したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。

狐憑き54

1ACE★:2015/04/02(木) 15:20:19
空があって陸があって海があって、それを地球と名付けよう。

97(* _ω_)...:2015/04/28(火) 10:42:12
好 き だ

https://twitter.com/keyjiji0529/status/591391302031314945

98(* _ω_)...:2015/04/28(火) 10:49:34
<馬鹿>

とにかく束縛を嫌い、
とても気まぐれで、甘えたくなったら連絡してきて
あとは放置みたいな感じです。

ペガサスの方ならわかるかと思いますが、
決して浮気をしているとかではなく、自分の時間をまず一番に
考えているようで…

http://okwave.jp/qa/q5561511.html

余り自分の内側に踏み込んで来られるのが嫌なので 程ほどの距離を保ちながら…

99(* _ω_)...:2015/04/28(火) 11:29:46
<好きかもしんない>

まるでワナでも仕掛けるように色気のある格好して現れるタイプもいるけど
見たまんま媚びていると言っていいほどの露出のスキがあるのが嬉しい、頼もしい
だってワナじゃないものm9(^Д^)触っても請求書来ないもの
テレもないし、ホント大胆、正面突破、
そんな堂々とされたら、こっちだって安心して心許しちゃうじゃないか、畜生め
http://blog.livedoor.jp/sumikichi_blog/archives/65863119.html

他の人に見られててもいいんだ?気にしないんだ?
http://blog.livedoor.jp/sumikichi_blog/archives/65860933.html

ガマン汁出るぞ?いいんだ?責任とってよ
http://blog.livedoor.jp/sumikichi_blog/archives/65856507.html

100抗菌さん:2015/04/28(火) 21:52:18
人嫌いかナルシストの類なんじゃねーのか
その癖、人並みに関係を保とうとか、ペースを乱されると寂しくなって擦り寄ってみたりする。
別に悪い事はねーのさ。ただ、お前がお前と会ったとき面倒な奴だと思わなければな。

101(* _ω_)...:2015/04/29(水) 10:05:34
感動してる。コングラッチェネーション

102(* _ω_)...:2015/04/29(水) 10:15:13
…こんな頭のよさそうな人と会話したことない、エッジが利きすぎ。ドキドキする…

103(* _ω_)...:2015/04/29(水) 10:25:14
想定してる読者層を格上げしないといけなくなるな、おれには無理だよ

104抗菌さん:2015/04/29(水) 10:27:49
お前な、その前にな、まず感謝だろうがよwwwwwww
こっちがなwwお前の為になwwwwレスしてんだからよwwwwwww

105抗菌さん:2015/04/29(水) 10:31:45
<訂正>

お前な、その前にな、まず感謝だろうがよwwwwwww
こっちがなwwお前の為になwwwwレスしてんだからよwwwwwww

106(* _ω_)...:2015/04/29(水) 13:34:03
qqqqq
qqqqq
qqqqq

夢を見た

警察の映画見てるみたいなやつで、捕えられた脱獄犯みたいな奴が、さらにスキをついて逃げようとしたりするんだけど、
そのたびに残虐に刺されるの、トビラを勢いよく締めて挟まれて潰されちゃうの、
それを「ああ、あいつ悪いことしたのにまたやったから、当然なのかね…」っていう気持ちでおれは眺めなきゃならないの
グジャグジャに容赦なく痛めつけられる他人の夢…

http://matome.naver.jp/odai/2139593761173799701

http://www.yumeuranai.org/collect/stabbed

http://mujinnikki.com/stab-1424.html

107(* _ω_)...:2015/04/29(水) 17:14:23
 似たようなものかな、
おれはその人がおれにしてきたことは下品だって批判したんだよね、プライベートに関するセクハラかな?
普段から態度が悪いっていう意味で「腰に手をあてて(威張るポーズ)しゃべって来ますけどアレはなんなんスかね?」って愚痴もこぼしちゃった、上長に
それが当人に知れて、悩んでた
翌日、その人は現れなかった
上長は経験が長いし、普段から矢面に立つ人間だからそういう対応には慣れてるのが流石で
翌日は少し身振りが大人しくなっている印象を持った、そして仕事だけに専念できる、良い職場の雰囲気になったような気がした、それに驚いた
まさかこんなことになるなんて

108(* _ω_)...:2015/04/29(水) 17:23:59
もう何年もずっと当人はそんな人柄だったはずなんだけど、何をいまさらそんな批判をするなんて
自分の整合性が保てない、どうして今になって?そんな自分が何か怖い
現実を突きつけて、人が傷ついたかもしれない、グチャグチャにしてしまったかもしれない、
おれはそんなことをしていいのだろうか、━おれはそんな人間だったのか━ (この「よこぼう」は綿矢りさたんの小説の影響)
だからいまもビビってる、これは気が小さい?

109(* _ω_)...:2015/04/29(水) 17:38:26
 自分のロゴスが世間一般に正当なものだったとして
それを世慣れのしていない弱者へぶつけて、いいのだろうか
いや、相手にとっては到底厳しいだろうと分かっているものを
無理と分かっていて、要求していいものだろうか
倒せる相手を、倒してしまったんだ、その罪悪感なんだ━━

110(* _ω_)...:2015/04/29(水) 17:48:30
<モルダウ>
<罪悪感を見つめながら>

https://www.youtube.com/watch?v=M3SmylXuTUc

111(* _ω_)...:2015/04/29(水) 18:13:04
これでいいのか、神様、おれは神でもなんでもないのに━━

112(* _ω_)...:2015/04/29(水) 18:42:01




神、かみ、…そう髪ね

悪夢で目が覚めた後、散髪してきた
気になるオーダーは「普通より、短めで。」
先客がいて仕上げのマッサージ中だった、ふふふふ。いつも予約しないで行く
季節の割に高めの気温のせいかカットの途中で、次の来客、
焦りのマスター、おれは耳かきとマッサージを省略するよう申し出る、…なんと気が利く男
仕上がりは昭和の頃と思われるダンディズム、「長さどう?」と聞かれても、文句は言わないのが男
用意しておいたピッタリの代金と共に、お得意の土下座、すみやかに退店、円満、満足。

