レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所13号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所です。
-
>>1乙ー
-
>>1乙ですー
-
アリス・イン・ワンダー面白かった……白の女王が美人で腹黒でたまらない。
何故、ラスボスにしなかった。
前999
>>1乙して、前に見せなかったっけコレ。
誤審は確かにあってはならない。
しかし、球審の判断が絶対という伝統はその場における公正さに勝るのです。
―――アメリカの審判員・ボブ=デービッドソンのコメントより。
経済学史や経済史をやっていると、嫌でも世界の歴史に触れることになります。
私は元々歴史好きなのが幸いしたけれど。
ファノリオス「ああした野蛮人の心を洗うことが世界帝国の宮殿には求められるのだ。
仕方ないの一言では済まされないのだ」
それはそうとグラディウスも再び宮殿へ皇帝府を移すべきそうするべき。
(ペルシア風の謁見の間で見下ろしながら)
パチュリー「いや、今度は私がやるわ(ポイッ」
(C4を放り投げて)
ヴェーラ「廊下側から昇ってとっちゃどうだ―――!」
美鈴「C4!(チュドーン」
ユーリア「まずいな、退くも地獄、進むも地獄というわけか……」
(ちなみにサムスが出てきた窓は飛行機の下から十分見える位置です)
勇儀「最後に勝ちゃあいいのさ。そろそろ二人が抑えた頃だろう」
ファノリオス「それにほら、領有権の主張もできるしー。
積極的な都市の建設程国力を伸ばす事業もないのだ。都市ができればそこを拠点に文明が広がっていくのだ」
ソフィ「貴方の名前を冠した都の数々が千年でも一万年でも栄えることを祈るわ」
クララ「今いくつあるんだっけ、ファノリオポリス」
ファノリオス「16なのだ」
フォイヴォス「ダメー、カイサルって呼ばないと酷い目に遭わせるのだ」
ファノリオス「打ち首じゃー!」
オルゾーラ「むー、一生懸命働いていたからこのくらいボーナスなのだ」
ファノリオス「別にいーじゃん」
フォイヴォス「肉の1切れや2切れで国庫は揺るがないのだ」
アルカディオス「それは私が鎮めるしかないようだな……w
なるほど、確かに病室だ。だが、それとこれと何の関係があるのか私には見当がつかないな。
ヘルミーネ、そういうことを言うと私が燃えるのは知っているだろう?君も抱かれたいのか?
そうだ、当家も皇族の端くれ。そういう名前がふさわしいと考えてな。
説得しやすい……のだろうか?」
ヤー ニェ カヴァリューチ パ ルースキー.
-
友達来てましたー
>>4
そうでしたっけ?(すっとぼけ)
(よりにもよってその審判の言葉を持ってきちゃ)いかんでしょ
ああ^〜いいですね〜 まあ、『史』とつくやつはそうでしょうねえ
アル「宮殿にそこまでの力はないわよ…」
いや、その必要はないと思いますよ…
ベローチェ「ホンマ?ほなまかせたで〜w」
留美「わああぁっ!? や、やばい…早く隠れないと…ひぎっ!?」
フィオ「さっきのリベンジですよ、留美さん」
(その後にNo.2で確実に仕留めるフィオ)
なんかまずいことになってるなあ…さて、どうやって上手く体勢を立て直したものかな
フェアリー「そうですねw そのようですねぇw」
領有権の主張って…まさかエルスも狙っているんじゃ…
それはねえ、もちろん… 多いねえ、ファノリオポリス
ヴァレンティナ「酷い目ってどういう目だい?」
スフィーナ「打ち首って、いつの時代の刑だよ…」
グレービェナ「ボーナスは現物で支払われません、ましてや奪い取るようなまねはもっといけません」
スフィーナ「皇帝なのにどうして、こう常識が抜け落ちてるのか…」
イレイン「うん…お願い、アルカディオスw」
レピスティナ「大問題ですよ!この前イレインさんが怒られたばかりじゃないですか!」
ヘルミーネ「冗談、産んだその日に第三子を孕みたくないわ なるほどねえ…じゃ、あなたの意見を飲みましょうか
これ以上ゴネると私まで体で説得されそうだから 説得しやすい…いえ、言いくるめやすいと思うわ、十分にね」
鶏は鳥にあらず、ポーランドは国にあらず ―スタニスワフ・レム
-
>>5
そーだよ
流石野球の国アメリカ、かける情熱が違う。
昔の本は当然、その時の社会情勢や常識に基いて書かれているから、そうしたことも知っておく必要があるのです。
ファノリオス「宮殿だけではそうかもしれないけれど、帝都と組み合わせればそうでもないのだ。
宮殿はこの都に捧げられた王冠なのだ」
パチュリー「よし、2キルね。行くわよ」
ユーリア「留美!」
サムス「あんたもよ、ユーリア」
(機体の後部に忍び込んで、挟み撃ちに)
勇儀「ああ、たった今キル確認した。大丈夫だよ」
ファノリオス「同盟国の領土奪ってどーするのだ。あそこは単に住みやすいから行ってるだけなのだ。
まー、経済植民地とゆー見方をするならそーなるかもしれないけどー」
クララ「ファノリオス君が個人的に援助した開拓団が建てた街がそうなるんだっけ?」
ファノリオス「うむー、市に昇格する時に名前が変わるのだ」
ソフィ「感謝の印、ってわけね」
フォイヴォス「生き物を殺さない、という誓いを立てているから殺すことはしないわ。そうね……帝国の終わりまで辺境に追放します。
誰からも話しかけてもらえず、誰からも親切にされず、最後の日まで生かし続けられ、牢獄の壁の目の数を数えることだけが
貴女のすることです(白の女王スキン」
ファノリオス「ほら、文明の発達の歴史は民族によって違うしー。
バクテリアンでは宇宙時代を迎えてもHARAKIRIとUCHIKUBIが残っているという設定でー」
オルゾーラ「むー、なんちゅーブラック企業なのだ……ジンケンモンダイなのだ……」
ファノリオス「ただちに元老院の人権問題委員会と内務省および法務省、厚労省の対策チームに解決に当たらせるのだ」
フォイヴォス「デス連合会の総会でもこの問題を取り上げるように―――常識が無いとは失礼なー」
ファノリオス「あまりムチャクチャ言うと君に皇帝をやらせるのだ」
(二人から帝位を簒奪しますか? Y/N)
アルカディオス「お互いに楽しもうか……w
大丈夫だ、今度はバレない内にさっさと済ませる(むにぃっ
まあ、年子というのも乙なものだろう。三人同時に孕んではどうだ?
ここまできて自分だけ逃げられる、と思っていないだろう?言いくるめ……やはり悪女だな、ヘルミーネは」
やはり、元が男と言うのが不満かしらクリス?
つまりポーランドは国を超えた概念……天上のキリストの帝国のほぼ完全な模造と……。
自由主義で食べ物が豊かなんて言うことないぜ。ゲルマンとスラヴはイカれた独裁者のクツ舐めながら一生イモ食ってろ。
-
>>6
そーなの…
日本はもっと審判に力があるんだよなあ… 村田球審とか橘高とか知らんな?ちびるで
まあそうでしょうねえ…
アル「ちょっとした大きさの官邸で十分だと思うのだけれど…」
ベローチェ「3キルみたいやで〜 うん、わかった〜!w」
(またパチュリーについていく 一緒にいたロジーナも巻き込まれたので3キル)
フィオ「恨まないでくださいね!」
(ファニングで3発を一気に放ち)
げっ、やべえ、内部全滅しかけてるやんけ!
