レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( ´―`) 春を待ちながら…
-
何となく呟いてみる
-
春から、何だか色々値上がりするようですよ
需給関係の変化と投機の動きによるらしいのですが・・・。
-
ね〜Y(>_<、)Y
中東のテロの影響なのか?
珈琲やココアやチョコレート何かが上がるのは知っていたのですが…
それ以外にも小麦や色んなものが、上がって来るんですね
うーん、物入りなのにY(>_<、)Y
-
あ〜!テレビ始まった(´・ω・)ノシ
-
TOYOTA BIG AIR (本選)始まった〜!
-
今年は
「大技量産型コース」だとか?
-
前振り…長っ!
てか、編集しすぎ(泣)
-
肝心なところでCMだし…
-
しかも、トヨタのCMばっかり…
-
寝落ち… Y(>_<、)Y
しかも、肝心の決勝辺りから記憶なし…orz
-
洗濯機回ってる間に2ch行ってこよ〜っと
-
>>118
あらら・・・せっかく見てて最後を見逃すのは、ホンとにショックだねw
-
何だか最近「Facebook」押しが有るように感じてたら・・・電通か・・・
-
>>120
そうなの(っω・`。)
たまに聞いてるFMノースウエーブの『マスターズ ロック』のTETUYAさんが
この番組の司会を務めたらしく(ローカルネタ (。-дノ【反省】)
裏話や会場の様子なんかを語っていたけど
ものすごーく盛り上がって、凄かったらしい…
来年か再来年辺たり、見に行けるといいんですけどね♪
-
>>121
業務提携したとかニュースになってましたね
-
大学入試問題のネット投稿
お昼のワードショーでやってましたが…
メガネにカメラとマイクを仕込んだグッズがあって
それで飛ばせば可能とかって検証してましたが・・・
-
それに関連して、韓国と中国で実際にあったカンニング例をやってて
(参考)ttp://www.j-cast.com/tv/2011/03/01089258.html
日本よりずっとずっと進んでてびっくりしましたよ〜
中でも印象的だったのが…
中国で、入試問題の回答が売られてて
「入試問題を買えるぐらいのお金持ちの家に生まれたことも実力の内」
と言う考えが浸透してると言うのも
ちょっと、びっくりだったかも〜
-
そう言えば、春って何月からでしたっけ?
こちらでは、3月下旬からゴールデンウイーク辺りまでかな〜?と思い
ちょっと、焦ってますw
この分で行くと…
夏になっても、秋が来ても…このスレタイのような…
-
>>126
春は立春から!・・・・・・暦(二十四節気)を尊重すれば^^;
国立天文台 天文情報センター 暦計算室
ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/
国立天文台暦計算室 こよみ用語解説 二十四節気
ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/faq/24sekki.html
こっちの方は3月から、そろそろと春っぽくなる感じかな?
「三寒四温」って頭に浮んで、アレ?どの季節だったかとググッたら
三寒四温 - JAL-天気情報
ttp://weather.jal.co.jp/seasonal/1/seasonal_1d.html
>最近では「三寒四温」が本来使われる冬ではなく、春先に使われることが多くなっています。
>日本では、早春に低気圧と高気圧が交互にやってきて、低気圧が通過し寒気が流れ込んで
>寒くなった後、今度は高気圧に覆われて暖かくなり、周期的な気温の変化を ...
ほうほう・・・まあ、若葉が草木に芽吹いてきたら、どの地方も春という事で^^
-
東京スカイツリー600m越えたとな!
>>122
以前から、かなりのスノボ好きだよね^^
-
>>128
自分ではやらないのにね〜(笑)
て言うか…
何回は乗った事があるのですが…
両脚が固定されてしまうのが怖くて、スキー派です
>スカイツリー
とうとう世界一ですね♪
-
>>127
三寒四温と言えば…今、正にそんなお天気なのですが…
嗚呼…
色んな用事落ち…
-
>スカイツリー
ここら辺も高度で抜かれました・・・^^
-
>>130
あれま…中途半端なまま…(笑)
今日は、休みを取ってるのですが
ちょっと、色々と慌しくって…
明日、ゆっくり来ますね♪
-
(*φωφ)ノ
梅がチラホラ咲いてきたので・・・もう春だな!
ttp://www8.shinmai.co.jp/flower/
-
梅〜〜〜♪
そっか…そちらは、もう春なんですね?
