したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館28

1名無しさん@お腹いっぱい。★:2013/11/08(金) 03:19:45
(´・ω・`)前スレも残り少なくなりましたので新スレたてますがな。
     そろそろ次スレ立てなアカンなぁ と思っていましたけど寝てしまいまして この時間ですがな。
     ホンマ朝晩冷え込む季節になりましたなぁ…朝、外に出ると思わず「ぅぅぅさっぶ〜!」ですがな。
     皆さんも風邪などひかないよう お体に気をつけてくださいですがな。
     今年もあと一ヶ月と少しやなんて信じられませんがな…また年賀状の用意せなアカンがな
     プリンターのインク残ってるやろか?また買わんとアカンねやろか…
     このプリンタがまた久しぶりに使うとしっかり働いてくれまへんがな!カスリまくりですがな。
     ヘッドクリーニングしてたらインクがどんどん減ってしまいますがな…これはメーカーの陰謀ですやろか?
     まぁ、なんやかんや言いましたけど、この板に来て下さる皆様に感謝ですがな。
     このスレもまた今までどおりよろしゅうお願いいたしますがな。

101◎〜:2013/11/22(金) 20:40:55
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
スポーツカッフェー(バー)、一度連れられてった事がありますが、
なんか、盛り上がりを強要される感じで、同じチームを応援してるはずが、
ブチキレそうになり、しんどくて、二度と行くまいと思いましたがな
生で競技場で観るのとは違い、ノリきれなかったですがな〜

102tama:2013/11/22(金) 21:57:04
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 いやいや・・今夜も冷えてきましたがな。
 
 私は「火垂るの墓」を何度かテレビで観ていますがな。
 ・・・涙なしには観られない野坂昭如原作「火垂るの墓」・・・これはもしかしたらK・ケネディ駐日大使就任記念だとおもいますがな。
 この「火垂るの墓」の「節子」、私の中でこの名前は井伏鱒二「黒い雨」の主人公「節子」(故・田中好子主演)に繋がっていますがな。
 高畑さんの「かぐや姫」、あれもうすぐ公開ですがなね。
 
 広島といえば、吉田拓郎ですがなね。フォーク酒場の
 「落陽」のホームページ、検索してみましたがな。
 有難うございましたがな。
 新橋にあるのですがなね・・・なかなか渋くてよさそうなお店ですがな。
 メニューのお酒のカクテルの見てワロタがな〜〜!「氷の世界」とかあるのですがなね。
 持込自由って・・そんなお店は珍しいですがな!!

 私は、井上陽水の歌が好きでしたがな。
 詩もメロディも魂を揺さぶれれますがな。

 「たこ焼きニスト」「焼きそばニスト」ってそれぞれ検定があるのなんてしりませんでしたがな。
  たこ焼き検定1級!とかあるのですがなね。
 
 そのスポーツカフェ・・うん、三輪車さんの御気持ちもちょっと分かりますがな。
 サポーターたちが無理やり・・という感じがね〜

103だんでぃ ◆DANDY..UlE:2013/11/23(土) 05:31:55
(´・ω・`)
まいど!やがな。

たまちゃん、陽水ナカ〜マやがな。
(´・ω・`)人(´・ω・`)

元々小学校4年のとき陽水を初めて聴いて、それ以来陽水が歌いたくてギターを小学校6年から弾き始めたんやがな。勿論、フォーク酒場でも陽水は良く演るがな。


「落陽」はワシには居心地のいい店やがな。初めてのお客さんと一緒にギター弾いたり歌ったり、いつも新鮮な感じやがな。
ここは「フォーク」が好きなら仮に楽器が弾けなくても、歌いたい曲には誰かしら伴奏してくれる(譜面が店に用意されてる)さかい、気軽に行ける店やと思うがな。
想像以上に敷居は高くはないがな。

あ、ちなみに「持ち込み」は食べ物だけやがな。飲み物は基本的に現場で注文になっておるがな。
たいていみんな最初ビールで様子を見て、「あ、ここは通える!」と判断した人々はボトルで焼酎なり、ウィスキーなり入れて飲んでるがな。

104がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/23(土) 05:53:49
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
たまちゃん、私は「黒い雨」は読んでないですがな
なんか怖くてがな

そっかー
ケネディさん記念の放送ですがなね〜

落陽、私も二回行ったけど楽しかったがな
人前で歌うなんて出来ない私がついついNSPをだんでぃと歌いましたがな

江古田マーキーって私は知らなかったけど、だんでぃは知ってましたがな
レベルの高いライブハウスなんですがなね

陽水は私も想い出があって好きですがな

105tama:2013/11/23(土) 12:17:59
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 今日も風が穏やかですがな。
 
 陽水いいよね〜がな。本当に天才ですがな!
 2番目の奥さんの石川セリさんの「八月の濡れた砂」、たしか映画音楽かドラマ主題歌だったけど
 アンニュイな感じがまたいいですがな。
 
 だんでぃさん、江古田マーキーをご存知とは!
ここは、西武池袋線に江古田っていう所に店があるんだけど、
 中野・練馬らへんの人達の音楽好きの人の集まる場所ですがな。
 
 江古田は日大芸術学部と武蔵野音大と武蔵学園があるから、以前
 「アド街」にも出たけど、個性的なお店が多くておもしろいですがな。

 がなこはんとだんでぃさんの、「落陽」私は新橋にあまり行かないのですが、
 なかなか雰囲気の良さそうなお店ですがなね。

 「黒い雨」は高校生の時に、夏休みの課題の読書感想文で書きましたがな。
 ちょうどその時、修学旅行で行って、原爆資料館など見学しましたがな。
 心の痛む話ですがな。

106がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/23(土) 14:15:51
ξ('・ω・`)ξノ
こんにちはがな〜
今日も気持ちの良い天気ですがな

だんでぃは、ちょっと外出してるので私は1人で暇ですがな

江古田マーキーは、レベルが高いライブハウスだそうですね
周りにそれだけ芸術系の大学があれば、納得ですがな
あの辺りは物価も安くて住み良さそうですがな

私もそのアドマチ観たと思いますがな

江古田とか大泉学園とかは漫画家さんも沢山住んでるみたいですがな
以前、爆笑問題が母校の日芸大のある江古田を案内してましたがな

新橋はオフィス街だし私も行かないですがな
だんでぃみたいに大好きな趣味が有るのは羨ましく思いますがな

107tama:2013/11/23(土) 14:59:52
(´・ω・`)のどかな小春日和・・このままずっと続いてほしいものですがな。
 ドア−にクリスマス・リースを飾ってしまいましたがな。
 
 江古田マーキーってそんなに有名な所なのですか?がな。。。
 私は若い頃「ぴあ」を読んでいて、1度観客として入ったことがあったかな・・くらいのお店ですがな。
 そうそう、爆笑問題の2人とか、林真理子とか、篠山紀信とかこのはのことか・・・ざっと思いつくままに
 数えてみただけでも思い浮かびますがな。

 陽水の曲を歌うには、かな〜りキーが高くないといけないですがなね。
 時々どこからそういう歌詞・メロディーが湧き出すしてくるのか。。。って思いますがな。

108tama:2013/11/23(土) 15:03:39
(´・ω・`)がなこはん、すごい!落陽でだんでぃさんとNSPを歌ったんですね・・がな。
 私はカラオケには殆ど行かず、専ら御風呂の中でハミングしてるのが一番ですので、
 ステージの上なんてとてもとても・・・ですがな。

109がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/23(土) 19:23:59
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

たまちゃん、クリスマスリース良いがなねー
家にはないんですがな
お正月は玄関ドアに飾りますが

NSPを歌った時は勇気がいりましたがな
でも連れが、だんでぃの大学の先輩だったので顔見知りだったのですがな

カラオケに行っても恥ずかしくて歌えないんですがな

ギターを弾ける様になりたくて初心者向けのDVDも持ってるんですが、難しくて挫折したがな 
orz

江古田に行きたくなりましたがな〜
たまちゃんは、ぴあを見て行ったのですがなね
私達の世代はぴあを活用しましたがなね〜

今はテレビぴあだけ買いますがな

夕方だんでぃと待ち合わせしてお茶して買い物しましたがな
母には心配のかけ通しなので、セーターを買って渡しましたがな
キレイなグリーンですがな
セールで安かったがな
西友で買い物したんだけど、シクラメンとポインセチアが売られてて、少しクリスマス気分になりましたがな

明日はだんでぃが年賀状の印刷をしますがな

110tama:2013/11/23(土) 21:56:04
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 うちは、別にクリスチャンじゃないんだけど、以前してた習い事の先生からクリスマス前
 にメンバーにプレゼントがあって、当たった物ですがな。
 もう10年くらい使っていますがな。
 クリスマス・ツリーも雛人形も近年は出しませんがな。

 御正月の松飾りはうちは一番簡素なものを買ってきて玄関に飾りますがな。
 
 ギターは山口の中学1〜2年の頃の中学の音楽の指定楽器でしたがな。
 クラシックギターを音楽の時間に習いましたが、簡単なコードだけで終わってしまい、
 分からない時は、「平凡」とか「明星」の付録の歌集で爪弾いていましたが、
 難しくて挫折しましたがな。
 
