[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺ペナ3について
1
:
燕君
:2008/02/28(木) 03:48:02 ID:P2it/6iQ
最初の内は本人の意思で控えから上げさせたりできないでしょうか?
チームで1人なので・・・
305
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/31(月) 00:03:08 ID:???
>>302
言葉が足らず申し訳がありません。
このたび、docomoは全面ログイン禁止としましたので、その方もパソコン
以外からはログインは出来ません。
ですが、docomoの他にちゃんとしたパソコンのホストもお持ちでいらっしゃる
ので、パソコンからのログインは可能・・・という意味で申し上げました
306
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/31(月) 00:04:21 ID:???
>>305
なるほど。そのような意味でしたか。
ご回答感謝致します。
なんとかチームが崩れることなく進みそうで何よりです。
308
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/02(水) 15:32:30 ID:PzB1NBt.
ある程度新規登録枠が減って来ましたら、携帯からのアクセス規制を解除してもらえませんか?
諸事情でPCからアクセスできないときに携帯を使うざる得ない場合もあります。
309
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/02(水) 16:16:59 ID:kJYYdgMc
>>308
前回の二の舞が起こるのだけは本当に勘弁していただきたいところです。
携帯を全面規制解除というのはどちらかいうと避けて頂きたいと個人的には思います。
可能ならば、特定個人の規制解除というのが1番ありがたいですね。
310
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/03(木) 00:03:14 ID:???
>>308
おっしゃるとおり、新規登録枠がだいぶ減って荒氏の介入する余地が少なく
なれば、携帯のアクセス規制は緩和したいとは思っています。
現状でご不便をおかけしているのは自覚しているのですが、もうしばらく
お待ち頂ければと思います(*_ _)
>>309
本当にそのとおりなんですよ・・・。
昨日の今日というか、前期の今期なので、タイミング的にはケータイの全面
規制解除はまだ難しいと思っています(_ _(--;(_ _(--;
ケータイのIPアドレスは、固定されたグローバルIPではなく、変動するローカルIP
アドレスとなりますので、個人を特定して解除・・・というのもほぼ不可能です・・・。
いずれ、時期がくれば解決可能な問題だと思うので、そのときまで・・・という
回答にさせてください(_ _
311
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 10:09:50 ID:cWQjZu4w
以前も要望あり、返答されたものなのですが・・・
やはりこちらにも雑談スレ作った方がよくないでしょうか?
本家の掲示板にこちらの話が出たりと、迷惑になってると思われるのですが・・・
やはり作成の予定はありませんか?
312
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 12:06:48 ID:NAmDTh2w
>>311
冷静に考えてみろよ
本家で分家の雑談をするやつが悪いんだろ?
迷惑をかけているのは空気読めないユーザーなんだから
ここの管理人さんにお願いするのは筋違いだろ
313
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 12:23:18 ID:???
>>311
はっきり言ってしつこいですよ、実際
>>312
の人の言う通り悪いのは一部の分家ユーザーの方ですし...
管理人さんではなくてここのユーザーの方にお願いすればいいんじゃないでしょうか。
>>312
あなたの意見に賛成ですが、ここは敬語進行なのでそれを守りましょう。
314
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 12:54:41 ID:???
こちらに「俺のペナント3」の雑談スレがない為、
本家の掲示板でくらいしか発言の場がないのは確か。
一部のユーザーの態度が改善されない以上、こちらに雑談スレを作るか
管理人さんの方から全ユーザーに対し、注意を促す必要があると思う。
以前の要望の回答では管理人さんは雑談スレを立てないことに対する意図を
特に述べておらず、雑談スレを立てない意図が分かれば
>>311
も納得出来るのではないか。
315
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 15:17:11 ID:s2mLO3Os
>>311-314
カップラーメンや家庭用ゲームの話は良いのに、分家の話をしてはいけない理由が分かりません。
貴方たちは、何がそんなに気に入らないのですか?
316
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 16:13:25 ID:???
