したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どこに書いていいか分からないコメントを書き込むスレ

247荒井。:2007/03/28(水) 04:46:00
ちょっと弁護士問題に関して取材依頼が殺到しちゃってて。なんかしらんけどw

それで忙しいってのもあるけど、単に更新する気分じゃなくなってしまったというか、個人サイト管理人が定期的に陥るスランプですわ。

で、吉野については表ブログでオレについて書けなくなった事に気付いたらしく、今mixiに篭ってオレやなぜかopiに対して暴論吐きまくりで面白いよ。

友達の友達まで公開なんで、オレも読めちゃうんだけど、面白いから吉野mixiで直接喧嘩して遊んでますww

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=89469
吉野mixi

248abc:2007/03/28(水) 18:37:49
mixiバトル、すごく面白いです。
吉野氏はopi氏の論理的な攻めに、ぐうの音も出ない状態ですね。
しかし、吉野氏、いつものノストラダムスみたいな叙情詩書いてませんねw

249名無しさん:2007/03/30(金) 02:03:19
>>248
面白いって・・・・
吉野は反論できないままフェードアウトじゃん。
バトルも何もないよ。
1R KO だなまさしく。

250名無しさん:2007/04/01(日) 09:07:36
「名古屋か九州に行くから更新出来ない期間がある」と
自身のブログに明記してるからねぇ。
逃げたのかフェードアウト狙ったのかはともかくとして、
「3月14日に明記してたも〜ん」で終了させるつもりだろw

251名無しさん:2007/04/13(金) 01:22:03
ネトラジで鎖骨をいじってよ!

252名無しさん:2007/04/17(火) 23:20:01
さて、韓国人学生がファビョって虐殺起こしてくれやがったわけですが。
長崎では組長代理が鉄砲玉したって世も末な話まで飛び込んでくるし…。
荒井さんのコメントに期待しとります。

253荒井。:2007/04/18(水) 21:10:37
長崎市長の件なあ。山口組系なんでしょ?長崎がお膝元の正気塾はどう考えてるんだろうか?なんてよりきな臭いことを考えてしまうw

あと在米コリアン(留学生?)ありゃ酷いな。火病こじらせた半島人に鉄砲持たすとああなるって手本だな。

これでアメリカの対北戦略が変わったら面白いよねw

254unknown:2007/04/28(土) 15:36:12
ハワイの件、日テレ系で伝えてますね。
ニュー速+でも一応スレ建ってます。
まあドタキャンも効かない時期に来ての発表にナマグサさを感じますがw

255名無しさん:2007/05/06(日) 13:50:11
探偵ファイル(の主に運営者)って最近ますますかわいそうになってる

256名無しさん:2007/05/08(火) 21:04:40
フェードアウトならフェードアウトで全然いいんですが(僕ら見てるだけですから)
探偵ファイル問題、どうなってますかね。

最近の脂さんは本当にネタに満載なので、そろそろ再開して欲しいなぁと個人的には思いますが。

257荒井。:2007/05/10(木) 01:28:10
6月になれば探偵業法が改正されっからね。
苛めて遊ぶならそれからの方が楽しくない?
っていうか、今までそれを待っていたんだがw

258名無しさん:2007/05/16(水) 01:33:26
期待してます!
とりあえず、今は体を休めてください。

携帯でネット見てないで。

259名無しさん:2007/05/21(月) 12:22:06
最近、年1回あるかどうかの大事件が立て続けに起こってますね。
ところで、ペッパーランチ心斎橋店で起こった店ぐるみの不祥事って続報が無いので気になってます。
(営業時間中に店長と店員が客を拉致・監禁・強盗・強姦)

おはらさんは、この事件についてどう思います?

260名無しさん:2007/05/28(月) 22:19:42
そろそろやらないか?>ラジオ

261ヘラクレス・ローンホーク:2007/06/06(水) 12:03:57
ttp://www.asahi.com/national/update/0606/TKY200706060031.html

なんだろうこの事件。

「台車に旅行カバンを載せてエレベーターで降りてきた。」

旅行鞄の中に死体が?…ガクブル

262荒井。:2007/06/06(水) 17:30:34
>>261
また板橋の恥が…。

板橋区在住29歳男性っていうから、ぽよが殺されたのかと思って焦ったオレがいるw

263注文:2007/06/13(水) 23:55:19
恐らく僕は荒井さんらの言葉でいうところの「左巻き連中」といった範疇に
入る人間です。ですから、様々な点で、そちらの主張の多くと僕のそれは
相容れない部分が多いです。
しかしながら、荒井さんの記事(特に歴史・軍事系)を読んでみて、素直にこの人は
よく勉強してて、すごいなと思わされます。中には的を得た部分もあると思われます。
そんな荒井さんに、一つ注文です。
できれば、どんな資料や文献を使って記事を書かれたのか、記事毎に簡単な
ビブリオをつけてもらえませんか?大変だと思いますが、参考にしたいです。

264荒井。:2007/06/14(木) 22:09:14
>>263さん
主張や思想なんて人それぞれですし、それぞれ信じた方向を見てればいいんじゃないですかね?と思うんですが、思想的に真逆だと分かってる相手にこんなメッセージを送れるって素晴らしいですね。素直に尊敬します。

