したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ごめんなさい……

231中途半端自殺未遂者:2010/01/11(月) 14:31:11
>>230

こんにちは、ユウさん。レスありがとうございます。

私は自分なりにその「生きたいけど死にたい、死にたいけど生きたい」という
言葉に対する答えは自分の中で何となく出しているつもりなんです。
でもそれが正しいかどうかは分からないし、正しいとしてもその答えが
役に立つのかどうかも分からない。逆にだから死にたいのかも知れません。
私の場合は、端的にいえば、自分の求めている状態である場合は生きたい。
それ以外の状態であるならば死にたい。自分勝手ですよね。
でも、そうとしか思えない。

死のうとして首を吊るとき、死んで楽になりたいのに、首が絞まる苦しさに
耐えられず結局死ねない。それはつまり死ぬ苦しみが自分の求めている状態
ではないから。
同じように窓から飛び降りようとする瞬間、後もう一歩が踏み出せない。
それはやっぱり恐怖という状態が自分の求めている状態ではないから。
そこで、自分の求めている状態というのがつまり何なのか、という壁に
ぶち当たるわけですが、私の場合は欲求のままに体を動かしていたい、
というわけです。
けれど、世の中、誰もが欲求のままに動いていては成り立たない。
それに世の中が求めるかたちになるわけがない。
だから、死にたくなる。
病気のせいなのか性格のせいなのか分かりませんが、勉強に対してやる気が
湧きません。やろうという気が湧いてもそれを実行に移せません。
そんな自分が嫌になる。つまり自分の求める状態ではなくなる。
そして死にたくなる。
私はきっと、やりたくないことをしたくないだけなんです。
苦しいことや面倒なことはしたくない。誰でもそうなのでしょうけれど、
特に私の場合はその気持ちが強いようです。
今まではそれで上手くいっていたのが、それでは通用しなくなった。
そして求めたのが死ぬこと。死んで全てを終わらせたい。
死ねば課題もしなくていいし学校に行かなくていい。
ひきこもる、という手もあったけれど、できなかった。
不良になる、という手もあったけれど、やっぱりできなかった。
気が付けば、私はカスでした。
学校に行くけど、正直、授業内容は頭に入ってない。
ただ時間が過ぎるのを待つのみ。
帰宅してもただぼうっとしていて、気が付けば夜、そして朝。
そんな繰り返しが嫌になりました。
これを後2年も続けるのかと思うと辛くなります。
でも続けないと先がないんです。
死ねない私には続けるしか先がないんです。

生き続けることが私なりの「死にたいけど生きたい、生きたいけど死にたい」への答えです。
いや、本当は死にたいです。でも、死ねない。ならば生き続けるしかない。
それって、本当の本当は生きたいからなのではないか、と思うんですよね。
上手く表現できないのですけれど、死にたいっていう気持ちは生きたいっていう
気持ちの裏返しなんじゃないかなと思うんです。


ユウさんは病院とか行ってますか?
もし行ってなくて、本当にやばいなと自分で思ったら
病院に行ってみるといいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板