分家に参加していない人にとって、分家のことは全く無関係の話だからだ。
カップラーメンはともかく、家庭用ゲームも度が過ぎれば同じ事だろう。
また、本家では分家発足当初、分家に対する非難や中傷的な書き込みが多くみられた。
このことから、分家出身者は本家に対して険悪感を覚え、本家で分家の話をされること自体、
不快に感じている人もいるのではないだろうか。
ただ、私としても
>>311
と同じく、こちらにも雑談スレを置くことで本家で分家の話をするしない以前に、
わざわざ本家で分家の話をする必要がなくなり、万事解決出来るのではないかと思う。
318
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/05(土) 17:28:44 ID:???
>>311
ここのコンテンツは俺ペナだけではなく、サイトの空気を変えてしまう、
雑談のスレッドは現在のところ作成の意志はありません。
ただご本家様でこちらの話題が出てしまった場合、どうか良識ある態度を
とっていただきたいです。
本家様にこれ以上ご迷惑をかける場合、ここのペナントをたたむか、雑談
スレッドの作成は考慮に入れなければならないでしょう。
それでも
>>312
、
>>314
=
>>316
の方々など、おっしゃっていることは間違って
はいないのに、ローカルルールを守って頂けていない方々がいらっしゃいます。
私自身、現状は不具合・荒氏・不慮の事態などの対応で、ちょっといっぱい
いっぱいなので、どうしても荒れそうな「雑談」スレッド置くことはどうも・・・。
※きちんとした回答になっていませんね、帰宅後、またレスをつけます。
319
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 18:44:07 ID:s2mLO3Os
>>316
カップラーメンも家庭用ゲームも分家の話も全て雑談スレでのことですよね?
俺ペナ3に無関係なのは全て同じだと思いますし、カップラーメンだけ良いという理由も分かりません。
そもそも、雑談スレとは別に俺ペナ3のスレがあるので、雑談スレでの雑談が俺ペナ3に関係している必要はありませんよね?
だからこそ、貴方の中でカップラーメンはok、度を過ぎなければ家庭用ゲームもokということになったのでしょうから。
> 分家出身者は本家に対して険悪感を覚え、本家で分家の話をされること自体、
> 不快に感じている人もいるのではないだろうか。
本家の方が嫌がるというのは聞いたことがありますが、分家の方が嫌がっているというのは初耳です。
ここや本家でそのような話が出たのでしょうか?
それと、迷惑になっていると主張する方は具体的にどう迷惑なのか言って頂け無いでしょうか?
私の知る限りでは俺ペナ3スレで分家の話をすることは無くなりました。
そして雑談スレで雑談をすること自体には何の問題も無いと思います。
320
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 20:39:16 ID:???
>>319
カップラーメンは皆が参加出来る話。
家庭用ゲームはそのゲームを持っていなければ参加出来ない話。
(家庭用ゲーム全般であれば問題ないが、度が過ぎて固有のゲームに関する話題のみになるようであれば問題だと思う)
分家の話は後者同様で、分家に登録していなければ参加出来ない話。
雑談スレで分家の話をするのは悪いとは思わないが、折角雑談という形でスレッドが設けられているのに
最近は殆ど「俺のペナント3」スレと変わらない内容になってきている。
私自身、それが「迷惑」とまではいかないが非常に残念な状況だと思う。
>分家の方が嫌がっているというのは初耳
あくまで「〜ではないだろうか」の仮定の話。だが、私が分家出身者ならば
本家の掲示板に「偽者」「本家参加者の実験場」などと書かれていた以上、
本家の掲示板で分家の話が盛り上がるのはあまり良い気はしない。
321
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/05(土) 21:11:56 ID:s2mLO3Os
>>320
つまり『皆が参加できる話は良い』ということだったんですね。
しかし、皆が参加できる話ではないといけないという決まりは無いですよね。
それと俺ペナ3スレと変わらない内容なのが非常に残念とのことですが、
以前からカップラーメンやゲームの話が大半で内容なんて有って無いようなものでしたよね?
> 本家の掲示板に「偽者」「本家参加者の実験場」などと書かれていた以上、
> 本家の掲示板で分家の話が盛り上がるのはあまり良い気はしない。
それは盛り上がる内容によるんじゃないでしょうか。
貶す様な内容ならまだしも、普通に話しているだけなら問題無いと思います。
それに、上の方と下の方は同一人物なのでしょうか?