113(* _ω_)...:2015/04/29(水) 19:43:06
***

あれほど愛していた妻へ
https://www.youtube.com/watch?v=Fr4z8QYnBgc

私が暴力を振るうようになった
https://www.youtube.com/watch?v=q4VnclJHNMo

10の理由
https://www.youtube.com/watch?v=7W1qC4PWgnA

114抗菌さん:2015/04/29(水) 22:08:46
いったい何を気取っているんだ?お前の様な奴をリアリストみたいな表現で何かあった気がする。
そもそも、批判と言ってるが何の為だ?相手の為?自分の為?結局為になんてならないだろ。
だから皆気付かない振りをしてるんだ。一時の宿り木に大樹を求めてる様なもの。

115(* _ω_)...:2015/04/30(木) 05:56:40
なるほど、なるほど。
おれの身勝手な気性、そういうことだな?

116(* _ω_)...:2015/04/30(木) 05:59:46
いますぐ言われてることわかんないときあるからな
あとでハッと気付くかもしんない

117(* _ω_)...:2015/04/30(木) 06:03:05
<15秒後…>
<イイネ>

☆一時の宿り木に大樹を求めてる様なもの☆


ロバート秋山

ttp://video.fc2.com/content/20150420b2H4JzrM

118(* _ω_)...:2015/04/30(木) 07:22:45
<情緒不安定になる10の理由>

ttp://video.fc2.com/content/20150424HZNM3s3u

119(* _ω_)...:2015/04/30(木) 08:24:07
市長が交代された、長い間の仕事に感謝、マンモス企業を誘致してくれたのもこの方
新人に負かされたけど、選挙に出る以上相手も人生をかけて真剣に挑戦してくれたのです、応援するしかないでしょうよ
すべてのひとに感謝

120(* _ω_)...:2015/04/30(木) 08:36:09
<どこかへ行きたい>

この無数の花びらはどこへ消えていくのか

http://snaphappyphoto.blog55.fc2.com/blog-entry-3684.html

121(* _ω_)...:2015/04/30(木) 09:16:27
fi
d  f
  s z

モウリーニョ
「あなた方は、得点を取るチームをつまらないと結論付ける。
一方で、70%のボールポゼッションをして得点を取らないチームはつまらなくないと言う。
僕が老人になる頃には、ゴールの無いピッチでパスを楽しむゲームでもやってるんだろう」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26119977

「私にとってフットボールとは、敵ゴールにボールを叩き込み、
自らのゴールには入れさせないというスポーツだ」

122(* _ω_)...:2015/04/30(木) 09:29:06
一時の宿り木に大樹を求めてる様なもの

次のスレタイな

123(* _ω_)...:2015/04/30(木) 09:33:13
きゃりーちゃん、その節はごめんね、きみのことを勘違いしてた、
愚かなものなおれ、すぐにわからなかった、いまはその魅力にしか目がいかない

https://twitter.com/pamyurin/status/593082229993013248

124(* _ω_)...:2015/05/01(金) 13:24:31
私は片思いが実らない女です。実る女になりたいです。
さかのぼれば小学生のころから、私の一番好きな男の子は、私ととなりの席になるのも嫌がるような、
超ど級のつれない方々ばかりでした。大人になってからもこの因果(?)のせいで何度も切ない思いをしています。
私が好きになればなるほど、相手の瞳はますます冷たく冴えわたってきます。



http://book.asahi.com/special/TKY201101200402.html

125(* _ω_)...:2015/05/01(金) 13:34:50
 意外かもしれませんが、国語が苦手でした。
要点を簡潔にまとめられず、つい細かいところまで書き込んじゃって。
読むのは好きだと思っていたんですが、論文系はそうでもないと気づきました。
お話系の問題は、読んでるだけで楽しいんですけど。答えは感性で選ぶんじゃなく、
「ここにこういうことが書いてあるから、答えはBだ」となるじゃないですか。
なので、出題者の気持ちを読む、みたいなやり方しかないんだな、と思いました。


http://www.asahi.com/edu/center-exam/ganbare/ASG1856JPG18UEHF00F.html

126(* _ω_)...:2015/05/01(金) 14:18:34
***

早朝から掃除して、日常に戻る作業に消耗して、気分が安定してきたので
文庫本の安いのを買い求めに地元で噂の本屋へ行って来た
なかった。
しかたない、単行本を立ち読み…(高い、過去に売りはらった方)

http://d.hatena.ne.jp/kaibundo/20121228

ナヨナヨした奈世、ゆずってもかまわない絃(ゆずる)
相変わらず視線に敏感な彼氏の描写があった
帰り道、設定や細かいところは違うように細工しながら、同じ気質の人へ片思いし続けている、この作家、
吹き出して笑った、他の人に見られる、あのときかなりしあわせだった

127(* _ω_)...:2015/05/01(金) 15:43:27
どういうタイプと結婚したのか時系列で、作品とインタビューの印象からマジで探っている
ストーカーなどではない、勘違いしてくれるな、これは根暗なフーリガンの一種、感心して見守れ、読者。

128(* _ω_)...:2015/05/01(金) 15:47:22
そういう部分も理解してくれるのが結婚(怒)

