[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
け・ん・か・あ・い・て・ぼ・し・ゅ・う
18
:
まん
◆7eZmnT8Xs.
:2006/03/11(土) 13:45:11
>16
突発的な殺人は法律で抑制出来ない←前提に考えてください
【法律が無ければ(人を殺してもいい場合は)】
(突発的に)現在憎んでいる人間を殺します。
そうなると、人間は殺されないように周囲と信頼関係(=憎まれないような関係)を築きます。
こう人間が考えることで(一部除)突発的な殺人は少なくなります。
【法律がある場合】
(突発的に)現在憎んでいる人間を殺します。
そして、殺人者が死刑(もしくは何らかの刑罰)になります。
しかし周囲の人間は「法律がある、自分は殺されない」と考えます。
このような考えがあるからこそ、突発的な犯罪は生まれます。
↑オレの論です。
>法律・・・それがあるから未然に防げるわけ!
突発的な犯罪を防ぎきれていないのが現状です。
>ルールを破っても処罰を受けないのなら守る必要は無いですよね
そうですね。
>だから法律って言うのはなくてはならないのですよ^^
上記の持論参照
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板