仮にそう思う方が居るとしても、スレを見なければ良いのでは無いでしょうか。
既に書きましたけれど、カップラーメンとゲームが大半だった過疎スレです。
323
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/05(土) 23:13:42 ID:???
>>319
>それと、迷惑になっていると主張する方は具体的にどう迷惑なのか言って頂け無いでしょうか?
個人的には、こちらの話を話すことにより、本家様の掲示板が討論になったり、荒れたり
して、本家の管理人様並びに参加者様が、少しでも気持ちを害されれば、それは
「こちらが本家様に迷惑をかけた」ということになると思っています。
同じ俺ペナ3のサイトである以上、ちっとも話題にならないわけはないと思いますし、
>>321
でおっしゃっているように、本家様のスレを見た方が過剰反応をされないように
と祈っています。
>>320
>私が分家出身者ならば
>本家の掲示板に「偽者」「本家参加者の実験場」などと書かれていた以上、
>本家の掲示板で分家の話が盛り上がるのはあまり良い気はしない。
おっしゃることもよく判ります。
ただ、本家様があってこそのこちらですし、本家のあけぼんさんに設置許可を
頂いたうえで、こちらのサイトのペナがあります。
参加者様としてのお考えもいろいろあると思いますが、管理人としては後発で
途上である以上、「実験場」だの「偽者」と呼ばれるのもある程度仕方がない
のではないかと考えます。大事なのは今、悪く言われることよりも、管理努力
で今後のペナントを少しずつ良い物にすることと思っております。
また、レスが議論とかし、「ですます」口調より、「である」口調が適切なのか
とご判断されたのかもしれませんが、ローカルルールを軽視されたのは残念です。
日ごろ、良参加者さんとしてお世話になっていますが、この件に関してだけは
個宛書き込みをさせていただきます。
324
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/06(日) 01:00:48 ID:6aUnOu6c
>>323
初めは、管理人さんの考える基準はかなり厳しいのでは無いかと思ったのですが、
よくよく考えてみればみればその通りなのかもしれません。
内容は問わず、分家の話というだけで気分を害している人もいるように見受けられますし、
ここが存在していなければ、討論が起こったり荒れたりすることも無いと言えばその通りですしね。
これを迷惑だと言われたら、確かに迷惑をかけていますね。
325
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/06(日) 01:15:28 ID:???
>>324
ちょっとレスをつけ辛いですが、大筋ここは「迷惑をかけているペナント」
であるとは思います。
ご本家様の掲示板での発言の規制は、もちろんここから出来ることではあり
ませんが、こちらの管理者としての心持ちをご配慮頂きたく思っています。
326
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/06(日) 02:04:09 ID:6aUnOu6c
>>325
これまでの書き込みで管理人さんの考えは大方理解できたと思います。
しかし、それとこれとは話が別というか、
管理人さんと私では考え方が違うということで、
申し訳ないのですが、これまで通りに書かせて頂きます。
何度か言った通り、基本的には過疎っている雑談スレですので、
カップラーメンやゲームも他にネタが無いから出る程度です。
それが目的が来ている人が居るとも思えないので、私はこのまま
『嫌ならわざわざ見ないでね』というスタンスで書き込みを続けると思います。
とは言ったものの、私は基本的に乗っかる方なので、
話題に上がらなければ話すことも無いとは思います。
勿論、こちらでは管理人さんのご支持に従います。
327
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/06(日) 02:58:15 ID:uYUxIUqc
どうして
>>326
さんは、管理人さんの考えを大方理解したと言っているのにも関わらず、
今後も他サイトの雑談スレに書き込みを続ける事を宣言できるのですか?
こちらのペナでの出来事を書き込まれることに嫌悪感を示している方が居る事は事実であり、
そのような宣言はもはや挑発的にすら感じられるのですが。
>『嫌ならわざわざ見ないでね』というスタンスで書き込みを続けると思います。
これは、いわゆる荒らし行為と大差無い行いですよ。
329
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/06(日) 04:26:23 ID:???