129(* _ω_)...:2015/05/01(金) 17:17:29
引っ越しは2011年

http://news.livedoor.com/article/detail/7606275/

もうだめかもわからんね

130(* _ω_)...:2015/05/01(金) 17:44:27


http://hon.bunshun.jp/articles/-/1264

絃は、わりと冷静なタイプの人なので、彼独特の変さを見つけるのに苦労しました。
彼のように、弱音を吐きたくないからすぐに理論で固めようとするタイプの男の人は、
なにを考えているのか分からなくて話を聞いていると混乱しますが、
頑張って情けないことを言わないようにしている、いじらしい存在でもあると思います。
自分でもそんな頑張ってる自分に気づいてないけど、本当は……という。

131(* _ω_)...:2015/05/02(土) 06:24:43
; e
 q   i
h   u  

<新3大・もう少しの予感がした>

 私が身体半分を彼の方に乗っけて彼の胸の上に顎を置き、
彼の顔を正面からじっと眺めても、彼は視線を移すこともなく腕で頭を支えたまま、
テレビを見続けている。手はほとんど無意識に私の頭をなでている。
絃が家にいるときだけかけている太い縁の眼鏡をはずし、
鼻筋の脇に付いている眼鏡のくぼみに口づけると、かすかに、くすぐったそうに鼻を鳴らした。
もう少しの予感がした。
CMに入った途端音量が大きくなったテレビを、絃がリモコンで消す。

http://d.hatena.ne.jp/kaibundo/20121228

132(* _ω_)...:2015/05/02(土) 06:38:37
** 見ないで **

 夕食のとき、十月に入ってから段々寒くなってきたねと言い合いながら縮こまっていたはずの私たちは、
身につけているもの全てを取った途端全然寒くなくなり、お互いの身体を追いかけてのびのびと動く。
唇をお互いの身体につけ合っていると、肌がうぞうぞしてきて、抱き合うだけで幸せだったはずなのに、
次の段階へ上がるきっかけを、彼の首筋やわき腹や腕の裏に探してしまう。
絃は本当に熱心にわたしの身体のやわらかさを味わう。私はそれを見ている。弦は視線に気づくと動作を止めたり、
私の視界をふさごうと唇を重ねてきたりする。
でも私は絃の鼻先が私の肌の谷間に埋まるのを見るのをやめられない。いいから、見つめていたい。……

http://d.hatena.ne.jp/kaibundo/20121228

133(* _ω_)...:2015/05/02(土) 06:46:10
* ***

 の、のののっ、のみに、飲みに来ないか?

https://www.youtube.com/watch?v=16dCkDnhpAA

134(* _ω_)...:2015/05/02(土) 07:01:14
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /.:.:.:/::::::::::::::::::::::\::::::::.\
         /.:.:.:/:/:::::::/::::::::::::::::::::\:::::::::.\
       /.:.:.:/:/:::::::/::/.::l.: . |.:.:.:.|.:.:.ヽ.:.:.:.:. |
      ノ.:.::..:l.:.l.:.:.:.:l.:/.」_l.:.:. |.:.:._L_.:.:.|.:.:.: . |
     /.:.:.:{: : l:.:l.:.:.:.:l/´ |∧.:.:|.:∧∧`メ、.:.:.: |
    ./:.:.:.:∧.:.l.:.l.:.:.:/    VV    リ.:.l.:.l.: :|
    /.:.:.:.:/  V.:.l.:.:.}斗==    ィr=ミ、 :l .l:.:/
   ,'::.:.:.:.:l   l:.:.:.:V          VV::〈
   l.:.:.:.:.:.|   l.:.:.:.{  ''゙゙   '   ゙゙'' ∧.:.:.ヽ
   l.:.:.:.:.:.|   l.::|:.:.ヘ    r‐ァ   ノ.:.:l.::::ハ
   l.:.:.:.:. |   l.:.|.:.:.:.:V>     , イ.:. : l::/.:.:.|  
   l.:.:.:.:. |   Ⅵ.:.:.:.:.| \ `二´ ト、/.:.:.:::∧.:.:.:|
   l.:.:.:.:. |,  -‐ \: |  \__ ノト、.::/V  }::::/
    ヽ.:.:/      \  //ハヽ }::::::\>く
    V          V//  } V \.:::::\ ヽ
     {          V C し'   ヽ.::::::〉 }

135(* _ω_)...:2015/05/02(土) 10:17:38
姫、ひめは、秘め、
https://twitter.com/hitomi_yasueda/status/593370905679527937
つぶしたら崩れそうな鳥かご
https://twitter.com/shoko_a1122/status/588626347678781440
大奥、食欲をそそる女帝、手に負えない
https://twitter.com/ga70zr1/status/592798355866177536

136(* _ω_)...:2015/05/02(土) 10:46:43
なんとも思わない
https://twitter.com/chika_arimura/status/589773476312981504
うどんか、うどんいいなぁ、細め、薄つゆ、七味、アツアツ、単一の味
https://twitter.com/saki_hatsumi/status/593323113095385088
ちょっとまえまですげぇカワイイって反応してたのに何か最近は違くて
https://twitter.com/yu_shinoda/status/579112904236003328
おれだめだな、見習う
https://twitter.com/keyjiji0529/status/594294641261826049
(理想)暮らしたい
https://twitter.com/keyjiji0529/status/593066057927041028

137(* _ω_)...:2015/05/02(土) 11:15:41
やすらぎがない

138(* _ω_)...:2015/05/02(土) 14:04:10
結婚したい、ふたりであやとりしたい、糸が絡まって、あーだ、こーだ言いながら、ほどかれたい
いらない、いらない、他のモノはいらない、色気もいらない、他の女どうでもいい
おびき寄せられたい、ほどよく騙されたい、適度に迷いたい、なんとなく眠りたい
身構えずに流れてゆきたい、人の手で運ばれたい

http://www.nicovideo.jp/watch/nm22664610

139(* _ω_)...:2015/05/03(日) 09:47:19


〜  〜 〜
 〜 〜 〜
〜   〜〜

<中高生は異性へ向かってやらかした方が良い、黒歴史なんて、なんて素敵な想い出、今後はそんなアンチの時代が来るっ>
<おれは頭がおかしい>
<一日中、頭が心が胸が、悶える。━━ それが人間 ━━ だろ?>

