レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ08
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
過去スレ等は>>2
-
中の人のブログだと、攻めがβジャパン倭月EE等を中心に後からASHが追加されたところで落城らしい。
先週甘栗や月集も退けていることを考えると甘栗と同ランクの力はあるんじゃないか?
-
>>948,949
みなぎりかなんかと同盟を組んだばかりの時もそうだったかな、
臨時同盟とかなりたて時期でも過小評価が書かれると脳髄反応のレスを毎回見かけるんで
いつものことってイメージが強い。
中の人の書き込みかはわからんが常に気持ちの部分で常に強きを維持する
スタンスでやってるギルド(同盟)なんじゃないかって思っている。
悪い意味ではなく、そういう「色」なんじゃないかな。
-
臨時同盟 ではなく、体験同盟とかなりたて時期でも
だった・・・申し訳ない。
-
黄昏はいつも前評判だけいいGだな。
昔の話になるがマスタがゴス持ちの噂が流れ、B○TだのR○Tだの
騒がれだしたら急に耐えなくなりいつもの雑魚になり下がった経緯もあるし
メロディアって武器手に入れて調子に乗っちゃってるんじゃないかね
つかなんでまたメロディアは黄昏と同盟組んだかね
実力で勝負できるGは実力で勝負できるGと組んでほしかった
-
>>954
メロディアは、B○terよく拾ってるし、同じ穴の狢じゃない?
続きは、カナ板いってくるぉ( ´ε`)〜♪
-
決して弱いわけではないが
甘栗と同クラスはないな
よく見てもVIP☆や月バッタと同じくらい
てか体験だか臨時なんだろ?
なんでそんな中の人は必死なんだ?
-
中の人の振りした釣りだろ
-
マスターの脊髄反射レスはガチだろ。マスターだけじゃないけどね。
あの性格は中の人も閉口する。それでも続いてるのは昔からの横の繋がりだな。
頭が変わるだけでかなり変わると思うよ。イメージとか色々ね。
-
規律の厳しいみなぎりさんがMPKして謝罪もしない人が黄昏のマスターで尚且つそのGと同盟組んでるとかもうね。
その同盟内でR○TとかB○Tとかやってても見てみないフリするのが暗黙の了解みたいな感じになっててもおかしくないって思えてきますね
-
上記一部文章おかしいため「MPKするような人がギルドのマスターで、そんな人がマスターのGと同盟組んでるとか」と差し替えしてください。
-
カタカナ行けよ
-
アモンラーのこと言ってるんだろうけど
どうみてもあれはお前が勝手に勘違いしてるだけ
その証拠にカタカナでも話題に全然ならなかったし
いい加減粘着するのやめたら?
-
中規模の話題に戻そう。
現状臨時同盟を含めて7同盟(倭月未来を含めると8)中堅以上にいるわけだが、B確保というのは一つの評価基準になるのではなかろうか。
一時期はBの砦の数=中堅同盟の数だったわけでB確保というのは重視されなかったが、見直す時期にきているのかもしれない。
-
はっきりするならどうみてもβジャンヌ、EE、
倭月未来は除外(ランク下降?)だろ
残りの5同盟はその週の状況によってB1〜B4取り合うだろうし
現時点では甲乙つけがたいんじゃないかね
-
>>964
実際にそうなっていれば、当然その5つだけが中堅になるわけだが残念ながらここのところそうなっていないから、動きが出てるのでは。
お前のいう5つが確実にとれてないからこんなことになってる。
和月未来なんかにBを取られるなよ。
GWとかサバキャンとかラグがとか言い訳はいらないし、それはどこも条件同じだし、結果が一番じゃね?
-
Bにこだわる理由ってのは何なんだろ
昔はAD旨い、防衛が硬くて宝が旨い
てのがBの特徴だったけど
-
確保=大手中堅なイメージ引きずってるのと(防衛が硬いのは変わらず)
ラストに、他勢力がほとんど来ない為に、ほぼ暇防衛で
派遣により多く割く余裕出てくるからね
-
>>966
BADは普通にうまいぞ?
HiWizHiプリのペアで4M/hは出る
だが、いい加減B砦確保が中堅入りの条件ってのは考え直すべきだな
-
別にうちはB砦なんかに魅力は微塵も感じてないが
一応bijouではBを取ることが評価につながるため、
とりあえずとっとけって感じでB取ってる。
板での評価がB基準なら、Bを取ればいい。
逆に違う評価方法が定着したら、それにあわせるだけ。
逆にB取れずに、
B取らなくても違う方法で評価しろなんていうのは雑魚の言い分だと認識してる。
いろいろ問題があるとは思うが、B取ることでランクに反映させるのは
わかりやすいと思うよ。
-
>>965
確実に獲れないからこそ、中堅じゃないか?
