したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

要望

1管理人:2006/02/20(月) 21:39:03 ID:J0r9dxlU
・RO Supporterで取り扱って欲しい機能がある! という方はこちらに。
・ただし、必ず実装するわけではありません。加えて、作者の都合と気分(何)で今後のロードマップは左右されます。
・nProと喧嘩する気はないので、操作系の機能はあまり期待しないでください。

2名無しさん:2006/02/22(水) 11:23:12 ID:qrp5VUR.
 早速使用させていただきました。試験的にタイマーを見てみたのですが
アドレナリンラッシュ、オーバートラスト、ウェポンパーフェクションは
ヒルトバインディングにより持続時間が10%延びるのですがそれが反映されて
いないようです。製造型も戦闘型もヒルトバインディングを取らないBSは
まずいないので、通常起動でヒルトバインディング反映状態にして
オプション等で変更できるようにするのは如何でしょうか。
 それから上記スキルを別キャラでもらった場合もレベルや効果時間が
正常に反映されないのですが、これはやはり仕方ないのでしょうか。
できればこれらのスキルは手動でタイマーを表示できるようにしていただければ
ありがたいと思います。お手数ですがよろしくお願いします。

3管理人:2006/02/23(木) 00:26:28 ID:J0r9dxlU
 お、早速要望が。
 フィードバックありがとうございます。

 ヒルトバインディングですな。
 スキルを取得している事を自動判別できれば、取得時・非取得時で自動的に効果時間を切り替えられるかもしれませんね。
 別キャラでスキルをもらったケースについても対応できるかちょっと調べてみます。

4名無しさん:2006/02/23(木) 00:59:35 ID:p.2VXelA
早速要望をっ。
タイマーの残り時間が少なくなった時に何か分かるとうれしいかなと。
例えば色を変える(緑から赤へなどなど)とか音を出すとかそんな感じでしょうか。
都合と気分で頑張ってください!

5名無しさん:2006/02/23(木) 01:48:21 ID:S.kOD4DU
タイマー機能をオフに出来ないでしょうか?
表示しないチェックを入れてもタスクバーに残ってしまいます

6管理人:2006/02/23(木) 02:37:49 ID:J0r9dxlU
 ご意見ありがとうございます。

>4

 そうですね。残り時間の警告はなんらか必要かなぁとは考えてました。
 ちょっと検討してみましょう。

>5

 タイマー機能を消したいってニーズもあるのですな。
 了解です。ちょっとやってみましょう。

7名無しさん:2006/02/23(木) 04:12:49 ID:.XYRVrB6
今までキッチンタイマータイプだったので凄く便利になりました。有り難う御座います。
それで以前RTXを使っていたのですが、表示をRTXみたいに小さくは出来ないでしょうか
プリでスキル重なるとかなり表示が多くなってしまうもので
一気に要望来て大変みたいですが宜しくお願い致します。

8名無しさん:2006/02/23(木) 16:40:54 ID:.XYRVrB6
フォントサイズで結構小さくなりました。
大きく見えたのはスキル名の表示違いだったみたいです。
スキルバーはROのHP/SPバーみたいな表示には出来ないでしょうか?
度々申し訳ありません。

9名無しさん:2006/02/23(木) 18:21:16 ID:UReORWrM
透明化でまわりの枠の部分も透明にすることはできないでしょうか?

10名無しさん:2006/02/23(木) 21:40:35 ID:w6yRGRGI
>9
説明きっちり読もうね

11名無しさん:2006/02/23(木) 21:41:43 ID:w6yRGRGI
>9
枠ってのが表示部分の僅かな違和感の事なら申し訳ない
早とちりしてしまった

12管理人:2006/02/24(金) 00:59:41 ID:J0r9dxlU
 おぉ、帰ってきたらいろいろと書き込みが。
 皆様ありがとうございます。

>7,8

 要望はいくらしてもらってもかまいません。ただ、できるかどうかは別ですが(何

 現状だとフォントサイズを最小にして、プログレスバーとスキルレベルの表示を
省いた状態が最小の状態ですね。
 これ以上小さくするには、こっち側でいろいろと試行錯誤が必要になりそうですね…。
 ちなみに、ROのHP/SPバーっていうのは、いわゆる、継ぎ目のないスクロールバーの
ことですよね?

>9

 OKOK、言わんとするところは分かります。
 確かに枠は透明化されてません。あれは透明化をかけた状態でも矢印キーでウィンドウを移動させることを想定してああなっています。
 完全に透明化してしまうと、どこにウィンドウがあるか分かりませんからね。

 とはいえ、枠が邪魔という発想もまたあるわけで…となるとやはり枠を透明化できるオプションが必要なのかもしれない…ですね。

 このあたりのGUI回りの改善については考慮には入れときます。
 ただ、多少手数が増える改善なのと、ここしばらく仕事等で忙しいので、反映はちょっと後になるかもしれません。
 気長にお待ちください。

13名無しさん:2006/02/24(金) 02:06:13 ID:Sj9aGvPM
チャットログの書式やログに記録する箇所を変更できないでしょうか?
頭の日付や黄ばみを記録しないようにしたいので…

14名無しさん:2006/02/24(金) 02:31:49 ID:.XYRVrB6
>11
枠のことです^^;書き方わかりにくくて申しわけありません。
ちょと枠に目が行ってしまって透明化できるのお待ちしております。

>12
そうですね、継ぎ目無くて色とかもRO仕様みたいだと良いのですが
出来るようでしたら宜しくお願い致します。

15名無しさん:2006/02/25(土) 01:26:09 ID:pHKsnTZI
IRCへの発言の転送なんですが、特定の文字列付加以外にShift+Enterとかで
IRCのみへの転送を行うことは出来ないでしょうか?

16名無しさん:2006/02/25(土) 01:27:54 ID:IohzW5Co
えっとですね、、、IRCへの発言なのですが
ROchocoa?のようにIRCへのみ発言するようにはできませんでしょうか?
当方の環境ではどうもROchocoaが適さないようで
ですが、SupporterのIRCへの機能は使用できるようなので
もし可能でしたらお願いしたいです

1716:2006/02/25(土) 01:29:23 ID:IohzW5Co
Σ
書き込んだら被ってるしorz

18名無しさん:2006/02/25(土) 02:00:04 ID:oAivWC6U
調子に乗って色々要望してみますが、適度にスルーしていただければと思います。
むしろ先に謝らせていただきます。申し訳ないorz

・チャットの外部窓作成機能
・チャットへエモ・ギルメン接続終了ログの記録
・特定チャットorキーワードに反応しての音鳴らし

こちらは完全に新規機能追加要望になりますが、
・装備品表示
・指定アイテムドロップ告知

以上、おもしろそうなのものがあればお願いしますー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板