したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 7号室

153Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/05/01(火) 08:30:19
>>138
そう、例えるなら則天武后かテオドラかマリア=テレジアか……。
アルトリア「そうですよ、私とシュヴェルトライテの愛の結晶ですよ」
いや、それはそうだけれどね!?

美鈴「ええ、流石に視覚を奪われるのはマズいです」
咲夜「意外と、強い妖怪でも目はダメなのよね」
美鈴「視覚に頼らない生き物や妖怪も居ますけれど、大抵は目に頼りますからね。
    そして目は硬くできないんですよ」

二人かー……まあ、腹違いや父親違いの兄弟はいっぱい居るけれど。
えー、こうして一緒にお風呂入ってて今更何言ってんのさー。

ファノリオス「それじゃあ、中身は?w」
フォイヴォス「そんなことになったら銀河中に威信を示すどころか、赤っ恥を晒しかねないからねー」
ヴェロニカ「うむにうむにw」
二人「ぬー……(羨ましそうにヴェロニカを見ている」

フィフィ「私でもどうにかなってしまいそうですよ……。
     所長は裏があるかもしれない、と付け加えて報告してきています。
     これはニュクスさんに何か調べてもらいたい、ということではないでしょうか?」

>>139
んなこと言ったら、火曜サスペンス劇場なんかでも流血描写あるじゃん。
やる奴はあれでも犯罪起こすでしょ。何故FPSだけが犯罪の原因みたいに扱われるかが分からない。
私が言いたいのは、ゲーム全体が犯罪を助長しているというのならばその他のメディアでも助長する原因になるだろうし、
特定のジャンルに限って、と言うのであればやはりそうしたジャンルを取り扱うメディアを非難せざるを得ない。
桃太郎に流血描写が無いからと言って、桃太郎が鬼達から財宝を巻き上げるところは「帝国主義の肯定だ」と言えるし。
だからゲームやその他のメディア批判はナンセンスですよ。
リアルでの道徳さえ持っていれば、ゲームの中で民間人虐殺しようが、レイプしようがご自由にどうぞ、ですよ。
これらへの批判をする人々の方がよほどゲームと現実の区別がついていないように思われます。

んー?それならウチの持ちキャラだって原作じゃあまりセリフないよ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板