したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま

372名無しさん:2010/01/27(水) 14:11:36
【ネット界のルイ14世】ビル・ゲイツ「中国政府のインターネット検閲、問題ない」

中国青年報社が運営する中青在線は27日、米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が「中国政府はインターネットの検閲をしているが、問題はない。どこの国でも同じこと」と発言したと伝えた。

ゲイツ会長は25日、米テレビ局の取材に答えた。記事によると、「どこの国でも、その国の法律を順守せねばならない。いやなら、その国で企業の経営はできない」と述べた。ゲイツ会長によると、活動する国の法律と政策の制約を受けるのは「米国も同様」。中国のインターネット検閲は、「非常に限られたもの」という。

米国を含め、世界のほとんどのすべての国で、その法律や政策が議論の対象になっており、法律に賛同するのも反対するのも自由だが、(中国の問題について)「グーグルが、何を言いたいのか、分からない」、「彼らが米国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」と述べたという。

*+*+ サーチナ 2010/01/27[13:08:07] +*+*
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0127&f=national_0127_016.shtml




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板