(あわてて機内へ向かおうとして)
フェアリー「やったみたいですわねw 今一応こっちが勝っているんですよね?」
留美「ぐぬぬ…!まさかやられるなんて…!」
ロジーナ「まさかC4で皆一気にやられるなんてねえ」
だよね、それを聞いて安心したよw 経済植民地ねえ…
ふうん…だからファノリオポリスが多いのか…
ヴァレンティナ「うへぇ、勘弁…」
スフィーナ「いや、私はデルタトライじゃないし…」
グレービェナ「それぐらいで人権問題とか、頭が非常に痛くなります」
スフィーナ「いや、やめておくよ 頭痛の種が増えそうだから」
イレイン「うん、楽しもう…w」
レピスティナ「声あげちゃいますから、無理ですから!ナースコールボタン押しちゃいますから!」
ヘルミーネ「いや、いやいやいや だからこの子がいるっていうのに…
悪女じゃいけないかしら?」
クリス「ああ、非常にな」
うーんこの
-
>>7
で、どうよあの動画。
知らない(無知)
何故か日本人の常識じゃないローマ帝国史。
ファノリオス「むー、なんでそんなに小さくまとまろうとするのさー」
パチュリー「あら、物陰に更に居たかしら?まあ、これで安全というわけね。
ふむ、お互いあと1killで最初のキルストリークを獲得できるわ。これで序盤のブーストかけたいわね」
ユーリア「ぐっ……!」
サムス「よし、今度こそ押さえたわね。あら、なんか足音聞こえない?」
勇儀「そうだね、800-500でこっちが優勢さ。
そろそろパチュリーかベローチェあたりがキルストリーク要請するかね」
美鈴「あーもう、全ッ然ッ気持ち良くなれないッ!
アサシン取った直後にリスタートだなんてッ!」
ヴェーラ「い、意外と過激なんだねぇ美鈴……」
ファノリオス「グラディウスを痛めつけても何の得にもならないのだ。
同じ価値観を共有する国家同士が戦うことは偉大な社会を生み出す上で足の引っ張り合いでしかないのだ」
ソフィ「ファノリオスの名前だけではなく、被った名前の都市はあちこちにあるわよ。暇さえあればバクテリアン人は都市を建設しているんだから」
クララ「ずっと拡がって行くと良いね、ファノリオス君の帝国と思想がw」
フォイヴォス「そんなことをさせないで欲しいわ、罰を与えるのも野蛮ですもの」
ファノリオス「じゃー、こんなこと言わせないでほしいのだ。僕に素直に仕えればいいのだ」
オルゾーラ「ホットコーヒー裁判があるんだから、私のだってジューブン問題なのだ」
フォイヴォス「オルゾーラの裁判を支援する財団も個人的に設立するのだ。
それと……あ、もしもし編集長ー?僕なのだ、実はかくかくしかじかー」
(デイリー・バクテリアンの編集長に電話をかけてオルゾーラのことを話し)
ファノリオス「うむに、支配者とは心労が絶えないのだ」
アルカディオス「どこから楽しみたい……?w
そうやって騒ぐからコトになるんだぞ?おとなしく楽しもうじゃないか。
子供は保育器の中に入れておけばいいだろう……溜まっているはずだぞヘルミーネも。
いや……最高に魅力的だ(ちゅっ」
でも、男の私も嫌いじゃないから妻になったんでしょう?(くすくす
えー、こういう説明じゃないのー?;
-
>>8
ドラマみたいだと思った(小学生並の感想)
橘高:中日立浪に向かって「二流選手がうるさい」
村田:抗議に応じずコール連呼
秋村:外国人選手の抗議に対して「顔が侮辱行為だから退場」
他、友寄、栄村、早川、柳田etc...
そりゃあ日本だからね、しょうがないね
アル「大きくなる必要がないからよ」
ベローチェ「そういえばそんなんあったなあ、忘れてたわ〜…w」
フィオ「これで一応一安心、ですねw え、足音? あ、確かに…一体誰…」
飛行機の中に鉛弾バラまきながら颯爽登場ッ!
(StG44を撃ちながら)
フェアリー「一応優勢なのですねw あの二人結構倒しているみたいですからね」
留美「やり返すしかありませんよ美鈴さん!」
ロジーナ「そうよ、やられたままでは終われないわ」
だよね、それを聞いてもっと安心したよw
ファノリオポリスだけじゃないのか…まあそうやって惑星という惑星に街作りまくってたらそうなるよねえ…
グラディウスの分も少し残しておいて欲しいけれどね
ヴァレンティナ「そうしてほしいぜ、罰はなるべく受けたくないからな」
スフィーナ「ぐぅ…!わかりました…」
グレービェナ「ホットコーヒー訴訟ってそういう訴訟でしたっけ?
ああ、主人のほうが悪いのにいつの間にか店が悪いようなことに…」
スフィーナ「こんなのが新しい主人とは…たがいに苦労するなグレービェナ」
グレービェナ「ですね…」
イレイン「どこからでも…w」
レピスティナ「大人しくしたって声出ちゃいますよ〜っ…!」
ヘルミーネ「いや、それはそうかもしれないけれど…溜まってないわけじゃないけれどもっ…
ん、んーっ…!?」
クリス「う、うるさい!」
そういうんじゃなかったですよー…
-
さて、今までは就活遠出といえど遠くとも大阪だったが明日は東京か・・・
そんなわけで持ち出し用ノートPC(Linux)の保守しながらこんばんは
-
引越し先でお掃除してました
こんばんわ
-
あーもう!わからん!(何
>>11
アミティ「こんばんはー」
-
>>12
こんばんわー
来月からここに住む予定ですよーいよいよ
-
>>13
どもっすー
いざ新しい生活へ!(何
…ただし、一人暮らしを始めたばかりの人に次々に襲いかかる刺客たちにお気を付けて(マテ
-
>>14
れっつらごー!(ぉ
NHK、訪問販売、etc・・・
頑張ります;
-
>>15
宗教勧誘…
食費や光熱費のやりくり…
惰性との戦い…(何
-
>>16
浩平「えいえんのせかい…」
桂「シュタインズ・ゲートへの扉…」
セリカ「ばっかお前…俺がついてるだろ…」
ヤメロォ!シニタクナーイ!
-
>>17
愛「な、何がどうなってるんですか!?」(ぇ
絵理「・・・多分、放っておけば落ち着く?」(マテ
-
>>18
シニタクナーイ!!
ざんねん!わたしのしんせいかつはこれでおわってしまった!