息 の 根 を 止 め て 欲 し く て 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10468627

 
    人魚  NOKKO

140(* _ω_)...:2015/05/03(日) 09:49:07






141(* _ω_)...:2015/05/03(日) 10:15:38
https:
https:
https:

幼少のころからこういうのに触れて来たのなら、「いじめ」なんてミニマムな問題と捉えて当然、
勝とうとも、避けようとも、取り組もうとも思わない。綿矢タンもいじめられていたって、
きっと、意見をぶつけようとも、議論しようにも、シュミレートした時点で萎える。
きっと相手には通じない、
逆にな、いじめられ続けられるほうがセンスがいい、わかってくれるか?
問題は、そのおれのセンスを眺めて観察している女子がいなかったコト!


https://www.youtube.com/watch?v=sRzVkOltcdM


マシンガンをぶっ放せ

142(* _ω_)...:2015/05/04(月) 09:54:59

あー人恋しい

<おれに言い聞かしてあげたい>

人にしてほしいことばっかりなんだ。人にやってあげたいことなんか、何一つ思い浮かばないくせに。 
『蹴りたい背中』 綿矢りさ

https://twitter.com/ko10ba/status/587573709222715393

買い直そう
読んだつもりが、入ってきてないんだね、理解してないのよ

143(* _ω_)...:2015/05/04(月) 10:22:54

◆◆◆
   ◆◆◆
       ◆◆◆

キモイおれが蘇ってきた
https://twitter.com/ko10ba/status/590654187224096770

どこでまちがったのかな、愛されたい
https://twitter.com/ko10ba/status/589566852147187712

次の目標、別の目標が欲しいな、自分を見つめ直したい
https://twitter.com/ena_tk/status/589772719035559936

144(* _ω_)...:2015/05/04(月) 10:42:42
<進展のない二人、>

「そうだよ。未来がどうなるかなんてだれにもわからないんだから、
とりあえずいまのおたがいの好きっていう気持ちを尊重して結婚するのは、
ぜんぜん間違ってないよ」

https://twitter.com/almosthere_y/status/490336265019990016

愛する男の重荷になりたい。たとえば男がどこかで私を裏切ったとしても、
私の名前が出れば重くどんよりした自責でじめじめと泣き出しそうになる、
そんな存在になりたい。

https://twitter.com/almosthere_y/status/512130556222394368

145(* _ω_)...:2015/05/04(月) 11:17:27
サインに気付きたい、じめじめ泣きたい、相手の強き意志へアイソトープしたい
意識の無い、スペースデブリになる前に、今できる限りでもって、示したい
誰にも勘違いされない、とびきり分かりやすい、生温かくてキモイものを、押し付けたい
押しつけて、死にたい、押し付けてから、死ぬ

146(* _ω_)...:2015/05/05(火) 08:49:55
その頃>>1は…


                     \ │ /
                       / ̄\
                     ─( ゚ ∀ ゚ )―
                       \_/
     ヽ / /⌒\        / │ \
    /ヽヽ|/⌒\ii|\
  / /ヾゞ///\\|
  |/   |;;;;;;|  \|
        |;;;;;|
        |;;;;;|
        |;;;;;|    ∧_∧                ┌────────────‐
        |;;;;;|   ( ´Д`)                |南の島でバカンスですよ〜。
        |;;;;;| _( つ∇と)            └―y―――――――――――
        |;;;;;| \(_  ヽ ヽ                ___  プカ〜リ
     ..../......\....,|,,..(__)_),,,,..,_,,,,..,,..,,.       〜l∀・〜l
                        ヽゞ〜〜〜( ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜
                                ̄ ̄ ̄

147(* _ω_)...:2015/05/05(火) 08:51:52


<目を合わせることからはじめようかな…>

https://www.youtube.com/watch?v=SfBCw8VAnn0


ゆず ねこじゃらし

148(* _ω_)...:2015/05/05(火) 09:51:35
     /: : _儿/|!::l:l: :l: : l: : | |: :l: ::l: : : |  '. l: : :|: : ::l: : :l: : : ::|!\  〉、: : :|
     .:': : :∠ / /|: l:l: :l: : l: : | |: :l: ::l: : l:|   |:l: : :|!: : :|: : :|: : : :||: 勹/: :l: : :|
   /: : : :/::¨∨ Ⅵ:l: :l: : l: 卞ト、」: :l: : ト{  |:|: :/,孑/: : /_: : /:|:| {: : : l: ::|
   /: ::/ /: : :/\∧:l:rヘ: :l: :|zテ=ミト、:{    リィ升jホ㍉ ||<Ⅵ: |:|  ',: : :l: :|
  /: /  /: :.:/ |弋/:Ⅳl '`V|: K いり}ヽヾ  ' '弋:夕 / リノ /: :l:|  ヽ: }/|
  /::/  /: : /  |: : : :|: :\ゝトミ{ ,,ゞ‐'        -‐   /_,イ: : : |    ∨: | 全然おもしろくないだろ?
 .': :l  /: ::/   |: : : :|!: : ::>ム       i         /: :イ: : : :l   /レ': |
 |: :{ /: :/     }: : :/ !: : : |  丶      __       /: : | ヽ: : :|/: :/|: : |
 |: : V: :/    /: : / }: : :/   _㌧   <___)   .ィ┴‐┼-ト:/: :/ /: /
 |: : :|: :{    /: : / _/-'⌒ヽ、ィf{   >ュ_ ー  .イ  {\  ヽ ヽ`≦⌒《_:/─-  __
  ; : :ヽ:l    /: : /´___ ヽ   {ヽ   \ ¨¨ /  }  、  | | /   ヽ )     }─
  ヽ: : :\  /: :〃ニ__ミ、    ',     >=〈     |  ', | | ,    /      l
   \: : :ヽ.': :/ / 、     \  ∧    /  ∧   j   Ⅵl |'   /         l
    }\: : `从/   \     \ ヽ  /  { \_ノ!   ∨ l  /     /   ノ
    、: : ト、: :八     ` ー- ヽ } ̄ \ ゝ  / /    V/_/      /   /
    ヽ::レ'乂ハ   _ -===-  ミx|     \`、/ /   」__(     /   ノ-‐"
      〉:<: (: ∧/彡=二二ニ=-二ニ-- 、  ヽ/ // ̄ ,  `ー―-<_x-‐'´
      /:/ヽ厂}: : {彡'=====‐- 、   \ / ノ ノフ′ _

