したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ごめんなさい……

263通りすがりのおぢさん:2010/04/09(金) 02:30:40
え〜と・・・こういう考え方は、できないだろうか?

小説を書くためには、読書も必要だけど・・・

あらゆる視点から、1つの物を見ることで
より深く、その物を理解できる
広い知識があれば、物語の背景を広げたり
社会的だったり、科学的だったり・・・の裏づけができるから
しっかりした内容になっていく

読書以外の勉強も、きっと、君の文章を構成していく基礎になると思いますよ

で・・・当面のテストだけど
あくまで成績が悪いだけで、人格を否定されるわけじゃないので
(なぜ勉強してないんだ・・・とは言われるかもですが)
知識は、これから付ければ良いと思うよ
教師のように「教える技術」と「文章を書く」事は、たぶん別物だと思うし・・・
就職が差し迫ってる問題でなければ、今から決める必要もないと思う
営業職だって、いろいろな人と接して、人のあらゆる面を見ていける職だし
技能職だって、その技能に関する深い知識が得られる・・・
時間が確保したいなら、バイトで食いつなぐのだって手段の1つ
どれもこれも、社会に出る段階で考えて良いと思うよ

とりあえずテストだろうから、終わってからゆっくり考えてみましょう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板