そう言えば、こないだ
『日本三大桜と信州の旅』と言うツアーがあって
信州には、三大桜があるんだ〜?、.,φ(´・ω・`?)・・・とかってぐぐってみたら…
三大桜の一つ『山高神代桜』は、山梨の国立公園にあるようで
(自分の勘違いを棚に上げて)それなら『山梨と信州の旅』書くべきじゃない?と
一人突っ込みをしておりました
確かに同じ内容で『日本三大桜と信州の旅』と『山梨と信州の旅』があったら
前者を選びますけどね( ´艸`)ムププ
-
大学入試問題のネット投稿
犯人が捕まりましたね…
今までにない最新の手口だったばかりに
報道が過熱化しすぎてて…
マスコミは、もうちょっと配慮するべきだったんじゃないかな〜って思いますね
-
スーパーに『ボーンチャイナ』の食器が並べられていて
食器メーカーのノリタケやナルミに比べて遙かに安い
この食器ってどうなんだろう?ヽ(゚、゚*)?
-
>>136
>『ボーンチャイナ』
・・・すごくチャイナ製くさいです^^
食品を載せるだけに、材質の安全性に不安が無きにしも非ず^^;
-
ボーンチャイナとは? 【洋食器の選び方】
ttp://www.shokki.biz/mame_bonechina.html
ココ↑ウィキペディアより詳しかった。JIS規格で規定されてるとな!
・・・と思ったら↓のほうが更に詳しかった
ttp://www.noritakeshop.jp/bonechina.html
コッチが鳴海
ttp://www.e-narumi.com/narumi_book/bonechina.html
ttp://www.e-narumi.com/concierge4_c.html#c3
無印良品がチョッと安いかな?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070501
まあ、どこもググッてはじめてサイト見たんだけど・・・勉強になったお^^;
-
>>137>>138
う〜ん、やっぱ…そうですよね…?
安さに釣られて買ったはいいけど、鉛検出?
なんてことになったら怖いですもんね
-
>>110
ガソリン価格が140円に \(゜□゜*)/え゙━━━!!!!!!!!!!!
ゴールデンウイーク前には上がるんじゃないかな〜?とはウスウス感じてたものの
こんなに早く…一気に上がるとは…
-
景気が多少上向いて来たかと思ったのに
ここに来てまた
値上げ前の買い溜め、買い控えムードが加速しそう…
-
>>140
コッチもっとするよ・・・
山への輸送費は高いらしい・・・
参考↓
ttp://gogo.gs/rank/ave.html
ココがどれだけ信用できるかわからないけど
-
>>142
ほぇ〜〜?結構開きがありますね?
レギュラーで北海道は47都道府県中27位
物価で行くと…もっともっと安くてもいい筈なのに…
-
前原外務大臣が辞任されましたね
管政権、崩壊かな〜?
-
そう言えば…こないだ
某政党の方がご挨拶に見えたの
普通、党員の方がご挨拶に来られる時は
にこやかな笑顔で、複数で来られるのが一般的なんだけど…
この方、一人でいらして
パンフと名刺を受け取ると… 無愛想に
後援会の名簿を差し出して「こっちにも名前を書いて!」って
(っω・`。) 怖かったお
-
ヴィトンがブルガリを買収ねぇ…
買収後のブルガリは元のブルガリではあらず…って感じになるのかな〜?
ブルガリ持ってないけどw
-
>後援会の名簿を差し出して「こっちにも名前を書いて!」って
>(っω・`。) 怖かったお
そんな時には・・・
. ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三��=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜ お断りします
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ��=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡��=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
´
☆
-
>>144
もう二つ追求ネタが有ったらしいのですが・・・一つはズラ疑惑かな?
-
>>147
( ´艸`)ムプ
ちゃんと、その様にお断りしましたよ〜!w
後援会に入ろうもんならその次もある訳で〜
接点を持ちたくないですもん
>>148
( ゚д゚)ぇ?ズラ?
なんかズラの人って、前頭部を異様に隠したがるイメージがあって
前髪が異様にふさふさしてる人は、もしかして?なのですがw
前原さんの場合は、随分スッキリしてるような…
でも、見方によっては… ( ̄b ̄) シーーッ!!
-
エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ あゆと辻井さんコラボ??
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000311-oric-musi
あゆの曲の中では「LOVE 〜Destiny〜」は、とっても好きな曲なんだけど
辻井さんみたいな才能のある人が、なぜあゆとコラボなの…?
う〜ん…
-
今日見かけたガソリンの値段\153
-
>>150
そう言えば、NHKドラマ「蒼穹の昴」のエンディングが あゆ だったw
アレかな?目先を変えるというか、今までと違う層にアピールしてるのか?