149(* _ω_)...:2015/05/05(火) 11:06:19
 暗闇の中で、静かに燻っていた炎が揺らめく。
バロンドールを奪われ、W杯では寸前で栄冠に届く事がなかった。
カタルーニャで育った温和な青年の中に眠っていた南米の血は、
荒れ狂う2人のストライカーが見せる渇望によって煽られている。
深淵の中で、蠢くのは覗く事を躊躇う程の光。

https://twitter.com/yuukikouhei/status/595370577415778304

ビジョンが見えない

150(* _ω_)...:2015/05/05(火) 11:12:57
<サッカー>

ジョゼ・モウリーニョ「解説者ってのは最高の仕事だと思うよ。
お前らは毎回勝者の側についていくことが出来るんだから、
負けがないって訳だ。羨ましい限りだね。私も10年後には解説でもして、
全ての試合に勝つことにしたいね」

https://twitter.com/yuukikouhei/status/595208321549914112

ムッシュ「ジルーのコメントで厄介なのは、アンリやアネルカ、
ファン・ペルシーも同じようにコメントされていたことだよ。
彼等は見事に批判を跳ね返し、世界レベルの選手になった。
彼自身が言われた事を後輩に言うのはね。チームが上手くいけば、
それはジルーのおかげだよ」

https://twitter.com/yuukikouhei/status/595206748371341313

ムッシュ「アンリのジルー批判は間違っているが、
これが現代メディアのやり方だ。あいつらは金が儲かるから、
論争になるようなコメントを好む傾向がある。チーム出入り禁止とかにはしないけど、
儲かってるだろうし入場料を払ってもらおうかな」

https://twitter.com/yuukikouhei/status/595206118957314049

151(* _ω_)...:2015/05/05(火) 11:26:51


みんな元気でね。

ありがとう。

有村千佳という女優人生
すごく楽しかったよ。

いろんな景色を見せてくれてありがとう。

じゃあのぉ|´・ω・)ノ


https://twitter.com/chika_arimura/status/594516768359514112

152(* _ω_)...:2015/05/05(火) 11:44:16
高校一年生の初実は、自らの意に反することがあったとしてもグループに属そう
とするクラスメートたちに溶け込めないでいた。そんな初実は、自分と同じよう
にクラスに馴染めないでいるにな川の存在にふと気づき、何気なく会話を交わし
た。彼が見ていたファッション雑誌に載っている人気モデルのオリチャンに、中
学生の頃出会ったことがあると告げると、オリチャンの熱狂的なファンであった
にな川は強い関心を示した。もっと詳しい情報を教えてくれと頼まれる初実で
あったが――。第130回芥川賞受賞作品。

153(* _ω_)...:2015/05/05(火) 12:10:16
───でも彼は絶対に地震が起こらないことが分かっている、
絶望的な瞳をしている。こんなにたくさんの人に囲まれた興奮
の真ん中で、にな川はさびしい。彼を可哀想と思う気持ちと同
じ速度で、反対側のもう一つの激情に引っ張られていく。にな
川の傷ついた顔を見たい。もっとかわいそうになれ。(p.148-149)

154(* _ω_)...:2015/05/05(火) 12:16:23
人から読まれるにあたって、分かりやすくあろう、変に思われないようにあろう
ということを気にする。おれは。
この人はそうじゃないのがいい。自分の感覚がスタンダードであるという自信み
たいな、そういうマイペースさで、自分の感じるものを描き切った

155(* _ω_)...:2015/05/05(火) 12:27:20
ゴールなんかない、物語になってなくてもいい、ハッキリ分かられなくてもいい
位置づけできない感情を書きおこす

156(* _ω_)...:2015/05/05(火) 12:34:39
こいつアホやな、
明後日何しよう、遠くの山にミドリ茂っている、、、よ?
見たいな

157(* _ω_)...:2015/05/05(火) 12:37:32
「キック専用」と後ろにプリントされた
Tシャツ作るから、どうか現れてください

158(* _ω_)...:2015/05/05(火) 12:41:48
理科の授業で仲間外れにされたハツは、同じ班のにな川が読んでいる女性ファッ
ション誌のモデル(オリチャン)に目がとまる。ハツは中学生のとき、隣町の無
印良品でオリチャンに会ったことがあり、そのことを言うとにな川は興味を持つ
。放課後彼の家に呼ばれ、そこでにな川がオリチャンの大ファンであると知る
。後日ハツはにな川に頼まれ、オリチャンと会った無印良品へ向かう。そして
にな川の家で休憩する二人だったが、ハツはオリチャンのアイコラ(にな川作
)を見つける。ハツは異様な気分になり、にな川を後ろから思い切り蹴り倒す
。その後、にな川が学校を4日間休む。不登校ではないかと言われるも、ハツ
はにな川の家にお見舞いに行く。実はにな川は徹夜でオリチャンのライブのチ
ケットを取ったため、風邪を引いたのだった。にな川はチケットを4枚買って
おり、ハツは誰か呼んで一緒に行こうと誘われる。友人は絹代しかいないの
で、仕方なく絹代を誘って3人でライブに行く。絹代がハツに「にな川はいい
彼氏なんじゃないか」「ハツはにな川のことが本当に好きなんだね」と言うが
、ハツは「自分の気持ちはそうじゃない」と思っていた。
ライブから帰ると、バスはもう出ていなかった。仕方なくハツと絹代はにな
川の家に泊まる。ハツはよく眠れず、ベランダでにな川と話をする。にな川が
「オリチャンを一番遠くに感じた」と言ってハツの方を背にして寝転がると、
ハツはにな川の背中を蹴ろうとする。指が当たったところでにな川が気づくが
、ハツは知らないふりをする。