 そういえば、お兄さんとかお姉さんのいる同級生は、すっごくギターが上手でしたがな。
 
 江古田は近年、駅を改装工事して小奇麗になりましたがな。
 
 ”Shall we dance?” で、主人公の役所さんが、駅のホームから社交ダンス教室で踊ってる草刈さんに見とれるシーン、
 その駅は改装前の江古田駅でしたがな。

 あ、大泉学園だったかなぁ・・銀河鉄道999の松本零二さんのスタジオがあるのって・・
 哲郎とメーテルなどが車体に描かれた999の青い電車が走ってますがな。
 
 だんでぃさんと今日の帰りにプチ買い物デートされてよかったですがな〜!!
 お母様に早めのクリスマス・プレゼントになりましたがなね♪
 グリーンのセーターなんて素敵ですがな。
 きっと今頃鏡に当てたり、袖を通してみたりされていますがな。

 わ〜早いな〜もう年賀状印刷の季節ですがなね。
 




小2〜中2まで、近所の先生と親戚のおねいさんから、ピアノを習ってたけど、
 絶対音感ないし、全然上達しなかったがな。

111がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/24(日) 09:20:32
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
中学の授業でギターがあったなんて良いな〜がな

ピアノも7年も習ってたのですがなね
私も習ってましたがもっと短かったですがな
毎日父親に「練習練習!」と怒鳴られて嫌になって止めましたがな

母は嬉しそうにセーターに袖を通してましたがな
似合ってて嬉しかったですがな

家もクリスチャンでは無いけれどリースには憧れますがな
こんど100均で買おうがな〜

112tama:2013/11/24(日) 16:19:29
(´・ω・`)ノこんにちは〜とこんばんは〜の間の時間ですがな。
 今日も晴れて暖かくて助かりましたがな。
 駅前のスーパーが冷食半額だからそちらにいき、
 駅近くのケーキ屋でクリスマスケーキ・マルエツで御歳暮を手配し、
 クリーニングにも寄ってきたら、すでにマルエツの日曜日の午前中の野菜市は終わっていましたがな。

 がなこはんもピアノ習ってたのですがなね。
 お父様から怒鳴られたりしたら、練習イヤンになっちゃうよね〜がな。
 私の場合、小学生の時の先生は発表会とかやってたけど、厳しい先生でしたがな。
 中学に上がるのを機会に一端やめて、
 中1から中2の終わりまでは親戚のおねいさんにマタ〜リと習っていましたがな。

 お母様、セーターが御似合いでよかったですがな〜!
 
 クリスマス・リースを出して御歳暮とクリスマスケーキを手配したら、
 なんだか一気に慌しくなってきましたがな。

 年賀状の宛名書きもしなくちゃいけないし、
 年賀状の印刷、はかどっていますか?がな。

113tama:2013/11/24(日) 16:19:29
(´・ω・`)ノこんにちは〜とこんばんは〜の間の時間ですがな。
 今日も晴れて暖かくて助かりましたがな。
 駅前のスーパーが冷食半額だからそちらにいき、
 駅近くのケーキ屋でクリスマスケーキ・マルエツで御歳暮を手配し、
 クリーニングにも寄ってきたら、すでにマルエツの日曜日の午前中の野菜市は終わっていましたがな。

 がなこはんもピアノ習ってたのですがなね。
 お父様から怒鳴られたりしたら、練習イヤンになっちゃうよね〜がな。
 私の場合、小学生の時の先生は発表会とかやってたけど、厳しい先生でしたがな。
 中学に上がるのを機会に一端やめて、
 中1から中2の終わりまでは親戚のおねいさんにマタ〜リと習っていましたがな。

 お母様、セーターが御似合いでよかったですがな〜!
 
 クリスマス・リースを出して御歳暮とクリスマスケーキを手配したら、
 なんだか一気に慌しくなってきましたがな。

 年賀状の宛名書きもしなくちゃいけないし、
 年賀状の印刷、はかどっていますか?がな。

114tama:2013/11/24(日) 16:20:29
(´・ω・`)あらら、2重カキコしちゃってごめんなさいがな。

115がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/24(日) 17:19:37
ξ('・ω・`)ξノ
こんばんは〜がな
たまちゃんはクリスマスケーキの予約をしたのがな
もう1ヶ月だもんねがな

私も一度だけピアノの発表会をしましたがな
すごく緊張したのを覚えてますがな

父親に怒鳴られるのも嫌だったけど、ビアノの先生に「そろそろ声楽も習いましょう」と、云われたのもプレッシャーでしたがな
私は音大に行きたいわけではなかったので

だんでぃ、プリンターに向かってガンガッテますが疲れたと申しておりますがな

ソフトが無いと出来ない事が分かり、買いに行ったりしてましたがな

ちゃんと出来上がるのは来週だと思いますがな

たまちゃんは、宝くじは買いますかがな
私はたまにBigを買いますがな
当たると信じてーがな

116tama:2013/11/24(日) 20:54:10
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 がなこはん、私のピアノの先生は、その教室に通うとピアノだけでなくて
 もれなく「ソルフェージュ」という楽譜読んで先生の伴奏に合わせて歌うってのが
 ついてきましたがな。
 ソルフェージュは1回のレッスンで1曲でしたがな。
 悪声の私にはちょっと厳しいものがありましたがな。

 だんでぃさん、年賀状印刷、がんがれ〜〜〜がな〜〜!
 私もそろそろ海外にいる従姉や友達にクリスマスカードを書いたり、
 年賀状向けの住所録を点検せねば〜〜がな!

 私は宝くじは一度も買ったことありませんがな。
 ロトもBigもないですがな。
 がなこはんに、宝くじ○億円、当たりますように〜がな。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:03:41
ξ('・ω・`)ξ
たまちゃん、ありがとうですがな

だんでぃ、来週には年賀状ガンガルと思いますがな
博多のお母さんに、かなりの枚数を頼まれていますがな

たまちゃんは海外にもクリスマスカードを送るのですがなね
夢があってステキですがなね〜

ありがとう、宝くじ今日のはハズレだったけど、母と同居出来るマンソンを買えるようにガンガリますがなー!

118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:41:25
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
テレビで腎臓病の話をしていますが、恐ろしくて観てられませんがな
シキュウタイ腎炎。ワタクシの罪状ですがな〜

119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:01:12
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
さて、おいなりさんを買ってきましたがな〜
6つ入り。お腹を開けて、ワサビ、ちりめん山椒、刻んだガリ、ゴマなんかを入れたり
色々遊べますがな〜
最近の好みは、それプラス、ホットプレート、フライパンなんかで、
ジュジュッと軽く焼き目をつけて、すこし温かくしていただきますがな〜

120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:34:44
ξ('・ω・`)ξ鬱がな
あさイチですがなね
三輪車さん、お互いに辛いね

121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:22:33
ゴチソウサンノアトハアサイチ/
 (´・ω・)サケノミウドーサーン
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
明日判決が下りますがな
おっかないですがな〜

市販の焼き肉のたれにドーピングしてましたがな〜
チューブのニンニク&生姜、ゴマ、一味、粗びき胡椒、胡麻油、各種適量。ほんの少しお酢、今回はたまたまワインビネガー。
ベースのたれは甘口を使用。
家で使うだけなので、旨くなるまで混ぜ混ぜしますがな
肉だけじゃなく焼きそば、焼き飯にもグーググーですがな〜

122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:28:21
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 秋の夕陽に〜照る山もみじ〜♪の歌が似合う季節になってきましたがな。
 
 がなこはん、ありがとう〜!
 ここにカキコしただけで、具体的にはまだ1枚も書いてないのよ〜〜がな。
 あ、海外向けのクリスマスカードっていっても、親戚で海外赴任してる人だから、
 日本語でOKなんだけどね〜なんかエアメールってだけで億劫になっちゃうがな。

 昨日のあさいち、私も観ていましたがな。
 腎臓病、知らず知らずのうちにカラダを蝕んでいるのですね・・・がな。
 わたし、この間やった年に1度の健康診断で、血液検査はコレステロール値高めな以外は
 問題なかったんだけど(まぁこれが一番の問題でもあるのですが・・・)尿検査でちょっとひっかかっていますがな。
 ころあいをみて再検査にいきますがな。

 がなこはん、えらいですがな〜!
 お母様と同居できるマンション買おうっておもうなんて〜がな。
 うちは、両親が病気したりしながらも弟の所でなんとか暮らせてるので、
 時々電話したり手紙書いたり・・・後は弟のPC経由でメッセしたり・・そのくらいのことしか
 していませんがな。
 大体、住宅事情があって同居できないと思っていますがな。。。どちらかが亡くなったらまた考えますがな。

 三輪車さんの御稲荷さんを鉄板焼き・・・なかなか美味しそうですがな〜!
 どこかの郷土料理に「蒸し寿司」っていうのがあるけど、そんな風な感じで「焼き稲荷」なのですがなね。
 「ごちそうさん」を毎日観ていてるとなかなか勉強になるな〜っておもいますがな。

 >>121 おぉ・・それはつまりXO醤(エックスオージャン)ってやつですね〜がな。
 お腹がなってきましたがな。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:28:21
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 秋の夕陽に〜照る山もみじ〜♪の歌が似合う季節になってきましたがな。
 
 がなこはん、ありがとう〜!
 ここにカキコしただけで、具体的にはまだ1枚も書いてないのよ〜〜がな。
 あ、海外向けのクリスマスカードっていっても、親戚で海外赴任してる人だから、
 日本語でOKなんだけどね〜なんかエアメールってだけで億劫になっちゃうがな。