確実に獲れる自力あるなら大手・準大手じゃないか?
>>968
かといって、判断基準が他の要因だと 主観の差で判断しづらくね
-
どうでもいい突っ込みなんだけど
「自力」じゃなくて「地力」じゃないのか
どっちも「じりき」って読むけどさ。
-
>>968
転生Wizプリなら5〜6はでるだろ・・・
4Mとか相当適当にやるか混んでるかじゃないと。
でも昔ならともかく最近じゃ混んでるもなにもないし。
>>969
評価に固執するようなお前のところじゃそうなだけで、板評価なんてどうでもいい同盟はBに固執する意味がない。
ADとかの相対的なうまみが減った今は尚更。
昔はADが最高狩り場だったから、別に評価気にしてなくてもADの為にBを狙ったものだが
今はADどうでもいいから、そうなると板評価なんて眼中にないとBとる必要性がない。
実際B確保で中堅は問題がある。
その基準で中堅にいるけど、明らかに小規模の所より弱い同盟とかあるし。
その理由は↑みたいな理由なんだろうけど。
B確保=中堅・大手で、別にそれで本当に力関係がその通りなら問題はないが、実際は違うから評価基準としてはいい方法ではない事になる。
評価が同盟の本当の実力を評価したいのなら、砦の確保じゃなくて戦績で決めないと。
AとBが当たってAが攻め防衛ともBを完封したのでA>Bとか、そうやって。
-
まぁこうやって板では強さ決めとかをやたら議論して盛り上がってるところですが・・
中の人たちにとっては、当日自分が満足できる程度に俺(達)TUEEEE!!できればいいだけなんだよね。
-
>>973
板とかbijouwikiとかってのはそういうの評価するためにあるんじゃねーの
-
BADにこだわるのは、ADの中で一番経験値効率がいいからだろ?
BADとその他狩り場を比較するんでなくてBADと他ADを比較してうまいからBADにこだわるんだぞ。
-
>>972
負け組の遠吠えにしか聞こえない
評価気にしないならなんで中堅はBにこだわってんだ?
今中堅に入ってる勢力はチャンスがあればB狙いに来てるだろ。
それに砦の確保も立派な戦績だぞ?
それを踏まえたうえでどことどこが戦闘してたかの情報を出して評価するんだが
B砦確保中堅を見直すとか言ってるバカ多いけど
じゃあどう評価すりゃいいんだよ・・・
情報が全部表に出るならいいがそうじゃないだろ?
-
>>972
少なくともここでの評価はここでの基準で決められる。
ゆえに、B取ってるかどうかが評価に大きくかかわってるわけ。
>板評価なんてどうでもいい同盟はBに固執する意味がない
これはその通りなんだが、この掲示板でその話題をするのは実にナンセンス。
その話をするなら自分で掲示板を作るなり、wikiを設置するなりして
自分たちの評価基準を作るんだね。
>>972は板評価はどうでもいいが、板で評価されたいといってるわけで
そんな都合のいいのは通らんだろw
-
>>976
お前文章ぐらいちゃんと読めよ。
>評価気にしないならなんで中堅はBにこだわってんだ?
>今中堅に入ってる勢力はチャンスがあればB狙いに来てるだろ。
今中堅にいる奴がその評価を気にする奴等だからだろ。
評価を気にしないところはBを狙う意味がないといってるんだから、B確保基準で決めた中堅がBを狙ってるようになるのは当たり前だ。
その評価基準ならB確保優先するところが集まるんだから。
>B砦確保中堅を見直すとか言ってるバカ多いけど
バカはお前だけどな。
最後に書いてあるだろ、実際の戦闘における勝敗の行方で決めればいいって。
>>977
ここでの評価はここで決められるって、B砦確保が評価基準になるとここの管理人が決めたのか?
それなら誰も文句のつけようがないから、それ以外でやりたいなら他でやれっていうのが分かるが
B確保基準ってのがそもそも管理人でも何でもないただの閲覧者が決めたルール。
ならそれを改訂するのも閲覧者なんだか変更があっても何ら不思議ではない。
第一いつ誰が板評価はどうでもいいが、板で評価されたいとか言ってるんだw
板評価がどうでもいいからBにこだわってないと言ってるだろ。
こんな板で小規模だろうとレーサーだろうと評価されたところで、評価を目標にGvやってるわけじゃないんだし。
ただB確保基準で評価したランクは、実力のランクと=になならないって指摘してるだけだ。
実際Bの下位の方は小規模の上位の方に普通に負けるとかなってるだろ。
B砦に拘るだけの実力は関係ない、B確保率ランキングってならその評価基準でいいよ,問題ない。
だが、おまえらが作りたい評価ってなんなんだ?