判断力が追いつかなくなっていますが・・・
一応収集が必要と思えた為に・・・・。
>>326
「考え方の違う」とお感じになられる方の発言方針を変える術は私は持ちません。
強制する言い方になると申し訳ないのですが、お心の片隅にでも私の考え方を置いて
頂ければ・・と願う次第です。それ以上は言えません。
>>327
私は管理人と言っても偉いわけではなく、
>>326
さんの主義主張なので、
根本から
>>326
さんの考え方を変える力はありません。
それこそ、
>>326
さんも悪意の人ではないでしょうから、意図して本家様
に悪意を持たせることはないと信じます。
ご本家の掲示板の完全な抑止力となれずに申し訳ありませんでした。
ただ、「ご本家で、このサイトの話題が登るのはこちらの管理人の本意ではない」
ということだけは明言はします。
330
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/06(日) 10:28:39 ID:???
私見ではありますが、本家の管理人さんのご意向を聞くのが
一番では無いのでしょうか?
BBSは利用する為にありますし、
利用する事に問題が生じ、こじれてしまったのなら、
責任者の指示を伺うべきと思うのです。
参加者ではありますが、此方(小鳥遊の部屋)としては、
管理外の事で問題が生じるのは、悲しく思います。
ですが、管理外の事柄ですので、悲しくは思いますが責任は無いと思いますし、
どうしても責任を感じてしまうのなら、問題が起こっているのは、
本家のBBSですので、対処するのもあちらではないかなと思いました。
長文失礼致しました。
331
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/06(日) 22:09:02 ID:ag6UPlGY
雑談するなら2chでいいんじゃないんですか?
3専用スレは(たぶん)ありませんけど、3の話題が多い俺ペナスレならありますし、ほぼ過疎状態なので分家の話題でレスが占められても迷惑にはならないと思います
332
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/06(日) 22:32:57 ID:???
>>330
前にも書いたことがあると思いますが、この件に関してはご本家の管理人様
に謝罪をしました。
あけぼんさんのお考えは私の知るところではないですね・・・。
重ね重ね、申し訳ないと思っています。
>>331
「俺3」を設置した以上、2chで書かれることは当然覚悟はしています。
ですが、雑談で済むならまだ良いとは思いますが、どうしてもあそこでレスが
付くと誰かを叩く書き込みになったり、チームの内情の書き込みになってしまうのが
残念なところです。
333
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/11(金) 19:02:33 ID:???
俺3についてではないのですが・・・。
管理人様が対応できる時間帯・曜日を教えてくださいませんか?
334
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/11(金) 22:26:47 ID:???
>>333
曜日はほぼ関係なく、(なるべく)毎日23時前後以降くらいには各ゲームの多重・違反・荒氏
などはチェックします。
あと、昼間も都合がつけば、可能な限り掲示板など(オフは特になるべくこまめに)も見ますが、
思考が必要な応対のときは夜に返答を回させて頂いたりしております(*_ _)
335
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/12(土) 00:09:44 ID:???
>>334
ご返答ありがとうございます。
339
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/23(水) 21:28:58 ID:mKUNXI4s
14期が始まって未キャンプなどで自動消去させる選手が少なければ
携帯からのアクセス可能にしてもいいのではないでしょうか?
340
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/23(水) 22:49:16 ID:Nk2uTOiI
試合間隔も短く全日程が消化しているので、
多重登録の確認ができない携帯でのアクセスを可能にする必要がないと思います。
341
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/24(木) 00:06:44 ID:???
>>339-340
おふたりのおっしゃりたいことは判ります。
確かに既存の登録者の方はキャンプがケータイからできるようにしたほうが
良いでしょうし、
>>340
さんのおっしゃるっように多重・荒氏の脅威もまだ完全には
消え去っていません。
理想は、「既存の方はキャンプやログインをケータイでできるようにして、新規の
ケータイ登録は制限する」ことでしょうか?
新規登録の条件分岐を書き加えるなど、何種類か方法論は頭の中で描いていますので
次の管理人の休日までお待ち頂ければと思います。
343
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/24(木) 01:43:21 ID:???
>>341
で書き込んだ、新規登録での規制追加のテストに(一応)成功しましたので
書き換えた箇所をアップします。
今後はケータイでの新規登録ができないのは今までどおりですが、既存の方は
ログイン・キャンプがケータイでできるようになったはずです。
つまり、ケータイから出来ないことは、「新規登録、ドラフト登録、転生登録」
の3種類の行動で、一旦パソコンから登録された方は、次以降はケータイからでも
入れます。
344
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/24(木) 07:30:20 ID:???
