レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ08
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
過去スレ等は>>2
-
100規模が出てきたらVS鯖缶同盟とかもありうるわけか・・・・
ざわ・・・ざわ・・・
-
色連合だってGVSKに負けたのかきっかけで成立したんだしな
色大王が50の時代にGVSKの80に負けて、同じ50規模のAAPと連合
数で負けたら相手を上回る数を揃えるのは基本
-
その理屈だとドンドン増えて数百人規模の同盟ができあがるはずだがそうはならないよな。
50のトップが80に負けたから100にして返り咲き。
今度は150が誕生して追い抜き。
200が(ry
でもそうはならない。
何故かというとトップでないと我慢できないっていうお子様が実は殆どいないから。
元々トップになりたくてGVSKが誕生したわけでもないしな。
ただ同盟組む事を考えていて、組んだら数が増えて結果的にトップになっただけで。
トップに拘った色だから数で負けたから数で対抗しただけで。
VSは今までの傾向でもあんまりそういう意識ないぽいから、数で負けても安易にそこらと同盟組んだりしないだろう。
蒼辺りはしそうだが。
色とかが例外で、大抵殆どの所はトップになりたいから同盟を組むんじゃなくて刺激が欲しいから同盟組んでるし。
その刺激や新鮮味が欲しいところが同盟を組んで結果そこがトップになると、元トップが対抗心むき出しで同盟組んで来るだけで。
だからこそそのと後は別に続かないんだよね。
トップになりたいならその後も更に同盟増やして続けるはずだし。
-
VSはハーモニーと組んで吸収。
BCの面子とも組んで某チャンプがマスターしてる。
VSだって補充してるんですよ。
VSは対人意識の強い人が多いので強いですよ。
ただし、人が減ったら補充するのは他と同じ。
VSが人減ったからって、同盟組まずにVやL辺りで小規模でGvするとは思えない。
-
>>129
そもそも1同盟(連合)で150とか200とかいたら他がいなくなるわw
あるのか知らんけど、鯖統合したらそういうの出てくるかも知れんけどなw
-
>>129
どんどん増えるにしてもBijouじゃ人的リソースの限界があるから増えないだけだろ。
自軍が増えれば増えるほど敵対する相手は減る一方だし。
>何故かというとトップでないと我慢できないっていうお子様が実は殆どいないから。
この一文はちょっとアレだが言いたいことは分かる。
-
GVSKなんて久々に聞いたね
当時は外部的にはVSKIAIと呼ばれていたから、
内部の人だろうな。
wikiのGvの歴史を見ると
人数が50人でも中堅以下の時代があったんだよな。
今度の砦の宝箱変更でまた活気がでるといいね。
-
新規のまったくいないこのゲームでこれから同盟の最大数増えるわけない。
2PCとか考えると最大手でも中の人は20人程度じゃねーの
やはりネトゲは情報の無い中で模索しながらやる時期が面白い
-
>>134
それはネトゲに限らず何でもそうだろ
オフゲでも女でも男でも
-
>>135が悟りを開きました
-
やっぱ眠森つえーな・・・
-
B1鯖缶 B2VS B4眠森アヒルか
上位三同盟はこれで決まりだな。
-
眠森>VS>鯖缶
強さ的にはこんな感じだな。
-
正式になれば戦力図的には面白い
けど、どうだろうなぁ
-
正式にはならないんじゃないかなぁ
桜AVA蒼同盟もなんだかんだで結局終わってたしね
-
今週はVSがB2ヒッキーだったな
火曜日のメンテを見越して商業値を守ったのかな
眠森肉屋とか鯖缶Dも跳ね返してたようだし安泰ぽい
鯖缶はプロDと正式同盟になったら結構強いんじゃないかなー
眠森肉屋は本当に数が多くて圧倒的に有利だな
-
B2完全防衛か
なんか久しぶりだな
-
当たった感じじゃ鯖缶>>>眠森肉屋
質量が全然違ったよ。
遅刻が多いのか眠森肉屋は全然人いなかったし。
VSがB2完全防衛で鯖缶Dが3つ。
砦宝の内容はこの辺に期待するのもいいかもね。
RO板とか、LiveROに出そうではあるけど。
-
中立な外野としては、眠森肉屋同盟は、中規模は変化乏しいしから、個人的には続いてほしいな
B安定確保できるのはメリット大きいからな(非転生職なら)
砦宝の内容次第では、B>C>>L>>Vが変動するのだろうか?
