[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
け・ん・か・あ・い・て・ぼ・し・ゅ・う
1
:
まん
◆7eZmnT8Xs.
:2006/03/09(木) 20:29:50
横槍はOKだよ〜(・。・)
反論期限は・・3日で
ネタ「なぜ人を殺してはいけないのか」
2
:
( ゚,_ゝ゚)<村人Adeath
:2006/03/09(木) 22:27:30
>>2
殺人罪になるからです。
以上。
3
:
PS、あすなろ
◆Jv6L14Gu0g
:2006/03/09(木) 23:58:18
>>1
一種のインスピレーション。
4
:
喧嘩師ナオト
◆J4ygEfPQLU
:2006/03/10(金) 16:16:41
横槍OKとかいてあるから俺も参戦しようかな
えっとね、人間には皆「生きる権利」ってのがあるのね
誰も其れを邪魔する権利はない、其れを邪魔するのがいいはず・・・ありませんよね?
貴方の意見をお聞きしたいです
>>1
5
:
まん
◆7eZmnT8Xs.
:2006/03/10(金) 18:42:18
>>2
「殺人罪」と言うのは人間の作り出した概念です
では何故そのような概念が生まれたのか?ということです
>>3
何のですか?
>>4
「生きる権利」はあります。
ではなぜ「殺す権利」はないのでしょう?
動物界で、動物は動物を殺しますよね?
「生きる」という目的を達成するために「殺す」事は行けない事でしょうか?
6
:
( ゚,_ゝ゚)<村人Adeath
:2006/03/10(金) 19:24:02
>>5
概念?それは
>>4
が言ったとおり生きる権利、「生存権」が日本国憲法で保障されている。
誰にも生活を脅かされることはなく、健康で文化的な最低限度の生活を営む事ができる権利だ。
それがあるからだ。
だから人が自分勝手な理由で人を殺すなんてあってはならない事なんだ。
(死刑とかは別だ。罪人への刑罰だからな。
7
:
まん
◆7eZmnT8Xs.
:2006/03/10(金) 20:07:29
>>6
刑罰、憲法、法律、これらは人間の作り出した「概念」です。
>誰にも生活を脅かされることはなく、健康で文化的な最低限度の生活を営む事ができる権利だ。
この根拠に基づき、人を殺してはいけないと ?
それは俺の質疑の回答になっていません
「概念の生まれた理由」に「概念」で答えても意味はありません。
そして「自分勝手な理由」と固定している訳ではありません。
>>5
で言ったとおり、「生きる」という目的を達成するために「殺す」事はどうなのでしょう?
8
:
バカ
:2006/03/10(金) 22:12:58
>>1
御前殺されたいのかな?
9
:
PS、あすなろ
◆Jv6L14Gu0g
:2006/03/10(金) 23:47:23
>>5
インスピレーション・・直観的なひらめきや、瞬間的に思い浮かんだ着想。霊感。
何のですか?と訊かれてもどうしようもないな・・
人は理性では人を殺してはいけないということを説明できないと思う。生きるために人を殺すことも、時にはあるしな。しかし、総体人を殺すことを気持ちいいことと思う人は少ないだろう。それは直感的な感情ではないだろうか?まあ、主観的な好み、かもしれないが。
10
:
名無しさん
:2006/03/11(土) 02:02:44
127 :考える名無しさん :2006/03/10(金) 21:37:57
殺してもいいんですよ。
少なくとも 神はそれを許します。
人間社会のルールが許さないだけです。
すべての存在は この宇宙において 完全なる自由が保障される。
このスレに参加する奴らはここでも行っとけ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1141589163/l50
11
:
名無しさん
:2006/03/11(土) 02:13:57
http://www.maplestory.info/bbs/zatudan/
の
題名「不愉快な奴」の
>>1
を論破できる奴はいないぜ・・・!
12
:
喧嘩師ナオト
◆J4ygEfPQLU
:2006/03/11(土) 10:57:46
>>ではなぜ「殺す権利」はないのでしょう?
「あいつうざいから殺す」なんて思って殺してたら人類滅亡してしまいます
「殺す権利」がないのは其れを防ぐためだと思います
>>動物界で、動物は動物を殺しますよね?
なぜどうぶつは動物を殺すか知っていますか・・・?
それは「生きるため」です
人間だって自分が生きるためにどうぶつを狩って食べてるでしょ?
人間が人を殺しても何もプラスにならないと思いますが
13
:
討論師
◆Zn8s3VFe.E
:2006/03/11(土) 11:27:06
動物は本能として同種を殺すことを避けます。
人間の場合は、脳みそがでっかくなってそれを文章という形で完成させたんです。
猿においても言えるんだよ、これ。
群れの中で喧嘩がおこると、ボス猿が制裁します。
猿たちが文字を覚えたら、ボス猿は「猿を殺しちゃダメだよ、傷つけちゃダメだよ」
みたいなことを書くだろぉな。
14
:
まん
◆7eZmnT8Xs.
:2006/03/11(土) 12:01:16
>>9
君は 何を 言いたいの?