うちのチームにやたらと先発になりたがっている方がいらっしゃいます。
能力的にもあきらかに他の先発陣と劣るのでスタメンにはできないのですが...。
前にその理由を説明したのですが、どうやら理解できていない様子です。
このような行為はチームの皆さんに迷惑なのでなんとかしてくださいませんか?
お忙しいとは思いますが、なんらかの対処をお願い致します。
345
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/24(木) 17:18:05 ID:???
>>344
まあ、
>>344
さんのチームの件は前から気になっていましたが・・・。
このようなケースで、「誰が、他の誰(何)の件でどういう問題なのか」
を把握して対処したいので、今後はゲーム内の管理人個宛を利用して
くださると助かります。
問題はできるだけ小さく対処したいですし。
それでは個宛をこちらから出させていただきます。
346
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/24(木) 17:40:28 ID:haOfjNfw
>>345
失礼致しました、今後は個宛で報告したいと思います。
348
:
<削除>
:<削除>
<削除>
349
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/25(金) 04:53:08 ID:???
eonet経由で、ローカルルールも考慮していただけず、あまりに非建設的な
書き込みをされる方がいらっしゃいましたので、しばらくeonetの書き込みは
制限させていただきます。
他のeonetご利用の方々にはご迷惑をお掛けしますが、管理人個宛などをご利用
して頂ければと思います(*_ _)
350
:
名無しさん@住所不定
:2008/04/28(月) 14:04:20 ID:Q7TFqc8w
白なのに多重判定ということで管理人から告知がきた方がいるようです。
351
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/04/28(月) 20:05:06 ID:???
>>350
ご本人と相談中です。
新人や年数の少ない選手の場合なら、即刻削除などの処分もとったのですが、
今回はある程度、年数をプレーされていた選手の方でしたので、削除の前に
ご本人に心当たりがあるかどうかを伺いました。
悪意はない場合でも
・社内LANや学内LANの利用
・地方CATV局のプロバイダプロキシの利用
などでホストが被る可能性はあります。
最終的な処分の内容はまだ決めていませんが、いずれ相談次第となります。
353
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/08(木) 17:55:14 ID:Vks4Xm7M
名球会のランクの基準が微妙な気がします。
現状でSが一人、残り全員Cですが、
Cの選手の中にもSの選手ほどではないにしろ好成績を残している方もいるので
クラス分けの水準を少し調整してみてはいかがでしょうか。
354
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/08(木) 21:33:16 ID:qk3p9iWs
12年ほどでならあれ位のランクが妥当ではないでしょうか?
定年の43歳まで現役を続けてればいい話ですし。
調整するなら試合間隔を調整してほしいですね
355
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/05/08(木) 23:14:08 ID:???
>>353
>>354
の方もおっしゃっていますが、現状はまだ17シーズン目ということで
晩成で完走した方もあまりいらっしゃらない様子です。
チームによっては戦略のために転生を前倒ししたと思われるところもあり、
今後、完走者自体が増えてくればご本家のようにランクにもばらつきが出て
来ると思います。
>>354
>試合間隔の調整
短くして欲しい、という意味なら非常に難しいですね。
俺ペナだけを見ていると判りにくいかもしれませんが、他のゲームに
瞬間転送量の増加の影響が出ています。
長くする場合なら、考えないではないですが、それでもおひとりのご意見
だけでは動かしがたいです。
356
:
柴犬王
:2008/05/09(金) 22:52:43 ID:jbatdTcA
現状よりも試合時間の間隔を長く(5〜10分)してほしいと思います。
357
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/05/09(金) 23:42:20 ID:???