 昨日のあさいち、私も観ていましたがな。
 腎臓病、知らず知らずのうちにカラダを蝕んでいるのですね・・・がな。
 わたし、この間やった年に1度の健康診断で、血液検査はコレステロール値高めな以外は
 問題なかったんだけど(まぁこれが一番の問題でもあるのですが・・・)尿検査でちょっとひっかかっていますがな。
 ころあいをみて再検査にいきますがな。

 がなこはん、えらいですがな〜!
 お母様と同居できるマンション買おうっておもうなんて〜がな。
 うちは、両親が病気したりしながらも弟の所でなんとか暮らせてるので、
 時々電話したり手紙書いたり・・・後は弟のPC経由でメッセしたり・・そのくらいのことしか
 していませんがな。
 大体、住宅事情があって同居できないと思っていますがな。。。どちらかが亡くなったらまた考えますがな。

 三輪車さんの御稲荷さんを鉄板焼き・・・なかなか美味しそうですがな〜!
 どこかの郷土料理に「蒸し寿司」っていうのがあるけど、そんな風な感じで「焼き稲荷」なのですがなね。
 「ごちそうさん」を毎日観ていてるとなかなか勉強になるな〜っておもいますがな。

 >>121 おぉ・・それはつまりXO醤(エックスオージャン)ってやつですね〜がな。
 お腹がなってきましたがな。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:05:02
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
家のほうも銀杏並木が黄色く色ずいてきましたがな〜

私は今日も鬱っぽいですが、昨日よりましですがな

尿検査って何故かひっかかるがなね〜
私も検査すると大抵ひっかかりますがな
ご両親は弟さんと住んでるのでがなね

えらくなんかないがなよ〜
家は姉がダメだし母も私との方が馬が会うので出来たらキレイなマンソンに住まわせてあげたいですがな

その内、福岡のだんでぃの両親も呼べたら最高なんだけどがな

夕方になって寒くなりましたがなね
三輪車さんのメヌーには、いつも感心しますがな〜

125tama:2013/11/26(火) 18:30:35
(´・ω・`)がなこはん、日が暮れるとドンドン寒くなりますがなね。
 体調が少しは上向いてきたみたいで、よかったですがな。
 
 ちょうど検査結果の出た日の朝に腎臓病について「あさいち」でやってたから、
 びっくりしましたがな。
 両親は今は弟と暮らしていますがな。もう10年くらいになるかなぁ・・がな。
 実家で夫婦で住んでいたのですが、温泉旅行に出かけてる間に、空き巣被害に遭ってしまい、
 それで警察呼んでバタバタして、弟夫婦が名古屋に引取ることになりましたがな。

 70歳過ぎの引っ越しは心身ともに疲れるから、当時は私もできるだけ手伝いに行ったりしていましたがな。
 それ以来、1年に数回両親の所に私が遊びにいったりきたり・・・ですがな。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:16:35
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
焼き飯焼き飯〜
ホットプレートで、なんですが、焼き飯の定石「ご飯パラパラ」というより
お焦げが食べたくてお好み焼きのこて(てこ?)でペンペンギュッギュと押さえつけて
少し水溶きカタクリで固めてみましたがな
中華スープと一緒に。ちょっと浸してみたりしましたがな〜

127がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/26(火) 20:29:05
ξ('・ω・`)ξノ
たまちゃんのご両親は弟さん夫妻と名古屋に住んでいるのですがなね
てっきり山口だと思っていましたがな

歳を取ってからの引っ越しは大変がなね
家も横浜に住んでいる時に空き巣に入られましたがな
私は二階に居て両親は留守でしたがな

一階に降りて来たら押し入れはめちゃくちゃで玄関ドアは開けっ放しでしたがな
何も取られてなかったけど、もし泥棒と遭遇してたらと考えるとゾッとしますがな

だんでぃからメールが来て、京王線が人身事故で一時止まって今は各駅の状態らしいですがな
(特急に乗ったんだけど)

年末になると色々考えてしまって自殺に走る人も出てくるがな
今は仕事も無い人やパワハラで苦しんでいる人や、たくさんいますから がな

私は鬱も少しは和らぎましたがな
ありがとー

128tama:2013/11/26(火) 20:58:31
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 あらら、京王線人身事故でしたか・・がな。
 だんでぃさんの乗った電車、特急から各停になっておつかれさまですがな。
 暮れ近くになると、刑務所に入りたい為に泥棒とかひったくりが多くなりますがな。
 今日は私、郵便局と銀行両方に行ってきたのですが、できるだけ明るいうちに
 行くようにしていますがな。
 
 今日の夕飯は揚げ物をしましたがな。
 昨日鶏もも肉をおろし生姜と麹漬けにしたのと、鯖の味醂醬油干しをそれぞれ片栗粉付けて揚げ、
 アサヒ軽金属のオールパンで揚げましたがな。

 うちは両親とも山口出身なんだけど、父親が次男だったし、当時私が住んでいた家は借家でしたがな。
 今は、母方の伯父だけが山口に住んでいますがな。
 
 がなこはんも空き巣に遭ったことあるのですがなね。
 本当に2Fに寝ていてよかったですがな! 
 何も盗られなくても気持ち悪いし、また狙われるんじゃないかと気が気じゃないなかったですがなね。
 実家が空き巣に遭った後、今度は実家の近所に強盗が入ったがな。
 そんなこんなで弟も、老親だけで暮らすことに限界を感じたんだとおもいますがな。

 三輪車さん、そうそうのお焦げ料理、香ばしくて美味しそうですがな。
 炒飯もすきですが、そういうお焦げというか御煎餅みたいなのに
 上から出汁をかけたら美味しいスープができますがな。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:16:29
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
ちょっとグッと来ましたがな〜

"Smile Today. Cry Tomorrrow" (Read this everyday)

詠み人知らず。ってかひょっとして有名な言葉なのかな?
明日泣けばいいから、今日は笑っとこ。がな〜

130がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/27(水) 11:37:12
ξ('・ω・`)ξノ
三輪車さん、グッとくる言葉をありがとうでしがな
今の私には本当に必要な事だと思いますがな

両親は母がポジティブで楽天的で、亡くなった父は絵に書いた様なネガティブで悲観的な人でしたがな
私はAB型のためか、モロに両方持ってますがな
でもネガティブな面の方が強い気がしてイヤンがな

たまちゃんのところは空き巣に入られた後に近所で強盗があったのですがなね

私も郵便局や銀行に行く時は注意してますがな
年末は特に用心しないとがな

昨夜はだんでぃは、1時間遅れて帰宅しましたかな
座れていたのは幸いでしたがな

今日は8時頃から晴れて来ましたがな〜
でも家の(実家)の目の前でシャベルカーで工事しててうるさいがな
年内に工事が終わりますようにがな

131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:22:10
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
「今日は笑っとけ。明日泣けばええから(あと、コレを毎日読め)」
何気に深い言葉と思いましたがな〜

ワタクシにも必要なコトバですがな。
辞世の句にしよっかな。子供にも解るし。

お昼は洗濯物干しに帰宅。猫さんが待ってましたがな〜
ハマチのアラがありますので、手のひらに乗せて差し出したら
引っ掻くようにかっさらっていきましたがな
食べ物期待してる割りにまだ警戒心あるうようですがな

132tama:2013/11/27(水) 13:46:53
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 昨日だんでぃさん、1時間遅れながら無事に帰ってこられてよかったですがな。
 うちは駅から2km弱離れてて、最寄バス停からも8分くらい歩くので、
 夜で、雨が降ってて荷物が多い時には、タクシー使いがちですがな。

 うむむ・・・なるほど、大切な御言葉ありがと〜がな。
 
 がなこはんは、AB型なのね〜がな。
 お母様の楽観的・ポジティブ思考、私も是非見習いたいものがありますがな〜!
 楽観的なほうが、長生きできそうですがな。
  
 なぜか、うちの実家の近く3軒くらい1年くらいに渡って、こそ泥とか空き巣とかが続いてて、
 もっとエスカレートして強盗がありましたがな。
 そこの家も老夫婦だけで住んでて、夜中に階下の物音で目が覚めて、下りていってみたら
 旦那さんが縛られちゃったらしいですがな。幸い、怪我はなくて、覆面してた男は現金だけ盗って逃げて行ったそうですがな。

 うちの実家に入ったのも、両親がいつも玄関の所に「見せ金」を1万くらい置いてあるんだけど、それを盗って、後は家の中引っ掻き回していきましたがな。

 警察の話によると、「この泥棒はまだ素人。箪笥の開け方が上から開けてる・・」っていったそうですがな。
 プロだと下から開けていくそうですがな。。。

 今日は自治会の用事が3時からあって、近所の私道にカーブミラーを付けることになって、
 自治会長さんがうちに来ることになっていますがな。
 本当にマンドクサでイヤンだけど、これもまぁ来年3月までのこと・・て思うことにしますがな。
 うちも地権者の一人だから、立ち会わなくちゃいけないし〜〜がな。

 三輪車さん、はまちのアラ・・大根と一緒に炊いて〜〜がな。
 鰤大根、大好きですがな。
 猫さんってやっぱり魚には目がないのですがなね。

133がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/27(水) 14:58:31
ξ('・ω・`)ξノ
三輪車さん、本当に深い言葉ですがな
毎日心の中で読むようにしますがな

