したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デッキ集について

17110:2008/01/11(金) 20:01:13 ID:gaurA72M
そろそれデッキ集に、2007年度公式大会のデッキレシピ載せてもいいと思うですが。どうでしょうか? 自分がやってもいいけども、一先ず皆の意見を聞きたい。

2名無しさん:2008/01/11(金) 23:37:30 ID:xiQmhfdQ
個人的には是非やって貰いたいんだが

3名無しさん:2008/01/13(日) 15:19:13 ID:1XQsNlFY
全部載せたりするのでなければ是非お願いしたい。
同じようなデッキをいくつも載せるとかは勘弁

4名無しさん:2008/01/13(日) 22:12:51 ID:Mg5lb9fU
じゃあどれを載せるのか決めようか。
>>3の希望は?

5名無しさん:2008/01/14(月) 00:03:14 ID:XDkcOHI.
とりあえず辣腕汚染は確定じゃない?
他に類を見ないものだし

6名無しさん:2008/01/14(月) 20:32:00 ID:PsYTtuqk
いやいや、やるなら全部だろ
2006年の途中から止まってるから、その辺も全部載せたい

7名無しさん:2008/01/14(月) 23:54:35 ID:???
カードを編集するとき1回検索かけて、どんな使われ方がトーナメントシーンでされたか、または全く使われなかったか、はたまたサイド要員だったかってことを、再確認するのに結構使えるから、全部やるのに賛成。
同じようなデッキがいくつも、って言うけど、検索かけていくつページが出てきたかで使用頻度なんかもある程度把握できるし、ある分には困らないと思う。

8名無しさん:2008/01/15(火) 00:05:21 ID:???
レシピテンプレのCSS組むのがかなり時間がかかる。
(整形したりユニット番号書いたり)
できるだけ協力したいけど一日一つが限界ぽい。
むしろCSSじゃない方のレシピの載せ方をテンプレにして欲しいと思う
http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/301.html
こんな載せ方。

9名無しさん:2008/01/15(火) 00:35:07 ID:DhiNqmFA
>>8
できればCSSで頑張ってもらいたい。
テンプレがあれに決まったのにも、それなりに理由があるわけで
ぶっちゃけ、カード番号とか弾とか、その他細部とかは適当で良い(後で直せる)ので、
枚数とカード名だけとかでも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板