で、私が参考にしてる資料とか文献についてなんですけど、今まで32年生きてきた間に読んだ本なんかが基本的なバックボーンになってますので、実は誰のどんな本か思い出せない事が多いんですよ。あと本以外にも歴史学者をしてた祖父さんから聞いた話とかも出てきちゃうし…。

とりあえず今後は分かる範囲で参考資料として明記するようにしますね。

265名無しさん:2007/06/14(木) 22:53:36
ねとらじでワンピースを着たC子さんを出してよ><

266名無しさん:2007/06/23(土) 13:30:54
山木が探偵F(ってゆうかフィーノ(旧名:ブン))辞めたみたいですね。

267荒井。:2007/06/24(日) 01:41:34
山木は籍を探偵から外して外注になっただけじゃないかい?
半分フリーみたいな。

渡邉が"正気なら"、山木を酷い切り方したりは出来ないだろうねえ。(ただ "正気を保てない何か" をやらかしてる状態じゃどうか分からないけどねえ)

268名無しさん:2007/06/25(月) 12:40:23
>"正気を保てない何か"
意味ありげですなぁ。やっぱり金銭関係?
はじめは耶麻筋が格闘関係の世界とつながりが出来て脱出と言うイメージで
見ていたのですが違うのかな。
やっぱ金絡みですかね。Oilさんが"正気を保てない"という何かは。
女ではあまりバッティングしそうにない感じがするから。

269HBK:2007/06/26(火) 11:55:58
クリス・ベノワが…
亡くなったそうです…

270名無しさん:2007/06/26(火) 13:32:50
ワイルドペガサス・・・・

271荒井。:2007/06/26(火) 22:46:49
東スポには彼自身が家族を殺して自殺したみたいな記事があるし…。
なんか凹むよね…。

272名無しさん:2007/06/29(金) 23:30:43
すみません、ブログのコメント欄にも書いたので二重コメントになります。

食う寝る遊ぶを見てください

ついに出番がきたと思います!
応援してます!

273名無しさん:2007/07/06(金) 20:04:49
なんか・・・NHK見てたら(特報首都圏?)おはりゃんが出て来てびっくりしましたよ><

274荒井。:2007/07/06(金) 20:08:07
>>NHK
誰か内容を教えてくれ〜。
オレもどういう編集されてるのか知らないんだ〜!

なんか嫌韓流の話ばっか聞かれた覚えがあるんだが、変な編集されてたら楽に死ねる…。

275名無しさん:2007/07/06(金) 20:17:51
自分もチラとしか見てなかったですが嫌韓が売れた経緯について
まず自身のblogで紹介してから、横の繋がりを利用して宣伝した〜みたいな話の中で
荒井さんの話が出てました

よく覚えてなくて申し訳ないです

276荒井。:2007/07/06(金) 20:26:20
ん〜、オレは嫌韓流には全く関わってない、やった事と言えば自分のブログかどっかで記事の中に軽く名前を出したり、友達とメッセしてるときに話題に出した程度と言ったんだが。

それがどう捻じ曲がってたんだろう…。

いや困るよ。事実通りに、オレが喋った通りに伝えてもらわんと。変な所で切られて、変な所と繋げられちゃったりしたらかなりマズイ。

うわー…。

277名無しさん:2007/07/06(金) 20:26:57
あんまり覚えてないけど
2chの祭りの話からネットの影響についての話になって
嫌韓流の作者と編集者がネットでの口コミで成功した話の後

メガネを掛けた男が一万ヒットのブロガーとして紹介されて
軽くネットでの商品宣伝の話に流れていったような〜

何を喋っていたかは思い出せないw

278HBK:2007/07/06(金) 20:32:07
自分も風呂上りにTV見たら荒井さん出てて吹いたんですが

解釈によっては、嫌韓流を薦めたとも取れる内容でした
NHKの放送局に行って、アーカイブで見るかようつべかニコニコに上がったのを見るかした方がいいかと

279荒井。:2007/07/06(金) 22:20:48
よし、全て忘れよう。NHKなんてTV局はなかった。きっと何もなかった。知人の頼みだから誠意ある態度で応えたのに被害を受けたなんて事はないはず…。

怖いからニコニコもNHKから送られてくるDVDも見ない・・・。

280名無しさん:2007/07/06(金) 22:21:13
ニコニコに・・・

281名無しさん:2007/07/06(金) 22:35:27
仕事早いなニコニコw

282通行人:2007/07/06(金) 22:39:43
謎のURLを貼っておきますね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm568130

ニコ動アカウントがなくて見られない人は
ニコニコポンで見られるようになるまで待つか、
ようつべなどに上がるのをお待ち下さい。

ニコニコポン(α)
ttp://nicopon.jp/

※現状、ニコポン経由ではダメなようです。

283名無しさん:2007/07/06(金) 23:09:47
ニコニコでVIPPERと呼ばれてるなw

284荒井。:2007/07/07(土) 02:01:03
怖いから見ない!だからオレの発言におかしな所があったら皆がオラに教えてくれ!自分じゃ正視できない!

