レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館27
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
前スレもあと残り少なくなりましたので新しくスレ立てますがな。
明日からもう5月…ホンマ、信じれませんがな
『メーデー!メイデー!!緊急事態発生!!』
…なんで5月1日が緊急事態なんやろ?
なんやようわからんけど、5月1日の歌 『Melody(小さな恋のメロディ)−First of May by Olivia Ong』 ですがな
http://www.youtube.com/watch?v=uzHxw-TDOPk
(´・ω・)
( 0┳0
〜◎━J┻◎
スレ立て乙ですがな~
メーデー: そいわれると気になったので、wikiりましたがな~
= 無線電話による遭難信号発信時の用語。航空無線で使用される。モールス信号のSOSに相当。
「M'aider」(「Venez m'aider」仏:助けに来て
m'aiderは英語のAid meに相当)が英語に音訳されたもの。
ふうん。おフランスなのね。メルシーボクーコマンタレブーがな~
(´・ω・`)
まいど!やがな。
管理人はん、スレ立て乙やがな。また名曲上げてくれましたなぁ。
三輪車はん、まいど勉強になりますわ。…なんでフランス語やねん!ちゅう感じでんな。
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
管理人さま、スレ立てありがとうございましたがな!!
若葉のこの時期にぴったりな素敵な曲、ありがとうございますがな〜!
(´・ω・`)またまたこんばんは〜ですがな
三輪車さん、だんでぃさん、tamaさん、ありがとさんですがな。
たまにしか顔を出さない私ですけど、よろしゅうお願いいたしますがな。
皆さんこの曲覚えていますかシリーズ!ドンドンドン!!…あ!べつにシリーズ化してなかったがな。
三輪車さんがおっしゃるおフランスということで おそらく皆さんがよくご存知の曲ですがな。
『あなたのとりこ(訳詞付) / シルヴィ・バルタン』
http://www.youtube.com/watch?v=AfiCbMXBoKE
突然ガバチョですまんかったがな 少し酔っ払っているようですがな。
フォッフォッフォッ
(´・ω・)
( V┳V
〜◎━J┻◎
CMで流れてますよね。クルマでしたでしょうかな?
ξ('・ω・`)ξ管理人さん、いつもスレ立てありがとうございますがな〜
それと私の大好きな曲まで♪
5月なんですがなね〜
つつじがキレイに咲いてますがな
三輪車さん、おフランス語には私もビクーリですがな!
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
管理人さん、
シルヴィー・バルタン、なつかしいがな〜!ありがとうがな〜!
最近CMでよく耳にしますがなね。
化粧品のもあったように思いますがな。
フレンチ・ポップス、好きですがな〜!
がなこはん、
つつじ・・きれいですがなね〜!
今年はなんだか例年よりも1週間くらい早く咲いてるような気がしますがな。
さっき天気予報見てたら、北海道の網走で雪が降っていてびっくりしましたがな〜!
たしかに関東でも4月中旬の陽気とか言ってますがな・・・明日の朝は霜が降りるかも
しれませんがな。
前スレ>>1000
だんでぃさん、1000取りオメ〜がな!
どうもありがとうがな〜〜!
この間、東京駅〜丸の内界隈を散策していましたが、連休中はビジネス街の方はさすがに
人影もまばらでしたがな。
狛犬が元気になったら、三菱1号館美術館へ行ってみたいと思いましたがな。
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日は朝からヒンヤリしてますがな
おかげで鼻水ががが
たまちゃん、無理してませんかがな
今日も信じて祈ってますがな
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
がなこはん、ありがと〜がな。
がなこはん、本当に優しいお方ですがなね。
癒し系・・・のようにお見受けしますがな。
今朝、寒くてパネルヒーター入れたし、今も炬燵に足をつっこんでいますがな。
今日は午後1時から3時くらいまで面会してきましたがな。
朝は遅番の団子が、通勤途中に病院に立ち寄っていましたがな。
今朝、ICUから一般病室に移り、導尿のカテーテルが外されて歩いてトイレに行けるようになりましたがな。
お昼からは流動食(重湯とスープ)が出て、飲み物を少しずつ飲めるようになりましたがな。
ところが狛犬は、あまり食欲がなく、更に食べることが怖いらしく、
1割くらいしか食べなかったということですがな。
腸閉塞の再発の恐怖で、食べるのを躊躇してるんだと思いますがな。
でも病院にいる間に、しっかり食べて少しでも体力を回復してもらいたいですがな。
明日は団子が休みだから、2人で車で行って、夜は回転寿司でも食べに行こうかと思っていますがな。
日が暮れてから寒くなってきましたがな・・・風邪ひかないように気をつけましょうがな〜!
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
癒し系がなぁ
そうでもないと思いますがな
私が癒されたいがなw
ご主人、一般病棟に移れて良かったですがな
食事をあまり食べないのはホントに怖いんだと思いますがな
少しずつで良いから食べてくれるといいがなね
娘さんと回転寿司
とっても良いですがなね
気分転換して下さいがな
今日はお天気が不安定らしいですがなね
ホント、体調には気をつけましょうがな〜
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
がなこはん、ありがと〜がな〜!
予定通り、午後から団子と病院に行ってきましたがな。
狛犬は、今日のお昼から三分粥になったと言っていましたがな。
でもやっぱり少しずつしか食べられないとのこと・・・
そこで今日の新聞に「1本の点滴よりも1匙のスプーン」という内館牧子さんが
岩手県で心臓発作で倒れて運ばれた病院で、意識が回復して、流動食を食べられるようになったときに
病院のスタッフから言われた言葉が出てたので、狛犬に紹介しましたがな。
「口から食べるって本当に大切なことなんだよ〜!」って・・・。
それから、歩いてトイレに行ったり、肺の機能を高める為に吸入しに行ったりした帰りに、
廊下を歩き回ってるんだけど、やっぱりまだ手術の傷口が突っぱるような感じがして痛いというので、
座薬の痛み止めを入れてもらいましたがな。
座薬は15分くらいで効き始めると、気分もよくなって、3人で冗談言ったりしていましたがな。
帰ってきてから観たい夜9時以降の映画や時代劇の録画を頼まれましたがな・・・
早く退院して、また〜りとテレビ観たいだろうな〜〜って思いましたがな。
それから4時すぎくらいに病院を後にして、団子とドラッグストアで買い物して〜〜
回転寿司の「銚子丸」に行きましたがな〜!
着いたら5時だったんだけど、既にかなり席がうまっていて、入口で名前書いて
少し待ってカウンターでいただきましたがな〜!
今日は、狛犬の分まで食べよう!と思い、タラバ蟹とか煮穴子1本とか、少し贅沢な物も食べましたがな!
あと、イクラと炙りサーモンと〆鯖と鮪と〜〜〜アラ汁も飲んでお腹いっぱい癒されましたがな〜!
おいしゅうございましたがな〜〜!
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今夜もこんな時間ですがな〜
たまちゃん今日もお疲れ様でしたがな〜
一本の点滴より人匙のスプーンって大事な言葉がなね
現場に居ないと出てこないがな
ご主人が三部粥をペロリと平らげてくれると良いがなね
でも座薬が効いて、冗談も出て来て良かったですがな〜
回転寿司に行かれたのですがなね
よ、ヨダレが出そうなメニューてすがな〜
私は風邪を本格的に引いてしまって参ってますがな
薬を飲んで寝てますが、明日はだんでぃとBOOK・OFFに行きたいですがな
今回の風邪は、シツコイと聞いてますので気をつけて下さいね〜がな
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板