-
>>19
愛「落ち着かないんですかぁ!?」
絵理「そ、そんなはずは…!?」
涼「………!?」(←突然の状況に理解が追いついていない(ぇ
-
>>20
浩平「なんてこった!たっつーを頃しちゃった!!」
セリカ「あたし達の人でなしー!」
桂「取り込み中かたじけないが、貴様らにこんな手紙が届いていた」
-
>>21
りんご(ああ…何かオチがあるような気がしてきた…)
-
>>22
わかっているはずだ
次はお前だ
浩平「な、なんじゃあこりゃ…」
セリカ「脅迫文…?」
桂「文面を見た限りではいかにもそれらしいが…」
明日早いんで寝ます
お休みなさい
-
>>23
りんご「と思ったらなんでーーー!?」(何
お疲れさまです
-
>>9
MW3のPerkの効果を平ちゃんにも理解していただけたと考えているで(ニッコリ)
どれも酷いが、秋村の発言は「ローズが何言っているか分からない」なんてオマケまでついてるみたいだね。
英語分からなくても務まる商売なんだなぁ、球審って。
でも、今の地球を覆う文明は紆余曲折あったとはいえローマ帝国の後継者だしー。
ファノリオス「今やバクテリアンもテスラ系銀河の銀河帝国たる存在なのだ。もうコアだけのムラ社会じゃないのだ。
内実共に大国にふさわしい体裁を整える必要があるのだ」
パチュリー「……仕事はするけれど、どこか抜けてるわね」
サムス「ちっ、真下に居たか!」
(伏せてFive-seveNで応戦)
勇儀「だけどこれくらいなら簡単にひっくり返っちまうからね。もう少しリードしときたいが……居た!」
(飛行機の中の平ちゃんを狙ってMk46を撃ち)
美鈴「そうですね!
みんなで飛行機の方に行きましょう、やっぱ敵の居るところに行かなきゃダメですよ」
ヴェーラ「そうだね、狩らないことにゃあ始まらん」
ユーリア「この人数なら行けるだろう」
ファノリオス「ずっと友好国で居て欲しいのだ、ふぬふぬw」
ソフィ「やっぱり都市は文明の中心ということを実地で分からせてくれるわね」
クララ「あら、グラディウスはメタリオンで十分って言ってなかった?」
フォイヴォス「では……私達に協力していただけるのね?」
ファノリオス「それでいいのだ……シスに仕える者には富と名誉を約束するのだ……」
オルゾーラ「コーヒーが熱くてヤケドしたって話なのだ。私も食材持ち帰っちゃダメなんて聞いてないのだ(フヌッ」
ファノリオス「悪いに決まってるのだ、ブラック企業はどんどん取り締まるのだ」
フォイヴォス「うむに、社会正義を実現するのだ」
アルカディオス「それではまずはこのぷるんとしたグミからいただこうか……w(ちゅっ
じゃあ、ボールギャグでもしてみるか?(取り出して
ふふふ……ヘルミーネも私の妻……すっかり牝の顔になっているぞ?w」
ありがとう、クリス。私もあなたのことが大好きよ♥
(優しく抱きしめて)
ぐぬぬ……!
-
>>25
うむ〜
日本の審判はボロボロ 最低限のジャッジができればいいからね、しょうがないね
あと橘高とか渡真利とか元野球選手の球審も多かったり
うーん
アル「だからって宮殿は必要ないわよ」
ベローチェ「そう〜?」
くそっ、キルできんかったか!
フィオ「あ、危なかった…」(とっさに後退して連絡通路に隠れて
ひでぶっ!? 向こうにもいたの…!?
フェアリー「ナイスキルですわw これで900対500、みたいですわね」
留美「そうこなくちゃ!」
ロジーナ「ええ この点差、簡単に逆転して見せるわ」
あ、自分も連れてってー
ロジーナ「…マスターもやられたの…」
無論、こちらもw
確かにねえ…文明中心にシフトしたバクテリアンは特に、だね
エルスみたいな惑星を得てしまうと欲が出てきてしまうのさ まあ、そういうのでもあと一つ二つぐらいでいいんだけどねw
ヴァレンティナ「ああ、そうだよ! ってかなんでさっきから女口調なんだよ!」
スフィーナ「はいはい…(いつかオルジシュカ様とともに抜け出してやる…)」
グレービェナ「たったそれだけで訴訟って、聞いたことがありませんよ…
当り前です、会社のモノを勝手に持ち帰らないのは社会の常識なのですから」
スフィーナ「こんなやつに仕えることになるとは…」
イレイン「んぅっ…もー、こっちのグミがいいの?もっと大きいグミがあるのに…w」
レピスティナ「い、いえ、いいです!遠慮しておきます!」
ヘルミーネ「そ、そんな顔してないわ…! ちょ、ちょっとこの子を保育器に入れてくるわ」
(逃げるように、赤子を大事に抱えながら)
クリス「わ、私は好きだって言った覚えはないぞ!」
しゃーない
-
>>26
元野球選手なのに、なんで誤審で選手や監督を苦しめるのやら……。
ファノリオス「革命が起きた時に質素な宮殿じゃ恥ずかしいじゃん」
パチュリー「……自覚ないのね」
サムス「銃撃!?
……なるほど、チームプレイというわけねw」
(勇儀の方に親指を立てて)
勇儀「ふふ、やっと仕事がはじまったよ。
この調子で敵を片付けて、キルストリークとやらを使ってみたいもんだが……」
ヴェーラ「なんだこりゃ、みんなやられたのかい;」
美鈴「どーも、出鼻を挫かれましたね;」
ユーリア「幸い、あっちは散開している。全員で虱潰しにすれば仕切り直しには持ち込めるだろう」
美鈴「パチュリー様とベローチェさん危ないんですよねぇ」
ファノリオス「最早バクテリアンが軍事国家では無い、というのはプロパガンダではなく事実となりつつあるのだ。
あらゆる形での繁栄、あらゆるしがらみからの解放、あらゆる不正に対する自由を約束するのだ」
クララ「ふふ、平八郎君もやっぱり皇帝なんだなぁw」
ソフィ「やっぱり男には野心が無くちゃねw」
フォイヴォス「あら、この姿で男言葉は似あわないと思うのだけれど……」
ttp://blog.lulus.com/images/blog/Anne-Hathaway-as-White-Queen(1).jpg
ファノリオス「あ、僕の曾孫くらいまでは仕えてもらうのだ。
何百年にも渡って王家を護った影の一族ってカッコよくなーい?」
オルジシュカ「ホットコーヒーがヤケドするほど熱いなんて書いてなかった、ってのが決め手になってゲンコクショウソなのだ(フヌッ
そんなのはじめて聞いたのだ(フヌヌッ」
ファノリオス「なーに、宇宙一の皇帝に仕えるのが不満なのー?」
フォイヴォス「きっと、暴君の方が好きなんだよー。おお、マゾいマゾい」
アルカディオス「そっちは電気を消してから、な……w
じゃあ、静かにしているんだな。じゃないと、私達の秘め事が知れ渡ってしまうぞ……。
早く戻ってくるんだぞ?ヘルミーネのことを何か月我慢したと思っているんだ?」
最近気付きましたの、一緒に居てくれるだけで幸せだなぁ、と……♪
皇帝を倒せ、独裁をやめさせろ、アッラーは偉大なり!
-
ドラえもんは生物ではないと証明されたが、
あれとかアレとかは生物ではないと言い切れるだろうか…
-
>>28
hi dude, What's up?
え、ドラちゃんってオイルからも電気からも食べ物からもエネルギーを補給できる革命的なロボットでしょ?
-
>>29
This room is enpty. Nothing happens.
