[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ごめんなさい……
1
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/13(金) 10:16:40
今、ちょっとした自殺未遂をしてしまいました。
風呂場で出刃包丁を左胸に刺そう、ってところまではいったのですが、
押し当てるだけで刺すまでには至りませんでした。
一番親しい友達と恋人へ「ごめんなさい」と遺書に書いたのですが、
やはり死にきれませんでした。
もう、どうすればいいのか分かりません……
2
:
藍珂
:2009/03/13(金) 11:55:46
どうもしなくていいんだよ
ただなんで死にたかったのか、なんで死のうと思ったのか。
よかったらそれを、あたしに教えてくれない?
3
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/13(金) 15:30:35
何で死のうと思ったか、ですか……
自分でもよくは分かってません。
これといって自分がいじめられているだとか、
最悪な家庭環境にいるというわけでもないでしょうし。
きっと生きていることがどうでもよくなったんだと思います。
生きてると未来への不安でいっぱいで苦しいし。
いつも、これから自分がどうやって生きてくかって
考えると無性に死にたくなっちゃうんです。
考えたくないのに考えちゃうんです。
やっぱり考えないといけないことでしょうから。
今は時間が経ったのでだいぶ落ち着きましたが、
やはりまだ心にざわめきのようなものが残ってます。
また自殺しようって考えてしまうのが怖いです……
4
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/13(金) 15:41:27
すいません、お礼忘れていました……
藍珂さん、レス本当にありがとうございます
5
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2009/03/13(金) 23:06:33
「死にたい」って考えることよりもなにか、
「生きたい」を探してみるっていうのはどうかな
ぼくはそれ、探すことでしか今は生きられないんですけれど。
本とか、映画とか、観たり、ネットサーフィンいっぱいしてたら、
なんとなく、「死にたい」がたまに、気付くとかたとき、
頭から離れる時間ができるようになりましたよね
でも友達と恋人がいるなんていいなあ
あなたが死んだらとってもショック受けるんじゃないかなあ
6
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2009/03/13(金) 23:24:10
なんか、気持ち分かるなあ..何をしていても何も面白くなく、恋人がいても、家族がいても本当の自分がいつも、悩んでいて、表にも出せないし、死ぬ勇気がない、最低な自分と向き合うことも出来ない
誰かの、おためごかしの慰めなんかいらないし..助けもいらないよね..なにが言いたいんだろう..辛いのか、悲しいのか、楽しいのか、生きたいのか、も分からなくなるのが迷っているのかすら分からなくなります..
7
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/13(金) 23:59:24
レスありがとうございます
>>5
「生きたい」を探してみたこともあるんですが、
「生きたい」を探すと何故か将来のことに行きついて
結局不安が溜まっていってしまう、なんてこともあったりです。
けど、そればかりでもないので、ときどきそうしたりしてます。
ショック受けちゃうだろうなってことは死にたいと思うときはいつも思います。
だけど、それを「ごめんなさい」の一言で片付けちゃってしまいます。
いけないなって思うのに、やっぱり何故かそうしてしまうんです。
やっぱり、誰にも悲しんでは欲しくないです。
>>6
そうなんですよね。
何でこんなにも自分は悩んでいるんだろう、
きっと他の人はもっと楽しく生きている筈なのに
何で自分は死にたいなんて考えてしまうのだろうって……
どうしてこんなに頭の中がぐちゃぐちゃになってしまったんでしょうかね
多分、自分が欲しいのは普通なんだと思います。
でも、その普通を手に入れるのは、難しい……
8
:
藍珂
:2009/03/14(土) 12:10:02
将来を不安に思うのは誰でも同じ
その時にこんな将来なら生きていてもしょうがないって考えるか…こんな将来変えてみせると意気込むか。
きっとその人が、疲れているなら前者で考えるだろぉけど。
生きている意味は私も探してる
わからないから生きてるのかもね〜
9
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/16(月) 16:15:05
レスありがとうございます
>>8
自分は後者を望みつつも前者にいきがちです。
多分、人はそれを「逃げ」なんていうのでしょうけど。
逃げるな逃げるな、といわれてもどう戦えばいいのか分からない……
やるべきことを全部やっていれば将来変わるのかどうかも分からない。
だからといってやりたいことをやれば将来が変わるかどうかも分からない。
そんなジレンマにはまって何も出来なくなってしまって、
何も出来ないなら死んだ方がマシだ、なんて考えてしまって……
もう、何なんですかね。
10
:
藍珂
:2009/03/16(月) 16:31:57
とにかく悩めばいいの!!
何なのかわからなくて悩んで悩んで悩んで・・・
そうすると、自分と同じ境遇のひとが愛しく思えてくる
世の中をいくつしむとこができるようになるはず
何も出来なくていいんじゃない?
