したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あのね

1沙耶:2010/02/08(月) 02:17:19
いっつも死にたいって思ってるけど、あたしは死ぬ勇気なんてないのかな。
ただの意気地なしだよね。
ただ、死にたいっていえば誰か構ってくれるんじゃないかなって思っていっつも死にたいって思ってる。
友達は多くはないけどいないわけじゃない。
でも、本音で話せる友達はいないかな。

本当は寂しいだけ。
でも、死んだらこの寂しい気持ちともさよならできるんだよね。
それだったら、死んだほうが楽だよ。

でも、なんであたしなんか生まれてきたの??
かわいくもないし勉強もできない。
親には頭おかしいんじゃない?っていわれた。
冗談半分だとしてもひどすぎるよ。

もう疲れた。
本当、死ねたら楽なのに

2:2010/02/08(月) 03:56:20
哀しい哀しい。心がさけてしまうのではないか。
苦しい苦しい。この体泡になって消えてしまったらどんなに楽か。
何気ない一言が誰かを傷つけ自分を傷つける、そしてまた誰かが星になる。
私は星になりたくない、誰かに傷を返したくもない。
だからやっぱり苦しい。
本当に分かって欲しい人に私の気持ちは伝わらない。
苦しいね。この世で私は一人だよ。
でも星にはならないよ。絶対誰かにも返さない。
傷の痛みを知っているから、絶対返さない。

3:2010/02/10(水) 00:27:29
死にたいけど、
死ねたら本当に楽なのかなぁ?
分からないから死ねない。

死んではいけないことが分かってるから
死ねないんだよ!

ビルの屋上に立って、
真下に吸い込まれたら死ねる。
下を覗き込んで押し戻されたら死ねない。

沙耶さん
同じよーに死にたい気持ちを抱えていますが、
あなたの心の叫びも感じました。

わたしの目にも涙がにじんでいます。

あなたの悲しみ、苦しみ
わたしが受け止めた分は、
少しは楽になってくださいね。

4死にたがりの道化:2010/02/10(水) 12:42:58
>沙耶さん
自分も似た気持ちを抱えてるように思います。

死が恐いから死にはしない。
けど、生きていても充実しない。

遊んだりして一時的にそんな虚無を忘れていても、一人になれば思い出す。

誰も、わかってくれるわけがない。だって、他人じゃわからないから。
だからわかってくれる友達が欲しい。僕も最近そんな人を求めるようになりました。

5きりこ:2010/06/18(金) 15:17:57
寂しいって本当に辛いよね、死にたくなるよね。だから沙耶さん偉いよ、よく頑張って生きてるよ。
こういう気持ちは同じ気持ちを味わった人でないと分かりっこない。
頑張れとか何かに挑戦してみたらとか言う人いるけど、それができないから、したくても勇気もないし
やる気も起こらないし、もう十分今こうやって生きてるだけでこれ以上ない位頑張ってるんだよね。
辛い気持ちでいるのは沙耶さん1人ではないよ、一緒に悩んで行こっ。

7:2010/07/27(火) 18:44:57
人は心の持ちようでかわります
勉何かをできるようになるには俺って天才って言いつづければいい
自己暗示をできる人=人生の勝ち組
またその自信をつけるために日頃から頑張っているだけにすぎない
従って自分は幸せだと思うように暗示をかければ楽しくなります

8神楽坂:2010/07/28(水) 14:15:08
私は私が言いたいことしかいわないね? 私は自分勝手だから。
沙耶さんが死にたいと言って、死ぬことは出来ないこと……意気地無しなんかじゃないよ?
人が思っている以上に、死の恐怖って恐ろしいよ?
何を分かったようなことを言っているんだって思うかもしれないけど、死を近くで体感したことがある人なら同じことを言うと思う。
少なくても「死になさい」なんて言う人はいないよ。

本音を語ることが出来る友達がいないのなら、友達の誰か一人に本音を語ってみてはどうかな?
本音を言わなければ、いつまでも本音を言えあえる友達なんてできないから……
友達に言えないのなら、せめてここの掲示板で本音を言って? 少なくても、私は貴方の本音を聞いてあげられるから。

親に冗談でも言われた言葉、子供にしたら冗談ではすまなくなるもんね。
真剣に悩んじゃうよね。
でも、そんな言葉は気にしちゃ駄目。
……私がどういった気持ちかしらないくせに。とか言ってみたらどうかな?
子が可愛くない親なんていない……と言えば嘘になっちゃうけど、少なくても心配はしてくれると思うよ?
沙耶さんにも勇気はあるよね? なかったら、ほんのちょっぴりでも良いから勇気をつくって、親に相談してみようよ。
きっと、真剣に考えてくれるよ。

私は沙耶さんに頑張れとも、死んじゃ駄目とも言わない。
頑張っている人に、頑張れなんて酷な話だし、何で死んだら駄目なのかと言われても、沙耶さんの納得がいく理由を持ってないから……

有さんの暗示による方法も一つの手ですね。
結局のところ、全部はメンタルメンによるものだから。
そうだ、沙耶さん。趣味はあるかな? この趣味だけはやめられないっていう趣味。
趣味にのめり込むのは悪いことじゃないし、やっていればストレス解消にもなるから、なかったら探してみてね。
支えがあれば、楽しいことがあれば、苦悩をなくすことは出来ないかもしれないけど、軽減することはできるよ。

……沙耶さん、一度っきりの自分の人生。自分の生きたいように生きて良いんだよ?
流石に、法律に触れるようなことは駄目だけどね。

最後に一言……生きてね?

長文ごめんなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板