したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ごめんなさい……

503武來庵:2013/01/19(土) 21:13:14 ID:z0oqxbog0
>>502

上の文章は特にいいね。
読み手の僕を引き込む。

衒いがない淡々とした語り口調と冷静な分析に、
年齢を超えた頭のよさを感じさせる。
売れる文章だと思う。

生きていれば失敗や事故はつきもの。
「大変だったね」なんて同情は多分不要だろう。

こちらも思いも因らない事故を起こしたことがある。

南米移民の若者を中心に混んでいるゼントルマンクラブの夕方、

もう行っていないが、
そこのレギュラーと小銭を賭けてのビリヤードゲームの最中に、
突然意識を失い膝から崩れて、木が倒れるように、
顔の側面からコンクリートの床に倒れたことがあった。
床にじっとしてた数秒間がとても長く感じた。

初めての経験だったから一番驚いたのは本人の自分。

数人が駆け寄ってきて大丈夫かと、肩を貸してくれたけど、
怪我もなく、打撲もなく、幸い掛けていたメガネも無事。
不幸中の幸いで、痛みよりも気恥ずかしさのほうが強かった。

ゲームの方だが、倒れる前はこちらが有利だったが、
事故のあと集中が出来ず、結局負けてしまった。
そのあとは何事もなかったように一日が終った。

どうして倒れたのか、何度か理由を考えてみた。
多分お腹をすかせていたのと、
それに加えて、ちょっとした集中と緊張が続き、
倒れる前のほんの瞬間、体から血が引けていくのを感じた。

いろいろ面白い経験をしているし、考えているはずだが、
一向に筆が進まない。

君のように文才があれば、日米の文化論や小説なんか、
数冊書いていたろうね。

馬鹿さ加減や才能のなさに呆れている。
恥を背負って生き抜くよりも
死んだ方がいいのかもしれない。

生きたくても生活できない自分。

いたって健康な50を超えたおっさん。

僕の生きる時間が、
砂時計の砂が落ちるように、
消えていくのが分かる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板