猫ちゃんはまだ警戒心が強いのがなね
ハマチのアラ、美味しそうですがな〜

たまちゃん宅に自治会の人が来るのですがなね
確かにメンドクサイがなね
ガンガレー

たまちゃんのご両親宅に入った泥棒も、ご近所に入った強盗も素人なんだがな
警察ってスゴイがなね
強盗に入られた家の人、怪我が無くて良かったですがな
怖かったでしょうがな

家に入った泥棒は、ひたすら押し入れを掻き回して行きましたがな
私が二階から降りてこなければ箪笥もやられたと思いますがな
玄関からではなく、窓を割って侵入してましたがな
私の足音を聞いて、あわてて玄関から逃げたのだと思いますがな
玄関ドアが開けっ放しになってたがな

それにしても窓ガラスが割れる音なんて全然聞こえなかったがな
何も取る物がなかったから被害は窓ガラスだけですがな

バス停から8分ですかがな
私でも雨の日はタクシーを使うと思いますがな

最近、家の団地群はお年寄りがワンサカ住んでいるので、振り込め詐欺が多発してますがな

テレビでやってたんだけど、大金を振り込んでいるお年寄りの隣の人が、ひょっとしたら詐欺では?と思ったけど声は掛けなかったらしいですがな

134tama:2013/11/27(水) 17:05:04
(´・ω・`)自治会長帰ったがな。
 一緒に来た人で、隣の班内に市役所にお勤めの人がいて、
 マンドクサだからその人に一任することになりそうですがな。
 
 実は、カーブミラーの件でもう半年近くもめていますがな。
 カーブミラーは必要だけど、自分の敷地内には立てたくない、
 子供の飛び出しはコワイ・・・皆さんのお気持ちよ〜く分かりますがな。

 うちの敷地内ではなくて、私道内に立てることになりそうですがな。
 通学路なんだから、公道に公費で立てるのがスジだとおもうんだけど、
 公道だとミラー1面分しかの予算しかないんだって。
 だけどさ〜ミラー1面だと、あってもなくてもかわりませんがな。
 
 堂々巡りの議論はイヤンですがな。

 がなこはんの所に入った泥棒、怖かったですがなね。
 何はともあれ、誰も怪我しなくてよかったですがな。
 
 あ、そういえば私の実家も窓ガラスを割られて、内側に手を入れて鍵を開けて
 侵入していましたがな。

 警察によると、「雨の日・風の強い日」っていうのは証拠になる足跡や物音が消されるので、
 泥棒や空き巣には要注意なんだって〜がな。
 後、家を留守にする時は、1Fの雨戸はいれないほうがいいみたいですがな。
 リビングの照明などは点けっぱなしにして、夜でも人がいる・・というように思わせて家を空けるといいそうですがな。

135tama:2013/11/27(水) 17:13:07
(´・ω・`)ノ振り込め詐欺、多発してるみたいで、時々気をつけるように・・・て防災無線で流していますがな。
 今は劇場型の犯罪が多くなってるらしく、振込みでなくてバイク便で会社の者が現金を受け取りにいくから〜ってのとか、
 いろいろ言ってくるそうですがな。
 金額も最初は、金融機関にはありそうな10万くらいだったりもするそうですがな。

 そういえば私、団子の授業料の振り込み手続きをしに行った時に、
 詐欺でないのを確認するので、保険証だかなにかを見せてっていわれましたがな。

 私が「え?うちの子供の授業料ですよ」って言うと、
 「今は振り込め詐欺が頻発してて、一定額以上の振込み手続きする場合、本人確認が必要です」って。
 誰か私の代わりに子供の授業料払ってくれる奇特な人がいるのなら、お願いしたいわぁ〜って思ったがな。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:29:18
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
ハマチのアラは、鍋にいれましたがな〜
あんまり身のないところと残った骨は猫さん用に。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:35:46
 (;・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
洗濯物取り込んだ途端に、ピカッゴロゴロゴローッザバーッ
アブナイアブナイ、セーフでしたがな〜
明日は冬将軍さまがお越しのようですがな
暖房は基本キライなので、首にタオル巻いて冷え対策ですがな〜

138tama:2013/11/27(水) 21:39:21
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 ハマチのアラ鍋、ええがなね。
 大阪の猫さんってグルメですがなね。

 こちらでは、日暮れてから冷え込んできましたがな。
 それでもって今夜は、カレイの煮付けと湯豆腐とハムサラダ。
 首筋・足首を温めているといいらしいので、ネックウォーマーとハイソックスを家の中でも
 身につけていますがな。
 11月分の電気料金が大幅に上がってるのは、炬燵とパネルヒーターを点けるようになったからだろうな〜って
 おもいますがな。
 電子レンジと浴室乾燥も侮れませんがな。

139tama:2013/11/27(水) 21:39:21
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 ハマチのアラ鍋、ええがなね。
 大阪の猫さんってグルメですがなね。

 こちらでは、日暮れてから冷え込んできましたがな。
 それでもって今夜は、カレイの煮付けと湯豆腐とハムサラダ。
 首筋・足首を温めているといいらしいので、ネックウォーマーとハイソックスを家の中でも
 身につけていますがな。
 11月分の電気料金が大幅に上がってるのは、炬燵とパネルヒーターを点けるようになったからだろうな〜って
 おもいますがな。
 電子レンジと浴室乾燥も侮れませんがな。

140がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/27(水) 23:14:05
ξ('・ω・`)ξノ
こんばんはですがな
たまちゃんの所はカーブミラーで半年も揉めてるんがなね

そね市役所の人に任せて良かったがなね

空き巣
昔の家だからサッシじゃないし簡単に割れたと思いますがな
雨の日に空き巣が多いのを聞くと、未だに捕まっていない上智大学の女の子の殺人を思い出しますがな

傘で顔が見えにくい、足跡は消えてしまう等、難しいですがな

今夜はまたOB会の打ち合わせで、だんでぃは今帰宅しますたがな

来月は忘年会とか多そうですがな
糖尿なので、心配ですが、お酒が呑めなくて良かったですがな

今日は焼き鳥屋さんだったそうですがな
私も食べたいー

141がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/27(水) 23:20:37
ξ('・ω・`)ξこの夏の猛暑で電気代が凄かったので冬は厚着して乗り切りたいけど風邪を引いたら何にもならないから、もどかしいですがな

実家のエアコンが壊れて新しくしたら、超エコで、電気代が家の半額ですがな
買い替えた方が良い感じですが貯金が無いので考え中ですがな
カードって好きではないのですがな
難しいところですがな〜

142tama:2013/11/27(水) 23:34:39
(´・ω・`)ノそうなのよ、がなこはん、ありえないでしょ?!
 通学路である公道と私道の交差点(道幅6〜8m)といったところに
 カーブミラーを2本立てるだけなんだけど、あ〜でもない、こ〜でもない・・・て。。。がな。
 本当にストレス溜まってしまいますがな。
 
 うちの自治会にはこういう場合の「予備費」っていうのを計上してないのか、
 あ・・でも慶弔見舞金の予算があるのだから、こういう生活上の必需品を新設・保守・点検するための
 予算は計上してるはずですがな。
 上部の役員さんだけ、同じメンバーで何年も独占しちゃってるから、使途不明金なんかもありそうですがな。
 
 あぁ・・上智大の女子学生の事件、あれも迷宮入りになっていますがなね。
 すごく優秀な子で、留学も決まってたみたいだし・・・親御さんとしては無念だろうな・・と思いますがな。

 だんでぃさん、そんなに飲み会が入ってるのですか・・がな。
 私なんて来月上旬に1つあるだけですがな。

143tama:2013/11/28(木) 00:00:08
(´・ω・`)今のエアコンって省エネにできてるんですがなね。
 いいなぁ・・うちもエアコン買い替えるか・・と思ってるけど、
 なかなかねぇ・・がな。
 私は1枚に集約するようにして、食品・雑貨の買い物もカード決済してポイント貯めて
 商品券などをゲトしていますがな。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:38:01
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
今日も強風&にわか豪雨ですがな〜
しっかし、千葉県の刺殺事件コワイですがな。通り魔ではないようですがな
防犯カメラとか写ってるし、すぐ捕まるだろうとはおもうけど、
子供一緒にいたのですね。その子の心も刺してしまって...
死刑でも足りないですがな

145◎〜:2013/11/28(木) 10:04:41
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
元交際相手を八丈島で身柄確保がな

146がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/28(木) 14:48:28
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
たまちゃんの所は同じメンバーさんが自治会員をやってるのがなね
確かに不明金とかありそうですがな
家の団地は毎年代わるのですが、メンドクサイので中々なりてが居ないからお年寄りがやってますがな
だいたい昼間は共働き世帯が多いからお年寄りしかいませんがな

三輪車さん、犯人が捕まって良かったがな
八丈島に逃げてたのですがなね
幼い女児が可哀想ですがな
最近、元交際相手の犯罪が増えてますがな
ホントに怖い世の中ですがな

大阪は風と雨が強いんですがなね
こっちはずっと晴れてて乾燥注意報が出てますがな

147tama:2013/11/28(木) 15:06:02
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 12月になると混み合ってくるので、美容院にいってきましたがな。
 ヘナで染めて、カットしてもらっただけだけど、少し気分が変わりましたがな。
 