285荒井。:2007/07/07(土) 02:43:03
さっきやっと見た〜!知人から「おはらん出てるのほんの数秒だよ」と言われて死ぬ気で見た〜!

オレが何回も何回も「そういう構成にはするな」と注意したのに一番ダメな感じになってたー!

オレは嫌韓流を自分のブログで大々的に宣伝して情報を広めた事はねえええ!!!

もっと大事な事を色々としゃべったのに全部カットか!うわムカついた!義理でTVの仕事なんか請けるもんじゃないな!

ごめん、NHKの仕事は二度と請けないと思う。これは立派な捏造だって。

286荒井。:2007/07/07(土) 02:45:59
追記。

そもそもオレは嫌韓流について話してくれって事で呼ばれたんじゃない。ネット上の言論とか、ネットウヨクと呼ばれる存在とか、そういう点について話して欲しいと言われたから引き受けただけ。

でもそういう話題は全てカット…。

オレは単なる嫌韓流を広めたブロガーという扱いに。

なんだそれ…。

287名無しさん:2007/07/07(土) 02:58:55
妙な模型まで用意して嫌韓流を広めた仕掛け人にされてましたなw

288名無しさん:2007/07/07(土) 07:42:40
( ;∀;) イイハナシダナー

289名無しさん:2007/07/07(土) 21:50:55
マスゴミの口車に乗せられたな、おはらんwww
マスゴミはブロガーにデマゴーグというレッテルを貼りたいだけなんだよ。
そこにホイホイと引っかかった、おはらんの負けだな

290荒井。:2007/07/07(土) 23:15:05
>>289
いや、知り合いからの頼みだったのよ。
間に信用できる人間がいたから引き受けたんだけどねえ…。

291名無しさん:2007/07/08(日) 00:33:56
祭りの火付け役!2ちゃんねらー禎雄ちゃんw
いやぁ、ものの見事に仕掛け人にされてってますねぇ。

後退3センチ!そりゃ禿ってことかい?ちょっ!

292289:2007/07/08(日) 00:44:40
>290
おはらん、マスゴミの事が判ってないなぁ。
その知り合いでさえ騙すのがマスゴミ。

トータルではディレクターの意向に沿わないコメントでも
ディレクターの都合のいいところをピックアップして、適当に編集して
都合のいいものに仕立て上げるのがマスゴミ。

T豚Sでも犬HKでも同じ事。

インタビューの全内容を自分でも録音しておいて、反撃の材料にできるようにしておくのが
マスゴミから自分の身を守るためのテクニック。

293荒井。:2007/07/08(日) 02:30:38
>>292
いくらマスゴミでも誰もがそうって訳じゃないよ。
現に知り合いは色々といるけれども、これほど凄い裏切りを受けた事はなかったしねえ。
今回は特例というか、NHKがいかに酷いかって事なんじゃないかね。

それと直接その知人に裏切られた訳じゃなくて、その人はあくまで紹介者であって、番組の制作者ではなかったから、その辺も作用してたんだと思う。

294289:2007/07/08(日) 08:21:13
>>293
ネタ元との信頼関係は維持するけど、インタビュー相手は使い捨てなのがマスゴミ
>現に知り合いは色々といるけれども、
その「知り合い」はおはらんをネタ元として使ってるんだろうな。
「ネタ元」は警察内部からやー様まで、幅広く付き合うが、「ネタ元」をテレビを晒すことは絶対にしない。
マスゴミがVTRまわし始めたら、「こいつは俺を使い捨てる気だな」と思うべし。

で、おはらん、この件は何の反論もしないの?

295荒井。:2007/07/08(日) 22:43:01
>>反論
オレもあえて事前宣伝とかしなかったしねえ。こんな事もあろうかとw

この番組には随分と知り合いが関わっているので、そういった人達の顔を立てる意味でも、ブログ記事としてNHK攻撃をしたりはしない。

ただBBSとかmixiとかじゃ何があったのか書かせてもらうけどねw

296名無しさん:2007/07/09(月) 02:03:37
ニュー速にスレたってんね

297名無しさん:2007/07/10(火) 11:58:14
あれ?ブログ…。

298荒井。:2007/07/10(火) 16:57:01
ポリスジャパンにオレへのインタビュー記事が載ります。
話題は当然NHKについてw
義理でおはら汁では批判しないと決めたけど、他のサイトだったらOKというローカルルールを作ってみました。

明日くらいにはアップされるかな?
ttp://www.policejapan.com/

299愛国者:2007/07/11(水) 05:07:52
荒井さんはなぜ仕事をしないのでしょうか。
憂国的な発言が多いかと思いますが、
それでしたらまずは仕事をして税金を払い、
国を運営する大人の一員になってください。

今の荒井さんの年齢で大人の一員にもなっていないのに
他者を批判することはいかがなものかと思います。
国益を守りたいという気持ちをお持ちでしたら、
まずは大人としての責務を一つずつ全うしてください。

まずは大人の一員になる。
話はそこからです。
一つずつやるべきことを行ってほしいと思います。

300名無しさん:2007/07/11(水) 16:39:13
>299
荒井さん仕事していますよ。
どこから得た情報か何から判断されたかは存じませんが
憶測の域を抜けず、しかもプライベートな内容の投稿は控えるべきだと思います。
それが大人ってもんじゃないでしょうか。