>>356
>>354
の方は、時間間隔を短くして欲しいのか長くして欲しいのか、内容が
少し具体的ではないので、
>>356
さんは「長くする」に一票目と考えたいと思います。
また、ご意見を頂くなら、なるべく理由も添えていただけると参考になります。
さらに言わせていただくと、HNを使うならなるべくゲーム内のものと同じものを
ご利用ください。あくまでご登録者様のご意見の中から判断したいと思いますので・・。
358
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/10(土) 16:50:23 ID:aEIYo9F2
ドラフトで登録している者ですが、能力を上げたくてもユーザー名とパスワードを入力する場所が
前の消えた選手の(キャンプ忘れで)データで固定されていて新たに入力できません。
どうすればできますかね?
359
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/05/10(土) 22:54:58 ID:???
>>358
ttp://www.higaitaisaku.com/icsakujyo.html
ttp://support.microsoft.com/kb/881055/ja
などをご参照ください。
IEの場合であれば、「ツール」→「インターネットオプション」→全般タブの
「Cookieの削除」で消すことも出来ます。
ただ、その場合、他の俺ペナやネットゲームのパスなどのクッキーも消える
ことになりますのでご注意ください。
サイトドメインごとに残す消すクッキーを選ぶ方法もありますが、少しお手間に
なるかと思います。いずれ、自己責任で実行を願います。
360
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/11(日) 06:04:40 ID:wN1AW66g
>>359
ご回答、誠にありがとうございます。
ここでまた質問なのですが、管理人さんが私のクッキーを削除するという事は無理でしょうか?
361
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/11(日) 07:40:13 ID:wN1AW66g
すみません、解決できました。
ありがとうございました^^
362
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/05/11(日) 23:13:46 ID:???
>>360-361
>管理人さんが私のクッキーを削除するという事は無理でしょうか?
万策を尽くしたわけではありませんが、残念ながらできないと思います。
たとえこちらから選手を削除しても、キャンプ忘れで選手がいなくなっても、
1シーズン程度はクッキーが残るようです。
「多重登録OK」にすれば、クッキーは発行しないでよいようですが、それは
現実的な手段ではありません。
解決してよかったです(*_ _)
363
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/20(火) 20:46:28 ID:96P2hHu.
あのー・・・日ハムのものですあが俺のペナントおかしくなってませんか?
365
:
小鳥遊
:2008/05/20(火) 21:46:44 ID:???
>>363
363さんの選手とチームを確認させていただきましたが、特におかしいと思われる点は
ないようですが・・・。
全試合消化できなかったことで起こる性質のバグもありますが、進行テストを
実施した結果、問題はありませんでした。
366
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/20(火) 23:58:57 ID:96P2hHu.
そうですか・・・今は入れたのですが
さっきはそんなチーム存在しませんとか出たので・・・
今は入れた所を見ると私のPCの不調ですかね?
367
:
小鳥遊
:2008/05/21(水) 00:55:55 ID:???
>>366
何かのテストをweb上ですると、そういうメッセージが出る可能性もあるかと思いますが、
そうしたweb上での何かの実行はしておりません。
サーバーの瞬間転送量があがると、何らかの不具合が起こるでしょうけれど、それにしても
そのメッセージも不思議な・・・。
今は入れるなら引き続き、宜しくお願いします。
368
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/21(水) 13:03:50 ID:cn4wEkvI
はいお騒がせしてすみませんでした・・・
なんかパソコンのキーもいつもの速さで打ち込むとおかしくなってたんでやはりこちらのパソコンのバグなんでしょうね苦笑
お忙しいところありがとうございました^^
370
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/31(土) 22:51:55 ID:Y8demjOA
名球会に入る条件は野手は2000本安打だけだとちょっと厳しいかと・・・
371
:
名無しさん@住所不定
:2008/05/31(土) 23:22:04 ID:IuZbg0us
優しすぎるくらいだと思いますが
372
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/06/01(日) 16:22:14 ID:???
>>370
私も、
>>371
さんと同様、少しやさしいと思います。
現状でも年間に2名程度は達成者が出ていますし、こういうものは
ご本家と同じような設定にしておかないと大きくバランスや難易度が
崩れる恐れがあるとも思っています。
374
:
☆王★
:2008/06/09(月) 18:34:01 ID:v8mUlDlM
自分の選手が第25回首位打者になってるんですが…
375
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/06/09(月) 19:08:03 ID:???