実力順のランクをつけたいんじゃないのか?
もしそうならB確保で考えるようなのはバカバカしいからやめておけと言ってる。
要点は一つ
今の評価基準では実力通りの順位にはなっていない。
これは実際の戦闘結果からも事実。
実力通りの並びにならない評価基準で満足なのか?満足なら勝手にしておけばいいが。
評価のやり方が間違ってると指摘されてじゃあよそへいけとか小学生レベルの喧嘩しかできないなら黙っとけ。
一応聞いておくが、今の評価基準でその並びが実力通りになってると思ってる奴いるのか?
そりゃなってるところもあるが、なってないところもあるってのは理解してるよな?
-
>>978、972とりあえずお前らの頭が悪いことだけはわかったよ。
いろいろ理論ぶって書いてるみたいだけど969、976、977の意見(説明不足ではあるが言いたい事はわかる)の揚げ足取ってるだけだなw
要点はなんだとか言ってるけど、そもそもその要点がわかってないから
ここの話し合いの場に立ててないよw
俺の言っている事がわからないなら969の最後4行を100回読み直して来い。
小学生の喧嘩とか言うのだから厨房なんだろうけどそんな君にヒントをあげよう。
現在の同盟数と砦の数。
あとは冷静になって969の最後4行を100回読み直せ。以上だ
-
>>978
評価気にしないならなんで実力通りとか言ってるのかが分からない
板気にしない人ならそんなこと書かないし気にもしない
どこが上だろうが下だろうが問題ないだろ?
そりゃ確かに実力通りに並んでないことはあるよ
だからとりあえず確保した同盟をあげていって
そこから誰かしらが情報出したり日記に書いたりして
それで上下してるだろう
AよりBの同盟が強いって言う情報があるなら出せばいいじゃん
自分で調べもせずに見もせずにそして書きもせずに何言ってんの?
今からでもいい、書けばいい、そうすりゃ変わるぞ
それにじゃあどうやって評価するんだ?
自分は矛盾してる意見ばっか述べておいて解決策全然出してないじゃねーかw
-
>>968,975
確かに旨いことは旨いけど
トール、名無し、生体、棚、ジュピ、あたりに劣るんだよね
下手したらノーグ2やアビスにも劣る
PKに狙われることも私怨まみれの中堅では0ではない
VADでひたすらマヤパ狩り続けたり(理論的には1週間で1k匹狩れる)
LADで経験値も稼ぎつつ蜘蛛糸集めたり
CADでソロ狩りしたり(ADの中で一番ソロ狩りに向いている)
するほうがよくね?ADだけで比べれば
-
ぼやくだけじゃなんなので新評価基準
取得できる神器作成アイテムで決めてはどうか
メギン>ブリーシンガメン>ミョルニール>スレイプニールがベースで
必要個数が少なく価値のないトールのグローブと神器以外に価値のある太陽神の象徴は別基準で
-
>>978
頭が悪すぎるな
人と議論する際の最低限のルールすら知らない子供とは話し合いにならないよ。
特にここね
>今の評価基準では実力通りの順位にはなっていない。
ではそのことを証明してください
>これは実際の戦闘結果からも事実。
その事実を説得力のある方法で指摘してください。
この過程をすっ飛ばして自分の意見だけを書き連ねる
小学生レベルのオナニー日記はよそでおやりなさい、よそで。
無駄だから。
-
今週B落ちした某所のBBS戦死です(^ω^)
みんな僕のために争わないでwww
今週は確保優先じゃなく最後まで粘って競り合ってたのよw珍しくww
評価は好きにしたらいいけど鯖キャンだけは勘弁なw
ガンホーがんばってくださいwwwまじでwww
-
なんかみんな熱くなりすぎて勘違いしてる気がするんだけどさ……
B砦確保が条件なのは小規模から中堅へ上がる時だよ
それを満たした上で中堅スレへ上申をかけてOKだったら中堅スレへ移行するだけ。
中堅スレでは別にその日のGvでB砦以外の確保だったり宿無しだったとしても、
そのGv中にA>Bという事実が認められる出来事が発生した場合にランク変動が起きる。
で、そういう情報が出なかったGに関して確保してる砦の場所だとか宿無しだとかを判断材料にする。
他にも仮にB2やL4などの堅守砦で上位から守り切れたとしても、
他の砦でも同様の結果なら変動との意見が出たりする場合もある。
情報が出てる範囲では基本的に「実力主義」でランクは作られてるよ。
どちらかと言うとランク付けの仕方を変えるとかではなくて
何がどうなったら「小規模への降格」となるのかを考えるべきなんじゃないの?
