レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 8号室
-
>>365
モリゾースーツを着てスナイパーやることもあるけれど、基本的にアサルトライフルやサブマシンガン担いで
中距離から近距離で戦っているね。スナイパーライフルでヘッドショットするのは一人前。
アサルトライフルできっちり狙ってヘッドショットしてこそ、前線を形成したり、チームの優勢を維持できるようになれます。
いやー、倒すことは倒すけれど、満身創痍で銃を杖代わりにしながらヨロヨロ帰ってくる感じw
なるほど。
むぅちゃん、僕RPGの世界でやって行けるような気がしてきたよ。
酒場とかでミルク飲んでいるデルタフォース隊員を見かけたら私だと思って(ry
そうそう、ステテコパンツ落とすレッサーデーモンとか。
やっぱりナマモノじゃないと消化しにくいんですかね?ところで、私の首から下がもう無いんですがどうしたら……。
(ウツボカズラっぽい植物に取り込まれている)
ゲームじゃなきゃ色々ムチャできませんわwww
ところで『Red Orchestra』と『ARMA』というゲームがあるのですが、脚を撃たれると動けなくなったり、
腕を吹っ飛ばされると攻撃できなくなったり、一々ビークルごとに操作方法覚えなきゃいけなかったり
(例として戦車とヘリのようなおおざっぱな違いでは無く、戦車やヘリの中の機種でも操作が違う)、
弾数やヘルスがどうなっているかなんて表示されなかったり、会敵するまでリアル時間数十分歩かなきゃいけない、
などととめっちゃリアル。リアル突き詰めるとめっちゃめんどくさい。リアルなのは雰囲気だけでいいよね♪
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板