したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

け・ん・か・あ・い・て・ぼ・し・ゅ・う

25喧嘩師ナオト ◆J4ygEfPQLU:2006/03/12(日) 11:10:28
>>18

>>そうなると、人間は殺されないように周囲と信頼関係(=憎まれないような関係)を築きます。
>>こう人間が考えることで(一部除)突発的な殺人は少なくなります。

信頼関係を築こうとしない人はどうなるのか
信頼関係を築こうとしない人にとって「殺人してもいい」ということは都合のいいことこの上無い
殺人事件が多発するのは必至でしょう
たとえば。。。万引き
「万引きしてもいい」という法律があったら誰だって金を払わずに物を持っていくでしょう
其れと同じ、「人を殺してもいい」という法律があったら誰だって人を殺すの(これは必至といえると思う)

>>そして、殺人者が死刑(もしくは何らかの刑罰)になります。
>>しかし周囲の人間は「法律がある、自分は殺されない」と考えます。

「死ぬのが怖い、捕まりたくない」という真理が働くため殺人を防げます
人を殺してもよくなったら
「殺したいけど捕まりたくないから殺したくない」
って思う人が人を殺すのは必至


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板