どうやらドラえもんには生殖能力が無いので非生物との判定が下った模様です
-
ぴこぴこぴこーん!
iroha(グサ
杏子「何出そうとしてんだよこの変態!!」
浩平「いや、それが何なのか知ってるお前も変態じゃないかt」(グサ
-
>>31
真琴「それはもしかして新種のおかs」
ちはや「絶対に違うからダメーーーー!」(真琴を必死で引き戻そうとする
-
>>32
浩平「え?ちはやちゃんも…」(バタッ
杏子「ばっかお前…ネットサーフィンしてたらたまたま知っただけだっつの」
のびたくーん…現代って難しいね…(ぇ
-
>>33
ちはや「まぁ… ボクもそんな感じで知ったんだけど」
ドラえもんも以外と奥が深いですからなぁ(違
-
>>33
浩平「そ、そうか…これで…安心して死」
瑞佳「なせないよ!」(ふぇにっくすのお
ガイア「落ち着いたところでティータイムといこうじゃないか」
杏子「お、いいタイミングで」
-
>>35
ちはや「物騒なんだからもう」
真琴「それではお茶菓子用意しますねー♪」
遥「わーい」
-
>>36
ガイア「さて、今日は今流行りの菓子を作ってみた」
浩平「お、なんだっけこれ」
瑞佳「あれだねマカロンだね」
杏子(相変わらずコイツの作るのは美味そうだな…)
-
>>37
葵「これはまた難しいものを」
真琴「真琴も作ってみたんですよー」(クッキーの乗ったお皿を持ちつつ
遥「すごいよねー」
-
>>38
杏子(おお、こっちも美味そう…)
浩平(またコイツ卑しい目を…でも美味そう)
ガイア「なにせコイツを初めてだから味の保証はできんが…」
瑞佳「いや、ガイアさんなら大丈夫だと思うよー」
-
>>30
Good.
But, It's a wrong news that this room is empty.
……一体全体、どこの誰がドラえもんは生物か無生物かという疑問を抱いて、そんなジャッジを下したんです?
-
>>39
遥「それじゃ、いただきまーす」
葵「カラフルで楽しいですわ」
>>40
Hahaha,next day is another day.
とある有名中学の入試試験にこのような問題が出たとのことです
-
美少女エロ画像
htt p://tutlyuyhk.blog.fc2.com/
-
>>41
浩平「カラフルクッキーにカラフルマカロン…か」
瑞佳「色とりどりでいいねー」
-
>>41
Il va tres bien.
有名と言うと、慶應、開成、灘……
いずれにしろ、ぶっ飛んでるなぁ。
-
>>42
A u retard basterd?
I'll fuck ur mother.
-
>>43
葵「ところで、今回は何もイベントは無さそうです」
遥「そうやって言ってると何か起こったりして」
>>44
麻布中学ですた
生物の定義を問うているのだと考えれば納得ですが…
ほんとに99年後にこういうのが出来たら人類と共存できるか微妙な気がしないでも
-
>>46
ガイア「そういえば作ってる間にこんなものが…」
浩平「ん、なんだそのビンは?」
瑞佳「うちにこんなビンなんて置いてなかった気がするんだよね…」
-
>>47
葵「これはまた怪しげな」
真琴「きっとすごく大事なものが入ってるんですよ」
遥「まさかー」
-
>>48
杏子「中身は何なんだ?」
ガイア「謎の液体が入っているんだが…」
浩平「まさかそれ混ぜてねぇよな?」
ガイア「まさか。こんな得体の知れない物を入れる訳にはいかないからな」
-
>>49
葵「危険だと思いますので、迂闊に触れないほうが」
真琴「そうですよねー」
遥「とりあえず片付けとこうよ」
と、では落ちー
-
東京迷宮杉ワロタ…
絵理「田舎者乙?」(マテ
というわけで都内某ビジネスホテルよりこんばんは
-
>>44
麻布を忘れてた!ああいうところって変わった問題出しますよね。
できなきゃ人類の終わりですよ。『マトリックス』みたいな世界になってしまいます。
けれども共存することができれば、皮肉抜きにユートピアを期待していいと思いますよ。
ところで、今こんなゲームをしているんです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4054939.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4054942.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4054944.jpg
-
>>27
なんででしょうねえ…
アル「なんで革命が起こる前提なのよ 宮殿の大小よりも革命を起こされたほうが恥ずかしいわ」
ベローチェ「んー?」
フィオ「ですねw しかし勇儀さんが助けてくれなかったらと思うと…」
フェアリー「まだまだキルストリークが使えるようになるまでは時間がかかりそうですね」
留美「そのようですね…」
ロジーナ「そうねえ、その作戦が今の私達にとって最善みたいねえ」
最初のキルストリークまであと一人だっけ?じゃあ先にその二人をやらなくちゃねえ
国民の大半は戦艦とか護衛艦とかミサイル艦とか空母とかだったりするんだけどねえ、それで軍事国家じゃないっていうのもなんかおもしろいねw
ようやる…
まあ、さっきも言った通り一つか二つゲットできればいいんだけどねw
ヴァレンティナ「一体いつそんな姿になったんだよ!?」
スフィーナ「曾孫って…いつ解放されるんだ… わからなくはないが…」
グレービェナ「それはただの屁理屈ですよ…そしてそれで何故勝てるのか…理解に苦しみます
初めて聞いた、って…」
スフィーナ「そんなことはない!」
イレイン「んー…わかったw」
レピスティナ「もう十分知れ渡ってると思いますよう…」
ヘルミーネ「もちろん、すぐ戻ってくるわ それは私もよ?」
クリス「な、なんだよいきなり…」
なんでそんな演説が始まるんですかね…
-
あ、パチュリー様は低キルストで組んでたの忘れてた。
>>53
きっと、給料安いからやる気が出ないんだよ。
ファノリオス「もう何回も起こされてるじゃん。正直、なんで僕がまだ玉座に居るのか不思議なレヴェル」
パチュリー「目先のことにしか関心が無いタイプかしら……。
さて、忙しくなる前に出しときましょ(ピッ+100 ポイッ+100」
アナウンス「UAV online. Care Packege on the way.」
サムス「まあ、五分ってとこかしらね。不意打ちとはいえ二人居たし。
いずれにせよ、綺麗にやってのけたのは勇儀のおかげなのは疑いないわ」
勇儀「あと3Killか……うまいこと固まっててくれりゃ一気に取れるんだが」
美鈴「ですね、誰もトロフィー持ってきていませんもん」
ヴェーラ「だって、ドミネーションじゃなかったから……」
アナウンス「Watch your six.Enemy UAV spotted. Enemy Care Package incoming.」
ユーリア「パチュリーは順調に稼いでいるな……止めた方がいい。
後サムスもスペシャリストにしているから放置しておくとどんどん強くなるぞ」
ファノリオス「うぬー?そんなことないのだ、今じゃ人間やエイリアンの方がずっと多いのだ。
あらゆる戦争が終わった今こそ、文明の英知を用いてユートピアを創る時なのだ!」
クララ「あら、私が居た世界のどんな野心的な王様でも星を取ろうなんて考えた王はいなかったわ?」
ソフィ「そうよ、マスターは十分に野心家よ。それを超える野心家が近くにゴロゴロしているだけで」
フォイヴォス「さっきとしか言えないわね。この姿ではメタ発言をしない、と誓いを立てているの」
ファノリオス「ぬー?ざっと200年くらいー?あ、数字が悪いのだ」
フォイヴォス「あら、どうなさったのお兄様?」
ファノリオス「200年はアケメネス朝の勃興から滅亡までと被るのだ。もっと長く仕えてもらうのだ」
オルゾーラ「アメリカもバクテリアンもできたばかりの国だからね、常識が無いのはしかたないね(ゲス顔)」
ファノリオス「じゃあ、僕達のように人々の平和と繁栄の為に働き、富と名誉を君達に授けようとしている君主に仕えることを拒むはずがないけどー」
フォイヴォス「僕達と方針の違う人物をトップに据えるということは、破壊と混乱を銀河系に、ひょっとしたら国内にまで及ぼすことになるのだ」
ファノリオス「僕達に刃向う連中がロクデナシなのを再確認できたのは良かったのだ」
アルカディオス「ヘルミーネが戻って来たらすぐに消すからな……w
なんなら、いくらか握らせてもいいのだぞ?w
もう、私も二人も待ちきれないようだから早くな……w」
幸せをかみしめているのですわ♪
……という形でバクテリアンの反体制派もデモを行えばいいのに、何故いきなり武力革命ばかり起こすのか。
テスラ系銀河最強の軍隊が相手なのに。
-
>>54
うーん…
アル「大丈夫よ、ここまでお粗末な反乱しかされてないもの」
ベローチェ「あーん、そんなことよりもお腹すいた〜…パスタ作ってええ〜?
