レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館28
-
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
うちは、別にクリスチャンじゃないんだけど、以前してた習い事の先生からクリスマス前
にメンバーにプレゼントがあって、当たった物ですがな。
もう10年くらい使っていますがな。
クリスマス・ツリーも雛人形も近年は出しませんがな。
御正月の松飾りはうちは一番簡素なものを買ってきて玄関に飾りますがな。
ギターは山口の中学1〜2年の頃の中学の音楽の指定楽器でしたがな。
クラシックギターを音楽の時間に習いましたが、簡単なコードだけで終わってしまい、
分からない時は、「平凡」とか「明星」の付録の歌集で爪弾いていましたが、
難しくて挫折しましたがな。
そういえば、お兄さんとかお姉さんのいる同級生は、すっごくギターが上手でしたがな。
江古田は近年、駅を改装工事して小奇麗になりましたがな。
”Shall we dance?” で、主人公の役所さんが、駅のホームから社交ダンス教室で踊ってる草刈さんに見とれるシーン、
その駅は改装前の江古田駅でしたがな。
あ、大泉学園だったかなぁ・・銀河鉄道999の松本零二さんのスタジオがあるのって・・
哲郎とメーテルなどが車体に描かれた999の青い電車が走ってますがな。
だんでぃさんと今日の帰りにプチ買い物デートされてよかったですがな〜!!
お母様に早めのクリスマス・プレゼントになりましたがなね♪
グリーンのセーターなんて素敵ですがな。
きっと今頃鏡に当てたり、袖を通してみたりされていますがな。
わ〜早いな〜もう年賀状印刷の季節ですがなね。
小2〜中2まで、近所の先生と親戚のおねいさんから、ピアノを習ってたけど、
絶対音感ないし、全然上達しなかったがな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板