 本八幡の殺人、被害者に子供がいたんだって?!がな。まだ22歳なのに・・
 犯人だって23歳ですがな...
 何があったか知らないけど、物騒やがな。
 おちおちお付き合いもできませんがな。

 うちの自治会は規模が大きすぎてて(2300世帯)班長・組長くらいまでは順番なんだけど、
 その上の役員となるとなる人がいなくて、ここ数年、
 ずっと同じ人が会長〜副会長〜会計〜書記ってやってますがな。
 その中に恐らく某カルト宗教団体が何人かいますがな。。。
 滅多なこと言えないし、いろいろな意味で風通しがよくありませんがな。

148◎〜:2013/11/28(木) 17:08:21
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
当てましたがなっ! 今度は上等の豚肉ですがな〜
サイトでスロットするだけのやつですがな
内容量は期待出来ないけど、当たったってのが気分いいですがな
目指せ!懸賞長者!?ですがな〜

「懸賞生活」ってサイトを日々物色してますがな〜
Facebookやツイッター利用者用の簡単応募、中には
当たるまで一日一回挑戦、ってのがありますので
ちょくちょく遊んでますがな〜

149がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/28(木) 17:27:03
ξ('・ω・`)ξノ
三輪車さんやったねがな
上等の豚肉なんて食べた事ないですがな
だんでぃがフェイスブックをやってるので応募してみようがな〜


え、たまちゃん
某カルト宗教の人達も居るのですかがな
それは滅多な事は云えないがなね

美容院に行ってキレイになって、いいなぁがな
私も白髪が目立って来たので脱色しなければ〜がな
カットにも行かなければ〜がな
何だか焦りますがな

ストーカーが増えてますがなね
昔は失恋したら、泣く泣く諦めたのにがな
恨みに変わってしまうのでしょうがなね
22歳と23歳
ネットではその女性がキャバクラに勤めていたとか色々書かれてますがな
気の毒ですがな

150tama:2013/11/28(木) 19:29:37
(´・ω・`)ノ三輪車さん、オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!がな。
 この間のポーク缶詰に続き、ついてますね〜がな。
 懸賞生活っていえば「なすび」って人を思い出しますがな。
 ひたすらハガキを書き続けていましたがな。

 がなこはん、そうなのよ〜〜某宗教の人が通学路に沿って何軒か住んでいますがな。
 そして、自治会役員にも数年に渡って何人かいますがな。
 通学路沿いの家は団子と同級生だったりで、無碍にもできないというか・・・がな。

 美容院、12月に入ると宴会とかパーティーとかが入るのでできるだけ平日の日中ならまだ空いてて
 丁寧にやってもらえそうでいいかと思いますがな。
 え?!がなこはん、白髪が目立ってきたから染めるのではなくて脱色するんですか?がな。
 
 少し前に女子高生が自宅で殺されてから、ストーカー事件が頻発してますがなね。
 失恋したら気持ちを切り替えて「次ぎ、いってみよ〜 」ってならないってのが不思議ですがな。
 とにもかくにも、若くして殺されてしまった被害者のご冥福をお祈りしますがな。
 遺された3歳の娘さん、不憫ですがな。。。

151◎〜:2013/11/28(木) 20:17:32
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
がなこはん、Fb/ツイッター御利用なら「モニプラ」っての、ぜひ見てみてくださいがな
あと、キリンビールの「Beer to friends」の「グランドキリンが当たる」キャンペーンも
新製品で始まってますがな〜

明日朝は最低気温更新するらしいですがな
今、既に寒いですがな〜

152がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/28(木) 20:39:39
ξ('・ω・`)ξノ
また京王線が止まってるがな

だんでぃは何時に帰って来るんだろうかがな

三輪車さんありがとうー
だんでぃに覗いて見る様に云ってみますがな

たまちゃん、ホントだよね〜がな
どうして恨んじゃうんだろうかがな
好きだった人なのにがな

私は白髪は染めないですがな
だんでぃが明るい色(銅みたいな)が好きなのでがな

私には将来、高橋真梨子みたいになって欲しいそうですがな
土台が違い過ぎますがな〜

明日はかなり冷え込むらしいですがなね
風邪とインフルとノロに注意ですがな

153がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/28(木) 20:59:42
ξ('・ω・`)ξノ
だんでぃ、駅に着きましたがな

駅前に不定期で焼き鳥屋が出てて、美味しいとの評判

その屋台かどうか分からないけど焼き鳥を買って来て貰いますがな
またデブるけど がな

154tama:2013/11/28(木) 22:32:36
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 あらまた京王線が止まってたのですか・・がな。

 うぅむ・・・高橋真梨子さんを目指しているのですがなね。
 高橋真梨子さん、今年は紅白に出ますがな。
 以前にNHKのsongsって番組で、特集観ましたがな。
 ニューヨークでの公演の様子をやっていましたがな。
 For you とか はがゆい唇 が好きですがな。
 
 焼き鳥、いいな〜ですがな。
 
 今夜は予報どおりに冷え込んできましたがな。
 秩父では零下まで下がりそうですがな。
 今季初めてですがな。

 風邪引かないようにしましょうがな〜!
 
 ストーカー殺人って「可愛さ余って 憎さ百倍」ってことで殺してしまうのかな〜って思いますがな。
 「あの娘を他人に取られるくらいなら、いっそ殺して自分も・・・」っていうまるで演歌の世界の発想ですがな。

155◎〜:2013/11/29(金) 04:38:29
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
最近あんまりよく眠れてないですがな
もっと昼間にい体力消費しって疲れなきゃですがな〜
うぅーっ寒いですがな〜

156がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/29(金) 05:28:53
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな
寒い朝なので、エアコンをつけてしまいましたがな
三輪車さん、眠れないのでしがなね
寝るのにも体力がいるので、栄養ドリンクを飲んでみて下さいがな
安いので構わないですがな
私もそいしてますがな

秩父は零下ですかがな
う〜〜真冬ですがなね

元交際相手殺害、確かに演歌の世界ですがなね
勘弁して欲しいですがな

関係ないけど今テレビに表参道のイルミネーションが映って、そのあと七面鳥が映ったんだけど私七面鳥って食べた事ないですがな
美味しいのがな?
鴨は好きなんだけどがな

157◎〜:2013/11/29(金) 08:32:12
ヤキゴオリクイタイ/
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
栄養ドリンク!?マ、マムシ...?
子供の頃、親戚のおばちゃんとこ行くとなぜかよく飲まされましたがな〜
リポD?アリナミン?チオビタ?
タフマン(スワローズ)とオロC(巨人軍)のイメージなので
飲まないですがな〜
やっぱユンケル(タモリ/イチロー)ゼナ(所ジョージ)リゲイン(佐藤浩市)、
CMイメージって、購買意欲に関わってますがなね

前に入院したとき、やっぱり眠れなくて、夜中徘徊してたので、
精神科でメジャートランキライザー薬貰ったのあるんですけどね
検索すると、肥るとか書いてあったし、常用は避けてますがな

158がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/29(金) 11:42:34
ξ('・ω・`)ξノ
三輪車さん、私が飲んでいるのはトップバリューの48円くらいのですがな

トランキライザーって太るのですかがな
私は服用してないけど他の薬でブクブクですがな〜

159tama:2013/11/29(金) 12:03:38
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 大阪が初雪ですって?!がな。
 夏場にあれだけ猛暑日が続いてるんだから、せめて冬はもう少しマイルドになってもらいたいですがなね。
 こちらは朝は1度くらいでやっぱりキ〜〜〜ンと寒かったですがな。
 日当たりのいいベランダは日中は暖かいですがな。

 昨夜というか未明というか、寝ていたら地震で起こされましたがな。
 長いこと揺れていたような気がして・・でも揺れがおさまったらまた夢の中に入っていきましがな。

 私も七面鳥って食べたことないですがな。
 鶏に比べて白っぽくて大味な感じがするそうですがな。。。食べた事のあるひとによると・・ですががな。
 鴨だと、合鴨なら食べたことありますがな。
 鴨南蛮に入ってるのは大抵合鴨ですがな。

160がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/29(金) 15:22:29
ξ('・ω・`)ξノ
たまちゃん夜中の地震怖かったがなねー
震源地はまた千葉ですがな
茨城と千葉って多発してますがな

七面鳥ってあんまり美味しそうでは無いがなね
私も合鴨が好きなので、鴨南蛮も好きですがな

え、大阪は雪が降ったのですかがな
早いがな

161tama:2013/11/29(金) 15:46:51
(´・ω・`)
 なんだかこの間から続く地震は、3年前の余震なのだろうけど多発していますがなね。
 立川断層ってのがあるから、こちらも油断できませんがな。
 
 そうなの。七面鳥って顔もグロテスクだし、なんか美味しくなさそうなのよ。
 機会があったら少しだけ食べてもいいかな・・て感じですがな。
 私は冬場に蕎麦屋に入ると、鴨南蛮か天ぷら蕎麦で悩み、天ぷら蕎麦はザル蕎麦で食べたいから・・ってかんじで、
 結局鴨南蛮をいただきますがな。
 この間、カレーうどんならぬカレー蕎麦(麺が日本蕎麦なの)っていうの見つけてびく〜りしましたがな。
 元来カレーうどんが苦手で、(カレーもうどんも単体では大好物ですがな)カレー蕎麦、食べてる人がいましたが、
 丼のたたずまいがちょっとイヤンな感じでしたがな。

162がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/29(金) 20:07:14
ξ('・ω・`)ξノこんばんはがな〜
たまちゃんはカレーうどんが苦手なんですかがな
私は好物ですが、服に汁がはねるから、あまり注文しないですがな

やっぱり天婦羅蕎麦、鴨南蛮を注文しますがな

立川断層、怖いですがなね
それにしても夜に地震が多いと布団に寝てるから余計に揺れを感じてしまいますがな

163tama:2013/11/29(金) 20:43:33
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
  カレーうどん、カレーの翌日にうどん用のつゆを足して、うどん玉を投入して作るんですが、
  専ら団子の御昼になっていますがな。
  気をつけないと服に汁ががが・・・ってなるよね〜〜がな。

  夜中に地震があっても外に出る事はあまり考えたくありませんがな。

164tama:2013/11/29(金) 23:28:54
(´・ω・`)ノおもひでぽろぽろ・・観てたがな。
  ドリンク剤、私はほとんど飲んだことないがな。
  寝る前に飲むというのは思い浮かばなかったですがな。
  風邪引いた時に飲むというのは、薬局の人にきいたことあるがな。
  今夜も冷えてきたから暖かくしておやすみなさいませがな。

165がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/30(土) 12:47:09
ξ('・ω・`)ξノ
こんにちはがな〜

おもひでぽろぽろは私も以前、テレビで観ましたがな
良い話しですがなね
今日も良い天気ですがな
お昼に冷凍炒飯をたべましたがな
けっこう美味しかったですがな

栄養ドリンク、良いですがなよ
トップバリューの安いのだから続けられるんだけどね〜

散歩に行きたいけど寝ちゃいそうがな

166tama:2013/11/30(土) 15:53:11
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 今日も晴れて洗濯物がよく乾いて気持ちいいですがな。
 冷凍炒飯、美味しいですがなね。
 私も冷凍食品半額の日には、必ず冷凍ピラフと弁当のおかずと一緒に買っていますがな。
 
 今日は買い物ついでに丸亀うどんでお昼にしましたがな。
 団子は仕事、狛犬は家でまた〜りで、私は自転車で産直ファーム〜100円ショップ〜丸亀製麺〜
 マルエツって行ってきましたがな。
 今日までの50円引きクーポンがあったので、釜上げうどん(温・並)+南瓜天ぷら1こで310円でしたがな。
 葱・生姜・胡麻・七味は好きなだけもらえるから、葱と生姜を沢山取って、最後に釜上げうどんの御汁に投入して
 天つゆ容器に移して完食しましたがな。
 身体が温まってその後の輪行もスイスイでしたがな。

 しかし、土曜日の昼時だけあって丸亀製麺ったら私の後10人くらいのところで入場制限してたがな。
 みんな近くの御年寄りとか家族連れみたいで、クーポンが今日までだからか・・・店だってそれほど狭くはないと思うのですが 
 他に食べる所がないわけじゃないし(ココスと吉野家がそれぞれ50m先くらいの所にあるし)・・・と思いましたがな。

 がなこはん、今日は割と穏やかな小春日和だし散歩に行かれましたがな?
 トプバリューの48円のドリンク剤、今度1本買ってみますがな〜!

167がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/30(土) 22:57:11
ξ('・ω・`)ξノこんばんはがな〜

私は結局眠気に勝てず寝てしまいましたがな
だんでぃは1人で買い物に行きましたがな

来年のカレンダーとか浄水器の取り替え用とか買って来てましたがな

たまちゃんは今日もパワフルだったのですがなね
うどん、美味しかったてすがな?

ね、冷凍物でも侮れないですがなね
炒飯もピラフも餃子も美味しいですがな

散歩に行きたい理由は野良猫に会いたいからですがな
1、2年行かなくても私達を覚えていてくれて、走り寄って来てくれるのですがな
でも、どの猫も年齢不詳とはいえ年寄りなので生存確認したいのですがな

二匹、天国へいった時は泣きましたがな

来年のカレンダーの1つはコーギーの「コーギー川柳」ですがな〜
明日も良い天気らしいですがなね
夕焼け時の富士山のシルエットはきれいですがなよ〜

168tama:2013/12/01(日) 00:17:53
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 がなこはん、気持ちよくお昼寝できてよかったがな。
 丸亀製麺、美味しかったですが、何せせわしなくてね〜〜すぐ横に順番待ちの人の列が見える席だったので、
 食べ終わったらうどんの余韻に浸る間もなく、立って出口にいきましたがな。

 がなこはん、散歩の目的が猫に会いに・・て・・はちまきさんを思い出しますがな〜!
 猫ってしばらく会わなくても、意外と覚えてくれるものなのですね〜がな。
 やさしいですね〜がな。

169◎〜:2013/12/01(日) 05:50:58
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
今朝も冷えますがな〜
うちにお越しの猫さんの期待度というか「今日は何にもくれないのかよ」と、
窓越しに睨まれてすごいプレッシャーで、お酒買わずに猫エサかっちゃいましたがな
春にベランダで産んだ子供たち、元気かなぁ
きんじょはわりと野良猫に寛容な様子。
飼い猫も放し飼いだし。まぁ、ペットボトル並べてる家はありますが、
鉢植えとかヤられるからってのは、分からないでもないですが、猫避けの効果が
あるとは思えませんがな。だって、猫って金魚鉢狙うのに...
今日も猫占いしますがな。

170がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/01(日) 10:51:30
ξ('・ω・`)ξノおはようございますがな
うどんが美味しかったのは良かったでしがなね〜
でもそんなに混雑してたら確かに余韻にも浸れないですがなね
いまお腹が空いてるので、うどん食べたいでしがな〜

三輪車さんお酒を買わずに餌を買うなんて優しいがなね〜
窓越しの餌くれプレッシャー、凄そうがな

ペットボトルなんて全然猫よけにならないがな
テレビでもさんざんやってましたがな
子猫さん元気で幸せになってると良いがなね〜

たまちゃん、そうなのがな
覚えていてくれるのがなよ
桜の季節に花びらが舞う中、走って来てくれた姿が忘れられないですがな

171◎〜:2013/12/01(日) 13:16:52
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
師走ですがな〜
明日今年最後の検診ですがな
何にも無いといいですがな〜
ちょっと、茶ブレイクですがな〜
リクエスト曲は
渡辺美里/きみに会えて
http://www.youtube.com/watch?v=gAgg5KF4JWM&sns=tw

172がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/01(日) 20:12:42
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

当たり前だけど渡辺美里も歳を取りましたがなね〜

三輪車さんの検診に何もありませんようにがな

私が金曜日
だんでぃが土曜日が今年最後の病院ですがな

今日は私がスッゴク眠くて、ずっと寝てて、だんでぃがプリンターで年賀状を作ってましたがな
キレイな年賀状が出来ましたがな〜

173tama:2013/12/01(日) 20:49:04
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 師走のスタートですがな〜!

 今日はマルエツ一の市とクリーニング店に行って、帰ってからお昼食べながら
 福岡国際マラソンを観ていましたがな。
 埼玉県の公務員ランナーの川内選手、3位で日本人では1位でしたがな〜!
 ちなみに川内選手は、3人兄弟の長男で、末っ子も出場したそうですがな。
 埼玉の実家から、川内選手のお母さんも駆けつけて、ゴール直後にペットボトルを差し出していましたがな。

 ペットボトルは猫よけにはならないがな〜〜ヘタしたら、ペットボトルの表面がレンズ状になって
 太陽の光で・・・発火装置になることさえありますがな。
 虫眼鏡に太陽光を集めて紙から煙が出る・・・ていう小学生の理科の実験ですがな。

 仔猫さん、かわゆいがな。。。ついついナデナデしちゃうがな。
 地域猫として温かく見守られていてほんわかした気持ちになりますがな。

 渡辺美里といえば西武ドーム球場でのコンサート・・・有名でしたがな。
 私は行ったことありませんが、とにかくすごい人気でしたがな。
 「きみに会えて」っていう曲聴かせてもらいながら思ったのは・・・
 前田敦子は渡辺美里に似てるぞ!!ってことですがな。。。顔のパーツが中心に集まってるとこが・・ですがな。

 わぁ〜がなこはん、いいなぁ〜もう年賀状ができたなんてがな。
 私は今日から宛名書き始めたんだけど、まだ10枚くらいで、一言ずつ余白にコメント書きはじめたら
 大仕事になってきたがながながな・・・。

174◎〜:2013/12/01(日) 21:10:48
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
ネンガジョー、ワタクシには悪夢ですがな〜
市販で柄付き年賀はがき(日本郵便の)5枚パックとかで、
文具店やハンコ屋さんで売ってますよね。
あれの印刷をやってましたがな〜
4丁付きの葉書シートを2000枚ひとケース単位で定価で何十ケースも購入。
それに20パターンぐらいの柄を印刷、断裁パック詰め、出荷
するんだけど、シート一枚ミスや汚れが出ると200円の損、
プレッシャーで、禿げそうでしたがな〜

175tama:2013/12/02(月) 00:48:01
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 西武ったら、涌井がロッテに行くのは仕方ないとしても、
 片岡を巨人に取られてしまうなんて〜〜って思ってたら、
 今度はラミレスに来てもらうそうですがな〜〜!!
 
