[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ごめんなさい……
23
:
中途半端自殺未遂者
:2009/05/10(日) 00:16:54
レスありがとうございます。お久しぶりです。
自分の母方の祖父がどうやら躁鬱病らしく、
その血が通っているせいであんたは感情の波が大きいんだよ、と
母親が言っていたので、もしかすると自分も躁鬱病になっているのか、
もしくはその手前なのかも知れませんね。
学校は楽しいです。何とか馴染めてきて、これからきちんと通えそうです。
友人関係は恐らく至って正常といえるかと思います。上手くいってます。
家族への不満、ですか。
母親と妹の口喧嘩が多いので、横で聞いていると辛いのですけれど、
これは、思春期特有の同性の親を嫌う奴かと思いますので、
仕方がないと思って放置しているところです。
まぁ、別問題として健全な家庭にはない問題を自分の家では抱えてますが、
その問題が出来てからもう5年以上経つので、確かに不満ですが、
慣れてしまったというか、どうしようもないことなので、それも放置です。
あと、不満というか、心配事なのですけれど、
恋人が何かしらの理由で精神的に辛くなってしまい、
精神的に大丈夫になったらまたメールするから少しほっといてほしい、と
言われたのですが、自分としては放っておけず、恋人の家を訪ねたものの、
やはり、ほっといてほしい、ということでした。
本当に心配です。その上、自分はただ手をこまねいて待つだけしかできません。
何かしなければいけないのでしょうけれど、ほっといてほしいと二度言われている手前、
下手に動けませんし、恋人も恐らく私が動くことを求めていないでしょう。
相談にのるから何でも言ってほしい、とメールを送ってみたものの、返事は無し。
恋人が精神的に辛くなった理由を考えるも憶測の域を出ません。
すいません、単なる日記のような文章な上、
つい長文になってしまいました。本当にすいません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板