したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま

182名無しさん:2009/01/20(火) 17:42:58
外国人が韓国人より増加…ソウル人口調査

ソウルが老いている。 ソウル市が19日発表した人口統計資料によると、昨年末を基準にソウル市民の平均年齢は37歳と、10年前(32.3歳)に比べ5歳高まった。高齢者が増えた一方、新生児は減ったからだ。

65歳以上の高齢者人口は10年前(50万5438人)に比べ39万人増えた。全体人口に高齢者が占める比率は10年前の4.9%から8.6%に増えた。一方、2年間に増加を記録した新生児はまた減少に転じた。昨年の新生児は9万6000人と、1年前に比べ4000人ほど減少した。

キム・インス・ソウル市統計分析チーム長は「双春年(立春が2回巡ってくる年、06年)と金猪年(07年)が続き結婚と出産が増えたが、その勢いが止まった」と分析した。2人以下で構成された世帯は217万8000世帯と、10年前より63%増加した。一人暮らしや夫婦2人で暮らす世帯が増えたためとみられる。女性の人口は男性100人当たり101.7人と、昨年(101.4人)より増えた。

キム・チーム長は「女性の平均寿命が男性より7−8年長く、女性高齢者の数が増えているため」と説明した。80歳以上の高齢人口の場合、女性(9万5440人)が男性(3万8675人)より2.5倍ほど高い。この一年間にソウルで暮らし始めた外国人(外国人登録資料基準・2万6135人)は韓国人(住民登録基準・8117人)より3倍ほど多かった。

外国人の場合、07年末比で11.4%増え、多文化社会が進んでいることが確認された。 特に中国同胞の増加率が高かった。ソウル市の人口は1045万人と、5年連続で増加した。 昨年末を基準に前年比0.33%(3万4252人)増。ソウル市内25自治区の中では蚕室(チャムシル)地域のマンションへの流入人口が多かった松坡区(ソンパグ)が67万6000人で最多となった。人口が最も少ない中区(チュング、13万8000人)の4.9倍にのぼる。

ソースttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110306&servcode=400§code=400  (2009.01.20 )




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板