301荒井。:2007/07/11(水) 17:54:48
>>300
オレを無職と決め付けたい人が、IPから確認しただけでのべ5人はいるんですよw

定期的に湧くのでスルーしてください。

302名無しさん:2007/07/11(水) 19:33:58
どこに書きゃ良いのかわかんないのでここに
NHKのこの番組関東ローカルなんだねぇ

山口母子殺人事件の弁護士懲戒請求に関しては
讀賣テレビ放送株式会社製作の[たかじんのそこまで言って委員会]で
橋下徹弁護士の発言が発端と記憶してますが
この番組事態が関東では放映されていないので情報を
捻じ曲げやすかったということでしょうか

ちなみに放送エリアは
札幌テレビ
ミヤギテレビ
テレビ新潟
北日本放送
テレビ信州
山梨放送
中京テレビ放送
西日本放送
日本海テレビ
広島テレビ
山口放送
南海放送
高知放送
福岡放送
長崎国際テレビ
くまもと県民テレビ
宮崎放送
鹿児島讀賣テレビ
日本の半分以上を網羅しさらに日曜昼という放送時間にも関わらず
のきなみ10%以上の視聴率をたたき出す番組なんですがね

関東で放映されていないのでばれないとでも思ったのか?

そいでもって、おはりゃんハメラレチャッタネェ

303荒井。:2007/07/11(水) 21:02:53
気付いたら二階堂にも嫌味言われてるw
あの野郎…。

結論として騙されたのは事実だけど、他人を信じることがそんなに悪いことなのか!

まあそれで騙されたんだけどwww

オレってばいつもこんなんばっかだよ…。
人を信じて裏切られ、どうしようもない面倒臭い案件を押し付けられ…。

304愛国者:2007/07/12(木) 00:49:34
>>300
荒井さん
仕事と言うのは今のITジャーナリストのことでしょうか。
それとも別にアルバイトでもされているのでしょうか。

私が言いたかったことは他者を批判するのであれば
それ相応の男であってはなくてはならないという思いです。

飲み屋での話ではなくネット上に公開するのであれば
他者を批判できるほどの男であってほしいとも思います。

言論の自由とか言わないでくださいね。
左巻きじゃないんですから。

私見ですが荒井さんは自分の主張だけを延々と繰り返す
左巻きと同一に見えてしまい先の書き込みをした次第です。

305荒井。:2007/07/12(木) 02:00:37
>>304
オレの仕事がITジャーナリストって誰が決めたの?
ITはインチキの略で、職業がそれってわけじゃない、一種の自虐的なギャグだって何度も説明してんだけど?
オレの肩書き(特にジャーナリストってところ)とか、職業の点に粘着している人間って、吉野健太郎以外に思い浮かばないわw
アイツも何度言っても通じなかったなあ。ジャーナリストっていう文字列を見ただけで火病って思考停止しちゃうというかさ。
それに飲み屋の話なんて単語も吉野が好きだった言葉だよなあ。

あとね、他者を批判するには何が必要ってこともないでしょう?
ダメだと思ったことにダメだと声を挙げることに、どんな資格がいるんだい?
あえて言論の自由だと言わせてもらうわ。
左巻きじゃなくても言論の自由は認められてるし、主張として当然でしょうが。

それとオレの主張を聞きたくないならサイト見るなよ。
キミが言ってるのはね、要約するとオレの主張なんか聞きたくないってことだけなんだよ。
だから嫌なら見るな。

そもそもオレほど議論を大事にブログを運営している人間が他にいるか?
自分が間違っていると思ったら、読者のツッコミに堂々と「オレが間違ってました!」と頭を下げられる人間がどんだけいるんだ?

というわけで、キミはオレに対して何の根拠もない言い掛かりをつけてきているだけの荒らしです。
文句があるならもっと具体的に理路整然と語ってみ?
ちょっと日本語が不自由なところがあるから。

306荒井。:2007/07/12(木) 02:02:31
>>299
読み直して笑ったw
「左巻きと一緒に見えたから書き込んだ」という割りに、なんだこの人格攻撃と事実誤認と誹謗中傷w
底が見えるわw

307愛国者:2007/07/12(木) 03:07:17
あっ、すみません。
なんか猛烈に気分を害してしまったみたいで。

それと、すみません、吉野健太郎という方は存じません。

私は二階堂.comから荒井さんのブログに流れてきたものですが
荒井さんのことは好きでした。
毎日見てました。

すると、段々とこの人はフリーターなのかなと勝手に思ってしまった
わけです。
30過ぎのフリーターで主張だけの人はいかがなものかと思った次第です。

つまり、すみません…
国益、国家の運営に何も寄与しないのに自分の権利だけ主張する左巻きと
同等に思えてしまったのです。

反論を伺う限り私の先入観は間違っていたと思います。
それだけのことを為されているのですね。

今日はそろそろ寝てしまいますので、お返事をいただけた場合は
明日また書き込みをいたします。

失礼いたしました。

308名無しさん:2007/07/12(木) 03:10:23
>>307
あんまり、何でも簡単に感情移入してのめり込まない方がいいよ

309荒井。:2007/07/12(木) 15:32:46
っていうか、フリーターって単語は実はそれほど間違ってないよ。
フリーでアチコチから仕事請けて生活してますから。
実質上、短期アルバイトの繰り返しみたいな仕事の仕方をしている事に違いはない。
でもフリーで仕事してる人って、ライターだろうとプランナーだろうとみんなそんな感じじゃない?