あれ、自分何しとるん?」
(パチュリーがUAV起動する姿を見て)
フィオ「ですね…勇儀さんに感謝です さて、これからどうしましょう」
フェアリー「結構一気にやられたみたいですしもしかしたら固まってくるかもしれませんわよ?」
ロジーナ「トロフィー?大会とかでもらうアレかしら」
留美「普通トロフィーって言ったらそっちですよね」
うお、もうUAV起動したのか さすがパッチィさん スペシャリスト?
そうなの?原住民なのに…
ユートピアを求めすぎてユートピアと言う名のデストピアにしないようにね
まあ、そうだろうねえ 星を奪うという発想の段階に達してなかったろうし…
戦争は大好きだよ、どの指導者よりもねw
ヴァレンティナ「それって十分メタじゃないのか?」
スフィーナ「なんていうか、理由が、なあ…」
グレービェナ「アメリカ? 常識にできたばかりとか関係ありません」
スフィーナ「うぐ…! うぅぅ… ロクデナシで悪かったな!」
イレイン「うん、わかったw」
レピスティナ「握らせて済む問題なんですかこれー…?」
ヘルミーネ「ん、わかったわw」
―そして―
ヘルミーネ「お待たせw」
クリス「はいはい、どうぞ噛みしめてくれ」
頭じゃかなわないからね、しょうがないね
-
こんばんは、>>1乙です
最近昼夜交代制に変わって余計に忙しくなって来れる時間が更に減ったZYLOです
パロム「夜勤一本のが楽だったのにな」
ポロム「最終レスも見失うし散々ね…」
さらに祝日な今日も出勤だお…
-
>>56
ばんわー
お疲れ様です…
-
>>57
ばむわー、お久しぶりです
信じられるか?最近早出がデフォになって21時から朝8時まで働くんだぜ…?
-
>>58
ほぼ半日働いてるじゃないですか…
-
>>59
少し前までの夜勤は22時からだったんだがなぁ…
なお、残業で朝10時まで居る場合がある模様(ぁ
-
こんばんわー
いよいよ大学生ですよー
-
すいません、ちょっと落ちてましたorz
>>60
半日以上じゃないか(絶望)
-
休憩時間だぜ
>>61
ばんわですー
そうか…私より学歴上になるのか…
>>62
意外と根性でどうにかなりますよ(白目)
-
>>63
あれ?ってことは…
浩平「察してやれ」
え、あ、はい
ニノ「見て見てジャファル!今日もこんなにいっぱい!!」(後ろに5羽程のチョコボが
ジャファル「あ、ああ…;」
-
東方の大国の北に広がる砂漠の向こうには妖怪や魔物達の住まう国が存在するそうな……
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4060573.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4060571.jpg
>>55
ファノリオス「お粗末だから困るのだ。
アホでもクーデター起こせるほどバクテリアンはザルなのかと思われてしまうのだ」
パチュリー「あのね、今戦闘中なのよ?10分かそこらなんだから我慢なさい。
というか、さっき食べたでしょう?
何って……無人偵察機と救援物資を要請したんだけれど?」
(ケアパケの中身は決めてちょ。リーパーやAC-130だとパチュリー様がお喜びになられます)
サムス「ここでキャンプするのは一人でいいのよねぇ。貴女やる?」
勇儀「ま、それを期待するかね。
リスポーンしてくるとしたら、金属探知機のあたりだろうな」
美鈴「違いますよ、勝手にミサイルとかグレネード撃ち落としてくれるやつですよ。
ロジーナさん、ファーマスさんによる近代化改修で取り付けたっておっしゃいませんでしたっけ」
ヴェーラ「マズいな、誰もアサシンつけてないから丸見えだよ」
ユーリア「ああ、キルストリークのタイプにスペシャルというのがあってな。
物資じゃなくて、Perkを報酬としてもらえるタイプなんだ」
ファノリオス「移民歓迎だからどんどん増えるのだ。擬人化コアはデス一族以外、みんな決められた数しか造らないしー。
デス達の楽園なら、それはユートピアなのだ(フヌッ」
クララ「だからその時点で平八郎君の方が上なのよ♪」
ソフィ「好戦的、ねぇw」
ファノリオス「じゃ、石油5単位25ターンと引き換えにシェブールに宣戦布告してー」
ソフィ・クララ「こらこらこらこらこらこらこら」
ファノリオス「僕が戦争吹っかけたら、戦争狂ペナルティ付いちゃうじゃん。
非難声明飛ばされたら、商売に関わるのだ」
フォイヴォス「それを言ってしまったら、何も言えなくなってしまうわ」
ファノリオス「そんなこと言ってアレクサンドロスみたいなのが出てきたらどうするのだ。
バクテリアンのような文明国が一瞬で滅ぶとか、宇宙の損失なのだ」
オルゾーラ「ヴァリー様とフロス様と何人かのデスが行ったことのある伝説の惑星にある国の名前なのだ。
その星の一番のお金持ちの国なのだ。
ジョーシキはレキシとデントーの中でジョーセーされるものだから、バクテリアンのジョーシキはまだ無いのだ(フヌッ」
ファノリオス「うむに、常識はオルゾーラみたいな普通のデス達が日々のやりとりや裁判の中で何世代もかけて積み上げていくものなのだ」
フォイヴォス「悪いと思ったら、心を入れ替えて全人類の魂の救済の為に働くのだ」
ファノリオス「うむに、この国を天上のキリストの帝国の不完全な模造から終末の日に天上の帝国となるように努力するのだ」
アルカディオス「待っていたぞヘルミーネ。
もう二人とも蕩けているし、私も我慢の限界だ……w(暗転」
言われなくてもそうしますわ……(首筋を甘噛み
擬人化コア達って頭いいように見えて、ひょっとしてかなり残念な頭なんだろうか……
>>56
社会人お疲れ様です。
ちなみに大学生は高卒です。ZYLO君と同じだよ。
私のレスは前スレ844
-
ただいまー、30分残業だったぜ
>>64
一応言っとくけど高校はちゃんと卒業したよ!
