レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 8号室
-
八意永琳
月に住んでいた天才のお医者さん。永遠亭と言う竹藪の屋敷に住んでいるうちの1人で実質トップ。色々な薬を作り部下のブレザーウサギ、鈴仙に薬の営業へ向かわせたりしている。
もともと月人だったのだが、輝夜の頼みで月の者達を倒してでも地上に来た経緯がある。輝夜というのは月のお姫様、かぐや姫その人。
偽の月を作り出したり等とんでもないことをやってのける人。日本神話の神、オモイカネ説があったりする
容姿はロングヘアーを後ろ巻き巻き。赤と青のパッチワークのような、白くない白衣を着ている。公認の4コマ漫画で年寄扱いされたりなんかしている。
二次ならではの設定は…全キャラにあるといっていいスタイル描写以外そんなない気がする。
八坂神奈子
5作目、風神録のラスボス。守矢神社という、リアルで言う諏訪大社の神様の神様の1柱。よって御柱を背負ってたりする。なんと外の世界からやってきた21世紀まで生き残っていた神様。
だが信仰が得られなく死活問題になったので長野から幻想郷の山に神社ごと引っ越してきた。ちなみに彼女が、一緒にやってきた巫女の早苗に霊夢のいる博麗神社にケンカを売らせたのがこの話。
早苗ともども倒され、博麗神社を潰すことは出来なくなったが、分社を置くことには成功、おまけに結構山の妖怪たちから信仰を得られているようだ。
最近だと現代社会を知っている分、現代の科学技術にも精通しているようで、幻想郷に核融合の技術やロープウェイを作ろうとしていたりする。
ちなみに彼女自身はこの神社の元来の神様、諏訪子というカエルモチーフの変な帽子をかぶった祟り神使いの神様の元に昔攻め入り勝った過去がある。今は神社を共同経営する間柄。
二次創作では諏訪子の旦那ポジ、早苗の親ポジに収まっていたりする。また原作からして非常に大人っぽい見た目をした人なので言わずもがな巨乳扱い。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板