgdMlbs0
自分語りお許しください。
自分は対人恐怖症だったこともあり、専門学校卒業後、父親の実家の家業を漫然と
アルバイト感覚で手伝っていました。
その中で女オンラインゲームを通じ知り合った女性と、自らが告白し、恋愛関係に発展しました。
告白する前から相手の事は結構年上(
9歳差で35歳でした)はわかっていたので、
もし付き合うなら、結婚できるという選択が取れるように、とにかく安定した収入がないと、
と思い、
アルバイトの傍ら、とある国家資格の勉強し、朝5時から5キロほどランニング(これは相手に少しでも自分をよく見せたいから)をしていました。
夜は20時から24時は自分がゲームする時は時間あけといて。と言われたので、
そのとおり、勉強時間などを24時以降に持っていき調整し、20時〜24時はゲームをする。
という日々が続きました。
その中で過度のトレーニングによる、がしょうえん(漢字わかりません)
になったり、ストレスによる逆流性食道胃炎など色々ありましたが、その間も彼女には黙って耐え、日々を重ねました
(現在は完治してます)
続きます
2
:
存在価値無し
:2012/09/30(日) 23:08:49 ID:uRgdMlbs0
そして、今年の夏、2泊3日の旅行に行きました。彼女は出来る範囲でいいからって、無理に豪華なところは
求められませんでしたが、自分は将来こういうところに連れて来たい、
という男のプライド?というのですかね、
が発動して、皇室も利用するような豪華な旅館にしました。費用は全部自分が持ちました。
田舎者なので、考え方が古いかもですが、
男が出すべき出費だと思ったので。
それ自体彼女は非常に気に入ってくれました。そこで、本当に自分でいいのか?との問いに
彼女はうなずいてくれました。
帰ってきてから聞いた話なのですが、全部自分がお金を持つというのは、特別な下心があるのかと思った。
だから、その夜自分が性的な要求をしなかったという事が、決め手みたいでした。
親に紹介できるように、絶対資格を取って欲しい事。
取ったら自分は仕事が手放せない&正直友達とも離れ難いので、
自分のところに来て欲しい。(だいぶ住んでるところが離れてました)
の旨を告げられました。
自分の歳の事もあるし、逃げ道は造らないでね、とクギを刺されましたが、
自分としてはその人と一緒になって、その人を幸せにする事が目標のすべてだったので、
絶対約束は守る。と返事しました。帰ってきてからは、国家試験の勉強+やっぱり相手が安心するのは公務員だろう。
と思い、かつ試験はさほど難しくない事や、国家資格との関連性から、
警察官の受験を決め、そのために向け動き出しました。
ここまでくると、バイトとゲームしてる余裕はありませんでしたが、日々の中、メールや電話だけは必ずするようにしていました。
そんな中、彼女は友達と旅行に行ってくると、2泊3日ででかけました。帰ってきてから様子がおかしかったので、
聞こうとしましたが、誰とも話したくない。の一点張りで、結局応えてくれませんでした。
人生に疲れた。とさえこぼしたので、これはただならぬ事があった、と思い、
メールで次のようにいいました。
3
:
存在価値無し
:2012/09/30(日) 23:18:52 ID:uRgdMlbs0
もし辛すぎて、死にたい。あした仕事いけない。
というなら
病欠でもなんでもいいから、2日くらい休んで旅行行こう。すべて費用は俺が負担する。
もし、それが終わってそれでも一緒に死にたかったら、俺が一緒に死んでやる。
でも、自分は死ぬつもりなんで一切ないし、この後だって11月の試験に備えて勉強する。
とりあえず、明日は仕事いけそう、っていうなら今日はゆっくりおやすみ。
言いたくなら無理には聞かない。もし俺にいう事で気が晴れるなら、それが自分にとって嫌なのものでも
黙って1時間でも2時間でも聞くから、連絡して。とメールを送りその日は終わりました。
しばらく彼女から返信が帰ってこない日が続き、その間に共通の友人から聞かされたのですが、
彼女は妻子持ちの不倫相手と旅行に行って、一方的に捨てられて、人生もう疲れた。
と言ったみたいです。
その一言で自分のこれまでの行いは全部消し飛びました。
途中からは、彼女を安心させるためによりはやく、就職活動をしたらいいのではないか?と思い、
職業訓練の申し込みや、数社の面接も検討していたのですが、自分の父親を納得させないとだから、まず