>>372
俺ペナの場合、デフォルトで首位打者の計算が間違われることがありますが、
3もタイトルに対する規定打席の計算がそれほど厳密ではないようです。
実はこれまでにも、規定打席に達していない方の首位打者は生まれていましたが、
表できちんと表彰されている方も同時に「第○回首位打者」としてポイントと記録
の両方の特典を得ています。
今回も「正規」の首位打者である、横浜の選手の方がきちんと首位打者としての恩恵
を受けていて、損をした方はいないと思いますので何らかの対応はとりません。
☆王★さんには、ラッキーだった、くらいに思って頂きたいです。
376
:
☆王★
:2008/06/10(火) 18:19:30 ID:l3Z5SM7s
そーでしたか
じゃあ自分はラッキーだったってことで。
378
:
名無しさん@住所不定
:2008/06/20(金) 07:21:49 ID:lukDd4.o
今更ですけどバグなのか仕様なのか解りませんが報告です。
昨シーズン、横浜のHEUERⅡ投手が24勝、勝率1.000、24連勝、という成績でしたが、過去の記録を参照してみるとタイ記録のためか上書きされてません。
ノーヒットノーランなどはタイ記録(?)でも新しい方が載っているので疑問に思い投稿いたしました。
380
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/06/20(金) 18:00:21 ID:???
>>378
仕様だと思われます。
ノーヒッターなどはおっしゃるとおりに新しい対象者が記載されていきますが、
そのほかの年間の歴代記録は、演算処理の関係上、タイ記録者が上書きされるとは限り
ません。またその際、歴代記録のログファイルにも残りませんので、手作業での
書き足しもほぼ不可能です。
HEUERⅡ投手には残念(
>>378
は別の方)でしたが、横浜は強くご本人にもまだ
先があるので頑張って頂きたいです。
381
:
名無しさん@住所不定
:2008/06/24(火) 15:07:22 ID:???
>>380
レス、感謝です☆
勝率の記録が1.000なので、もうこれは不滅っぽいですね
手書きの場合、24勝、24連勝以上で1.000なら上書きかな。
もしくはイニング数
382
:
<削除>
:<削除>
<削除>
383
:
名無しさん@住所不定
:2008/06/28(土) 12:40:44 ID:OLaJNFq2
IP丸分かり埋め
384
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/06/28(土) 15:42:01 ID:???
>>382
>ふみさん、悪意は無いのはわかりますが、他の方のIPアドレスをお書きになって
いるので書き込みは削除させていただきますね。
当該の方は、ご自宅のパソコンからログインなさろうとしているのでしょうか?
その、逆引き不可のメッセージは、IPから接続ホストが引けない場合のメッセージです。
通常のプロバイダとの契約であれば、まず100%IPとホストの両方を用意してくれるので
家庭からの接続であればプロキシサーバでも経由しない限り出ないメッセージだと思います。
もしかしたら、学内・企業内のパソコンをご利用なのではないかと・・・。
その場合、見に覚えのない多重にも引っかかる恐れもあるのであまりお勧めはしません。
ご自宅のパソコンでログインできない場合、ケータイからのログイン・キャンプは
可能としているので、そちらをご利用いただければと思います。
>>383
ご心配ありがとうございます(*_ _)
385
:
名無しさん@住所不定
:2008/06/28(土) 18:35:20 ID:OLaJNFq2
丸分かり2発目対策で上げます
386
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/06/28(土) 22:35:31 ID:5giKmNN6
>>385
ご好意は判りますが、職場からケータイで掲示板を見たときに「掲示板に
荒氏に入られた」と慌ててしまいました^^;
当該のスレッドは削除いたしました。
>プレジスさん
要は「LAN内接続かプロキシ経由になっていないか注意してください」
ということです。
ご自宅のマシンか携帯からのログインなら問題はないはずです。
387
:
名無しさん@住所不定
:2008/06/28(土) 23:17:56 ID:???
