レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合雑談所105
-
>>462
嘘だろ…
マクロ経済ゲームみたいな感じで、1990年代の各国を発展させていくゲームなんだけど。
シンプルでとっても面白い。ルールはこんな感じ
鉄・石油・木材=輸出製品開発に必要。開発費固定。
金融=各種開発費用に必須。開発費固定だが所持金が最終得点にも関わる。
技術=高いとそれだけ優秀な製品が作れる。輸出バトルで有利になれる。
しかし、上がるための計算式は現在の技術力*開発費。
春・各国の基本産物+資金を受け取る。
夏・産物で輸出品を作る。ただし、同じ物を2個作るとかはできない。
秋・輸出バトル。競合品がある場合は技術力+サイコロの出目でバトル。
冬・投資。基本各項目1つずつしか伸ばせない。
またはチャレンジカードを引く。チャレンジでしか手に入らない資源(ダイヤ・レアメタル)がある。
最終的には、(鉄+石油+木材*10)*技術+資金が総合得点。多いほうが勝ち。
シンプルで面白いから俺もめっちゃはまってる。実在国家バージョンで作ってるけど、
ファンタジーとか戦略物にも応用できそうだからすごい発展性があっていいなぁと
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板