ただボーっとして考えないでいて
そうしなきゃそういうジレンマにはまる悩みって解決難しいから
今生活が苦しいとかじゃなければ、一日休んで休憩したらいいよ!!
11
:
エロース
:2009/03/16(月) 22:40:41
生きたいって思えるような事を探すのではなく
楽しかったと感じた事を探してみてはいかがでしょうか?
12
:
管理人
:2009/03/17(火) 00:26:15
自分のことを話したがらないで、
漠然とした自殺願望の話で終始しているスレッドは、
できるだけ削除しています。
あしからず。
13
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/17(火) 14:36:43
たくさんのレスありがとうございます
>>12
で管理人さんからちょっとした警告うけましたので、
最低限、自分のことを説明しようと思います。
現在中学生(既に卒業してはいますが)です。
来年度からは高校生です。一応合格してます。
死にたいと思い始めたのは八ヶ月前ぐらい。
実際に死のうと最初に思ったのは一ヶ月半前ぐらい。
練炭自殺しようと思ったのですが、ちょうどその日が学校で、
いつのまにか死にたいという衝動が消えて出来ませんでした。
リスカ経験なし(自傷経験があるといえば手の甲に針を刺すとか本当に仕様もないこと)。
いじめられた経験はほとんどなし。あるとしても軽度、だと思います。
現在の学力は中の上くらい。一年前は上の中ぐらい。
別段高校対する不安はなし。ビリケツ上等。カスとでもなんとでもいいやがれ、と。
ただ、勉強はしないといけないもんなので、結局やるわけでして。
そうするとやりたいことが出来なくなるわけでして。
そしてジレンマ。そして死にたくなる。
やらなければいけないことをやらないのは逃避で甘えだということぐらい分かってます。
でもやりたいことだって「遊び」というわけではないのです。
やりたいことで将来食っていきたいと思ってはいるのですが、現実的にそれは難しい。
ならば勉強するしかない。けど、やりたいことをやりたい。
そしてジレンマ。そして死にたくなる。
そんなこんなで昨日も中途半端自殺未遂を起こしたところです。
腹にナイフ刺して死のうと思っても刺せない。チキン野郎です。
昨日は親の前でおかしくなりました。
いきなり涙が溢れ出したか思うと、過呼吸になって、
親の問いにも「わからない」としか答えられなくて(本当に分からなくて)、
収まったかと思うと笑い出しちゃって(多分自嘲です)、
そして自殺衝動。そして死ねない。
とんだチキン野郎です。
駄文長文すいません。読んで下さった方々、ありがとうございました。
15
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/17(火) 21:18:43
レスありがとうございます
>>14
大事なモノ、ですか。
実際、大事なモノってなんだろうと考えると
よく分からなかったりします(それとも何かしらの比喩表現でしたか?)。
でも、ないわけではない、筈です。
現状をちょっと説明しますと、
今のところは、自分に死にたいという衝動はないようです。
何か周期的なものがあるのか、それとも突発的なものなのかよく分かりませんが、
自分の「死のうと思う衝動」には浮き沈みがあるようです。
どうしたものですかね……
16
:
あいこ
:2009/03/17(火) 22:49:03
こんばんは、はじめまして。
野郎と書いてあるから男子なんですよね?
私にも息子がいますが、息子が貴方ぐらいの年齢の時(高校生になってからも
含む)に情緒不安定だったように思います。
話をしてくれないし息子からの言葉は飯、金、弁当作ってぐらいだったと
思います。
何が気に入らないのか自分の部屋の壁を思いきり叩いて穴をいくつも
作っていましたよ。お恥ずかしい話しなんですが、
ある日、あまりにも頭にきたので、竹刀で息子の部屋の下の部屋の天井を
何度も突付きました。そしたら今度は足でドンドンと床を蹴り出したんです。
更に頭にきた私は竹刀を持って息子の部屋に入って息子を突付こうとした
んですけど、簡単に竹刀を息子に取られてしまって、更にむきになってその
竹刀を取り返そうとしたら、息子がゲラゲラ笑い出したんです。
そしたら私も可笑しくなってしまって一緒になってゲラゲラ笑ったなんて
ことがありました。
あなたのスレッドを読んで、そんな懐かしいことを思い出しました。
その息子も高校三年になってからやりたいことを見つけて更に学校に通って
今は結婚して独立して幸せに暮らしていますよ。
体を傷つけるよりも部屋の壁に穴をあけた方が手は痛いけどモヤモヤが
晴れると思いますよ。
17
:
中途半端自殺未遂者
:2009/03/18(水) 11:18:57
レスありがとうございます
>>16
はい、男です。性別のところは説明し忘れていました。
何だか性別の説明はいらない気がしたので。
多分、自分は、発散させるよりも内側で溜め込んでしまうタイプだったが故に、
こんな精神状態になってしまっているんじゃないかな、って思うんです。
