[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【売買!】汗達磨の大相撲刑事ナイト
919
:
汗達磨
:2003/10/22(水) 12:42
>>918
> 言葉の意味の捉え方が出典元と異なるように思います。
> 出典元の解答には以下のように書かれています。
(snip)
> 1番目の「あなたは『次男はあまのじゃくですか』という質問に『ハイ』と答えますか?」
> という質問はNGだと思うのですがいかがでしょうか。
なるほど、了解。
じゃあ、意味的に同じ質問になるように1を変更します。
1.長男に質問
次男と三男は「『正直者』と『うそつき』」「『正直者』と『あまのじゃく』」「『あまのじゃく』と『うそつき』」
のどれかですか?
ハイ >三男はあまのじゃくではない
イイエ>次男はあまのじゃくではない
一応解説。
次男と三男の組み合わせは、
「『正直者』と『うそつき』」「『正直者』と『あまのじゃく』」「『あまのじゃく』と『うそつき』」…(1)
「『あまのじゃく』と『正直者』」「『うそつき』と『正直者』」「『うそつき』と『あまのじゃく』」…(2)
の6通り。
長男へは(1)の3つの可能性を質問する。
(i) 返事が「ハイ」の場合
長男:正直者 ⇒ 「『あまのじゃく』と『うそつき』」でしかありえない。
長男:ウソツキ ⇒ (2)のどれかであり、「『あまのじゃく』と『正直者』」でしかありえない。
長男:あまのじゃく ⇒ 長男があまのじゃくであるため、三男があまのじゃくであることはない。
よって、返事が「ハイ」の場合、三男があまのじゃくであることはない。
(ii) 返事が「イイエ」の場合
長男:正直者 ⇒ (2)のどれかであり、「『うそつき』と『あまのじゃく』」でしかありえない。
長男:ウソツキ ⇒ 「『正直者』と『あまのじゃく』」でしかありえない。
長男:あまのじゃく ⇒ 長男があまのじゃくであるため、次男があまのじゃくであることはない。
よって、返事が「イイエ」の場合、次男があまのじゃくであることはない。
2.3.は変わらず。
どでしょ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板