-
>>151
( ゚д゚) 153円… 〓■●ポテッ
色々な物があがり始めてますね
自衛策として、ポイントカードの活用の動きがあるようで
職場にも…ポイント還元の話を聞きに来られるお客さまが増えてますが…
高齢者が多いせいか?他店の話とごちゃ混ぜになって(汗;)
しばらく、混乱が続きそうです
-
>>152
そっか…
>今までと違う層にアピール
そう言う見方もありますよね
ちょっと、ぐぐって見たら…
辻井さんとユーミンの対談の記事があって
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/yumiyori/20100806-OYT8T00663.htm
辻井さんは、クラッシックだけじゃなく、作曲の方もやりたいようで…
その最初のステップが、あゆとのコラボなんでしょうね
-
昨日、ハワイのキラウエア火山噴火のニュースを見ながら
近いうちに日本にも大きな地震がくるかも〜?って話してたら…
『宮城で震度5』((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
津波警報も出てますね
北海道もちょこっと揺れたんですけど
速報出ずw宮城に持ってかれちゃいました
-
>>155
今朝の新聞によると…ウチのところは震度3
思ってたより揺れてたのね…
-
>>155
あれ?・・・宮城方面に誰か居たかな?
そう言えば
>親鸞の挿絵
笑える日と真面目な日でハッキリ描き分けてるのね。
-
>>157
ちょっと書き方が、紛らわしいですよね orz
挿絵の山口晃さん、ぐぐって来ましたよ〜!
ttp://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/archive/040.html
この方、現代アート界で、最も活躍されてる作家さんの一人だそうで
飄々としたユーモアあふれる作風と表現力が高く評価されてるそうですよ〜!
親鸞のストーリーも佳境に入ってきて、
挿絵と共に、益々、愉しくなって来そうですね〜♪
-
幸運の白ナマコ…
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110310/10.shtml
(;><) カタカタ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ (;;゚;;) /
 ̄ ̄ ̄
(;><) 気持ち悪いんです
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ (;;゚;;) /
 ̄ ̄ ̄
-
地震…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
-
長い…
-
何これ…
-
地震速報続々…
テレビ見てたら怖くなってきたよ
みんなのところは大丈夫?(っω・`。)
-
地震が凄い事に成ってるや・・・
>>159-163
地震発生時のライブ書き込みじゃないですか!
-
福島第一原発2号機が冷却水位低下で危ないらしいですが・・・(byフジテレビ
-
福島第一原発は周辺住人に避難指示・・・(byフジテレビ
-
おいおい原発が怖いぞ!
-
続報来た!
1号機2号機の冷却水のメーターが機能して無いだけで
注水はされているとな!?
-
原子炉の内の一つとな?!(by枝野官房長官)
・・・やっぱり2号機だけか
-
原子力安全・保安院 緊急時情報ホームページ
ttp://kinkyu.nisa.go.jp/
-
原子力関連 緊急情報
地震による原子力施設への影響について(21時30分現在) (第6報)
[2011/03/11 21:54更新]
ttp://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/2130-6.html
原子力安全・保安院から、本日14時46分頃、宮城県北部で発生した地震による原子力施設への影響についてお知らせします。
○東北電力(株)女川原子力発電所(宮城県牡鹿郡女川町、石巻市)
(1)運転状況
1号機(52万4千kW)(自動停止)
2号機(82万5千kW)(自動停止)
3号機(82万5千kW)(自動停止)
(2)モニタリングポスト※等の指示値
モニタリングポスト指示値の変化:無
主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他以上に関する報告
17:15にCO2消火開始。
○東京電力(株)福島第一原子力発電所(福島県双葉郡大熊町及び双葉町)
(1)運転状況
1号機(46万kW)(自動停止)
2号機(78万4千kW)(自動停止)
3号機(78万4千kW)(自動停止)
4号機(78万4千kW)(定検により停止中)
5号機(78万4千kW)(定検により停止中)
6号機(110万kW)(定検により停止中)
(2)モニタリングポスト等の指示値
・モニタリングポスト指示値の変化:無
・主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
原子力災害対策特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所3号機)
同第15条通報(福島第一原子力発電所1、2号機)
○東京電力(株)福島第二原子力発電所(福島県双葉郡楢葉町及び富岡町)
(1)運転状況
1号機(110万kW)(自動停止)
2号機(110万kW)(自動停止)
3号機(110万kW)(自動停止)
4号機(110万kW)(自動停止)
(2)モニタリングポスト等の指示値
モニタリングポスト指示値の変化:無
主排気筒モニタ指示値の変化:無
(3)その他異常に関する報告
火災の報告等なし。
1、2、4号機にて原子力災害対策特別措置法第10条通報
-
函館に津波
て言うか、宮城県気仙沼市が大火災@午後8時過ぎ(by自衛隊)
-
気仙沼市のサイトがエラーになるな
-
地震発生時からdokomo、au 全くダメ
-
NTT回線もパンクするなんて・・・
-
今朝も携帯繋がらず…
-
内陸にも大きな地震が…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
marcoさんとこ、大丈夫かな?
