レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま
-
裁判員通知、受け取り拒絶なら「辞退希望する時期なし」とみなされます…もし無断欠席なら10万円過料も
★受け取り拒否でも免除なし、候補通知未開封で返送の人も
・来年5月に始まる裁判員制度で、裁判員候補者名簿に登録された人が、先月末に最高裁から郵送されてきた通知を開封せず、送り返すケースがあることが分かった。
候補者が通知の受け取りを拒んでも、今後、裁判所からの呼び出しが免除されることはなく、最高裁刑事局は「通知には調査票が同封され、辞退を希望する月を2か月まで書き込める。まずは通知を開封してほしい」と呼びかけている。
裁判員候補者への通知は先月28日、普通郵便で全国の候補者約29万5000人に送られた。ただ、普通郵便は開封しないまま「受け取り拒絶」などと書いてポストに入れると、差出人に返送される。北海道在住の30代の男性は「自分には人を裁く資格などない」という考えから、未開封の通知を最高裁に返送したという。
最高裁は、受け取り拒絶で通知を返送した人については調査票への回答がなく、辞退を希望する時期がないものと見なすとしている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081205-OYT1T00501.htm
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板