レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館28
-
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
さっきから雨がシトシト降っていますがな。
年賀状、うちはいろいろあるんだよね〜がな。
1)マルエツの年賀印刷早期割引(年賀ハガキ付)で申し込む・・OMCカードで5%引きになる日曜日までに。
2)年賀ハガキ(無地・地方ハガキで良さそうな図案の・ピンク無地・グリーン無地)をそれぞれ2枚ずつ買う。
3)11月5日発売の年賀切手(50円・30円)寄付金付年賀切手(50円+3円、80円+2円)
1)は夫婦連名での親戚など用。
2)はそれぞれの個人名で手書き用。
3)は私製ハガキや封書で正月〜春までにかけての郵便用。
で、宝くじ付ハガキ・切手については1月中旬にあるお年玉付くじで落選したハガキは
懸賞用のハガキに使いますがな。
1)は少なめに印刷して、2)で補充していく・・という感じですがな。
プリンター、私は使いこなせそうもなくて、結局宛名書きは手書きが一番早いですがな・・・。
写真用のプリンターも、買う時に一番簡単のを選んだはずなんだけど、写真そのものをあまり撮らなくなったせいで
プリントアウトするのは、1年に何枚・・くらいですがな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板