問題なのは、他人様に対していきなり「お前ニートだろ!」とか「無職のくせに!」と、ロクに裏取りもしないで暴言を投げつける態度なんじゃなかろうか。

310愛国者:2007/07/13(金) 06:36:57
なんか気分を害してしまってすみません。
私は荒井さんがニートとか無職とは思ってませんよ。
先の荒井さんの書き込みとほぼ同意でフリーターだと思っていましたから。

誤解を与えてしまったことには誤ります。

しかしライターとかプランナーと同類に括るのはいかがかなと思います。
一端のライター、プランナーに失礼ではないでしょうか。

下々のライター、プランナーとおれは同類と誇っているのでしょうか。

ご自分に対して危機感とかないのでしょうか。
あと、向上心とかはお持ちではないのでしょうか。

さて、これ以上話しても無益なことが分かりましたので
立ち去らせていただきます。

大変失礼いたしました。

311荒井。:2007/07/13(金) 19:54:39
>>310
最後まで人の話を理解しようともせず言い逃げかw
あからさまな煽りや荒らしを相手してしまったオレがバカだったということですね!

しかしフリーで活動している人間と、フリーターではちょっと言葉の意味に差があるんだけどねえ。事実誤認してでもどうしてもオレを辱めたい人間がいるらしい。

あとライターとかプランナーって、オレの職業の一つだからw

「一端のライター、プランナーに失礼ではないでしょうか。下々のライター、プランナーとおれは同類と誇っているのでしょうか。」

バカかコイツ。オレがまさにその職種の人間だっつうの。

次から同様の書き込みがあったら、申し訳ないけど削除対象にしますので。あしからず。

312名無しさん:2007/07/14(土) 01:50:54
毎日見てたのに吉野氏を知らないということは余りにも文盲ということでしょう。
それはほっといて、東村山新聞が揚げ足取って勝利宣言してますよ。
☆☆☆以下引用☆☆☆

★「おはら汁」の記事変更経過は実に愉快ですね。

    読者多数から「『遅刻』が変更理由だって!アハハハハ!もうブログ閉鎖でしょ」という声でした! 

原文⇒ こちらから             

「創価擁護」の立場から、朝木議員殺害事件をしきりと勝手に書きなぐっているようです。

「おはら汁=創価別働隊」を、自分で証明したようなものでしょう。 

☆☆☆引用終了☆☆☆
もう敵対するすべての人が創価に見えてしまうんだろうなぁ…。
これは精神科医の林先生に診てもらうべきですねw

313荒井。:2007/07/14(土) 17:37:06
>>草の根
やっぱ朝木明代の件に触れられるのは嫌なんだねw
この作戦は正しかったなwww

それにしてもオレがいかにアンチ創価かとか、アンチ特定アジアかとかは、読者のほとんどが知ってる事なんだがな!
バカが見事に地雷を踏みやがった!
オレを創価認定させるための誘い水だっつうのwww

314ダグ・ファーナス:2007/07/17(火) 01:31:44
最近の荒井さんの肩書き?で個人的にツボだったのは
どこかのブログのコメントに書かれてた“フリーの鉄砲玉”ですw

315asa:2007/07/17(火) 14:05:30
フリーの鉄砲玉ってw

撃たれ損www

316名無しさん:2007/07/17(火) 19:56:53
俺の友達もある事件で電話取材受けて、民放に勝手に編集されたって怒ってたのを思い出した。
ローカルテレビで良く出てるから、全国版に出すなら地元との兼ね合いがあるから匿名扱いで
って言ったのを堂々とテロップ出されて裁判起こすとか騒いでた。
結局めんどいし金かかって暇もないし、泣き寝入り。
この番組見てたけど、在日朝鮮人側を一方的に擁護してて驚いた。なぜ嫌韓流が流行ったかを、
反日や在日特権のいわゆる在日タブーには一切触れず、ネットのブロガや掲示板利用者の間で
作為的に売り上げ一位にしようと広まったのが原因と印象捜査していた。そういう人種差別は
許されるものではないと一方的に脅迫する内容。こんなNHKに金を出す理由はないと思ったよ。
まるで何かのプロパガンダのように利用される、荒井さんのような被害者は決して少なくないですよ。

317愛国者:2007/07/25(水) 04:13:59
お久しぶりです。
すみません、言い逃げと捉えられてしまったようですね。

もうこれ以上話しても、もう少し突っ込まない限り平行線になるかと
思いましたので退散する道を選択いたしました。

しかしながら荒井さんは私の申し出に対してもう少しおれの話を理解しろ
とおっしゃられているので再び書き込ませていただきました。

さらに、しかしながら最後の一文に考慮いたします。
私の書き込みが無き物にされるのなら、私の書き込みは無駄になります。

質問ですが、言い逃げの私の書き込みは今後削除されるのでしょうか?