 中村おかわり君とラミレスらのベテランと、浅村らの若手選手で、
 来シーズンこそ優勝してもらいたいですがな。

 そして!栗山キャプテン・・どうするのがな?!
 もう少し西武のキャプテンでいてくださいがな。。

 三輪車さん、あぁぁ・・分かるがな・・・スーパーのレジ脇とか文具店などで
 売ってる柄付き年賀はがきを作ってらっさったのね〜がな。
 5枚組で同じ柄で、くじ付きだと500円くらいすると思いましたがな。
 たしかに1枚ミスしちゃうと・・・て思うと気が気ではありませんね〜がな。

 そういえば郵便局員さんの販売ノルマの話が、新聞に出ていましたがな。
 郵便局員さん1人につき○○枚っていう販売ノルマがあり、
 結局は自分で年賀はがきを買い取ることになるんだけど、それはできるだけ早く、
 金券ショップに売るそうですがな。。。だから、金券ショップではこの時期、
 1枚44円(郵便局で買うと50円のとこ)くらいで売っていますがな。

176◎〜:2013/12/02(月) 04:06:06
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
今日は医者が終わったら、梅田へお出かけ。自転車で行ってもいいのですが、行ったら行ったで駐輪場とかね、あと
寒いし、電車にしますがな。
夕方までかかるので、ドイツビールフェア覗いて、あと御堂筋イルミネーション観て帰る予定ですがな
そいえば、初めて付き合った彼女と初めて手を繋いで今頃の季節、御堂筋を歩きましたがな

甘酸っぱいおもひでですがな〜

177がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/02(月) 14:45:26
ξ('・ω・`)ξノ

三輪車さん、いい思い出ですがなね
イルミネーション、今年はまだ観てないですがな
ドイツのビールフェアをやってるんですがなね
ビールは呑めなくなっちゃったけど、フランクフルトを食べたいがな

たまちゃん、公務員ランナーさん凄いがな
強いがなねー
今日からまた普通にお仕事されてるんでしょうね
その体力、分けて欲しいがな

年賀状はプリンター印刷が終わっただけで宛名書きはこれからですがな
でも私のは枚数が少ないのでアっという間ですがな
郵便局員さんにノルマがあるなんて初めて知りましたがな〜

今日は昨日より寒く感じますがな
気のせい?

178◎〜:2013/12/03(火) 09:46:40
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
「のっぴきならない事」ってので呼び出され、予定キャンセルでしたがな〜
まあ、家庭の愚痴聞きなんですが、こうゆうの、意見しちゃいけないのね。
「うん、うん。分かる分かる。」ってのが最善策がな。
おごってもらっても美味しくないお酒。
やだねったら、やだね、でしたがな〜

179がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/03(火) 11:12:25
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
空気がキーンと冷えてますがな
さっき窓がピシって大きな音を立てたのでヒビでも入ったかとビビリましたがな
外気との温度差なんでしょうが驚きましたがな〜

三輪車さん、ドイツフェアには行けなかったのがなね
愚痴を聞くのは気持ちの良いものでは無いですがな
確かに「うんうん」と聞いてるのが一番ですがな

以前、何かで私が大激怒した時に友達に電話して話したら「ふ〜ん」って云われて益々頭に血が登った事を思い出しましたがな
一緒に怒って欲しかったというのが正直な気持ちでしたがな

おごって貰っても美味しくないお酒
ホントにやだね〜がな

180tama:2013/12/04(水) 01:28:36
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 今日はお向いの未亡人さんと、
 所沢発着の1日バスツァーで::三島(わさび工場見学)〜修善寺散策(修善寺・指月庵・竹林・渡月橋など)〜沼津(干物センター買い物)〜横浜(毛皮ファクトリー見学)〜
 に行ってきましたがな。

 幸いお天気は一日中穏やかに晴れて暖かで、家を5時20分に出て所沢駅に向かうまでが一番寒く感じましたがな。
 青空に、冠雪した富士山がとても綺麗でしたがな・・・山梨県側・静岡県側がともに見ることができて、
 山梨県側の方が雪が沢山積もっていましたがな。

 中央道の談合坂PAにて信玄餅、三島のわさび工場で、山葵塩・海苔・山葵漬け(2種類)、沼津干物センターで
 鯵・えぼ鯛・金目鯛の干物セット、ファクトリーでバックスキンの手袋を買いましたがな。

 雨女の私にしては珍しく、一日中晴れて景色を楽しめたツァーでしたがな。

181がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/04(水) 04:58:59
ξ('・ω・`)ξノ
おはようございますがな〜
たまちゃん天気に恵まれて良かったですがなね〜

バックスキンの手袋、私も欲しいがな

家からも真っ白な富士山の上の方が見えて、冬場はキレイですがな

道の駅巡りとかしたいな〜

182tama:2013/12/04(水) 11:44:26
(´・ω・`)こんいちは〜がな。
 昨日より曇りがちですが、やや暖かいですがな。
 
 がなこはん、
 昨日のバスツァー、通販のニッセンが主催したものなんだけどツァー代金が
 0円だったのですがな。
 2人ともニッセンを利用したことがあって、何故かツァー案内状が着て、2人で
 昨日1日所沢発着で、ぐるりと伊豆半島までの往復とシラス丼とうどん・かき揚げのランチが無料。
 その代わり、三島の山葵工場、修善寺を1時間ちょっと観光後、沼津の干物センター、ランチのフルーツセンター、
 横浜の毛皮ファクトリーに行きましたがな。
 年配の方が多かったからか、私たちの買い物の量はむしろ少なめでしたがな。

 バックスキンの手袋、色は私には珍しく群青色なんだけど2000円で手首にファーがついていて、
 去年までのウールの手袋の指に穴があいちゃったので奮発しましたがな。

 いいな〜がなこはん家から富士山の頂きが見えて〜〜うちの方からだと、
 ちょっと自転車飛ばして茶畑と中学の間の地点の丘からでしか見えなくなってきたがな。

 三輪車さん、
 梅田まで自転車でいけるなんて、都会でうらやましいですがな。
 ビール祭りに行けなくて残念やったがなね。
 家庭の愚痴、「うんうんうん・・・」って聞いてるのが一番ですがな。
 きっと御相手は共感してほしかったのでしょうがな。
 他人に話すことによって、自分の考えがまとまってくるってことあるし・・・がな。
 或いは他人に話すことによって、自分自身へ決意表明してるのかもしらんがな。

183◎〜:2013/12/05(木) 07:34:26
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
梅田、遠いですがな〜
チャリダーなんで、1,2時間ぐらいミニサイクルでも、
どってことないですがな〜
電車に乗るとき、「あぁ、これでハポー酒やチューハイ買えるよね」と
算段してしまいますがな〜

手袋、ワタクシも欲しいですがな〜
人殺しみたいな黒い皮手袋カックイイですがな〜
渡哲也みたいな指先のない狙撃手みたいなのはちょっとヤですけどがな

滑り止め付き軍手ならあるんですけど...がな〜

184◎〜:2013/12/05(木) 13:39:06
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
わさび工場いいなぁ〜
山葵に干物、これぞ日本が誇る無形文化遺産ですがな〜

昨日はUSJ前まで行って(電車)、甥(4)&姪(1)の誕生日&クリプレ購入しましたがな
親父まで誕生日。ま、親父はどて焼をアマゾンで買ったけど
年末にえらい出錢ですがな〜
スヌーピーグッズ、絵本、ラジコンヘリetc....
買ってる自分が楽しいんでしょうね、きっと。

んで、お静さん、明日帰ってくるのかなぁ....
ハモニカ美味くできるのかなぁ...がなななな

185tama:2013/12/05(木) 15:13:24
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 今日も穏やかに暖かいですがな。
 
 三輪車さん〜チャリダーナカ〜マ( ´・ω・)人(・ω・` )がな〜
 1時間だとカナ〜リの距離ですがな。
 今日のような風のない日だったら、どこまでも行けるような気がしますがな。
 
 一昨日買った手袋はお正月までとっておきますがな。
 冬場に自転車の時はごっつい手袋してて、目的地に着いたら、前籠の袋に入れてますがな。
 そして電車に乗るまで、スイカ(パスモ)出したり、切符買ったりするので使わず、
 もう少し寒くなると、ずっとウールの手袋をずっとつけていますがな。
 気をつけてないと片方行方不明になりますがな。

 わさび工場といえば、3年くらい前に安曇野に行った時に「大王わさび農場」ってのを見学しましたがな。
 ここも信州のきれいな水でわさびを栽培してて、わさび漬けとか海苔とか煎餅とか椎茸の山葵味の佃煮などいろいろ売っていましたがな。
 
 そうそう・・一昨日、私は食べなかったけど、「わさびソフト」っていうのを300円で売ってて、
 わさび&バニラ味でわさび塩を振りかけて食べるんだって〜がな。 
 
 あら〜っ!USJでSNOOPY GOODS 買ってきたのね〜がな。
 あぁいうのって見てるとわくわくしますがな〜!
 六本木の森美術館(52F)でSNOOPY展、1月5日までやってるがなよ〜!
 感動物の原画が年代別に展示してあって、なかなか楽しめますがな。
 