ADのmobとかは修正こないんだよね?
生体棚トール等あるから修正欲しいが、MVPが上位に変更は困るがw
-
>>139
>眠森>VS>鯖缶
お世辞にもその順位だとは言えないな
攻めた感想としてはVS>鯖缶>眠森肉屋って感じ
眠森肉屋は強いと評価されていた割りには拍子抜けだった
WPへの火力はVS、鯖缶の方が濃かった
眠森肉屋は圧倒されるような火力は感じなかった
-
肉屋はエロスがいた頃から防衛に粗雑さが見られる同盟だったが、
そこに眠森が加わって更に統制が取れなくなってるような感じ。
人数が多いわりには、防衛に圧力を感じられないんだよな。
攻め側なら鯖缶と互角以上かもしれんが、防衛では大手最弱だと思う。
良くも悪くも以前のエロスと印象が被るな。
-
大体>>146に同意。
VSはMbrもあるしで弾幕の厚さというか威力がまず違う。
一方眠肉屋は当然Mbrはいないし、非転生とかちらほらいたしである意味問題外。
雷鳥系で非転生はいいとしても、Wizや前衛で非転生はなあ。
VSは防衛してる時はER前に出てくるのが数人だけだけど、眠肉屋はボロボロ出てくるのが馬鹿っぽい。
特に1人じゃ復帰もできないようなのがでてきて死んで戻れないとかやってるし。
それに後衛のブラギが切れても出し直しすらしてなかったりと練度の低さが浮き出てる。
その点VSはER前に出る馬鹿は少ないし、後衛LPやブラギの維持、サポートなど充実していた。
鯖缶は質という点では眠肉屋より上そうだけど数で負けてるから互角って感じだな。
鯖缶が強く感じるのは恐らくADSのせいだろう。
眠肉屋はADS殆どいないけど鯖缶はVS以上にいるし。そしてそのADSが乱舞するから強く感じる。
恐らくB2をVS鯖缶眠肉屋のどれかが防衛してたら、誰もガチじゃ落とせないからB2にいたVSが際だって強く見えたというのもあるかもしれないが。
他の砦で防衛してた鯖缶眠肉屋は砦構造上B2より遙かに劣るからそういう面でも比較すると落としやすいってなるし。
それでも鯖缶眠肉屋は欠陥砦にいても他の中堅程度がガチじゃ全然落ちないし、3同盟程集まってやっと落ちるぐらい。
VS含めたこの3同盟とそれ以外は結構差があるな。
-
現状の数
眠森 70名
VS 40名
鯖缶 40名
普通に考えて防衛力は眠森だと思うんだが・・・
-
眠森肉屋と鯖缶なら明らかに眠森肉屋が上だろ
鯖缶は甘栗にガチで落とされてるし、すぐ落とし返してるから鯖缶>甘栗だろうけど
なんだかんだ言っても眠森肉屋のあの数は脅威的
-
まぁ質はともかく人数とかあわせると
眠森肉屋が一番だろうな。
-
まさかこの衰退期に「数だけ防衛」が現れるとはね
今後に期待
-
普段、ウザイくらいに「質」、「質」ってわめいている連中には
良い機会じゃないか。
いまこそ、その「質」を見せる時だぜ。
眠森肉屋の連中をBからたたき出してやれよ!
格好の敵役ができて良かったなw
-
>>149
その数はあてにならんよ
昨日の眠森は70はまずいなかったし、VSも猫みたいなエンブのとこと一緒にいた。
鯖缶もプロDと組む事になればだいぶ変動する。
-
某レポだと70人いたっぽいよ
-
言うだけただだろ…
実際50にも満たなかったと思う。
開始40で最後の5分だけ70人ですって言われてもなあw
-
某プログのV地方防衛のssで数数えてみたけど
65位ちょいだった
-
すまん、途中で押しちまった。
65キャラ前後だった
-
>>154
風呂Dは臨時じゃねーの?