-
>>177
大丈夫だ〜
3:59分から携帯の緊急地震速報に起こされて寝不足ぎみですが
6:34分まで速報メール6件入って、うちの辺りは幸い微震ばかりでした
-
>携帯の緊急地震速報
これ初めて聞いたから、何事か!?と、チョッとドキドキものでしたが^^;
-
(NHK情報)宮城県南三陸町10000人と連絡が取れずとな・・・
-
さっき7件目の緊急地震速報が入った@無感
ギューギューギュー ギューギューギューって鳴る
-
>>176
北海道携帯通じないの?
-
>>182
docomoは地震当日復旧したようですけど
auは繋がりが悪くて…ダメですね…
-
>>178
marcoさんも無事で良かったです♪
てか、あまり揺れてなかったんですね?
>携帯の緊急速報
なんてあるんですね?(私のには来なかったけど…
-
福島の原発3号機も怪しいようで…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
雨が降らないといいんですけどね…
-
(あれ?酉が消えた…orz)
選抜高校野球は、予定通り23日に開幕されるようで…
いくらファンの私でも、こんな時に…って
思うのは私だけでしょうかね…
-
スーパーに行ったら、『人、人、人』
売り出しでもないのに駐車場に警備員が出ててビックリしたよ!
何故か、カセットボンベ、カップ麺、レトルト食品、缶詰なんかが飛ぶように売れてて
今回の地震を教訓に、買い置きする人が増えているようですね
-
>>184
あの新潟長野県境の地震は揺れる範囲が狭いみたいです
今ローカルニュースでガソリンの給油制限が県北部の長野市と高速道路で始まってるとか
・・・あれ?コッチも給油制限が始まるのかな?今日気づかなかった;;
>携帯の緊急速報
受信設定にしないと
Eメールメニュー>Cメールメニュー>緊急地震速報>受信設定>受信する>決定
↑の感じの設定は無いですか?
-
「緊急地震速報 携帯」でチョッと調べてみたら・・・
緊急地震速報 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/緊急地震速報
>NTTドコモ [編集]
>NTTは2007年11月26日より順次発売のFOMA 905iシリーズ全機種、及び2008年2月より
>順次発売予定のFOMA 705iシリーズのFOMAハイスピード対応の一部機種から搭載し、
>無償で提供する「エリアメール」サービスを12月10日からスタートした。
>au [編集]
>KDDI、および沖縄セルラーは2008年1月9日から順次発売の2008年春モデルの大半の機種から
>搭載し、2008年3月25日から無償で提供する緊急地震速報サービス(Cメールを使用)をスタートした。
>ソフトバンクモバイル [編集]
>ソフトバンクは2007年5月30日、他社と同様の緊急地震速報配信システムの開発を表明した。
>このとき、提供時期は「2008年度中」とアナウンスされたが、延期され2年遅れの2010年8月25日、一部エリアでサービス開始された。
>サービス開始時点での全域で利用できるエリアは関西圏、東海、東北(7県)、中国、四国エリアであり、一部エリアのみで利用できる
>のは関東エリアであった。2010年10月7日、全国対応を完了させたとしている。なお、2011年2月現在対応機種はSoftBank 831N一機
>種のみに限られている。対応機種については、2010年夏以降に順次対応予定とされており、今後対応機種が拡大されると見られる。
・・・との事で、そこそこ新しいのじゃないとダメみたいですね。
-
youtubeに動画だか受信音だけなのかな?が有るみたいです
見てないですが^^;
-
YouTube
- 緊急地震速報の携帯受信音
ttp://www.youtube.com/watch?v=KcUWWGuZ6m0&NR=1
↑これこれ、これです同じ音@機種違いますが
-
>>188
>ガソリンの給油制限
始まってるようですね?