159(* _ω_)...:2015/05/05(火) 13:00:02
変なおんな



おれも昔「へんなの」って言い捨てられたことある、いままで2人にそう言われ
たの覚えてる

160(* _ω_)...:2015/05/05(火) 13:00:56
 絹代は初実に、「ハツはいつも一気に」自分の話ばかりをするので、会話をし
たら沈黙なんて怖くないと助言します。初実はいつも一人でいて、部活の顧問の
先生を見下しているのですが、声をかけてきた陸上部の先輩からは「あんたの目
、いつも鋭そうに光っているのに、本当は何も見えてないんだね。一つだけ言っ
ておく。私たちは先生を、好きだよ。あんたより、ずっと。」と言われました。
初実は「私は何も分かっていないのかもしれない」と思います。レースが終わ
ったあと、初実は、おだてれば仲良くなれなくともうまくやっていけるだろう
と、「速いねえ。いいなあ、悔しいなあ。」といっしょに走った部員に声をか
けます。が、部員は当惑した笑顔を見せて、無言のまま立ち去りました。先生
から、練習を頑張るのでこれから伸びると激励され、「不覚にもじんときた」
初実は、自分は、認めてほしかったり、許してほしかったりするばかりで、人
に何かをしたことが一度もないと思いました。

161(* _ω_)...:2015/05/06(水) 09:54:59

<半年ぶりに会うあなたにどんな顔すればいいの?>

https://www.youtube.com/watch?v=KqIipIDzK4E&amp;feature=youtu.be



ゆず  ねこじゃらし

162(* _ω_)...:2015/05/08(金) 08:01:51
答えはカード会社に営業されて導入してみた、これに尽きるんです。

http://anond.hatelabo.jp/20150505030328

163(* _ω_)...:2015/05/09(土) 08:07:42
<このメロディラインはなんなの?痺れる>
<片思いはこんなにも美しい、年齢が邪魔をする、年齢がセンスを急激に錆びつかす>
<もうできないんだ、自分にはないんだ、その輝き>

───でも彼は絶対に地震が起こらないことが分かっている、
絶望的な瞳をしている。こんなにたくさんの人に囲まれた興奮
の真ん中で、にな川はさびしい。彼を可哀想と思う気持ちと同
じ速度で、反対側のもう一つの激情に引っ張られていく。にな
川の傷ついた顔を見たい。もっとかわいそうになれ。

<無料会員登録した、って短い、記事ボリュームなさすぎぃ>
<毎日1時間以上の練習を欠かしませんでした>
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO67522670Y4A220C1NNSP00/

先生の教えは小説の執筆にも生きています。創作活動にはピアノのように
譜面はありませんが、話のテンポや前後のつながりを考え、不協和音を奏
でないようにする点では同じです。様々な枠がある中で表現する楽しさを、
ピアノを通じて知ることができました。

164(* _ω_)...:2015/05/09(土) 08:23:57
<また話題の本屋へ行った>

肩幅の広い異性の店員が、ふふふ、と接客してくれた、えろい。
「私は書店員なのです」という感じ。おれに気があるな。胸元を開けるな。
小銭の受け渡しや、ブックカバーをつけるかどうかで、うふうふしてくるな。
バカっぽい。恋が始まると思ってる感じ出すんじゃない。おれの土下座に
「こちらこそスミマセン」ってかぶせてくるな(怒)それでも「うふうふ」してる。
おれはそういう人間じゃない。あなたは優しい人間かもしれないが。

http://bookmeter.com/b/4309408419

ハァハァ…
こんどはこれについて語る…(異論認めず)

165(* _ω_)...:2015/05/09(土) 08:43:36
<同調>

ピアノやりながら文庫本を読み進めるという、なかなか合理的な時間の過ごし方を
実現できたことにわくわくしていた、やればできるんだね、体勢的に

どこから読んでもいいんだ、断片的に進めていっても、頭には入っていく
だからラスト付近から読んだ、意味が違ってみえるのもいい、前後を想像するのもいい

結局、同調されたって困るのだろう、つまらないのだろう
夜な夜な酒場に集っては「お前はわかってない」と言ってからむ、お説教おじさん。
な?

166(* _ω_)...:2015/05/09(土) 09:02:52
<どうかしてる>

そんなこんなで読み切った、手と頭を動かしたから時間はかかった
それにしても巻末にある解説が鼻につく、ネットの感想文もおかしいのだらけ
その卓越した描写力のせいで、なんでもない一文が論争に取り上げられる

この歳になってやっと頭に入り切った19歳の文章、神、神。

学生の頃から、いろいろなものを見て、教室で、学校で、休み時間で、
頭の中でずっと、作曲してるんだ、なんてうらやましい、

167(* _ω_)...:2015/05/09(土) 12:50:55
ああ

http://www.kyoto-np.co.jp/info/sightseeing/kanko_sukikirai/20130420_6.html

168(* _ω_)...:2015/05/09(土) 13:04:52
<あいちゃんの毒>

綿矢「んーーー、んーーー、、どらやきもう一回作っていーーーー???」
あいちゃん( ……チッ、収録時間が長くなるわ。 )

http://www.dailymotion.com/video/xmz5ub_%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84you_people

左利きですね

169(* _ω_)...:2015/05/09(土) 14:39:13
あと20年しかないと思ったら、あと5年しかないと思ったら、終わってるでしょう?