国家資格を優先して取って。という要望から、それらは置いといて、
予備校などに通いひたすらに勉強していきました。
それらの結果はすべて自分に帰属するものです。誰かのためにやるんじゃなくて、自分のためにやる。
そう言い聞かせてがんばってきました。
努力するのを他人のせいにしてはいけない。
苦しいのだけを誰かのせいにしてはいけない。そう思ってやってきました。
ですが、たった一言でそれらすべてが否定去れるほど、
自分は価値の無い人間だったのか、
思うと、悔しい、という感情が一番適切なのかよくわかりません。
4
:
存在価値無し
:2012/09/30(日) 23:24:03 ID:uRgdMlbs0
。相手が35歳という年もあり、自分の事はきにせず、
もしいい人がいたら
遠慮なく幸せを掴んで欲しい。といったり、彼女の要望をすべてかなえてきたりと、余りもてるほう
では無いので、正直、言われるがまま。だったという自分の責任はかなりあると思います。
今自分を支配している思いも、彼女どうこうではなく、自分の不甲斐なさ、
や、文章を読まれた人は察すると思いますが、自分はこれだけがんばった、
と言って、自分はかわいそうな奴と自己を正当化させようという浅はか差が
嫌になりました。。。
正直生きてるのが辛いです。今人として生きてるといえる状況なのかどうかすら、
かなり怪しいものがあります。
他人の事はきにならないですが、自分のことは嫌な方嫌なほうに考えてしまいます。
正直申し上げて、誰かと話をする事で一時的にでも紛らわせたい。
自分の生きる意味があるのか無いのか、これは人に言われても、実感が沸かず、
やはり自分で見つけるしかないものだと思います。
もしよろしければ、掲示板でもメールでも結構なので誰かお話してください。
narutono2@hotmail.co.jp
メールアドレス載せときました。
2ch初書き込みになるので、勝手が悪かったら申し訳ありません。
5
:
KK
:2012/10/01(月) 20:50:39 ID:2WRkgHOA0
あなたは間違いなくがんばったし、誠意をつくしたと思う。
彼女を恨むでなく、自分を責めるなんて、なかなか出来ないこと。
そんなあなたが、存在価値がないなんてことあるはずがありません。
6
:
存在価値無し
:2012/10/03(水) 02:38:04 ID:uRgdMlbs0
kk>>さん
ありがとうございます。
自分にも彼女にも落ち度はあったんだと思います。
思いっきり、吐き出す事で少し楽になった物はあります。
7
:
n
:2012/10/04(木) 06:42:17 ID:rliQaKs.0
貴方は頑張った、尊敬します。
貴方は存在すべき人です、貴方の存在が無くなるなんて勿体ない。
今は辛いのでしょう、ですが貴方のその優しさ、誠意はきっと貴方を正しい場所に導いてくれます。
だから、自分を褒めてください、貴方は胸を張っていいのです。
8
:
存在価値無し
:2012/10/05(金) 05:47:08 ID:uRgdMlbs0
>>nさん
ありがとうございます。そのようなお言葉本当にありがとうございます。
ですが自分にはその言葉を受け取る勇気がありません。。
今は無理ですが、何とかその言葉が受け取れる日がくるよう。
頑張れるかどうかはわかりませんけど、なんとかやってみます。
9
:
e
:2012/10/05(金) 19:43:50 ID:18V3xXTI0
結婚して子供が産まれて、幸せだった。
でも仕事が大事やから離婚してって言われた。子供を守らなきゃだけど養えるか不安だだし笑って生きていけるか不安。あたしなりにいい嫁になれるように苦手な料理もがんばったし見た目も綺麗でいたくて産後ダイエットとか頑張ってきた。
あたしが悪いことしたなら諦めつくけど、頑張ってきた挙げ句に仕事が理由で捨てられるって…
情けないけど死にたいって思う。
不安と絶望しかない。
でも死にたいけど死ぬの怖い。
痛いのやだし苦しいの嫌だし、第一死んだらどーなんの?
死ぬ勇気すらない自分が嫌。
10
:
存在価値無し
:2012/10/05(金) 21:07:30 ID:uRgdMlbs0
>>eさん
人ってなんでそんな残酷になれるんですかね。。。
俺は自分に落ち度もありましたけど、eさんは悪くない。。
差し出がましかったらすいませんが、旦那さんは養育費などの類は支払ってくれるんでしょうか??
