レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま
-
【ポンプ】児童ポルノ、発見後も7か月閲覧できる事例も 警察が容疑者特定など捜査に時間を要したことが原因、警察庁はブロッキングが不可欠と主張
児童ポルノ、発見後も7カ月閲覧 警察庁「即時遮断」求める
2010.5.14 10:56
インターネット上にはんらんする児童ポルノ画像で、警察が摘発した事件の中に、画像が発見されてから捜査を終え実際に削除されるまで、7カ月間も閲覧できる状態になっていたケースがあったことが13日、警察庁の分析で分かった。容疑者特定など捜査に時間を要したことが原因だった。
警察庁は、接続業者が児童ポルノを発見した時点で、閲覧できないようすぐに強制的にアクセスを遮断する「ブロッキング」が不可欠の対策だとして、政府の児童ポルノ総合対策に盛り込むよう、関係省庁に働き掛けている。
今年1月に福井県警が摘発した携帯電話の掲示板サイトを使った事件では、情報は昨年7月にあったのに、画像が削除されたのは今年2月。大阪府警などの事件でも発見から削除まで約3カ月かかっていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100514/crm1005141057007-n1.htm
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板