学歴が上ってのは今後の話ね(´・ω・`)(大卒的な意味で)
パロム「ほー、随分と沢山居るな」
ユリアン「チョコボコワイチョコボコワイ」(赤チョコボがトラウマ(ぁ
>>65
社会人って辛いなサム
↑の通りだぜ、主語が抜ける癖がイマイチ直らないな…
了解ッス、ユリアンを魔導でひねり潰したら次は現環境で実際に可能な先行ワンキルをしてやろう(酷
-
>>66
浩平「ああ、つまりそういう事ですよね」
…うん
ニノ「今夜も楽しみだなぁ…」
チョコボ「ク…クェーッ!」
ジャファル(可哀想に…)
-
>>63
おお、もう…
-
>>65
MOD?
アル「ああ、なるほど そっちの意味で でもそれなら宮殿関係ないじゃない」
ベローチェ「戦闘中だからやで、料理は心が落ち着くし〜w
じゃあデザートを作ればええんやね〜w
キルスト…とかいうやつか〜…すごいな自分ー…」
(自動機銃で〜)
フェアリー「いえ、私は先の汚名を雪いできますわ」
フィオ「ですね… たぶんそうかと…ちょっと私見てきますね」
ロジーナ「ああ、あれ!そういえばそんなのつけたわねえ あれから一回も使ってないからつい…」
留美「じゃあ早く動いたほうがいいんじゃないですか?」
ふうむ、なるほど キルストリークがPerkうんぬんはそれなのね
デスの生産こそ厳しく管理するべきだと思うんだけどなあ… うーんこの
でも星単位で奪い合うようになれば誰もがそういう発想にいきつくことになるさ
そう、割とねw いくら戦争がしたいからって無謀な戦争はしかけないんだよなあ…
まーたCiv基準で…
ヴァレンティナ「ま、まあそうだが…」
スフィーナ「そんなことはないと思うが…」
グレービェナ「そうなのですか ビーコンの私にとっては何が伝説なのかわかりませんが…
立派な文明には立派な常識が付いて回るものだと思っていましたが…ああ、まだ立派な文明ではないのですね」
スフィーナ(何を言っているのかさっぱりわからない…)
―そして―
クリス「ひっ!? お、おいっ…!?いきなり何すんだっ…!」
知識は中の人に大きく依存するからね、しょうがないね
-
美少女エロ画像
h ttp://tutlyuyhk.blog.fc2.com/
-
>>66
いや、何を言いたいかと言うと人間学歴じゃないよってお話。
このスレ、理系の院卒二人も居るから学部卒なんて肩身が狭い狭い。
そんなものより、ステルス爆撃機を要請したらどうなんですか!(ドムス
>>69
yap
位置と地形がマジでマガツクニ
ファノリオス「いやー、革命軍が目指すのはやっぱり宮殿じゃん?マスコミの目もそっちに集まるだろうしー」
パチュリー「いや、料理じゃなくて敵を倒すのが先でしょ……ゲームセットになったらいくらでも作って良いから、ね?
あら、貴女ももうすぐ出せるじゃな―――微妙なの来たわね」
(自動機銃を獲得して)
サムス「私も籠もるのは趣味じゃないけれど……いいところをわざわざ渡すのももったいないわね。
分かったわ、私が残る」
勇儀「おっ、パチュリーがUAV出してくれたね。
下手に動かず、一緒に居た方がいいんじゃないかい?どうも連中、まとまって動いてる」
ヴェーラ「ファーマスが聞いたらどんな顔するかねぇ」
ユーリア「そうだな、とりあえず数を活かせるエスカレーター側に行こう」
美鈴「私のキルストもスペシャルですよ。SMGやSR使う時は大抵スペシャリストにしてますね」
ファノリオス「何を言っているのだ、皇帝の出身部族なのにそういう扱いはあんまりなのだ!
むー、財政支援の用意まであったのにー」
クララ「なんていうか、本当に狡猾よねファノリオス君って;」
ソフィ「かわいい顔して侮れないのは母親譲りかしら;」
フォイヴォス「分かっていただけたようでなによりですわ」
ファノリオス「君達がまさにそうだったのだ。
自分では小悪党としか考えていないだろうけれど、僕からしたら文明崩壊もあり得たのだ」
オルゾーラ「うむに、粉モノとおでんに溢れたデス一族にとってのエル・ドラードなのだ」
ファノリオス「そこはホラ、若い国だからー」
フォイヴォス「若く力強い国は未完の大器なのだ」
アルカディオス「良かったぞ三人とも……w」
(交互に撫でながら)
今の私は妖怪……捕食しているだけですわ♪(れろん
スローン大提督や紫様、永琳先生、パチュリー様みたいなインテリキャラを動かしたくないのはそれが理由なのです。
もっとも、銀河帝国の高官や東方キャラは洒脱な会話をするから総じてやりにくいけれど。
-
こんばんは、今夜も仕事だデ
二重帝国の軍用クローン達に人権を与える為にはどうすべきか…
パロム「二重帝国上層部の裏を探って強請る」(ぉ
ユリアン「陛下を呼んで交渉と言う名の脅迫」(マテ
リュート「連合王国と二重帝国を和睦させる」
赤イチノ「それはほぼ不可能と言えますよ、リュートさん」
>>67
つまり…どういう事だってばよ?(ぉ
マレッタ「ご飯と聞いて(ry」
パロム「生きていく上では必要な殺生なンだ、仕方ねェよ」
>>68
そして今日も一時間出るのが早いんよ…(´・ω・)
-
>>71
理系院卒…だと…!?
まあどれぐらい凄いか解らないが(マテ
奴が爆撃機程度でくたばると思うのか?(ぇ
>>前844
だが私が滅多に来れないせいで話をぶつ切りにしちゃってる絶望
忘れられてるまとめ氏ェ…
世の中にはほのぼのと言うジャンルがあってだな(ry
まあ密接な関係になりすぎるのも問題だしそのぐらいが丁度良いよね
エレミヤ「あら、銃器を使えるクライネはともかく使えない私を戦闘要員に数えるなんて卑怯者ねぇ」(なお、エレミヤ様はアサルトライフル程度なら弾道を見切って回避出来る模様(ぉ
偶には往年の名作にも目を向けようぜ!SFCや64、PSにも良い物はあるだろうに(´・ω・`)
パロム(いきなり割って入ってきてスカイアリーナから話を逸らすンじゃねェよ)
イラストは出てるには出てるが小さすぎるぜ…
【ttp://mu.skr.jp/data/img/45365.jpg】
因みに効果は幻獣機共通効果にトークン二体生贄で原作ラーのゴッドフェニックスが撃てると言う重いながらもインチキ臭い威力を持つよ!
パロム「そォなんだよな、実際同じ絵師が何枚かポロムの魔物化絵描いてるからソレが結構効いてンだろ」
私は…持ちキャラの絵を探していた…マインドフレイアの『マインドブラスト』ってありますよね…
あの技…pixivで見たときですね
あの『ポロム』が後頭部から喰らう『マインドブラスト』…
あれ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…勃 起…しちゃいましてね…
『最後の一枚』のとこだけ保存してしばらく…抜いていました…
ポロム「もうヤダこの変態マスター」
ディーン「今のターンで死ななかっただけ安いさ、バテルが生き残って居たかもう一枚ジュノンを握っていれば死んでいたからね」
ユリアン「俺のターン!…ククク…ハハハハハ!!このターンでイーブンに戻してやる!《死者蘇生》で墓地に居るホープを蘇生!そして新たに得たバリアン界の力を見よ!手札から魔法カード《RUM-バリアンズ・フォース》を発動!希望皇ホープをカオス・エクシーズ!現れろ!《CNo.39 希望皇ホープレイV》!!」
墓地の魔導書三枚除外のゲーテの魔導書発動、何かありますか?パチパチ(要約:ホープレイVを除外(酷
ユリアン「」
-
>>72
要するに…
浩平「突然のラーイブ!イエーイ!!」(ギターを手に
?!
