したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの物語紹介スレ

131大戦略1941 〜逆転の太平洋〜:2008/06/17(火) 20:12:46
1939年
ヨーロッパで勃発した第二次世界大戦…
遠く離れた地で、激しい戦闘が繰り広げられていた頃、
日本はアジア諸国に対して派兵を繰り返し、
その勢力を拡大していた。

これを危惧したアメリカ合衆国は、
対抗策として日本との通商条約を破棄、
経済制裁を発動するに至った。

資源輸入の道を絶たれ、国力を維持するための資源を
南太平洋に求めざるを得なくなった日本…。
アメリカは、太平洋艦隊を西海岸から
ハワイの真珠湾に移動させ、日本の動きを牽制する…。

1941年、日本はある決断を下した。

米国との開戦…
多大な悲劇を生み出す結末となった太平洋戦争の勃発である。
その結末は歴史の必然であったのか?
「if」
もしも、その歴史の流れが変わっていたら…?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板