[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問
320
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 01:07:55 ID:nVt1TbfY
>>319
アドバイスになるかわからないけど
Win7Ultimate x64で動いてる環境を書いておきます
・IPv6のチェックは外す
・ROクライアントはC:\Gravity
WinPCapはC:\ProgramFiles(x86)
ROSupporterはマイドキュメント内にインストール
・右クリックからの管理者権限での起動はしていない
(ちなみにUACはオフ)
・PacketLength.ini、PacketStructure.iniはVersion1.10についていたものを
そのまま使用
この環境で使用しています。
問題点も少々あってROを再起動するとSupporterの挙動が怪しくなったり
スリープから復帰するとSupporterがCPUバカ食いしたり、というのはるけど
RO起動毎にSupporterを再起動していればちゃんと動いてくれます
後はアンチウイルス系かFW系ソフトが問題の場合もあるかも?
こちらではアンチウイルスソフトがAviraでFWは特に入れていません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板