したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館28

1名無しさん@お腹いっぱい。★:2013/11/08(金) 03:19:45
(´・ω・`)前スレも残り少なくなりましたので新スレたてますがな。
     そろそろ次スレ立てなアカンなぁ と思っていましたけど寝てしまいまして この時間ですがな。
     ホンマ朝晩冷え込む季節になりましたなぁ…朝、外に出ると思わず「ぅぅぅさっぶ〜!」ですがな。
     皆さんも風邪などひかないよう お体に気をつけてくださいですがな。
     今年もあと一ヶ月と少しやなんて信じられませんがな…また年賀状の用意せなアカンがな
     プリンターのインク残ってるやろか?また買わんとアカンねやろか…
     このプリンタがまた久しぶりに使うとしっかり働いてくれまへんがな!カスリまくりですがな。
     ヘッドクリーニングしてたらインクがどんどん減ってしまいますがな…これはメーカーの陰謀ですやろか?
     まぁ、なんやかんや言いましたけど、この板に来て下さる皆様に感謝ですがな。
     このスレもまた今までどおりよろしゅうお願いいたしますがな。

2がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/08(金) 08:01:57
ξ('・ω・`)ξノ
管理人さん、新しいスレ立てありがとうございましたがな

またワイワイと使わせて頂きますがな〜

3だんでぃ ◆dandyO.402:2013/11/09(土) 07:21:22
(´・ω・`)
管理人はん、まいど!でんがな。スレ立て乙&おおきに!でんがな。
今後ともよろしゅうおながいするがな。


ほんまにプリンターちゅうのはヤワな家電品でんなぁ〜。基本的にワシは家電品であまりババ引きまへんねん。せやから、壊れへんもんなら気に入ったもんを長く使うんだす。
せやけどプリンターだけはあきまへんな。想定未満のサイクルでどっかしらきっちりイカレてしまいよりまんにゃわ…せやけど今年の年末はまだ買い替えて1年未満やし大丈夫でっしゃろ…。

4tama:2013/11/09(土) 18:00:28
(´・ω・`)スレ立てありがとうございましたがな。
 プリンターは一台ありますが、1年に数度しか使わないうちにいつの間にか使わなくなってしまい
 ホコリ被っていますがな。
 そんなこんなで、使う時は説明書と首っ引きで時間がかかりますがな・・・。
 そういえば携帯で撮った写真が印刷できる・・・っていう小型プリンターあるけど、
 それすらあまり使ってませんがな。

5がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/09(土) 19:49:43
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
え、たまちゃんは年賀状の手配をしたのですかがな

家はだんでぃがプリンターをよく使いますがな
だから年賀状も毎年プリンターですがな

御歳暮はね〜
だんでぃの家から届くのが遅くて、割引期間を過ぎてしまうので、どうせ贈るのだからと10%引きの内にと今年は家から先に手配しましたがな

話しは違うけど土日のだんでぃが休みの日は夜食を食べてますがな
毎回鍋ですがな
白菜と白滝と鶏団子は必ず入れてますがな
何故か飽きませんがな

ホントはこれの〆にうどんとかラーメンを入れると良いのでしょうが、糖尿なので白滝ですがな

たまちゃんの家はプリンターは使わないけど持っているんがなね
その写真もプリント出来るのは良いがなね〜

6tama:2013/11/09(土) 23:18:14
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 さっきから雨がシトシト降っていますがな。
 
 年賀状、うちはいろいろあるんだよね〜がな。
 1)マルエツの年賀印刷早期割引(年賀ハガキ付)で申し込む・・OMCカードで5%引きになる日曜日までに。
 
 2)年賀ハガキ(無地・地方ハガキで良さそうな図案の・ピンク無地・グリーン無地)をそれぞれ2枚ずつ買う。
  
 3)11月5日発売の年賀切手(50円・30円)寄付金付年賀切手(50円+3円、80円+2円)
  
 1)は夫婦連名での親戚など用。
 2)はそれぞれの個人名で手書き用。
 3)は私製ハガキや封書で正月〜春までにかけての郵便用。
 
 で、宝くじ付ハガキ・切手については1月中旬にあるお年玉付くじで落選したハガキは
 懸賞用のハガキに使いますがな。
 1)は少なめに印刷して、2)で補充していく・・という感じですがな。
 