-
某ブログによると前半は遅刻なりで少なめで、そのV辺りで揃ったという感じらしいな。
まあ前半少ないのは同盟組む以前からのいつもの事だった肉屋のメンツだろう。
毎回最初は脱レーサーかっていう程人いなかったし。
ところで某ブログの人数ってどうやって数えてるんだろうな。
ギルドに所属してて且つログインして顔見えてる人数で数えてるんだろうか?
それか全員集結してる時のSS撮ってエンブ数えてるんだろうか。
前者だとキャンプ居残りで完全放置キャラの戦力外も入るし、数としてどうなんだろう。
大体普通数数えるとなると、攻めか防衛してる時の戦場にいる人数を数えると思うんだが。
-
普通にギルドに接続してるメンバー数じゃないの?
数えるまでも無く、人数そのものが表示されるでしょ
完全放置キャラとかEMCで呼ばれると邪魔だし、追い出してるのが普通じゃないのか?
人数多いとこだとなおさらでしょ。枠が足りんし
-
眠森肉屋ってまだ体験なのか?
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ (眠森肉屋)
A VS
A- (鯖缶D)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗、VIP☆
B EE、黄昏
B- 月バッタ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
注、()付きは臨時・体験同盟中
とりあえずこんな感じか
-
>>163
さすがにそれはねーよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ VS
A (鯖缶D)
A- (眠森肉屋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗、VIP☆
B EE、黄昏、月バッタ
B-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
注、()付きは臨時・体験同盟中
こんなもんじゃねえかな。
月バッタがB3取ってるから上げて、B-に小規模から持ってきてもいいかと。
たとえB2だろうが負けて完全防衛されてる以上眠森がVSより上って評価はおかしい。
ID変わって同じBBS戦士が勝手に評価してるとしか思えんわ。
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS
A- (鯖缶D)(眠森肉屋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗
B EE、黄昏、月バッタ、VIP☆
B-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
注、()付きは臨時・体験同盟中
こうじゃね
VIP☆はプロDがいたからB+であっていない今は確実に落ちる
鯖缶Dと肉森は直接対決してないので戦力差は不明
どっちもVSに負けてるので仲良くA-でよかろう
BをどれかB-に落としたいがよくわからん
-
>>165
言われてみるとそんなとこでいい気もするな。
甘栗は今週少なかったらしいが、今後で維持か下げるか考えてもいいと思われ。
EEと黄昏辺りがぱっとしないのが気になるところ。
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS
A- (鯖缶D)(眠森肉屋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗
B 月バッタ、VIP☆
B- EE、黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/30と1/6を除く直近4回で、1回もBを取ってないEEと黄昏をB-で良くないか?
甘栗、月バッタ、VIP☆は少なくとも1回以上は取ってるから、同列扱いは変だろ。
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ VS
A (眠森肉屋)
A- (鯖缶D)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗
B 月バッタ、VIP☆
B- EE、黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうじゃね?
鯖缶はB1で眠森にガチで落とされてるし
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS
A- (鯖缶D)(眠森肉屋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗
B 月バッタ、VIP☆
B- EE、黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
いやいや、1月13日眠森肉屋は鯖缶Dから逃げて防衛スタート
しなかったみたいだしこれでいいんじゃね?
-
>>169
逃げてて、鯖缶宣戦布告でもされてたのか?
序盤に人が揃わない、眠森肉屋じゃ鯖缶に落とされるとは思うが
加えて、防衛に色々と難ありそうだから
-
来るかどうかもわからないのに逃げてってどういう意味だ?
宣戦布告でもあったのか?
-
まあ>>167のがとりあえず無難だと思うぞ。
-
体験同盟とか評価外だろ
ただ、どっちも正式になったらこのくらいで落ち着きそうだな
ならないとは思うが
-
小規模みたく1ランクずつ移動するわけでもないんだから、体験解除したら適当なところに戻せばいい
-
鯖缶Dがまた組んでたみたいだが、プロDは流浪の旅やめて鯖缶と固定するのかな?
今まで全部1週限りだったし。
本同盟ならVSと互角か↑までいきそうなんだが。
数はVSより大分多いし、プロDは職も結構揃ってるし。
-
先週のレポ見る限り体験らしいよ
-
眠肉がB1鯖缶Dを1時間攻めして完封された模様。
B2はVSが完全防衛。
B3月バッタで甘栗が2砦?
