[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館30
573
:
tama
:2016/09/14(水) 20:14:38
(´・ω・`)こんばんは〜がな!
12日の夜に予定通り帰宅しましたがな〜!
昨日は、(/・ω・)/∞ ┣bd━凹━▽┫オセンタク♪ルン♪して、片付けて、
買い物にいって〜〜って忙しくしていましたがな!
そして・・昨夜から、狛犬が旅の疲れからか、発熱していましたがな。
夜中に何度も起きて、寝汗をかいて濡れたパジャマを着替えたりしていましたがな。
でも、もう食欲も戻り、平熱になって、入浴して、今はBSの「レオン」を観ていますがな。
神戸と姫路、旅行中はずっと御天気に恵まれ、気温も33度くらいまで上がってて、
暑くて、帰ってきたら雨が時々降って涼しくなって、秋めいていてびっくりでしたがな。
世界遺産の姫路城、白鷺城という別名の通り、真っ白できれいでしたがな!
6Fの天守閣まで急な階段を上って、城下を見渡して殿様気分を味わっていましたがな。
だけど姫路に行ったのが、日曜日だったということもあって、天守閣はすんごい人!
入場制限して、3分間だけ上りの階段も下りにしてましたがな。
その他、六甲山牧場に行って、羊や馬と戯れて、ソフトクリーム食べて、有馬温泉までバスとロープウエイで行って、
市営の共同浴場に浸かったり、有馬温泉の温泉街を散策したりしましたがな。
ホテルは神戸元町駅の目の前のビジネスホテルでしたがな。
狭い部屋でしたが、ちょうどG7保健大臣会議の開催にひっかかってて、
その古いビジホしか予約できませんでしたがな。
駅前でしたので、南京町へも、ハーバーランドへもポートタワーへも徒歩圏内で、
三宮の隣(高架下の昭和のアーケードをゆっくりと歩いても10分)で、大変便利でしたがな。
12日は午前中に 神戸市内の観光地や役所を循環する「シティーループバス」っていうのに乗って、
北野の異人館や、市役所や港近くを車の中から観光して、三宮からリムジンバスに乗って関西空港に出て、
お昼は空港の「ぼてぢじゅう」のお好み焼きを食べて、羽田に帰ってきて、羽田から本川越までリムジンで帰ってきましたがな!
ステーキは、2日目の夜に、元町の商店街近くのステーキ屋で、クーポン10%引きのクーポンを使って、80g3700円の赤身ステーキセットをいただきましたがな!
サラダと味噌汁と牛肉のタタキとご飯が付いて2人で9000円ちょっと・・・私の人生で一番美味しいステーキでしたがな!
そして最後の夜は、ユーハイムの神戸本店のレストランで神戸牛100%ハンバーグセット1800円をいただきましたがな!
別行動した日は、私は姫路城へ、狛犬はたつの市に行ったのですが、
狛犬の行ったたつの市はお城と「揖保の糸」「ヒガシマル醤油」がある町で、
ランチは素麺セット550円を食べたそうですがな!
ちなみに私は、日曜日の御昼だっていうのに人が少ない商店街の豆腐・和食屋で、
豆腐サラダと鳥ハムセット1080円を食べましたがな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板