プリンター、私は使いこなせそうもなくて、結局宛名書きは手書きが一番早いですがな・・・。
写真用のプリンターも、買う時に一番簡単のを選んだはずなんだけど、写真そのものをあまり撮らなくなったせいで
プリントアウトするのは、1年に何枚・・くらいですがな。

7tama:2013/11/09(土) 23:18:14
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 さっきから雨がシトシト降っていますがな。
 
 年賀状、うちはいろいろあるんだよね〜がな。
 1)マルエツの年賀印刷早期割引(年賀ハガキ付)で申し込む・・OMCカードで5%引きになる日曜日までに。
 
 2)年賀ハガキ(無地・地方ハガキで良さそうな図案の・ピンク無地・グリーン無地)をそれぞれ2枚ずつ買う。
  
 3)11月5日発売の年賀切手(50円・30円)寄付金付年賀切手(50円+3円、80円+2円)
  
 1)は夫婦連名での親戚など用。
 2)はそれぞれの個人名で手書き用。
 3)は私製ハガキや封書で正月〜春までにかけての郵便用。
 
 で、宝くじ付ハガキ・切手については1月中旬にあるお年玉付くじで落選したハガキは
 懸賞用のハガキに使いますがな。
 1)は少なめに印刷して、2)で補充していく・・という感じですがな。
 
プリンター、私は使いこなせそうもなくて、結局宛名書きは手書きが一番早いですがな・・・。
写真用のプリンターも、買う時に一番簡単のを選んだはずなんだけど、写真そのものをあまり撮らなくなったせいで
プリントアウトするのは、1年に何枚・・くらいですがな。

8tama:2013/11/09(土) 23:20:45
(´・ω・`)うわぁ・・新スレでいきなり2回カキコしちゃったがな。
 ごめんね〜がな。。。

9がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/10(日) 09:18:48
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
たまちゃんのところは年賀ハガキ、色々あるんだね〜がな

私もプリンターは使いこなせないですがな
だんでぃからゆっくりと説明を受けたのに使わないから忘れるがな

今朝、わりと大きな地震がありましたがなね
家の方は3でしたがな
たまちゃんのところは大丈夫でしたかがな
茨城も地震が多いですがなね

外は北風が強く吹いてますがな
午後は雨みたいですがな

10tama:2013/11/10(日) 13:05:51
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな〜
 がなこはん、ありがと〜今朝の7時半の地震、食器棚のガラスがガタガタ鳴りましたがな。
 うちの方も震度3でしたがな。
 私、台所でごそごそしてましたがな。
 団子は朝ご飯食べて仕事に出かける支度してたがな。
 茨城県内が震源地だなんて、怖いですがな・・この間、夜中にもあったような〜〜がな。
 
 朝9時から自治会の清掃活動で、近くの雑木林に集まって軍手とゴミ袋を貰って、
 自治会館までの公道を大周りでゴミ拾いしてきましたがな。
 自治会館の公園についてゴミを分別して、参加賞のゴミ袋もらって帰ってきましたがな〜!
 参加者は80人くらいでしたがな。
 
 こちらは今のところ薄日が差していますがな。
 雨は降るのかなぁ・・・がな。

 うちのプリンターも使いこなせていませんがな〜。
 誰か、私にもあっという間に印刷できるの開発して〜〜〜がな。

11がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/10(日) 17:27:09
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃん寒い中、清掃活動お疲れ様でしたがな〜
80人も集まるんですかがな
すごいですがな

茨城が震源地の地震って結構ありますがなね
家もテレビが揺れて、冷蔵庫に作っておいたアイスコーヒーがこぼれましたがな
私も台所に居ましたがな
怖いよねー

こっちも今は真っ暗だけど夕方まで薄日が射してましたがな
まだ雨は降ってないですがな

今週は水曜日に、だんでぃと西新井大師に初めて行く予定ですがな
いつもは川崎大師なんだけど、以前から行ってみたかったのでがな

だんでぃは晴れ男なんだけど私は嵐女なんですがな
大事な時に限って台風だったり大雪で電車が停まったりしますがな

会社の面接、軽井沢の友人に会いに行く時、逗子の花火大会の時…
きりがないですがな
だんでぃの晴れ男が勝つといいがな
曇りでも良いので雨は降って欲しくないですがな〜

12tama:2013/11/10(日) 22:29:40
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 がなこはんありがとうがな〜!
 まぁ1年に1度のことやし・・・去年は雨だったような気がしますがな。
 
