[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
かかってこいやあああああぁああぁあ!!!!
18
:
スナイパー
◆oojoAyoq/I
:2005/11/19(土) 23:04:26
賛成意見への反論
「1.例えば日本で死刑制度を廃止した場合に、凶悪犯罪が増加することは必至。1人殺しても500人殺してものうのうと生きられることになる。」
凶悪犯罪が増加する危険がある事は認めますが“必至”とは限らないかと思われます。
「2.死刑制度が存在することによって凶悪犯罪の発生を防ぐ(死刑になって死ぬのは嫌だという真理が生じるため)」
その“死刑制度”が犯罪行為を未然に防げているかどうかは定かではありません。
「3.死刑制度がない場合、被害者や被害者の家族が「死んでほしい」と思っても生き続けられる。」
これについて特に異議はありません。
「4.改心し、更正する見込みのない犯罪者の対処はどうするのか。」
これについては“終身刑”という新たな制度を導入し対処するべきだと思います。
「5.死刑囚にも人権がある、とある。確かに憲法で人権は認められているが、「犯罪による逮捕等での拘束等」は、人権侵害に当たらないとされている。故に人権の侵害ではない。寧ろ、死刑判決が下されるほどの犯罪者は人権を蹂躙している場合が多い(放火、殺人など)。」
これについて特に異議はありません。
反対意見への反論について
「人権とは人間がもっている権利、当然生存権も含まれるが、上記したように、憲法に「犯罪による拘束等」は人権侵害に当たらないとされている。」
上記と同じく、異議はありません。
「例えば更正の見込みがない犯罪者が居たらどうするのか。現行法では無期懲役でも模範囚ならば出所できる。反省したと口ではなんとでもいえる。そういう犯罪者を世に放つのは非常に危険であり、遺族の心の傷もいえない」
更生の見込みのない犯罪者については、上記と同じく“終身刑”という新たな制度を導入し、対処するべきだと思います。
「更に、更正するための機会を与えて、更正する見込みがあるのなら、それこそ無期懲役にすればいい。更正する見込みのない人間に下される判決こそ、死刑が適当である。故に死刑は存在していると言えると思う。」
“死”こそが最も重い罰だとは思えません。“社会復帰の希望もないまま、自身の犯した罪を悔いながら残りの生涯を獄中で終えさせる”という死よりも重いであろうこの罰を与えるべく、終身刑という新たな制度を導入するべきかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板