170(* _ω_)...:2015/05/10(日) 20:33:50
昼寝から目が覚めた、「蹴りたい背中」についてなにやらおかしいなと思った
へんなところに気がついた

171(* _ω_)...:2015/05/10(日) 20:36:27
判断材料は我々の方に多く与えれらています、先生、私たちの方ががぜん有利なんです
舞い上がって喜ぶところじゃあないでしょう?

172(* _ω_)...:2015/05/10(日) 21:10:29
おお、いろんなものが違う姿に見える
サインに気付いたってか、バカ野郎www

173(* _ω_)...:2015/05/11(月) 10:08:41
危機を察知した若々しい猫のピンと伸びた背筋の様な、昨日のあの鮮烈な
発見の驚きはメモ用紙に書きだしたらもう過去のものになっていた

職場へ向かえばそこにはいつもの変化ない脳の人間がいるものです。
基準はどこへ置くかということで、それはそこに集まる人たちによって
自然に決まるのです。下品が集えばその場所へ華やかな空気は香ることはなく
、下へ、地下へと溜まっていく湿気のようにじめじめと私の身体へ近寄ってき
ては、避けるすべなく私もそこであえなく染まります。

昨年お目にかかった係長は上品でした。物静かで不必要なことをいたしません
。常に周りを見て気を配っており、偉そうにするどころか自分の存在感は消す
よう、なるべくなら目立たないようにしよう、という姿勢を感じました。私は
思います、上品というのはああいうものです。

174(* _ω_)...:2015/05/11(月) 10:40:32

下品同士は相手に勝とうとします、スキあらば攻撃しようとします、弱みを握り
たがります。勝つことは精神的な安心を彼らにもたらします。勝負をして上下関
係を築きます。ですがここは職場です。おのれらの営利を求め協力し合う団体で
す。

わたしは軽やかに、しっとりと、お辞儀をしました。内心はビクつききってい
ましたがきっとこれでいいのだろうと思っていました。というよりもそれ以外
の作法が思いつきません。

見た目はふてくされているけど、弱り切ってしまっていた。以前のような年齢
と肩書きからかけ離れたあの「おてんば娘のわんぱくさ」が見えない。

それで私はかの、係長を思い出していたのです。きっとこれでいいのでしょう
。いいのでしょうか?
良き職場というものの空気を、私はその係長に重ねて、あるべき振る舞いの姿
を、上品でいることを、自分に求めたいのです。

175(* _ω_)...:2015/05/11(月) 10:44:18



自分にw求めたいのです。wwwww

176(* _ω_)...:2015/05/11(月) 10:49:16

おれもゆずろう。ゆずられれば、みんなもゆずろうとするだろう
すぐにはそうならなくても、
頭下げまくりだ
もう粗暴には戻れない、なんか頭がもうそうなった

177(* _ω_)...:2015/05/11(月) 10:53:35

仕事中にメモしてる、いつも
2日続けて似たようなことが書いてある

「抗菌仕様がなかったら、くさってた」

178(* _ω_)...:2015/05/11(月) 11:07:05
<コクラン>
初めてアーセナルの練習に参加した時は衝撃的だった。
後ろからのレーマンの声を聞かずにボールをクリアしてひどく怒鳴られた。本気で怒ってたけど何が起こったかわからなかった。
そして蹴った蹴られたでエブエとセスクの喧嘩が起こった。「練習っていつもこんな感じなのか?これじゃ戦争だ。」と思ったよ。
主軸の選手が移籍していった時代はトップクラスの選手にとってアーセナルは魅力がなかったと思う。
カソルラの獲得が第一ステップだった。練習で初めて彼を見たとき、みんな彼は異次元から来たんだと思ったよ。
サッカー嫌いな人も彼のプレーを見たら好きになる。
次にエジルが来た時がターニングポイントだった。チームに強さを見出して、本当のトッププレーヤーがアーセナルに来たがるようになったんだ。

コクラン: チームからマケレレを外すのはチームの心臓を失うのと同じだと
ジダンやその他の偉大な選手が言っていたのを覚えている。
このポジションの選手はスポットライトなんて望まないと思う。
自分の仕事をきっちりやって目だつ部分は他の選手に任せるんだ。

179(* _ω_)...:2015/05/11(月) 11:50:59
調子乗って気取った文章をうそぶいてしまって、天罰が下りそうな予感がする
鼻が高々と伸びているこの男を公平をつかさどる神から見られていると思う、寝れない
ビクビク、そわそわ、すみませんでした。

180(* _ω_)...:2015/05/12(火) 10:58:16


>>1

「蹴りたい背中」読んでよ、感想を言い合おう。
じゃないとすぐネタバレの話しちゃいそう、それ、もったいなくて
だって、ネットの書評探しても、誰もそんなこと書いてないの、みんなわかってない
その、答え合わせをしたい(0゜・∀・)

おもしろいんだ、何よりも。映画のショーシャンクの空とか、トムハンクスより、音楽より。
2回読みたくなるストーリーに唸って、小説を書きたくなれ。
みんな気付いてないの!

みんな気付いてないの!

