[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ごめんなさい……
221
:
中途半端自殺未遂者
:2010/01/06(水) 14:24:06
4日にODをしてしまいました。もう何もかもどうでもよくなって。
私にはODをしてからの記憶が無くなっていました。
4日の午後から6日の起床まで一切記憶がなくて。
親や妹に5日は何をしていたかと尋ねると、
5日は私が4日に何をしていたか聞いていたようです。
発狂したわけではなかったのですが、足がふらついて立てなかったり、
呂律がまわらなかったりしたようです。
今日、一応、私が5日に何をしていたか聞いてみたところ、質問以外は
ほとんど寝ていたようです。
もう、どうでもよかったんです。
これくらいじゃ死なないだろうけれど、何かしなくちゃいけないんだ、とか
いった気持ちになってしまって、気が付けば安定剤と睡眠剤を大量に口に入れていました。
それから久しぶりに首吊りをしてみたのですけれど、やっぱり無理でした。
首吊り後の4日と5日の記憶が私にはないんです。
最近何も出来ていません。特に勉強。
このままでは課題が終わらない、それを分かっているのにやれない。
何とかやってみようとするのだけれど、すぐに集中力が切れてしまう。
時間とは記憶なんじゃないか、なんて気がしました。
誰かが、いつ、何をした、という記憶があるからこそ時間。
確実に人間には赤子の時間があったにもかかわらず、
ほとんどの人がその頃の時間を忘れているかと思います。
でもそれは確実に存在した時間。何故ならそれを記憶している人がいるから。
こうやって課題が終わらないという危機を感じながらも、キーボードを
叩いている時間も自分自身か誰かがこの時間に存在したという記憶が
あるからこそ存在している、と思う。
記憶を失って気が付いたことは、
記憶がなければ過ごした時間はなかったことになるということ。
何かをしたのかも知れないけれど、思い出せないのであれば、意味がない。
感覚は夜に眠って起きたら朝だったっていう感じ。
睡眠時間分の記憶がごっぞり削られている。
もしかしたら夜中に私は何かをしているのかも知れない、なんて思うようなもの。
解離性障害。そんな具合でしょうか。
ただ単に24時間寝過ごしたっていうだけかも知れませんが。
きっとこれから辛いことが山ほどあると思う。
気が付いたら日付が一日ずれてしまうくらい。
だけど死んでしまったら過去の記憶が消されてしまう。
存在していた証拠が消されてしまう。
どうしよう。どこでもいいからここから逃げたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板