レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 6号室
-
オルト「ヴェノム様が人間サイド!?」
ジーク「ベルとエンリカがどう出るっすかねぇ……」
>>76
ファノリオス「うぬー、アメリカって国にエリア51って施設あるでしょー?アレ、銀河帝国が造ったのー。
ふぬーw」
(そりゃー、旧バクテリアンとはコア以外関係の無い国家を標榜していますから……。
バクテリアンの皮を被ったオリエント風の帝国と考えてくれれば)
そう、その通り。
石斧持った戦士が戦闘ヘリを撃ち落とし、スフィンクスの隣に自由の女神が立ってて、紀元前に証券取引所があるゲームです。
>>79
アルテミスに至っては、技術を解禁した直後に完成の告知ログが……。
今はチチェン・イッツァに取り掛かるところです。これも絶対に譲りたくない遺産。
なんというハンマーの無駄遣い……。
Civ3やCiv5では何か生産しようと思わない時、都市の生産物を「富」というものに変えて、
ハンマーをお金に変えることができます。原発(太陽発電所)と証券取引所まで建設した都市を多数持ち、
黄金期まで発動しているから、私の終盤のターン収入がすごいんです。
ファノリオス「そうそれ。ヴェノムおじいちゃんの出身地だから、きっとそうなのだ(キリッ」
(しかし、残念でもあるのだー……)
これじゃまるで、フロスの方がお姉さんだなぁw
ファノリオス「ラブママとクリスママがバクテリアンを離れるから、って理由だからねー……」
ファノリオス「さて、後はコルドラドの裁判か……エルトルルさん、コルドラドの裁判は建国2500年事業の後にできないかな?
狂信者達がテロでもかましたら、国威発揚どころか大恥を宇宙に晒すことになるんだけれどー……」
(面会は一応、OKです。持ち物検査はされるけれど)
諜報員「そうそうー、無意識に「ふぬー」って言った時なんかは何の意味も無い「ふぬー」だから注意するのだー。
そーかもしれないねー、私達はそー感じないけれど。
なんせ、プロなんちゃら・ドロイドで有名な3POシリーズドロイドがふぬ語を習得しようとした時に火を噴いたくらいなのだ。
うぬ、デス一族がいっぱい暮らしているから、ふぬ語ができないと大変なのだ。
住民がほぼデスのデス・タウン、という地区に入ったらそれこそ大変なのだー」
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板