甘栗はゲフェ確保よりも経費を潤す方に回るみたいだね。
-
B1鯖缶B2VSB4眠森
残りのB3を中堅
この図、
B1蒼 B2 色 B4 VSの時みたいだなw
-
そろそろVS完全防衛を潰す会発足しそうだな
まだかもしれんがな。
今週の結果は、
VS=鯖D>眠肉>月バッタ>甘栗
月バッタと甘栗の差があるかどうかはわからん。
-
>>177
B2をどっか攻めた所あるのかな?
完全防衛を崩す会ってまだ1ヶ月も完全防衛してないだろw
そういう会が発足するのは、最低でも鯖缶眠森肉屋甘栗とかが全軍突撃しても押し返されたとかぐらいにならないと発足しない。
同盟組んでないで突撃するとお互い足をひっぱてしまうから、そういうつもりがなくても崩す為には大魔法とか撃たないといけないし。
その3同盟辺りが共闘有りだけど同盟はしない攻めていっても完封されたら、今度は同盟組んで色祭ったみたいにやるだろうけど
恐らくVSじゃあその辺が2同盟共闘できただけで落ちるだろう。
色の時はほんと3同盟が共闘しても無理とかだったから同盟して祭ったけど今のVSはそんな強くはないし。
-
>>179
旨み無いんじゃない。商業値100欲しいね
何週で商業値100いくのかな?
祭り連合組みそうなのは、鯖缶VIP☆.Dあたりかな(似通った気質体質)
VSなんてあっさり落ちるだろうが、色のように要職予備品ないだろうし
-
今鯖で一番防衛力あるのは眠森だろうから
眠森がB2で完全防衛入れば結構面白いだろうな
-
>>182
開始時に人が揃わない時点で、無理だろう。
と釣られてみる。
-
アヒルの知り合いに聞いたけど
開始が55-60人くらいで終盤やっと70人位見たい。
-
VSも攻めかぶられると落ちるの判ってるだろうから
商業100までは防衛しないだろうなー
来週ぐらいには放棄と予想
-
>>182
あと眠森肉屋もVSや鯖缶に攻めかぶられると落ちるだろうから
なかなか完全防衛は難しいだろうなとこれも予想
-
B2は暇防衛じゃなかろうか。
鯖缶Dと眠肉がB1でやりあってたら残るのは月下と甘栗ぐらいじゃないのやりあえるの。
そこらへんもVとかで見たから暇防衛だったんじゃないかな。
EE見かけたけどだいぶ人数減ったっぽいね。
-
追記
VSは元々攻め寄りのギルドだからどちらかというと攻めさせた方が面白いだろうけどね。
攻め寄りのギルドに守ってもらって落としましたってのもいまいちぴんとこないしw
-
EEは先週V3、今週L4だし小規模降格も考えてよさそうだな。
-
防衛力最高が眠森肉屋とかないわ。
人数がMAXいたとしてもな。
数は多いが要職が少ないから。
VSや鯖缶DみたいにMbr完備してないし、ADS阿修羅の数が少ないから硬い前衛をなかなか落とせないしで。
VS鯖缶はMbrあるからまずこれで中衛クラスまで蒸発コース。
前衛でもそれなりの奴以外は蒸発か瀕死だし、それ抜けても阿修羅ADSの餌食。
一方眠森肉屋はMbrがないから中後衛でも白Pでればそこそこ耐えられる弾幕で、その程度じゃ前衛はなかなか落ちないし
ADS阿修羅が少ない、特にADSが少ないから連打して硬いのを減らすってのが遅い。
本当に数だけ防衛だから、一部の防衛要職が死んだだけでほぼ終わる。
数は多いからロキの予備とかブラギの予備とかそういうのはいそうだけど。
眠森肉屋はMbrとクリエの増員か、それか#3人ぐらい追加しないと最高の防衛と言えるぐらいにはならないだろう。
逆にそれを実現したら数が多いアドバンテージもあるから脅威だが。
-
眠肉は前衛は多めだけど耐久力の低いのばかり。
防衛は防衛で火力密度がいまいちで痛くないし。
後は封鎖に人数割きすぎ。
よほど前衛に自信があるのかは知らないけどw
数だけは多いけど破壊力とか突破力ならVSのが断然↑
中堅と小規模上位が組んで、大手に勝てないってのは期待はずれ。
-
いや、それは違うだろう・・・
眠肉が防衛してたら鯖缶じゃ落とせないだろうし
逆に言えば鯖缶が防衛してたら眠肉じゃきついってだけ
B1で鯖缶は甘栗に落とされたらしいけど
それより欠陥砦のB4で眠肉は甘栗から完封したらしいし
まぁ、戦力は拮抗してるんじゃないかと思う
-
