[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喧嘩
72
:
滑稽な整備士
◆9cVsK0fA.g
:2006/03/20(月) 21:06:01
>>69
アハハのハ
>之だけの情報があるのにいちいち多数決して敲かれてるか否かを決めるのはちょっと可笑しいと思いますけど。
誰も敲かれるか否かを決めろ、なんて一言も言っておりませんがね。一人(独断)だけで「自覚しろ」だとか「気付け」という類に於いてはオマエも生ゴミも同様だろ、って言ってんの。
"バカ"の為にもう一度書いてやろうか?クス
【お前はもう「生ゴミ」なんだぞ?自覚してんのか?】
【さっさと気付けよ。御前は「敲かれてる」んだよ。】
>>63
にて抜粋。
「生ゴミは何を根拠に生ゴミだと言っているのかわからない」とかオマエはほざいているが、
オマエこそ根拠はねーじゃん^^アホ^^
オマエは敲かれている←これはタダの感想であり、根拠はない。
何かオマエさ、見苦しく「自分の発言には根拠がある!」みてぇな感じの言い方してるけど、オマエの言ってる事も生ゴミ同様、根拠ねぇから^^
オマエの言ってるコトは根拠が無い。生ゴミの言ってるコトも根拠が無い。
更にニュアンスは一緒。ハイ、同様同様w
>之さぁ、何処が「忠告」なの?忠告の意わかって使ってんですか?
そーゆーのね、『墓穴』って言うのww
俺はタダ単にオマエの言い分を利用して発言しているだけだお^^
【【それに生ゴミが気付いていないようだったので忠告も含めて発言したんですけどね。】】
気付いていない様、つまり「自覚していないようだったので」と換言できるね。
換言を兼ねて、簡単にしてみるね。
【お前はもう「生ゴミ」なんだぞ?自覚してんのか?】
【お前は敲かれてるんだぞ?自覚してんのか?】
この二つの決定的な違いを述べてちょーだいね^^
あ、後さ、オマエ「この文に何処もオレの「欠点」やら「過ち」が存在しないと思うのですがWW」みたいな恥ずかしい文章打ってるけど。
「敲かれてるんだぞ」というのは相手の"欠点・過ち"が存在するのか???
「敲かれてるんだぞ」はタダの当事者の感想で、相手の"欠点・過ち"を示唆した語に見えないんだけどなー!
オマエは生ゴミの文に対して「"欠点・過ち"が存在しない」って言ってんだから当然オマエの文(敲かれてる)には相手の"欠点・過ち"を示唆してるって事だよね♪
さぁさぁ、どの様に示唆してるのか説明してよ♪
>↑之でも同様といえるのか?ニュアンスとか同じですけど。漢字でなければ文脈も一緒ですよね。
プハwwwwww本物のバカかよwwwwww
そのオマエの無駄な例示と現状が一致してないこと、気付こうな?w
愚かなチミの為にその例示の異質なトコを言ってあげようかねぇ
「死ね」と「詩ね」について。一緒なのは、読み方。意味は全くもって違う。
んで、オマエが目を背けている「現状」で考えてみようか^^
【お前はもう「生ゴミ」なんだぞ?自覚してんのか?】
【お前は敲かれてるんだぞ?自覚してんのか?】
この二点について
「〜だぞ?自覚してんのか?」と、内容が多少違っても語感は一緒
じゃあさ、
「オマエはバカなんだぞ?自覚してんのか?」
「オマエはアホなんだぞ?自覚してんのか?」
これは同様だと思うか否か。(「内容が違うから同様じゃない」みたいな幼稚じみた解答はゴメンだからw)
例を出したのはいいが、現状と異なった例を出してしまって余計に醜態を曝してしまう始末w
ハズカシwドンマイカスw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板