 「ごちそうさん」は天神祭りですがなね。
 お静さん、西門家に入って8年になるのね〜がな。
 「ハモニカ」って何なんだろ〜白くてふわふわしてて甘くてちょっとすっぱくて〜〜って・・・。
 白いのはメレンゲ?ホイップクリーム?酸味って何だろう?・・・杏仁豆腐みたいなのかなぁ・・・
 明日が楽しみですがな。

186◎〜:2013/12/05(木) 15:59:22
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
ハモニカ、なんか、お父さんも寒天使ってましたよね。

USJはお金払ってゲートくぐる前にお土産屋さんとか沢山ありますがな〜
JUMPショップ=ワンピースとか、スヌーピー、セサミSt.、ターミネータ、
ジョーズ、スッパイダーマンなんかのグッズ、大阪みやげなんかの
ショッピングモールがドーンとありますがな〜

187◎〜:2013/12/05(木) 16:03:34
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
今日の大阪のおおきなニュースは「ハイヒール モモコ、交通事故で骨折」「鈴木紗理奈離婚」ですがな〜

188tama:2013/12/05(木) 20:22:33
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 沼津で買ってきたえぼだいの開きと湯豆腐とコールスローと・・3日目のカレーで
 今日もごちそうさんでしたがな。
 ごちそうさんの「ハモニカ」、捧寒天煮てたね〜がな。
 白い(半透明)寒天+砂糖入れて水煮して、寒天液を作って・・・どうするだろ〜がな。
 
 あぁぁ・・USJの入り口の前に仲見世みたいな所があるのですね?!がな。
 私がUSJに最後に行ってからもう10年くらい経ってるから、様子も変わってるでしょう・・・がな。
 でもそう言われてみたら、あったような気もしますがな。
 近鉄のホテルがドーンとあって、団子達の高校の修学旅行で利用させてもらったのは
 思い出しましたがな。
 
 ハイヒールモモコがタクシーに乗ってて交通事故に遭って、足首骨折・・・こちらでも
 夕方の民放ニュースで観ましたがな!
 
 そして、その時に通りかかった車のドライバー(30代くらいの男性)の話
 「えぇっ〜〜?!うっそ〜あれモモコやてぇ〜〜全然わからんかったわぁ〜!
  いやぁ〜でも あのおばはん、スッピンでもわからんしぃ〜〜
  片足でピョンピョン跳ねながら救急車に乗ってましたわぁ〜」

 ↑即座にこんな感じでテレビのインタビューに応えてて、観ていた私は
 大阪人の表現力に感心しましたがな〜!!

 鈴木紗理奈、離婚・・・「めちゃいけ」観てない私は、久しぶりにこの人の名前聞きましたがな。

189がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/06(金) 00:55:45
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
昨日、今日と病気が出てしまいましたがな
でも明日は病院ですがな

スヌーピーグッズで癒されたいですがな〜

190◎〜:2013/12/06(金) 02:18:14
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
姪っ子用に買ったスヌーピー耳付きカチューシャ着けて暴れたいですがなっ
なんでこう、次から次へトラブルが...
ああん、もうっ!
ですがな〜

この件は、いずれ、また。ですがな〜

191◎〜:2013/12/06(金) 09:11:15
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
お静さん、ハモニカ。ウルウルでしたがな〜
かずえさんが、イケズしないとあんしんあんしんですがな
きっちり朝ドラにハメられてますがな

んで、あさイチ。夏ばっぱーですがな〜

192tama:2013/12/06(金) 17:51:11
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 今日まで暖かいというので、布団干したりシーツ洗ったりしましたがな。
 
 その後障子貼りをしてて・・うぅ・・大失敗しちゃったがな。
 糊の粘りが濃すぎて、刷毛にムニュムニュしててなんかへん〜〜って思ったら
 障子紙がよじれてしまったがな。
 ドライヤーで乾かしてもうまくならないし〜〜時間ばかりかかっちゃってイヤンがな〜!

 がなこはん、
 明日の病院で、いろいろ症状話して心が軽くなるといいね〜がな。
 お大事にしてくださいがな〜!
 12月に入ると気ぜわしくて追い立てられるようでイヤンですがなね。
 
 日が落ちてから私は、今年のお正月のミスド福袋に入ってたスヌーピーのブランケットに
 くるまっていますがな〜〜!
 ライナスの安心毛布みたいですがな。

 ハモニカってもしかして「淡雪かん」ってやつに似てるような気がしますがな。
 正三さんのこと思い出しちゃったんやねぇ〜〜がな。
 私も今回の朝ドラは料理のことがいろいろ出てきて面白いし、
 みんなすごくいい着物着てるし、和枝さんのイケズも楽しみで毎日観ていますがな。

193◎〜:2013/12/07(土) 11:51:44
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
今週ずっとお腹がルルルルルゥーですがな〜
月曜日は滋賀県で忘年会ですがな
友達の実家の焼肉店。モチロン近江牛ですがな〜
お腹はやく治んないかな....

194がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/07(土) 20:17:35
ξ('・ω・`)ξこんばんはですがな
ご心配をお掛けしてますがな

昨日の病院は、なにせ5分診察なのでたいした事は話せませんでしたがな

昨日はだんでぃが深夜帰宅だったので実家に泊まりましたがな
まだ不安感が抜けませんが、マターリとしますがな

たまちゃん、障子の張り替えお疲れ様でしたがな〜

三輪車さん早くお腹が治ると良いですがなね〜

今日スーパーに行ったら、もうチキン(鶏のもも)を売ってましたがな

今日は気分転換に母とだんでぃと外出しましたがな
近場だけどがな
で、クリスマスリースを買いましたがな
さっそく明日玄関ドアに飾りますがな

195tama:2013/12/07(土) 21:55:45
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 今日は二十四節季の一つ大雪だそうで、暦どおりの寒さになってきましたがな。
 日が落ちてから特にさむ〜〜い!!がな。

 三輪車さん、お腹こわしてるのですか?がな。
 寒いから、下腹部を冷やさないようにして・・・できればホッカホカカイロを貼ったりポケットに入れたりして・・
 消化のいい物を召し上がってくださいがな。
 私は今日は湯豆腐と鯵の開き(沼津で買ってきた干物)にしましたがな。
 
 寒い朝は、玉子雑炊もええですがなね。
 冷ご飯があったら、御鍋におこのみの量の水(+粉末だし)を加えて
 沸騰しかかってきたら溶き玉子を回すように入れて
 おこのみで、葱とか三つ葉とか入れてめしがれ〜ですがな。
 何はともあれ、月曜日の焼肉に向けて、体調を整えましょうがな〜!

 がなこはん、ありがと〜がな
 今日はやっぱり障子の出来に納得がいかず、ホムセンで障子紙を買ってきてしまいましたがな。
 明日か明後日にリベンジする予定ですがな。

 今日はお母様とだんでぃとお出かけしたんですね〜がな。
 おぉ!クリスマスリース買ってよかったですがな〜!
 飾ったらなんとなく明るい気持ちになれますがな!
 
 あぁぁ・・チキンもう売ってるんだ〜がな。 

 私は今日、ホムセンで「今年ものこりあとわずか〜〜」っていう館内放送聞きながら、
 それから産直センターの開店10周年記念で、野菜を中心にいろいろ買って着ましたがな。

196がなこ ◆ganakobA7E:2013/12/08(日) 07:33:04
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな

たまちゃんは障子張りのリベンジをするのですがなね
本当に今年も残りわずかになって来ましたがなね
何か気ばかりアセリますがな
今朝は寒そうな空ですがな

ありがとー
リースを飾ってマターリしますがな
ホントは野良猫達に会いに行きたいですがな〜
でも寒いがな

のんちゃん元気がなぁ
札幌ではもう雪掻きしてそうですがなね

197tama:2013/12/08(日) 16:58:11
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 日暮れが早くなって、もう真っ暗〜ですがな。

 がなこはん、「まだ」今日は8日ですがな・・・今年も押し詰まってきました・・・ていうのは、
 20日過ぎからですがな・・・と楽観的に考えましょうがな。
 暖かくしてまた〜りお過ごしくださいがな。

 北海道の天気予報見ると、今日くらいからずっと曇り・雪ですがな。
 のんちゃんやヌーさん、ついに今年も雪かきシーズン到来ですがなね。

198◎〜:2013/12/08(日) 20:33:31
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
ダイエー系列ブランド「トップバリュ」、カップの素うどん(58円)が美味しいですがな
きつね(88円)じゃないんです。あくまでも「素うどん」なんですがな〜
麺が美味しいですがな〜
具には困りません。ひじき、キクラゲ、エノキ、椎茸、ブナシメジ、
一味、ショウガ、とろろ根布、乾物/薬味は割りと充実ですがな〜

199tama:2013/12/08(日) 23:22:05
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 カップうどんって私、ほとんど食べたことないですがな。
 乾麺と冷凍のと冷蔵の蒸したうどんはありますがな。
 
 ダイエーのトップバリュって「BIG A」にも置いてあるでしょうか?がな。

200tama:2013/12/09(月) 00:10:21
(´・ω・`)大昔に食べた「みどりのたぬき」ヒモみたいだったからちょっとイヤンですがな。
 でも58円ってのが気になりますがな。
 きっとカップ麺の技術、格段と進歩してるから、以前みたいなことはないとおもいますがな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板