したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺様はめちゃくちゃつええぞぉぉ??

54ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2007/05/05(土) 15:48:36
>>53
まず、お前の指摘していることは今まで銃社会だった社会に急激な改変を加えることによる影響でしかない。
はっきり言えば今のアメリカは銃によって我が身を守っている面があるのだから、
今その根底を覆せば確実に犯罪が増える。なのでベクトルが違うと思うのだが。

銃の所持を制すること、それはある意味犯罪の抑止にも繋がる。
たとえば、社会の治安を守る奴ら、警官とかが銃を持っていて、
一般市民は銃を持っていないという今の日本の状態は良い状態であるといえる。
ここには警官と一般市民の間に明確な力関係・立場の違いがある。

警官及びそれに準ずるモノは社会の秩序を守るために存在する。(全ての社会はそのような構造になっている故
そして、社会を作りその秩序の中にあるの市民なのだから、警官はその市民の混乱を防止する立場にいる。
市民に対する無意味な攻撃を守るためにあるので、その市民に対して無意味な攻撃は出来ないのである。

しかし、銃の所持がないならばどうなるのか。
一般市民と警官及びそれに準ずるモノの力や立場が対等になるので、
それはつまり警官に畏怖や尊敬の感情がない限りは警官に逆らえる立場なのである。
警官に逆らえるということは一個人が社会の秩序を乱すことが可能であることを意味し、
それは銃を制約している社会に比べて機会が増えるのだから可能性も高くなるのである。

ちなみに、ギャングとかやーさんとか突発的な事件の犯人は必要悪だと思う
社会を作るための市民はその社会がはっきりした形になるにつれてそれに合う型もはっきりしてくる。
そして、その形がはっきりするにつれて市民全てが社会の型に嵌るため人間の個性というモノをそぎ落としていかねばならない。
しかし、人間は自分の個性を固持するのでその個性を社会の中に嵌めるために、誰かが社会という型から外れねばならなくなる。
その立場にいるのがギャングでありやーさんであるので例え、それらを全て潰してもまた生じるのでこれは仕方がない問題だと思われる。

俺は必要以上の悪を生まないために銃を制約すべきだと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板