自分は、壁を叩くことに対して、何となくすっきりしたい、というよりも先に
穴が空いてしまったらまずいだろうなあ、って考えてしまう人間なんです。
出来るならば、高校三年間で新しくやりたいこと見つけて独立して結婚して
という希望を持って生きていたいです。
でも、もしそうでなかったら、と考えるともうだめです。
確かに人生楽なことばかりではないかも知れません。
だからといって苦しみたくて生きてるわけでもないんです。
(それは誰でも同じだとは思いますが)
きっと自分はまたいつか中途半端な自殺衝動に駆られると思います。
そのとき、あいこさんのレスを思い出して壁を殴れたらなぁ、と思います。
個人的にすごく、心に沁みたレスでした。本当にありがとうございます。
18
:
あいこ
:2009/03/19(木) 00:43:41
こんばんは。
律儀にご丁寧なお返事あろがとう。嬉しいです。
具体的なことが書き込まれていないので、どうアドバイスしていいか
分からないのですが。私の体験談を書きますね。
私が高校一年生の時のアニメージュという雑誌に声優募集のオーディション
があったんです。当時のわたしはアニメが大好きで、宇宙戦艦ヤマトや
銀河鉄道999というアニメの影響を受けて声優に憧れていました。
オーディションを受ける際に、学校には風邪をひいたと嘘をついて親には
内緒でオーディションを受けに行きました。
結果的には挫折してしまったんですけどね。
オーディションの内容は審査委員の前(佐々木いさおさんがいました)で、
自己紹介、台本を渡されて読む、音楽に合わせてのダンスでした。
当時私は演劇部に入っており、一年生は裏方、私は大道具でした。裏方
でも台本は暗記をしなくてはなりませんでした。
オーディションの時に偶然にも暗記した台本と同じ台詞。やったーと
思いました。合格してスクールに通うことになりました。しばらくはバイト
をしながら親には内緒で通っていました。学校に通いながらバイトをして
スクールに通うのは辛かったです。高校を退学して声優一筋でいけば良かった
んでしょうけど、退学をしてまで声優の道を目指す根性はありませんでした。
進学するにしても就職するにしても遅刻や欠席ははマイナスになるし、
成績も3平均3.5以上はとらないと、という思い。彼氏も欲しいなどという
思いがありました。何を云いたいかというとオールマイティにあれもこれも
やりたいという気持ちから、やりたいことを達成するということは無理だと
いうことです。挫折してからは熱が、すっと冷めたかのように声優への
拘りはなくなりました。それどころか開放されたという思いから安堵さえ
ありました。多分ただの憧れで本当にやりたいことではなかったんだと思います。
全く後悔もなかったですし。
あなたが何をやりたいのか分からないけど、やりたいことに向かって行くのも
悩みを解決する手段だと思いますよ。ご自身の体を傷つけるよりは、親の
立場からしてやりたいことをやり抜く、親に主張し続ける。
少しぐらい、やんちゃなことをしてもいいと思いますよ。
19
:
あいこ
:2009/03/19(木) 00:51:07
あろがと→ありがと。です。
読み返してみたら打ち間違えが多いです。
ごめんなさい。
20
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2009/03/29(日) 07:30:04
長い間放置していてすいません。
レスを読んで文章を書くところまでいったのですが、
何かしらのショートカットキーを押してしまい、
書いていた文章が消えてしまって……
もう一度書いてはみたものの、やはりまた何かしらのショートカットキーで
途中の文章の全消しをまた食らって、ああもう、という具合に。
自分が自殺しようと思うまでの経緯を書いたのですが、
さすがに二度のデリートを食らうと精神的にきついです。
最近はどうやら死にたい衝動はないようです。
結構楽に毎日の生活を送ってます。でもきっとこれが普通なんですよね。
普通という表現はおかしいのかも知れませんが。
もしかすると突発的にまた死にたい衝動がやってくるかも分かりません。
そんなときはまたここに来ようと思います。
21
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2009/05/09(土) 19:18:02
すいません、戻ってきてしまいました。
>>1
です
死ねるなら死にたいという気持ちはずっとあり続けていたのですが、
最近は「死にたい」に変わってきてしまっているようです。
どうやら休日に死にたくなるらしく、
寂しいのだか、何なのだか理由は分りませんが、
学校に行きたくないとかいうわけではないので5月病などではないと思います。
むしろ休日で家にいるより学校にいる間の方が死にたいとかあまり思わないです。
何度か首吊りで死のうと思ったのですが、やはり無理でした。
きちんとした縄とか買わないとだめですかね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板