318荒井。:2007/07/25(水) 05:22:21
>>317
別にちゃんとした議論であれば削除はしない。だけどアナタは私の言葉をちゃんと理解しようとしてますか?

それと、アナタの書き込みは私に対する事実無根の誹謗中傷なんですよ?

まず私が無職ニート引き篭もりだと根拠もなく断定して、侮辱するような書き込みをしたでしょ?

その発言の根拠が何だったのか明らかにしない限り、アナタは荒らしだと思われても仕方ないでしょうが。

「言い逃げと捉えられてしまった」ではなく、アナタは私に根拠もなく個人的な感情だけで言い掛かりをつけて、それを否定されてマトモに言い返す事が出来なかったの。

ちゃんと相手をして欲しいなら、それをよくよく理解すべきでしょうね。

319荒井。:2007/07/25(水) 05:26:12
>>299
荒井さんはなぜ仕事をしないのでしょうか。
憂国的な発言が多いかと思いますが、
それでしたらまずは仕事をして税金を払い、
国を運営する大人の一員になってください。

>>304
荒井さん
仕事と言うのは今のITジャーナリストのことでしょうか。
それとも別にアルバイトでもされているのでしょうか。

>>310
なんか気分を害してしまってすみません。
私は荒井さんがニートとか無職とは思ってませんよ。
先の荒井さんの書き込みとほぼ同意でフリーターだと思っていましたから。

誤解を与えてしまったことには誤ります。

しかしライターとかプランナーと同類に括るのはいかがかなと思います。
一端のライター、プランナーに失礼ではないでしょうか。

下々のライター、プランナーとおれは同類と誇っているのでしょうか。

ご自分に対して危機感とかないのでしょうか。
あと、向上心とかはお持ちではないのでしょうか。



とりあえずこの一連の無礼な書き込みに対して、キッチリとどういう事なのか語っていただきましょうか?

それが出来てはじめて議論が再開出来るんじゃないですかね?

それが出来ないと言うなら、二度とこんな内容のどうしようもない書き込みはすべきじゃないですよ。

320名無しさん:2007/07/25(水) 11:27:59
おはりゃん、どうせまた >>310 のように

>さて、これ以上話しても無益なことが分かりましたので
>立ち去らせていただきます。

…で書き逃げするんだから、ほっとこうよ。

321名無しさん:2007/07/28(土) 03:54:46
ところでさ、弁護士の脅迫メールの件はどうなってるん?

322愛国者:2007/07/28(土) 03:56:35
いつも夜中にすみません。
なかなか文字列だけのコミュニケーションは難しいですね。

まずはお返事をいただけたことを嬉しく思います。

そして荒井さんの憤りに対して返事を申し上げたいと思います。

私は荒井さんのことを「無職」とも「ニート」とも「引き篭もり」とも
申し上げておりません。
誤解させてしまったことは表現不足で誤ります。すみません。

>>299は正確に申し上げると「なぜ仕事をしないのか」ではなく
「なぜちゃんと仕事をしないのか」でした。

>>304>>299と同意です。

>>310は書いた通りのことです。
荒井さんはブログや他サイトでの活動から察するに人脈を通して
仕事をされているということは表現されていますから。

しかしながらここが私が平行線と申したところでありまして、
荒井さんは荒井さんの全能力を費やしてフリーランスの仕事に没頭されて
いるのでしょうが、
あまりにもレベルが低すぎるんですよ。

一生懸命に仕事をされていることは分かりますよ。
しかしながらレベルが低すぎるんです。

申し訳ありません、理解できない人に、他の世界を知らない人に
上を見ろと言っても無茶なことです。

重ねて申し訳ありません。私はあなたのことを論破できません。
嫌な言い方ですが私は左巻きの論破は諦めて
黙って物事を推し通します。

今回はここまでにいたします。
表現が下手ですみません。

たぶん永遠に平行線のままだと思います。

323荒井。:2007/07/28(土) 14:34:40
>>愛国者さん
だからさ、レベルが低いと言いたいならオレの仕事内容をどこまで知ってるのか具体的に語ってごらん?

オレはサイトにも書いてない、知人にもあまり教えてない仕事とかアレコレやってるんだよ?それをアナタはどこまで把握できてんの?

自分の書き込みをもう一度見直してみな?具体的な話を何もしてないから。ただイメージだけで物を喋って、オレに妙なレッテル貼りをしようとしてるだけでしょう?