杏子「何やら美味そうな匂いが…」
ニノ「2人ともフライドチョコボ好きなの?」
ジャファル「まぁ…それもそうだな。(人殺しを平然とやってた俺の方がどうかしてるな)」
-
>>72-73
フツーに選挙に出馬してそういう法律を議会に提出しよう(提案)
皇帝と言えども、議会の決議には逆らえないはず。
ファノリオス「逆らうようなら、自由と民主主義防衛の為にバクテリアン軍が介入するのだ(ゲス顔)」
らいーる兄貴とばよらいとさんがそうじゃなかったっけ?
モラトリアム2年延長で羨ましい(ボソッ
くたばらなきゃHAX
来れないのはしゃーないよ、私ももうすぐそうなるし。
リュート兄貴もレアキャラなっちゃったからなぁ。みんな春休みなのにアクティヴすぎるぜ。
ほのぼのも本番も良いけれど、最強はピロートーク。コレ。
事後にらぶらぶしつつ、とりとめのない話を続けるとか蝶サイコー
パチュリー「密接な関係になってもいいんだけれど……魔理沙とアリスが捨て難くて」
魔法使えるしボスクラスなんだから五分でしょう……なんとでも言うがいいさ。
(HAAAAAAAAX!弾避けるとかマジhack。エレミヤ様は一度垢BANされるべきそうするべき)
往年の名作ってのは心の中にあり続けるから名作なんだよ。今やったら色褪せちまうだけさ……
いや、『太閤立志伝2』、『A列車で行こう4』『トロピコ1』やるけどね?
やっぱりBF3やMW3みたいに綺麗なグラフィックとリアルなサウンドを追及するべき。どっちもBF3に負けてるけどさ、MW3。
ヴェロニカ「むぬー、ホントに小さいのだ……でもオスプレイなのはわかったのだ。
ふぬり、ロマン砲ってやつかー」
持ちキャラ魔物化・悪堕ちとか最高のごちそうだろ。
ただし、死姦だけはキツいわー……金時が反応しなくもないけれど、ハートが大ダメージだわー;
ぴくしぶと言えば、やっと原作に忠実な妖夢絵見つけたわー苦労したわー
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31416318
死ななきゃ安いつっても、ああも固められたらタイムラグみたいなもんだろ……逆転のgの字も見えないな;
-
>>71
何かの神話か何か?(無知)
アル「そうだけれど今まで宮殿を攻撃されるまでに抑えてるじゃない」
ベローチェ「うぅ〜…アカンか〜… ウチこれ以上戦いとうな〜い…
え、そうなん? 微妙なんか?」
((ニッコリ))
フェアリー「すいません、それでは行ってきます!」
フィオ「そのようですね…そうしたほうがよさそうですね…」
ロジーナ「きっと苦虫をつぶしたような顔をするわね」
留美「そうですね、ここにいつまでもいるわけにはいきませんし」
ほう、そうなんですか 自分はオンラインプレイやったことねえからなあ
皇帝の出身部族だからって規制しないのは…他部族からの反発も大きくなるだろうし
ここ最近の相次ぐ反乱や内乱っぽいのはそれも原因なんじゃないのー?
財政支援されても無謀な戦争はしないってば…
ヴァレンティナ「ぐぬぬ…」
スフィーナ「文明崩壊って、そこまで大げさなものじゃ…」
グレービェナ「は、はぁ… 若い国だからという言い訳はいかがなものかと…」
スフィーナ「未完の大器のままで終わりそうだな」
レピスティナ「あぅ…」(失神)
ヘルミーネ「Zzz...」(熟睡)
イレイン「ボクはまだ足りないなあ 次ラウンド、行かない?」(余裕)
クリス「捕食って、おまっ…ひぃっ…!」
でしょうねー…インテリキャラは頭をフル回転せにゃいかんから…
ですよねー…
-
>>72
もう(絶望しか)ないじゃん…
-
>>76
ほら、RPGスレのw
ファノリオス「実際に攻撃に晒されたことは確かに無いけれど、いずれにしろどんな時でも注目されるのは宮殿なのだ」
パチュリー「ゲームなんだから、最後までやりましょ?
拠点防衛用の武器だから、このルールではあまり好きじゃないわね。積極的にキルを取りに行く武器が良かったわ」
(といいつつ組み立てて)
サムス「パチュリー達の援護に行ったらどうかしら?」
ヴェーラ「だろうねぇ」
ユーリア「パチュリーとベローチェを潰せば少なくとも優勢を取りつづけられることはないな」
美鈴「あらー、損してますよそれ。オンラインプレイこそMW2、MW3の醍醐味です!」
ファノリオス「僕に言わせれば、他の氏族が勝手に制限していると思うのだ。僕は別に規制してないのだ」
クララ「確かに反乱が起きてるのは統治能力に問題あり、かもしれないわね」
ソフィ「できるデス達が自分達の仕事を奪って、ダメなデス達が自分達の稼ぎを奪っていると考えているのかもしれないわね」
ファノリオス「僕にしろ、官公庁や企業のトップにしろ、できる人を採用しているだけなのだ」
フォイヴォス「あら、桜の花が寂しそう……優しい言葉をかけてあげてくださいね?(庭を見ながら」
ファノリオス「バクテリアンはいかなる大敵との戦争にも、自然災害にも立ち向かえる強い国家なのだ。
しかし、君達が武器をばら撒いて散発的に発生するテロが全土で起き続けたら一年と持たないのだ。
軍隊や警察は敵と戦い続ける一方で市民を助けなくちゃならない、それが毎日のようにどこかで起こる。
全ての予備部隊を投入しても疲弊は免れない。それ以上に頻繁に法執行機関を出動させていたら財政が持たない。
社会も大幅に自由が制限されて活力を失う。バクテリアンが圧制国家というのがテロリストの頭の中にある妄想では無く、
現実のものとなる……いずれにしろみじめな未来が多くの人々の前に現れるのだ」
オルゾーラ「ふぬー」
ファノリオス「でも、いずれ歴史と伝統持った古き国になるのだ。全人類の祖国となる偉大な国家なのだ」
フォイヴォス「そんなことないのだ、みんなの力で偉大な国家とするのだー」
ファノリオス「うむに、諸国民の間で羨望の眼差しを向けられる国家になるのだ」
アルカディオス「全く……三対一はフェアじゃないぞ?w(ちゅっ」
ふふ、貴女でも怯えることがあるのね……すごくかわいいわクリス……♪
フル回転しても追い付かないし、なんとか書いても誰かの模倣でしかないFuck
-
>>78
ああー、思い出しましたw 懐かしいですねw
アル「今までの反乱で宮殿注目されていた記憶がないんだけれど…」
ベローチェ「でも今敵来てないし〜…ちょっとぐらいは大丈夫やろ〜…
ないよりはマシやと思うで〜w」
フェアリー「そうですわね…ベローチェが別の意味で心配ですし…」
ロジーナ「ええ…」
留美「ええ、持ち直すことが出来ると思います」
オンラインプレイができない環境だからね、しょうがないね
う、ううーむ…(これはヴァリーとフロスにデス製造制限を提言する必要がありそうだな…)
しかし実際に最近のデス中心の政策は周りの部族の反発を招いているようじゃないか
そのうちバクテリアンがデスとそうじゃない部族で割れるかもしれないよ?