1回の給油で20リッター?1回の給油が2000円?
この辺ハッキリしないですが…
いずれにしても、1回の給油では帰省出来そうになく
当分、帰省はお預けになりそうです (´・ω・`)
-
>>191
( ´艸`)アヒャwこれは…寝てられないw
そっか…新しい機種じゃないとダメなのね?
実は来月から、新しい携帯になりますよ〜。
機種変にしようか?メーカーを乗り換えようか迷ったのですが
やっぱり災害に強い方が良いかな〜って感じですね♪
-
福島原発3号機が水素爆発 ((((;゜Д゜)))
やっぱりと言うか… う〜ん、怖い怖い><
-
>>191
関連動画の「猫を撮っていたら、緊急地震速報が」も良いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=TUCswviTiNs&NR=1
>>193
お!来月から新しい携帯〜♪
>機種変にしようか?メーカーを乗り換えようか迷ったのですが
>やっぱり災害に強い方が良いかな〜って感じですね♪
メーカーって言うか携帯キャリア変え、ですかね?
-
>>195
> 猫を撮っていたら〜
これ、可愛かったですよね〜♪
>メーカーって言うか携帯キャリア変え、ですかね?
そーでしたwキャリア替えですね(〃´・ω・`)ゞてへっ♪
-
原発が・・・(っω・`。)
福島第一原発20〜30km圏に屋内退避要請って・・・(っω・`。)
-
職場に募金箱が2つ
一つは、売り場に…
もう一つは、事務所内に…
震災で社屋ごと津波に飲み込まれ
いまだ行方がわかっていない同僚に贈る義援金
一体幾ら入れたら良いのか…
-
そして、ちょっとここに貼っておこ
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/201103/14/mental.html
災害後に知っておきたいメンタルケアまとめ
-
200〜っとφ(・ω・`)
-
来た地震!!!!!!!!!!
-
たいした事無かったです・・・
それより緊急地震速報が鳴らなかった方が問題です。
東海地震とかが怖いのに、どうなってるんだろう?
-
緊急地震速報ググッたら、いやな記事があったよ
地震速報装う迷惑メール ドコモが注意呼び掛け
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031501000814.html
NTTドコモは15日、気象庁発表の緊急地震速報をドコモの携帯電話に配信する
「エリアメール」を装い、受信者を出会い系サイトに誘導する悪質な迷惑メールが
出回っているとして、注意を呼びかけた。
この迷惑メールは本文にホームページのアドレスがあり、クリックすると出会い系
サイトにつながる。本物のエリアメールの場合、着信時の音や振動が通常メール
とは異なり、本文にアドレスや電話番号はない。
日本データ通信協会によると東日本大震災の発生以降、真偽不明の情報が書か
れたメールが不特定多数の人の間で転送されるケースも急増。東京電力の計画
停電に絡んで「関東の電気の備蓄が底をつく」と、うその情報で不安をあおるメー
ルも出回っているという。
2011/03/15 19:36 【共同通信】
-
auの説明を見つけた・・・
ttp://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/
気象庁が配信する緊急地震速報とは
最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ (震度4以上) が予測される地域をお知らせするものです。
※ 地震の発生直後に、震源近くで地震 (P波、初期微動) をキャッチし、位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算し、
地震による強い揺れ (S波、主要動) が始まる数秒〜数十秒前に、可能な限り素早くお知らせします。ただし、震源に近い
場所では、緊急地震速報が強い揺れに間に合わないことがあります。
・・・予想がたいした事無さそうだから送ってこなかった・・・のか・・・。
-
ニュース見ると・・・
>>199
現地じゃない人も、けっこう来る人有るかもね
-
>>201
ヒヤアアアアΣ(・ω・ノ)ノ今度は静岡で地震?
震度6強って大きいですよね…
テレビでちら〜っと言ってましたが、地震の影響で
日本列島が太平洋側に4メートル、ズレタとか? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
-
>緊急地震速報
( ´艸`)ムププw
余りにも地震が多くて、対応が出来なくなってるのかも知れませんね
>>203
今朝の新聞にも記事が出てましたが
こんな非常事態のときに…飽きれるやら何やら…(ry
-
掛け時計の電池を買いに行ったら
最後の1個だったよ〜 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
必要なものが必要な時に手に入らないなんて…
-
@ガソリン¥155で20リッター制限
こっちでまで食料品棚がスカスカになって来てます。
>>208
電池くらいはもとから買い置きしときましょうよ^^;
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板