そんな中身のない書き込みしか出来ない人間が、かっこつけて平行線だとか言うなよ。議論にもなってないと自覚しな。


>>弁護士メール
ウハwwwすっかり忘れてた!
そういや本当に何も言ってこないねえ。

あ、そうだ、書いてて思いだした。
随分前に懲戒免職を求める訴えを起こそうとして、アチコチに相談してみたんだ。
そしたらこの程度じゃ無理だという説が多かったのよ。下手したら逆に訴えられるという声もあったりして。
それでどうしようか考え直してる内に忘れてたw

もう少しだけアホな事をして来てくれればいいんだけど、さすがに弁護士だけあって一線越えてこないんだよねえ。

324名無しさん:2007/07/28(土) 17:14:37
愛国者の意見は無視したほうがいいですよ。
某矢野「市議」と同様、結局は自分の論理でしか、議論できない人なんだからさ。

325荒井。:2007/07/28(土) 17:54:02
でもさ、普通の荒らしならすぐにROMに戻ったりするんだけど、この人は妙にしつこくて面白くない?w

326asa:2007/07/29(日) 16:59:09
愛国者=某市議ならおもしろいのにねw

327名無しさん:2007/07/30(月) 00:19:16
荒井さんが本気で無職で彼女さんに食わせて貰っている
とかだったら面白いのにw

328東村山市民新聞のおはら汁関連の記事についての雑感:2007/08/02(木) 12:45:19
○東村山市民新聞のおはら汁関連の記事
「おはら汁」が矢野議員を脅迫した記事
ttp://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page122.html

「おはら汁」、焦って信用が地に落ちたの巻
ttp://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page114.html

1.「(※この点が知的レベルの問題)」の箇所について少々。

1−1.「この点」とはどのような点なのか、つまり、どのような箇所を対象としているのかが分かりづらい。一般読者に分かるように、もう少し詳しく具体的に説明してほしいところです。

329東村山市民新聞のおはら汁関連の記事についての雑感 その2:2007/08/02(木) 12:46:14
1−2.知的レベル云々との評価はされているけれども、朝木市議がヒアリングへの出席を拒み続けているとの指摘自体には何の言及もされていないのが不思議です。その指摘が事実と異なるなら、否定すれば良いし、事実であっても、出席できない正当な理由を説明すれば良いのに。そのような否定なり説明なりの対応は、聞かれてもいない評価をするよりも優先順位が高いのではないかと思います。

2.判決書原文について少々。

 判決書原文を読むことが強調されていますが、一次資料に当たることは必要なことであり、大切なことです。その推奨は素晴らしいことです。
 判決文は、当事者でないと入手は非常に困難です。判例集が刊行されてはいますが、登載される裁判例は本当にわずかな件数です。東村山市民新聞では判決書原文をスキャンして公開されており、これも素晴らしいことです。

2−1.公開されている判決は控訴審判決であり、ありがちなことに、原審判決と重複する箇所が省略されています。判決書原文を読むことを強調されるなら、原審判決も公開されないと片手落ちではないかと思います。

330東村山市民新聞のおはら汁関連の記事についての雑感 その3:2007/08/02(木) 12:47:20
 ところで、原審判決における当事者の主張や裁判所の判断は、控訴審判決における主張や判断の基礎となっています。前提となっているとも言えるでしょうか。したがって、控訴審判決を間違えずに理解するためには、原審判決を読むことが必要です。荒井氏が判決書原文を適切に読めていないと批判されていますが、それは原審判決を踏まえられなかったという理由もあるのではないでしょうか。
 以上のように、原審判決と重複して省略された箇所を公開するためにも、控訴審判決を間違えずに読むためにも、原審判決も公開されるべきです。

2−2.東村山市民新聞のリンク先に、創価問題新聞と矢野ほづみ議員のページがあります。東村山市民新聞でも後二者のサイトでも、最高裁で宇留嶋氏らに勝訴したとの記載があります。例えば、

>★05年5月13日 朝木議員遺族と矢野議員が、月刊タイムズと宇留嶋瑞郎に勝訴確定!(最高裁)

「矢野ほづみ議員のページ」のホームページ
ttp://www.geocities.jp/yanohozumi/index.html

331東村山市民新聞のおはら汁関連の記事についての雑感 その4:2007/08/02(木) 12:48:43
さらに、その最高裁での勝訴により、朝木明代議員自殺説は否定されたとも書かれています。

>2005年5月13日の最高裁判決で朝木議員側勝訴が確定しました。「自殺説」は否定されました。

最高裁で勝訴確定−創価の「自殺説」破綻! 創価本部に激震
矢野ほづみ議員のページ
ttp://www.geocities.jp/yanohozumi/page015.html

>2005年5月13日付け最高裁判決は、朝木明代議員事件は自殺ではないと断定し、
>朝木明代議員遺族と同僚の矢野ほづみ議員の勝訴が確定しました。

>上の2005年5月13日付け最高裁判決の内容とあわせて、近々、詳細をお知らせします。

元警察副署長らが連続提訴9件!
創価問題新聞
ttp://www.geocities.jp/sokamondai/page011.html

332東村山市民新聞のおはら汁関連の記事についての雑感 その5:2007/08/02(木) 12:50:14
 高裁判決よりも最高裁判決の方が権威があるのは言うまでもありません。公開されている高裁判決と同様に「朝木市議は自殺ではない」と判断している最高裁判決が出されているそうですから、その最高裁判決が公開されると有力な論拠となるでしょう(最高裁判決を正しく理解するために、第一審・控訴審判決も)。公開されている高裁判決よりも権威のあるものがなぜ公開されていないのかを不思議に思います。
 そういえば、宇留嶋氏本人を名乗る人物が某掲示板に登場しました。その人物の書き込みによると、この最高裁判決は「朝木市議は自殺ではない」と判断したものではないそうです。