ヴァレンティナ「は、はぁ…」
スフィーナ「う、うぐ…」
(ちなみにベランジェールも顧客だったり なお販売担当はグレービェナだった模様)
グレービェナ「その前に潰れてしまいそうな気が…主にデス一族のせいで」
スフィーナ「デス一族が情けない理由で起こしたくだらない訴訟をしているような国が羨望の眼差しを向けられるとは思わないが…」
イレイン「ここからは一対一だよ、アルカディオス…w んっ…w」
(そのまままた暗転して)
クリス「そりゃそんな姿でそんなとこ噛まれたらなっ…!」
しゃーない
-
>>79
おぜう様がマガツクニをスカーレット大公領として復活させるようです。
東大陸はペルシア帝国がペルシアの宗主権を拒否したディスクス王国に懲罰戦争を仕掛ける一方、北方ではスカーレット公国が成立。
ディスクス王国を越えた先の西方では強力な中央集権国家を完成させつつあったセリコルデ共和国、ヴェスペ王国が
古き良きメルディルーナ王国、フェリアム王国を脅かしていた……。
ファノリオス「うぬー?結構、マスコミにプレスリリースやったと思ったけどー」
パチュリー「敵が来るのを待つんじゃなくて、こっちから行ってキルを稼ぐのよ。
それはそうなんだけれどね。もっと積極的に稼ぎに行けるものが良かったわ」
サムス「パチュリーと組んでいるけれど大丈夫かしら?気難しいから癇癪起こしてなけりゃいいけれど」
ヴェーラ「まあ、いない奴のことより目の前の敵のことを考えなきゃね」
ユーリア「よし、そうと決まれば行くぞ」
美鈴「光回線、契約しましょうか(ニッコリ)」
ファノリオス「あ、なんかよくないこと考えてるでしょ」
ソフィ「確かにそうね、ちょっとデスに甘すぎないかしら?」
クララ「でも、ファノリオス君個人がやってることでしょ?後はニュクスちゃんやエミーちゃんとか」
ファノリオス「政策としては出せてないんだよねー、アルと元老院がうるさくてー」
フォイヴォス「聞いてらっしゃる?ヴァレンティナ」
ファノリオス「分かったら、これからは大義の為に働くのだ」
(What's!?)
オルゾーラ「むぬー、まるで私が間違ってるみたいな言いぐさなのだ」
フォイヴォス「デス一族への文句は僕達への文句なのだ。僕達への文句は皇帝批判なのだ」
ファノリオス「そんなことないのだ、それだけの自由と豊かさがある国と思ってもらえるのだ。
これを退廃とか言うのは独裁者だけなのだ」
甘噛みですわ、吸血鬼ではありませんものw
ぐぬぬ
-
>>80
今やるとするとしたらヴェスペ王国は完全中世風、かつ全部NPC扱いでしょうねえ
自分の場合、RPGじゃなくてSLGになりかねないし…
あ、さすがにペルシアにしたんだ…
アル「プレスリリース以外では注目されてないじゃない」
ベローチェ「え〜、それってやられる確率が多くなるってことやん〜…
うちここにいたい〜! 積極的に狙わんでもええやん〜…」
フェアリー「うう、それも心配ですわね…」
ロジーナ「そうね、まだ戦いの途中なんだしね」
留美「ですね、行きましょう!」
ファッ!?もう入ってるんだよなあ
ん?いや、そんなことないよ?気にしないでw
最近は大それたことこそしないが常識を知らないデスさえいるそうじゃないか
罪で裁けない分、大それたことするのよりも問題になると思うよ そのうち
皇帝もそうだけどデスの長の息子ということも自覚してだね…
いや、それが普通だと思うよ
ヴァレンティナ「あー…はいはい、聞いてるよ」
スフィーナ「は、はい…」
((ニッコリ))
グレービェナ「間違ってるみたい、ではなく、間違っているのですよ
まあ、遠回しな批判には間違いありませんね」
スフィーナ「自由さという面ではそうだが、モラルという点じゃなあ 私が言うのは何だが」
クリス「同じようなモンだよぉっ…!」
ぐぬり
-
>>52
お互いの長所を活かし合うのが理想的というわけで
おや、このような美しい光景を破壊しまくるとは、けしからんゲームですなぁ
-
うーむ…この喉の不調は風邪にしては長引きすぎな気が…(何
まさか今噂のPM2.5とかいう…
アミティ「それよりもキミの部屋が散らかり放題だからじゃないかな;」
-
弟が改造ポケモンハマってしまった…
どうしたらいい
-
>>84
うーむ…割れなら相当マズいですけども;
-
>>85
一応ソフトは正規のでセーブデータだけ改造して個人的に楽しむって感じなんですがねー
-
>>86
まぁROM自前で、そのデータでネットに繋がないなら追求はできませんが
あまり気分のいい物ではないですなぁ
-
>>87
何でも回りがみんな改造してるからだとか…
-
>>88
「赤信号みんなで渡れば怖くない」っすか;
ROMイメージは自分で吸い出したもので無ければアウトなわけですが;
-
>>89
困ったものです
セリカ「だよねー、一回ふしぎなまもりのミカルゲ出されて積んだもん!」
浩平「あー、俺は道連れで倒したわ」
-
>>90
通信で改造データ使ったらアウト…;
絵理「一応、「みやぶる」使えば格闘弱点?
あと、「いえき」「なやみのタネ」なんかで「ふしぎなまもり」を消してもおっけー?」
-
>>91
セリカ「いやー、たまたま友人の家でやられたのよねー」
浩平「後ダークライさんのナイトメアとかでも抹☆殺できるな」
-
>>92
絵理「ダークライまで使わなくても…普通にスリップダメージで削りきっても?」
-
>>93
セリカ「そっか!色んな対策法あるんだねー」
浩平「ただそんなのを使う奴に遭遇したら「お前人間じゃねぇ!」って言ってリセットで問題ないかと」(ぇ
-
バグミュウとかあったなー。
公式そらとぶピカチュウを手に入れたけど、N64でロード失敗して消え去ったな。
カワサキ:「何時の話しですか?」
何時だったかね。黄版が出る前ぐらい鴨。
-
>>94
絵理「一トレーナーとして…許せない」
吹雪「ボクたちにとっても…
そういった、スポーツマンとして恥ずべき卑怯なやりかたは
たくさん見てきましたからね…」
-
>>95
金銀以前ですかー…あの時代のはGBを救った神みたいな感じでしたねー
-
>>96
セリカ「うん。ズルをしてのし上がろうとする人にいい人なんていないよ」
浩平「君って卑怯だな藤木くん」(ぇ
-
>>95
まぁピカが空を飛ぶを覚えても実用性が…(何
>>98
吹雪&まとろ「………」
(↑友人が闇落ちしてた時期があるためすんなり同意できなさそう)(ぇ
-
>>99
セリカ「そうだ!スネ夫くんは卑怯者だー!」
浩平「そうだ!もう誰に言ってるか知らんが卑怯な奴は卑怯だ!」
杏子(ダメだこいつら…早く…何とかしないと…)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板