したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

喧嘩大会会場

39名無し.co.jp:2006/07/23(日) 22:41:25
>>38
きめぇ、自己陶酔して自分のスタンスも自覚してねぇのかよ。粘着しつけぇよ

>推 測 が で き な い か ら 意 味 不 明 な ん だ ろ ???
推測しなければ意味が通じない文章、故に意味不明と言った
其の時点で推測出来てるか出来てないかは断言する事は不可能。

>リンゴが好きなAが居たとして「俺は赤い食べ物が好きだ!」と言う。
>そこでBは「トマトかな?」と言う。
>同時にCは「分からない」と言う。
お前にとって都合のいい喩えだな。今の状況と一致しない、出直せ。

>主張内容は分かるよ、>>1の通りじゃん。
>では俺からの質問。なぜスレ主の真意が「不詳」だった場合主張内容が分かる訳が無いの?
「主張内容」=「スレ主の真意」お前はマザコンですか?一人だけでは何も分からないんですか?

>「同一人物じゃない」みたいな否定いらないじゃん。
厭々お前が、俺を>>2だと思ってたから言ったまでだし、俺と>>2は同一人物じゃねぇから否定はいるし。

>それ、自分から「推測していない」って言ってるようなもんだからさあ!ギャッハw
>推測する域にある内面に言い及んでない(推測してない)、推測する域にある内面に言い及んだ(推測した)
【「言う」と「考える」が違うからな。「俺の思考は内面に至ってない」とは違うからな。】←熟読玩味しろ

>事実を認めたくないために無理に遠まわしな表現を使って言い逃れしようとしないでえ!
遠まわしな表現を使ってねぇよ、お前には難しすぎたか。

>なに当たり前のコトを不思議そうに言ってんの?
そうか、お前は根拠がない事を言うんだな。独断論でものを言ってるんだな。明らかにお前は喧嘩にむいていません。雑喉です。

>目の前に食べ物があって食べないとしたら、「食べない」と見做す他ないでしょ。
>目の前に食べ物があって食べるとしたら、「食べる」と見做す他ないでしょ。
は?状況と一致してねぇよ、国語力低すぎ

>オマエが辞書を引用してくれたお陰で漸く理解することが出来たよ。ありがとう^^
>俺の全ての前レスは「スレ主の真意が明確じゃないから、推測した(汲み取った)」という事で統一してくれ。
は?何此の発言?お前都合よすぎだろ。てめぇの誤謬をスルーしてんじゃねぇよ
惟で自家撞着、破綻してると言う事を理解してるのか?お前は論破されてんだよ。まじ雑喉じゃねぇか。

お前が此の事を認めた時点でお前の負けだよ、雑喉は自分のスタンスも自覚しないで粘着しかしねぇんだよなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板