181(* _ω_)...:2015/05/12(火) 10:59:27


じゃ、待ってる(…待てない、待てそうにない)

+   +
  ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +

182(* _ω_)...:2015/05/14(木) 04:31:10


なんで目覚めたらまず一番に無礼者の言動を思い出しているのだろう、気分最
悪、しょうがない、ばかは成長遅い、期待するな
https://twitter.com/yamane_chika/status/579114018729689088

なんてね、そんな空想で他人をこきおろしたら、次に湧いてくるのは罪悪感、
ばかだってそれが精一杯なんだ、なぜそれを責めるかね?ああやってまった、
罵倒されたい、こんなときはあの抗菌さんの言葉に激しく叩きのめされたい
http://lineblog.me/suzukinana/archives/1024695584.html

今まで散々タイプじゃないって言ってきたくせに、いまさら振り向かれたって
知らないわよ。
https://twitter.com/ArimuraKasumiCh/status/595210874702278658

今日は風が強いな、そんな日のドライブはフィーリングが悪い、思うように進
まない。行くと後悔すること多し、さて…どうするか、黄信号が点滅中、うん。
うん。ごめんね、いつもおれが悪いんだ。。
https://twitter.com/ArimuraKasumiCh/status/598484779965644800

183(* _ω_)...:2015/05/14(木) 09:01:50


「ガサッ」
あれ…誰かいる…
http://mdpr.jp/column/detail/1486874

家主の借金が増えてゆき、最終的に家主の土地を会社が買い取る
会社がもうかる、サブプライム、バブル、実態の無い株価
そういう儲け方への、怒り
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3648_all.html

つらいわー。特別視がつらいわー
http://gigazine.net/news/20150508-downsides-of-gorgeous/
クモの糸。 高い引っ張り強度。
http://gigazine.net/news/20150509-graphene-carbon-nanotube-spider-silk/

184(* _ω_)...:2015/05/14(木) 09:02:26
続・頭良くなりたい
http://gigazine.net/news/20150512-game-improve-cognitive-ability/

185(* _ω_)...:2015/05/15(金) 07:31:02
雨の日に現れたカタツムリ。のそのそと動く図体にツンツンいたずらしたら、奇
異な触覚が引っ込んだ。ふふふ。それ。

http://digital.asahi.com/articles/DA3S11259281.html?_requesturl=articles%2FDA3S11259281.html&amp;iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11259281

186抗菌さん:2015/05/16(土) 03:33:04
どうせ伝わらないなら、いっそ物言わぬ貝になりたいって感じか。

187(* _ω_)...:2015/05/16(土) 07:34:14



…これが「蹴りたい背中」を読んだ感想なのだろうか

188(* _ω_)...:2015/05/16(土) 08:22:43


>>186

どうだ?チャクラ開いたか?

https://www.youtube.com/watch?v=SfdS_WX5Kjo



wwwww

189(* _ω_)...:2015/05/16(土) 13:26:14


ちょっと待ってくれよ、何もしてないよ、こんなはずじゃなかったよ、もっと有
意義なものをいつも想像しているよ。たとえばクレープのような生地にあんこを
薄めに塗って温かいままの状態を牛乳とともに喰らう。私は今日とめどなく蕎麦
が食いたかった。だってな、髪に良いらしい、去年若干ストレートヘア気味な時
期あったもんな。おれ何が起こったと思ったもん、やけに髪が整う。そんとき蕎
麦にハマってた。おお。じゃ誰と結婚する?こじはるのことどう思ってる?毎日
横で「ワァ」「きゃぁ」「はぁい」「もー」と繰り広げられるコメディ。それっ
てどうなのかな?おれに合うと思う?ねぇ、蕎麦は戻すのに手間がかかる、来週
はほうれん草のおひたしに挑戦したいとは思ってはいるけどさ
https://www.youtube.com/watch?v=1gN499x2bzU

190(* _ω_)...:2015/05/17(日) 08:51:07


やっぱりクズだった、目まいがするほどにアチャー感、それをありのままに
受けとめよう、それはそれとしておこう、しゃーない

191(* _ω_)...:2015/05/17(日) 08:51:41

<なるほど、照れの美学を持つ男なんだな?>
<自分を責めるなって言いたいんだな?>
<ほほう(強がり)>

100 :抗菌さん:2015/04/28(火) 21:52:18
人嫌いかナルシストの類なんじゃねーのか
その癖、人並みに関係を保とうとか、ペースを乱されると寂しくなって擦り寄ってみたりする。
別に悪い事はねーのさ。ただ、お前がお前と会ったとき面倒な奴だと思わなければな。

1 :ACE★ :2015/05/16(土) 03:48:19
自分の中に答えがあるかの様に錯覚している。

192(* _ω_)...:2015/05/17(日) 08:53:32

<後で気づく男>

今回は許してやる(勝った)

193(* _ω_)...:2015/05/17(日) 09:03:59


自分が怖い、超勘違い男、ああそうだ、自分を責めたい、堂々巡りに嵌っていく
狂おしきこの性、私を覆っている手に負えないこの規格外の異常気象、それは宿命。

194(* _ω_)...:2015/05/18(月) 09:03:38

<さて、みんなにはそれぞれの思うクズ野郎を思い浮かべてもらいたい…>
<準備はいいか?じゃあそろそろ、行こう…>

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10746932

195(* _ω_)...:2015/05/18(月) 10:14:59

こういうのって普通に人妻が勤めてたりするからな、残念
https://www.youtube.com/watch?v=fKMeu_pCpME

おれもいつ病気になるかわからないもんなあ
http://www.daytradenet.com/Cool/archives/2015/05/170804.php#more

196(* _ω_)...:2015/05/18(月) 10:47:53


<蹴りたい背中の感想シリ〜ズ>

高校2年 A・Yさん
http://www.tezuka-i-h.jp/school_life/dokusho37.html

**
 なかなか長い文章で頭が良さそう。でも残念。私の感想とは違う、10年後
もう一度チャレンジ、約束だよ。


作者がやろうとしたことと、実際にできたことは違うこともありますよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板