レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま
-
米金融機関や米政府筋が邦銀に「米金融機関を助けてやってくれ」と泣きついている!
サブプライム問題が深刻さを増す中で、米金融機関や米政府筋から陰に陽にメガバンクへ支援の打診がある。これをチャンスと見たのか、「欧米金融が弱っているうちに邦銀が国際金融のリード役になるべき」という論調が目立つ。「水面下では、三菱UFJに米リーマンの面倒を見てもらいたいという話が来ているようです。三井住友は英バークレイズに1000億円の支援を決めた」(金融関係者)おだてられてこんな話に乗っていいのだろうか。外資系金融幹部がこう忠告する。「かつて長銀を手に入れるため、瑕疵(かし)担保条項という飛び道具を使った米リップルウッドのように、国際金融で勝ち抜くために火事場泥棒みたいなことを平気でやってのける。晩熟(おくて)の邦銀にそれができるのか」もしできなければ、ババを引かされ、損失を全部背負わされてオシマイ。97年当時のような金融不安は、もうまっぴらゴメンだが、メガバンクを取り巻く環境はあの頃に近づきつつあるのだ。
ttp://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=37705
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板