 がなこはん、水曜日にお出かけするんやね〜がな。
 西新井大師、私も行ったことありませんがな。
 川崎大師もまだですがな・・・。
 
 平日ならそれほど混み合ってなさそうですがな。

13tama:2013/11/10(日) 22:35:56
(´・ω・`)が・・がなこはん!嵐女って・・・!曇り・雨を飛ばしていきなり大雪とかになると
 イヤンですがなね。
 来週、北日本では平地でも雪が降るっていってるし〜〜!
 だんでぃさんの晴れ男の方が勝ればいいですがな。

 私も数年前、春先の大雪に見舞われたことありますがな。
 3月だったような・・・。
 
 あと京都に家族で行った3泊4日、帰る日の新幹線ホームで日が差してきたときは
 本当に悔しかったですがな。

14がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/11(月) 16:19:33
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜

今日も寒いですがなね

そうなのですがな
だんでぃの晴れ男が勝ってくれないと大変ですがな

雨天中止もありえますがな
私は神社、お寺、教会が昔から好きで、一人でも出掛けてましたがな

教会はまだ横浜に住んでいた時に、山手の方にたまに行ってましたがな

ユーミンとかダ・カーポさんとかが結婚式を挙げた教会の庭にあるマリア様の像がステキですがな
表情に癒されますがな

でも今はお寺が一番落ち着きますがな
歳と共に変わりますがなね〜

たまちゃんは美術館が癒しのスポットみたいですがなね〜
夫婦で同じ趣味が有るのは良いですがなね
だんでぃはキリスト教の高校に行ってたから毎日讃美歌を歌ってたそうですがな

カトリックとプロテスタントの違いが、牧師さんと神父さんの違いという事しか分からないですがな〜
因みにだんでぃの学校はプロテスタントですがな

灯油屋さんの車が来ると冬だなぁとシミジミしちゃいますがな

15がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/11(月) 17:53:03
ξ('・ω・`)ξ
みのもんたって最低だがな

島倉千代子さんの葬儀を「カムバック出来る絶好の舞台を用意していただいた。」

人の死を何だと思ってるのがな
もうテレビから消えて欲しいですがな…

16名無しさん@お腹いっぱい。★:2013/11/11(月) 18:02:44
(´・ω・`)新しいスレをせっかく立てて頂いたのですが…
     N品だとか税関没収だとか何やら穏やかではないようですが…
     明日までにはスレを削除したいと思っております。
     よろしいでしょうか?

17tama:2013/11/11(月) 21:08:52
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 寒くなってきましたがなね。
 >>14 がなこはん、木枯らし1号が吹いたみたいですがな。
 おぉ・・・横浜・・ええなぁ。。
 今度行く時には、そちら方面にも行きたいですがな。

 
 >>16 N品?税関没収?なんのことか分からないです。ごめんなさい。
 この先どこへいけばいいのやら・・・。
 
 少し様子みていますがな。

 またお会いできたら嬉しいですがな。

18がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/11(月) 21:25:59
ξ('・ω・`)ξ
>>16
管理人さん、意味が分からないですがな
何かあったのですかがな
でも全てお任せしますがな

たまちゃん同様、行くところが暫くないがな

19だんでぃ ◆dandyO.402:2013/11/11(月) 21:32:27
(´・ω・`)
管理人はん、お疲れさまですがな。
しらんがな、とは全く関係ないスレが立ってますなぁ。削除するとはそのスレの事でっしゃろ?
いつもいろんなトラブル解決、ほんまに感謝してますがな。

20がなこ ◆ganakobA7E:2013/11/11(月) 23:11:02
ξ('・ω・`)ξそういう事ですかがな

では今まで通りこのスレは使えるんですがなね

管理人さん、本当にいつも感謝しておりますがな

ありがとうですがな

21名無しさん@お腹いっぱい。★:2013/11/12(火) 00:55:54
´・ω・`)スマンがな…誤解をされるような事を書いてしまいましたがな。
     このスレは何があっても削除はしませんがな。
     この板に新しく立っていたのは何だかよく分からない偽/ブランド商品の通販のスレでしたがな。
     このスレにカキコしたのは、
     新スレを立てたお方がスレが跡形もなく消えた事を分かってもらう為ですがな。
     ホンマ、スマンかったがな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板