11
:
e
:2012/10/05(金) 21:45:00 ID:18V3xXTI0
>>10
さん
心配ありがとうございます。
養育費は払うみたいです。彼なりの責任だって言ってました。でも、正直それも彼の罪の意識から逃げたいだけに感じるんです。
金さえ払えばいいだろう、みたいな。
私がひねくれてるんですかね…(笑)
子供にも申し訳ないし、旦那とも学生の頃に出逢って結婚したので両親もかなり複雑だっただろうに何も言わずに許してくれたので両親にも離婚のこと話辛くて。
死んだら楽かな?とも思うけど、それも怖い。
子供を残すのも後悔するし、でも不安だらけで吐き出す場所もないし何だかやりきれないです。
12
:
Y
:2012/10/05(金) 23:05:55 ID:uRgdMlbs0
>>eさん
存在価値なし改め、Yっとさせて頂きます。
eさんがひねくれてるなんて事はないと思います。金さえ払えばいい、自分も結婚した事は無いですけど
夫婦って関係がそんなもんだとは思いません。
毎日不安ですよね。。。
吐き出す場所はここにあります。ココに吐き出してください。自分が読んでかならず、レスさせていただきます。
文字だけでその人の助けになる事は、出来るかどうかはわかりませんけど、俺は聞いてます。
13
:
e
:2012/10/06(土) 03:28:21 ID:18V3xXTI0
>>Yさん
ありがとうございます。
何が仕事の邪魔だったのか全くわからなくて…。元々、妊娠中くらいからほとんど帰らなかったんですよ。でもお前らの為やから今は我慢してって言葉を信じて周りに知り合いがいない孤独感とかにも耐えてきたのに…
あたしはもし彼が事故して仕事できなくなっても一緒にいる覚悟だったんです。なのに修復すらしようともせずポイ、みたいな。
何がダメだったか聞いても「ごめん」って。
ごめんがこんなに不誠実な言葉に聞こえたのは初めてです。ごめんと言えばすべて許されると思っているような…
遺書書いて死んでやろうか、とか悔しすぎて降格してどん底に落ちればいいとか思っちゃって。そんな自分嫌だなぁと思うんですが他にどうしようもなくて。
一番信頼してた相手だったから、この先他人を信用できるのか不安。
ひとりじゃ寂しいけど信用できない苦しみに苛まされるなんて希望が見えません。
お話聞いてくれてありがとうございます。
ひとりでため込んでパンクしそうだったので嬉しかったです。
14
:
愛留守
:2012/10/06(土) 16:45:19 ID:0x9FHqeY0
兄に死ねって言われる毎日…母はしねって言われるならなにいきてんの?って言われた
子供は嫌いだって今は私の反抗期だけど、毎日いつしんでもいいって思う
15
:
友
:2012/10/06(土) 17:49:57 ID:7wS9Il4.0
私は学校では『ブラックマミィ』家では毎日当たり前の『死ね』
塾では『くさい』『塾にくんな』『消えろ』『死ね』
部活では同級生(幼馴染)女子からの
『スカートをあげた』『部活さぼって小学校にいってサボった発言した』
という嘘で先輩に自殺行為までするほど怒られ
自殺行為したはしたで『生き恥』『お前死んだら家族も殺すからな』
『死んで俺ら犯罪者にしたらお前のゆいいつの友達の猫殺してやる』
『あのまま死ねばよかったじゃん』『学校くんな』
先生からは
『先生もおなかに赤ちゃんがおるっちゃん。やけん友生さんのことほっとけんのよ』
といっても自分がおこられたくないだけ。私は知ってる。私が出て行った後
『なんであたしがあんな子ひきうけないかんのよ。収入がへるのに。』
といってたこと。そして私が生まれたとき捨てられる寸前で今の親は本当の親ではない。
本当の親は私が赤ん坊の時虐待して生きるか死ぬかさまよって施設に預けられて
里親も私を虐待する。そして信じて話した人はほかの人にいいふらし裏切り
そしてなにもなかったように私に近づいて...私だってすべて知ってるんだから・・・
私はこの世の人たちが許せない。許さない。
16
:
Y
:2012/10/06(土) 18:35:54 ID:uRgdMlbs0
>>eさんさん
彼が事故にあっても、この一文自分も全く同じ考えでした。
元彼女が住んでいたの日本なのに、ロケットランチャーが飛んでくるような市でした。
そこで警察官になろうと目指して頑張ったてきたのも、彼女のため、とかいうよりも
この子を幸せに出来たら、俺の一生幸せなんだろうなぁ。という最初に感じた思いを強くもってたからです。
でも結局、最後まで彼女にその事をいう事は出来ませんでした。
彼女も俺に、嫌いになったわけじゃない。としか言ってくれませんでした。
そのたった一言だけに、今までの事が集約されてるみたいな感じがして、やりきれませんでした。
人を信用できるか不安、も同じような気持ちです。相手に自分を信用してもらえるか?なんて事にも臆病になりました。
私の場合がそうなんですけど、自分を責めるのが今は一番楽です。
だから責めてもいいと思います。でも、俺は彼女に対して抱いてた想いには誇りをもてます。
それはeさんも同じだと思います。生きる糧にしてしてもいいものだと思います。
希望が見えない。それについても同じように思います。
俺を都合のいいように利用してくれていいので、何とか踏みとどまってください。
自分もそれで救われます。この板でもいいと思いますし、周りにいる人でもいます。
辛いときは誰かに思いっきり頼ればいい。それで少し落ち着いてみたら、周りを見渡してみたら如何でしょう?
えらそうに聞こえたらすいません。
辛いときこそ、あざとく生きていいと思います。私はそうして何とか生きれてます。
悩みの重さとか、考えてる事とか人それぞれですし、本当に死について考えてる人を文字だけで救えるとは私は思いません。
だから、もしeさんがどうしても死にたい、とか一人では絶対にもう耐えれん!とか、誰かに頼りたいけど、
誰も頼れる人が居ない、って時には自分にメールください。11月11日以外はお話できます。
自分が彼女にたいして後ろめたい事をした。とか、少しでもyさんの力になれたら彼女に対する罪が
多少でも軽減されるんじゃないか?とかって打算は正直あります。でも誰かの力になる。なっていると思う事でしか
今の自分を癒す事が出来ません。。。なんでこんな自分でも話しきいてもらいたい。とかって思えばに、なりますが。
この板も見てます。(Eメール長すぎます、って出たんで、こっち載せときます;;)yukihito_six@yahoo.co.jp
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板