[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喧嘩大会会場
47
:
つよきす☆
◆R7MsAaHL3w
:2006/07/24(月) 19:07:50
>>46
まだやるの〜?(呆
>
>>2
で自己的な解釈をしてるが、推測しなければ意味が通じない文章だから意味不明と言った。
だーーーかーーーーらーーーー
推測しなければ意味が通じない⇒意味不明
推測すれば意味が通じる⇒意味不明ではない
つまり、お前は後者に属されると言う事。「推測してないから意味不明」なんだろ??
とっても取りやすいボールを投げてあげたのに、ボールに触れることすらできませんでしたとさ。(笑
>此の場合、「俺は赤い食べ物が好きだ!」は正しい日本語として成り立っている。故に今の状況と一致しない。
ハアアァアアァアア???
オマエ、そんな所に目付けてたの?
何かとお前は「日本語」に着目するけど、自分が日本語が巧く使えないからかい?
「赤い食べ物」という曖昧表現では真意が読み取りにくいだろ?
で、
>>1
のような文章として理解し難い内容では真意が読み取り難いだろ?
はい、つまり。状況と一致してないのではなく、お前が例が何を表しているかが理解できないだけ。
>前提に心情が既に分かっている。故に一致しない。
前提に心情、とか関係ねーよクズが。
>>2
の時点で推測できなかった ←これは事実なんだよ。障害者か^^;
相手の主張が何を意図してるかすら読み取れねーのか。
ナムアミダブツ(チーン
>内容・・・文章や話などの中で伝えようとしている事柄。意味。
あーあ、墓穴掘っちゃったね。
ではその"内容の語義"と"真意"がどう当て嵌まるのか普遍的に説明してください♡
>
>>2
では真意に意味不明と言ってねぇよ、まだ理解できてねぇんだな。やはり悟性が乏しいな。
ふむ・・・小学生5,6年くらいかな?
「真意に意味不明」とか俺もそんな事聞いてねーから。。。
>>1
では真意が不明確。だからお前は「意味不明」って言ったんだろうがクソガキ。。。
なーんでこんな簡単な会話で躓くの?
喧嘩する前にコミュニケーション能力身につけろよ^^;
せめて、人並みに会話できるようになってから再挑戦しろ。
>メリット・デメリットなんて生じねぇよ、同一人物じゃねぇから否定したっつってんだろ。何処まで莫迦なんだよ。
・・・ハァ
もはや質問にすら答えることができない状態に陥りました。
落ちるところまで落ちたと思ったが、底が見えません。
そこまで落ちてゆくのでしょうか。
「否定した意図」←これを教えてねって話。イミわかる?
>だから俺は推測してない、推測出来ないと言ってねぇよ?
お〜っと、論の展開についてこれてません。
一人でウロウロと彷徨ってます。
俺が言ったのはね、「
>>2
の時点では推測出来てない」←これね??
誰もオマエに「推測する力が無い」みたいに言ってねーから。落ち着けよ。
はい、これでもう否定する事はできないだろ^^
>お前はスレ主の真意を汲み取ってないと言った、然し実際汲み取っていた。←惟完全に自家撞着だから
うん、だからその理由として「勘違いしていたから」を挙げたまで。
まぁ、何を「自家撞着」と解釈したのは納得したよ。おめでとお^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板