ビックリさせてごめむよ(´・ω・`)
あと色々と削除の手間かけさせてしまいごめむよ
388
:
名無しさん@住所不定
:2008/06/29(日) 16:15:06 ID:845uGJAE
広島のティムキーフですが、二年連続で新人賞とってもいいのでしょうか。
1度目は投球60回以内でセーブ数で受賞。2回目は投球60回以内でスタートして先発で受賞。
ということで規定内といえばいえるんですが、どうも変かなと思ったので。
>>374
に対する
>>375
と同じ回答になるのかもしれませんが一応報告です。
389
:
プレジス
:2008/06/29(日) 23:06:23 ID:QhJdd.CA
色々と迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
自宅のパソコンからだったのですが、その約一時間前までは見れていたのにいきなりダメになってしまいました。
色々といじったところまた見れるようになりました。
迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
これからもよろしくお願いします。
391
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/06/29(日) 23:16:01 ID:7EZTc.wg
>>388
まずは新人王、おめでとうございました。
俺ペナ3の新人王を選ぶ際の条件に「5年目以内」である条件の他に、「新人王
に選ばれたことのない」という条件があるべきなのですが、プログラムに
その条件分岐が書かれていないようです。
一応そういう条件分岐を書き足してみました。
ですが、新人王自体が選ばれる年のほうが少ないのでちょっとテストは
難しいです。よって意図したとおりに動作してくれるかは判りませんが・・・。
なお、今回も誰も損をしたわけではないのでティムキーフ投手から受賞歴
を取り上げたりすることはしない方向でいこうと思います。
宜しくお願いします
392
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/06/29(日) 23:20:55 ID:???
>>390
こちらとしては特に苦労はしていないですが、無事にログインできるように
なり、なによりでした。
393
:
名無しさん@住所不定
:2008/07/02(水) 14:49:41 ID:BMT1fRm6
>>391
ご返答ありがとうございました
394
:
名無しさん@住所不定
:2008/07/25(金) 17:52:45 ID:wxEshtAQ
管理人さん、明日から大会でパソコン使えなくて、携帯とかもあまりつかえないかもしれないです。
31日まで入れません。どうしたらよいですか?
395
:
堀井(中日)
:2008/07/25(金) 17:53:40 ID:wxEshtAQ
394はじぶんです。連レスすいません。
396
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/07/25(金) 19:03:42 ID:???
>>394
ホストがご本人と確認が取れたので、レスを返します。
まず、基本的に代理キャンプなどは請け負っておりません。
個宛を出しますので、そちらにお返事をください。
宜しくお願いします。
397
:
ロザミア(阪神)
:2008/08/13(水) 15:35:04 ID:K2ftlVk.
ロザミア (08/13 15:32)
すみません、不要になったみたいなので、上記時間のわたしのメッセージ消去していただけないでしょうか?
398
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/08/13(水) 15:49:55 ID:???
>>397
事態が事態であっただけに了解いたしました。
399
:
ロザミア(阪神)
:2008/08/13(水) 16:18:16 ID:K2ftlVk.
助かります^^
迅速な対応ありがとうございました^^
400
:
名無しさん@住所不定
:2008/10/05(日) 09:03:53 ID:bZvW1JuI
本日8:51に行った横浜-オリックス戦においてバグが生じました。
修正可能であればよろしくお願いします。
SS→ttp://www2.uploda.org/uporg1707708.jpg.html
401
:
名無しさん@住所不定
:2008/10/05(日) 18:42:40 ID:bZvW1JuI
ん、SS消えちゃってますね?
SSが必要であれば仰ってください。
402
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/10/06(月) 19:02:38 ID:???
>>400-401
ん、ご指摘ありがとうございます。
どういう種類のバグか判らないので、もう一度アップをお願いできますか?
対応が遅れ申し訳ありません。
403
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/10/06(月) 19:13:51 ID:???
それにしても1日以上のお返事の遅れですか・・・・。
まったく申し訳ない限りです。
「人大杉」にならずに開幕を迎えると、毎期1日目は安心しきってしまうんですよね・・・。
404
:
名無しさん@住所不定
:2008/10/09(木) 08:37:34 ID:cFDONSRY
いえいえ。修正というよりはどういうバグが生じているか。
というのを確認して頂く形ですね。
本家俺3でも生じたことがありますし、潜在的なバグのようなものだと思われます。
本家の方でも申請があれば修正されましたが、未修正で終えたシーズンもあるため
ゲーム運営に関してはそこまで問題のあるものでは無さそうです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7721.jpg.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板