VS完全防衛を潰す会なんて
いまだかつて一度もなかっただろ。
そこまで行かずとも、2勢力攻めかぶれば落ちるのがVS。
-
>>191
大手に勝てないって攻めで完封されてるけど、守りの時もやっぱり完封してるなら同じだろう。
VSのB2を落とせなかったり鯖缶のB1が落とせなかったりでも、逆に眠森肉屋が防衛してる時にVSか鯖缶がガチで来た時は落ちてないようだから。
どっちもガチじゃ落とせないけど守れるっていう図式になってる。
でも拮抗してるから、B2みたいな防衛堅固な所以外じゃガチでも落とせる時もあるだろうけどな。
VSがB1やらB4で防衛して鯖缶か眠森肉屋がきたら崩れそうだし。
VSは今のところB2では来るもの全て完封してるけど、他で防衛してる時は中堅クラスが2同盟程度きたら普通に突破されてるからな。
-
>>194
期待はずれもなにも、肉屋は過去の実績で中堅だっただけで
実質、小規模上位同士の同盟
-
ZKi2eG4Y必死だな
-
>>196
煽るだけならキモ板へ行け。
-
数が戦力のGvって基本的な考えはあるけど、質も多少は戦力に影響を及ぼすって事が良く分かった。
上質なG戦力1:眠2 くらいの比率って感じがする。
-
人数いる分結構な戦力はあるけど、攻めにしても守りにしても最強ってことはない
もうちょっと統率取れてくれば多少は変わりそうだけど
-
統率というか、各々が役割をきっちり認識して、忠実に実行するか否か、だよな。
ってよく考えたらそれが統率ってことか・・・w
あとは転生率と対人ステ率かね。
-
まぁ、VS=鯖缶>眠肉だったってことだ。
毎回、眠肉は終盤に人多くなるっていうが、言い訳に過ぎないな。
-
安定して人数いることも戦力のうちだしな
まぁ終盤人数多いって言うなら、終盤にVSとか鯖Dとか攻めると面白いかも?
-
攻めるなら鯖Dだな
VSは強固なB2で篭城するつもりだろう
あそこなら防衛有利に進められるからな
-
VSはB2以外じゃ防衛できないしな
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ VS
A (鯖缶D)
A- (眠森肉屋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗、月バッタ
B VIP☆
B- 黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ EE
じゃあ、こんな感じが落としどころか。
VS≧鯖D>眠森肉屋で、それぞれAランクに割振り。
最近のB確保実績から月バッタをB+に。
B砦どころかC砦すら疎遠のEEを小規模送り、ってことで。
-
上3つは各々を別ランクにする程、力の差は感じないかなぁ。
VS>鯖缶D>眠森肉屋 っていう順番は同意だけどね。
甘栗と月バッタが同ランク程度かはよくわからないや。
レポとか見てる限りだと、この二つの勢力って直接当たる事少ないよね。
-
VSは現状B2引き籠もりだからそれで守れてるといっても防衛能力で他2同盟より上かどうかの評価はし辛いのがなあ。
他の同盟が防衛した事のあるB1やB4 辺りで防衛して、それでもどこも落とせなかったならその順位づけで決定なんだが。
-
VSはA固定って基準で始めたランクなんだけどなぁ・・・
しかもランク差つけるほど差がないのも事実。
EEの小規模落ちはいいと思う、あまりに実績がなすぎる。
↓こんなもんでしょー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS、(鯖缶D)
A- (眠森肉屋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗、月バッタ
B VIP☆
B- 黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ EE
-
>>207
板評価のために、せっかく貯めた商業を無駄にするわけがないだろ
B2が硬いのは昔からなんだし、防衛させてしまった時点でなぁ・・・
-
>>209
宝箱変更確認の為、商業値上げてただけじゃないのかな?