宇留嶋氏本人を名乗る人物の書き込み
ttp://swash.huu.cc/html/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=46&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=20

333東村山市民新聞のおはら汁関連の記事についての雑感 その6:2007/08/02(木) 12:51:00
 この人物の書き込みが事実と異なることを証明するには、第一審・控訴審・上告審判決の原文を公開するしかありません。判決書原文を読むことを強調されているのですから、賛同していただけると思います。

2−3.判例集で調べていたら、次の判決を見つけました。判決には著作権がないので(著作権法第13条第3号)、堂々とウェブで公開してみます。原典に当たるのは大切なことです。なお、判決文は縦書きの方が読みやすいのではないかと思います。縦書き表示用のビューアは、ベクターの青空文庫用ビューアのページ(ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/text/view/)などで入手できます(ただ、青空文庫用ビューアだと、《 》の中をルビとして表示するなどの処理を行うので、そこら辺は脳内で修正してください)。

334東村山市民新聞のおはら汁関連の記事についての雑感 その7:2007/08/02(木) 12:51:46
事件その1
第一審判決:ttp://wktk.vip2ch.com/vipper40663.txt
控訴審判決:ttp://wktk.vip2ch.com/vipper40662.txt
控訴審判決(補正版):ttp://wktk.vip2ch.com/vipper40661.txt

事件その2
第一審判決:ttp://wktk.vip2ch.com/vipper40660.txt
控訴審判決:ttp://wktk.vip2ch.com/vipper40657.txt

事件その3
上告審判決:ttp://wktk.vip2ch.com/vipper40656.txt

 なお、この拙文はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(日本版)第2.1版(表示)に基づく利用が可能です。

335ちるちる:2007/08/03(金) 00:26:05
国産鰻でも釣ります?

336通行人:2007/08/10(金) 13:36:28
ttp://swash.huu.cc/html/modules/newbb/viewtopic.php?
viewmode=flat&order=DESC&topic_id=73&forum=2

ポリスジャパンの記事は訂正が必要かもしれません。

337荒井。:2007/08/10(金) 18:20:17
↑エラーが出てその記事に飛べないー。
どんな話題?

338荒井。:2007/08/10(金) 18:23:55
あ、分かったー。eriさんの件か。

339名無し:2007/08/15(水) 22:46:02
某ブログ、正論で名前出して意見するとやはり掲載しないねw
印象操作続けるならプロバに情報開示求めるって書いてみたがどうなるやら。
まぁ、どうせ承認しないだろうけど。都合悪いからw

340名無しさん:2007/08/15(水) 23:47:36
終戦記念日にネトラジしてみたかった。

341:2007/08/20(月) 01:01:31
アジビラサイトの管理者の方々からの反応が薄くなってきましたね。
ネットで流言飛語を飛ばしつつ、都合が悪くなると「所詮ネットだから」
とスルーを決め込むってのは、面の皮が厚いというか何というかw
連中、「自分達と裁判して勝利しても、被害者側に何の得も生じない」
ってことを自覚してる確信犯としか思えませんな…。

3427C:2007/08/23(木) 21:04:51
ビデ倫強制捜査って一体何が起きたの?

343荒井。:2007/08/24(金) 06:54:44
>>342
そうだねえ、今回の件は一言で言えば見せしめだろうから「なぜ見せしめが必要だったのか?」を考えれば答えは出るんじゃないかな?
長くなるから手短に済ますけど、今回の件はあまりに露骨すぎる。素人目に見たって「単にビデ倫を圧迫して利権構造を整えたいだけちゃうの?」と思ってしまうだろう。

とりあえず言える事は、ビデ倫よりもお上にとって優先すべき団体があれば、今回みたいに無茶な見せしめをやってのけるだろうね。

そうなると「そんな団体があるの?」という話になるが、最近になって新しい倫理団体が出来たんだなあ。
バックを考えるとそこが臭いんだなあ…。

3447C:2007/08/25(土) 00:56:58
なるほど。。。
自分はてっきりほぼ同時期に同人作家が捕まったりしてるので
わいせつ物を取り締まる部署の頭が代わったりして“曖昧な基準”
が引き上げられたのかな?
とかって思ってました。

345荒井。:2007/08/25(土) 08:33:05
>>エロ規制強化
当然それもあると思うよ。ただあまりに強引すぎるやり方は上手く行かない可能性があるけどねえ。
今後も継続して厳しい取り締まりを続けていくかどうかは今の段階ではちょっと分からない。

ただ安倍も笑えるほど必死だし、やれる事は全部やってやれっていうヤケクソな気持ちだったら危ないなあ。
もしもの時は出版、映像、ネットの3種は間違いなくがんじがらめにされるだろうね。
で、時の政府にとっておいしいヤツにだけエロ商売をさせて利益を吸い上げると。
どうせそんな魂胆だろうw

346通行人:2007/09/04(火) 08:12:46
「瀬島龍三氏死去 戦後政財界陰のドン」
スポニチ 2007年09月04日
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070904001.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板