>>12
>「あいつうざいから殺す」なんて思って殺してたら人類滅亡してしまいます
>「殺す権利」がないのは其れを防ぐためだと思います
「うざいから殺す」は、殺す権利の無いこの世でも起きている事です。
憎しみを自分で抑制出来なくなり、その憎しみを対象の人間に放出する。実際に有る事です。
この憎しみの放出は殆ど「突発的」に起こる事です。法律により抑制されていても、起こってしまうのです。
結論、何が言いたいのかというと
法律の抑制が効かない突発的な殺人を、止める事が出来るでしょうか?
そして仮に、殺人犯を死刑にするとします。するとまた一人死ぬことになります。
そっちの方が人類滅亡に繋がるのではないでしょうか?
法律が無い方が、人間は殺されたくないと周りと信頼関係を築こうとします。
「人間を殺せるように」した方がいいのだと思います。
>人間が人を殺しても何もプラスにならないと思いますが
では「生きるため」に人間が人間を殺す場合は?
食料が無く、水しかない。そんな状況で生きるために人を殺して人肉を食らう。
自分の生活がストーカーによって脅かされ、いつ殺されてもおかしくない。そんな状況で、ストーカーを殺す。
これらは悪でしょうか?
>>13
「避ける事が出来ない」又は「避けたくない」
このような状況下で人は人を殺します。
ボスやリーダー的存在が、ルールを作り出し、以下の人間は従います。
しかしルールに背かなければならない、背きたい(感情的に)
そして前述したように突発的な殺害に置いて、ルールは無意味になってしまうのです
うーん。やや詭弁気味かな。
15
:
討論師
◆Zn8s3VFe.E
:2006/03/11(土) 12:48:08
>>14
同種殺しを避けるのはあくまで本能的な話であって
本能を超える感情なんかが湧き上がると、歯止めが効かなくなることは無論。
簡単な話、「なぜ悪いのか?」に対する答えは「皆が悪いと考えてるから」です。
では、なぜ皆が悪いと考えるのかというと、法や秩序などの話が挙がり
法や秩序の話は結局(猿の例と同じように)本能に行き着くんだと俺は思います。
ただ、なぜそのような本能が備わってるのかと問われると
禅問答のような答えしか出せませんけど^^;
16
:
喧嘩師ナオト
◆J4ygEfPQLU
:2006/03/11(土) 13:07:54
法律・・・それがあるから未然に防げるわけ!
ルールを破っても処罰を受けないのなら守る必要は無いですよね
だから法律って言うのはなくてはならないのですよ^^
17
:
まん
◆7eZmnT8Xs.
:2006/03/11(土) 13:32:45
>15
結論として、本能的に「同種殺し」を避けるからだ、と?
しかし私は「避ける」であって「悪」だとは思いません。
避ける本能に従い避けない者を「悪」だと認識するのは如何かと思います。
知能が発達し、考える事が出来る人間が本能のままに生きるのは知能の意味が有りません。
「本能に従わなければ悪」これは違うと思います。
別に言えば、「本能のままに憎い同種を殺す」のは悪でしょうか。
18
:
まん
◆7eZmnT8Xs.
:2006/03/11(土) 13:45:11
>16
突発的な殺人は法律で抑制出来ない←前提に考えてください
【法律が無ければ(人を殺してもいい場合は)】
(突発的に)現在憎んでいる人間を殺します。
そうなると、人間は殺されないように周囲と信頼関係(=憎まれないような関係)を築きます。
こう人間が考えることで(一部除)突発的な殺人は少なくなります。
【法律がある場合】
(突発的に)現在憎んでいる人間を殺します。
そして、殺人者が死刑(もしくは何らかの刑罰)になります。
しかし周囲の人間は「法律がある、自分は殺されない」と考えます。
このような考えがあるからこそ、突発的な犯罪は生まれます。
↑オレの論です。
>法律・・・それがあるから未然に防げるわけ!
突発的な犯罪を防ぎきれていないのが現状です。
>ルールを破っても処罰を受けないのなら守る必要は無いですよね
そうですね。
>だから法律って言うのはなくてはならないのですよ^^
上記の持論参照
19
:
討論師
◆Zn8s3VFe.E
:2006/03/11(土) 15:06:16
>>17
それはそうでしょう。
本能に「善と悪」といったような相対性を含む概念はないと思います。
殺人は悪だという考え方の発生の出所にあるのが本能ではないのかと考えているだけです。
なぜ同種殺しは悪なのかというと
大多数の人間がそう考えているから、だと思う。
殺人を悪とする法律は何故出来たのかって言うのも、これで説明できます。
もし仮に、殺人してもいいじゃねーかって考えが本能であれば
殺人を規制する法律なんて出てきません、ということです。
長い進化の目で見ても、根っこをたどっていけば元々から生物が持っているのは本能だけです。
知能も、本能と直結するものだったでしょう。
20
:
κ
:2006/03/11(土) 15:06:33
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 荒らし ‐‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
21
:
κ
:2006/03/11(土) 15:09:19
/ ::::||
/:::::::::::||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
ィョ━゚。+(o・ω・)ノ+。゚━ゥ!!
↑で荒らしてスマソぉ。
喧嘩Lvは29,5デェース
ってか喧嘩最強のバラさんに勝ったという人が居ますが本当ですかねぇ。
しかもシモイ氏。
じゃぁね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板