次か、その次には放棄すると思うが、
VSが長期完全防衛狙いないかと、まだ鯖缶ならありえるが、
色系のプロDと組んでることだし、
正式同盟になって防衛ギルド目指して欲しいところ
-
B2云々ってのは色の時と言ってる事は変わらんよ。
それが嫌なら自分らで守ればいいじゃんってだけの話。
そういうのも含めて戦術だと思うけどな。
確保時間はギルドによってそれぞれだと思うけど、それを早めれば早めるだけB2を取れる率が上がる訳だろ。
-
B2防衛のVSを叩く眠森肉屋BBS戦士。
B2防衛を擁護するVSのBBS戦士ってとこだろ。
>>211は明らかに幼稚な発言だということがわかるな。
-
>>212
それなりに守れる戦力があればB2は硬いって今更な話をしてるだけじゃない?
無理矢理BBS戦士指定して荒れさせたい様に見えるな。
>>213
そう思うならスルーしろ。
-
まぁVSは対人志向が多かった気がするし、暇が続けば放棄しそうだけどな
久しぶりの長期防衛も見てみたいけど
-
>>212
キモ板帰れ
-
VSの長期防衛って力的にも無理だろ。
中堅2個来たら落ちる程度で長期防衛はできんよ。
かつて、エロス月集臨時同盟に落とされて
さらに取り返すどころか、攻め落とせず
完敗をした状況が再現されるだけと思われる。
-
色みたいに人数が100とかいれば防衛できるだろうが
40-50じゃ無理だな
というか今は何処が守っても2勢力被ったら無理だろ
一番物量で見てB2防衛できそうなのは眠森肉屋だけど
他の砦での戦績が40-50の同盟と変わらないんだよな
なんかこう決め手がないというか自信を持って強いと言えない
-
>>217
眠森肉屋は肉屋側がアヒルだと結構強い、それ以外だと微妙。
理由はアヒルマスターがランカーテコンだから。
復帰にしても攻めにしてもEMCの回転が段違い。
他のギルドのマスターは一番出番の多いセラで騎士系、それ以外はよくわからんがマスターに向いてる職じゃないはず。
普通の攻め防衛する以外にも、テコンマスターだとレース状態でもぶっ飛びに早いから有利だし。
-
眠森肉屋宿無しじゃね?
-
甘栗落とせなかったみたいだな
-
宿無し??今週1.5倍なのにぃ??^^;;;
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS、(鯖缶D)
A- (眠森肉屋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗、月バッタ
B VIP☆
B- 黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ EE
A-評価の眠森肉屋がB+評価の甘栗を落とせずに宿無し
これってどうよ?
冷静に見て甘栗がB+なら
眠森肉屋はB-以下と判断せざるをえないんじゃねーの?
-
いきなりB-以下かどうかは知らんがA-ではないだろうな
-
B2はVS防衛から始まって甘栗と月バッタが共闘攻め
鯖缶が追加されたところでVSがEMCで放棄、無人に
そのまま鯖缶が攻め側の中で競り勝って割って
以下眠森肉屋やEEなどが攻めるも安定か
-
知ってる流れだけ。
B2開始VSが防衛。甘栗と月バッタが攻め。
途中鯖缶が追加してちょっとしたぐらいでERが空。放棄されたっぽい。
鯖缶が取った後は眠肉が攻めて、VSがそれに追加したらしいが眠肉が全排除された模様。
VSは鯖缶攻めずに撤退。
その後はV3で眠肉の旗が甘栗になってた(落としたのか放棄だったのかは知らない)
後半全排除された恨みかB4VSに眠肉がきてやってたらしいけど落とせずでB3に移動。
甘栗とやりあった結果落とせずで宿無しという流れかな。
B1は日曜とEEがやりあってEEが生まで持って行き取った模様。
B5はレースとめて月バッタが取ったのかな。
B2で甘栗、月バッタからVSが守ったのとB4でVSが眠肉から守ったのと
B3で甘栗が眠肉から守ったのV3の甘栗、眠肉がどうだったのかぐらいかねえ。
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS、(鯖缶D)
A-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ (眠森肉屋)、甘栗、月バッタ
B VIP☆
B- EE 、黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなとこかなぁ。
眠肉を1個下げるか甘栗を1個上げるかとかでもいいと思う。
BとB-辺りの力関係はいまいちよく分からない。
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板