-
・小規模とガチでやって負ける
・中堅と当たらず話題がでない
とかじゃないの。
戦績とかは誰かしら書いてくれるのでそれを参考に意見を出しあってだと思う。
-
上から目線で押し潰すようにものを言う人って反発されやすいよね
それはともかく俺も割と>>985と同じような意見。
ただ、基本的に実力主義なのはいいけど
それを判断するための「情報」が出てくること自体少なくなってきたような気がする
もう中の人でもいいから情報が欲しいもんだ・・・ただし誇張表現は良くないがな。
-
EEあたりは小規模行きでいいかと
-
>>983が人と議論する際の最低限のルールすら知っている大人にはとても思えないが。
五十歩百歩って言葉を知っているか?
幼稚園児みたいな発言するなら君こそチラシの裏にでも書いておくといいよ、無駄だから。
-
なんら生産的な提案もせずに
批判しかしないから叩かれるんだよな。
現状に不満がある。そこで現体制を批判した。
では現状を改善するにはどうしたらいいのか?
ところがこの「どうしたらいいのか?」を答えられないから
結局、愚痴いってるのとなんら変わらん。
リアルでも「自分は賢い」と思ってるが
逆に、周りからは「あいつは馬鹿だ」と認識され
評価されずに疎外感を味わってるタイプだな。
-
凄い混乱してきた
自分は板評価を気にしない
でも実力通りに並んでなくておかしいから評価の仕方を変えろ
わけがわからん・・・
一番評価気にしてるのこいつじゃないのか?
誰か俺に教えてくれ。
-
低く扱われるGのBBS戦士が吼えてるだけだから気にするな。
結局確保率以外じゃランク付け動かせないのが現状だからね。
-
∧_∧
( ´Д`) <戦いで決着を付けるのがよいでしょう
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
他ゲーのネタだけどさ、これでFAだろ。
これ名言だよな。
-
>>991
自分が評価を気にする事と、評価基準が違う事を示すのは全く関係ないと思うぞ。
例えば野球で選手の実力ランクがホームラン数でのみ決まってたらどうだろう。
選手がA〜Iまで、まあ最低人数の9人いたとしてそのAが自分自身は評価を気にしないが
この評価の仕方はおかしくないか?と問題提起をかけてるようなものだろう。
A「俺は別にランクに興味がないから何番でもいいけど、こんなランク付けでみんな納得できてるの?」という疑問の投げかけ。
Aがそのランクでもしビリなら負け犬の遠吠えって見えるかもしれんが、Aがトップならどうする?
自分がトップだけど、このランク付けはおかしいと言う。
ホームランの数だけで強さが決まる訳じゃないのに、という疑問はとても素直なものに思える。
自分が評価されるのが気になるのと、評価の仕方がおかしいのが気になるのは似て非なるものだろう。
どいつもこいつも色眼鏡で見すぎ
もっと客観的に事実だけを見ればもの凄い単純明快な疑問。
実際問題完全な実力通りに並んでいないのは誰しもが知るところだろうし。
ブログとかのレポでも、中堅所属のレポで小規模にいる同盟に完封されたとか書いてる事もある。
実際中の人がそういうんだから、それが一番事実として判定しやすいだろう。
特に上に分類されてる同盟が下位に負けたと自分から書いてる場合は。
-
疑問を投げかけるのはよしとしましょう
でもあなたは自分で動こうとせずに俺たちに動けといってるだけですよ
解決策も出さず、人を批判し煽り叩いているだけ
上の方じゃ黄昏メロディアがちゃんと話題になってるじゃないですか
実力通りじゃなくて不満があるならその同盟に対して意見を出せばいい
でもあなたはそれをしていない
子供ですかあなたは?
-
>>994
>どいつもこいつも色眼鏡で見すぎ
>もっと客観的に事実だけを見ればもの凄い単純明快な疑問。
一番色眼鏡で見てるのはおまいで
最も客観的に事実を見てないのもおまい。
それがわかってないのもおまいだけ。
-
そんなこんなで颯爽と埋めにかかる俺
-
うめうめ
-
あげちまったorz
-
まぁ中規模は客観的な評価がランクを決めるから
大いに揉めるといいと思うよ。
でもGvでは結果というのがひとつの評価指針であるよね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板