レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
小規模勢力スレ04
-
このスレッドは小規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
小規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
900又は気付いた人が新スレ作成依頼を出す事。
・前スレ
小規模勢力スレ01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116498/
小規模勢力スレ02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1140777691/
小規模勢力スレ03
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1152700082/
・関連サイト
BijouWiki 2
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php
The Winter's Tale
ttp://www.sgv417.jp/~winter/
・キモ話題はこちらへ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15897/1151400923/
・レス削除と新スレ作成依頼は管理人スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116803/
-
天津甘栗と雪月花が同盟組んでたね
両方とも(天津甘栗は後継だけども)中堅の経験があるし人数も多そうだから
小規模上位ぐらいにはなりそう
-
昨日JF和月同盟?、B行ってたようなんだがどうだったんだろう?
情報求む。
-
メイプルとJF和月がきてた気がしたが、最終的に蒼にB3で落とされてんじゃないかな?
どちらかというと中規模辺りに聞いた方がいいかと。
-
<小規模評価基準 rev.2>に則って01/14の結果により更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ VIP(ダブル確保↑)
堀ほけけ同盟(C確保↑)
C ぽろ日曜同盟(L確保→)
JKFS同盟(臨同C確保→)
C- Grasshopper(C確保↑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
D+ 月F同盟(連続確保↑)
D 浪漫同盟(連続宿無し↓)
D- アイン同盟(V確保↑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
E+ Esperanza(宿無し-2)
*∵*Maple Syrup*∵*(宿無し-1)
E 天津甘栗(臨同L確保→)
E- 天邪鬼同盟(宿無し-1)
借金同盟(新規追加)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<体験、臨時同盟>
・JKFS+和(12/17:宿無し、1/7:C確保、1/14:C確保)
・天津甘栗+雪月花(1/14:L確保)
<その他>
・借金同盟をE-に追加。
・VIPの臨時同盟の状況が不明のため、仮に単体としてカウントしました。
・ぽろ日曜同盟は「日暮里同盟」でいいんでしょうか。
叩き台にどうぞ。
-
日暮里同盟なら、まだぽろ日曜同盟の方がいいんじゃないか?w
どこかわからんわw
-
どこだかわからんが語呂はいいなw
叩き台作成の中の人のセンスの良さを感じた。
-
VIPは同盟組んでたよ。
彗星だったっけ
-
>>200
日暮里になってから当たったこと無いからよくわからんが
弱体化というかWGいたころもあそこの同盟は突破力はそれほど無かっただろ。
耐久力あるやつと火力あるやつの時間差突入が厄介だったイメージ。
もともとペコ乗り自体、クルセ系(特に献身?)ばっかじゃなかったか?
-
>205
VIPは今のとこ体験同盟中で評価保留じゃない?
-
>>205
JKFS同盟は正式同盟みたいです。FSマスターブログより
-
EsperanzaはSEPIAと同盟を組んでいたよ。体験かもね。
-
>>212
01/07もそう
それ以前にも長期の体験同盟を組んでいたことがあり
いったんは終わったものの再び組んでいるところを見ると本同盟化かその予定だろうな
-
「日暮里」は上野のちょっと北にある東京都荒川区内の地名です by荒川区民
-
日暮里って埼玉だろ?
-
>>215
もう一度地図を見てきたほうがいい。
-
ぽろ日曜でいいよ
分かり難いのつける必要ない
-
借金同盟は更に分かり辛い
個人の日記から持ってくるのはどうかと思うが?
-
だから一番目に付くギルドを代表としてギルド名同盟にするか、せめて全部の頭文字を取った同盟名にしようと・・・
頭文字でも、どのギルドが先かとかで揉めるんかねw
-
どういう経緯で借金同盟という名前になったわけ?というか借金同盟って
どことどこの同盟なんだ?
-
JanneDaArcと京乱舞〜舞姫〜とRequiem AeternamってとことAvenirだな。
Janne同盟でよくね?そのギルドでGvやってるみたいだし
-
>>221某ブログから
最近は一部のモジつなげるのがながれみたいだからJRA舞とかで
いいんじゃないかねー
-
ごめん。>>220だた
-
>>221、222
GoRのことも忘れないであげてください
Gvの時はJanneに移動してやってるし俺もJanne同盟で良い希ガス
tu-kaこの同盟40人近く人いたよな、全部Janneに収容できてるってことは
Janneって何人所属できるんだ
-
Bijou鯖オープン当初から続く数少ないGv参加ギルドだし(多分)、
Gレベルが相当高いとしても不思議はねーべ。
-
他鯖にはGレベル32とかいうのもいるらしいぜ。
ホントかどうかは知らないが。
bijouで一番高いのはどこなんかねえ。
20いってるとこあるんだろうか。
40人ぐらいならGレベル14〜15程度あればいけるんじゃないの。
これなら別にEMC+もうちょっと上げたぐらいだから普通かと。
-
<削除>
-
>>227
>1
-
>>226
色の某ギルドがレベル21だってきがする
-
>>225
Janneが、Emc取ったのが、セピアやエデンと同盟組んでいたとき(去年秋頃)なので、
それから考えても、そんなに高くないはず
-
Janneは一回解散してるんじゃないかな。
今のJanneのギルマスは某アサクロだと思うけど、一時期VSいたはずだし。
-
<小規模評価基準 rev.2>に則って01/14の結果により更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ JF和月同盟(C確保↑)
堀ほけけ同盟(C確保↑)
C ぽろ日曜同盟(L確保+1)
VIP(臨同ダブル確保→)
C- Grasshopper(C確保↑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
D+ 月F同盟(連続確保↑)
D 浪漫同盟(連続宿無し↓)
D- アイン同盟(V確保↑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
E+ Esperanza(宿無し-2)
*∵*Maple Syrup*∵*(宿無し-1)
E 天津甘栗(臨同L確保→)
E- 天邪鬼同盟(宿無し-1)
Janne同盟(新規追加)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<体験、臨時同盟>
・JKFS+和(12/17:宿無し、1/7:C確保、1/14:C確保)
正式化のためC+に配置
・天津甘栗+雪月花(1/14:L確保)
・VIP+彗星(1/14:VLダブル確保)
<その他>
・Janne同盟をE-に追加。
#変更点
・JF和月を正式化のためC+に配置
・VIPを臨時に変更
・ぽろ日曜を+1に変更
-
すいません、エスペの臨時分を修正忘れていました・・・orz
<小規模評価基準 rev.2>に則って01/14の結果により更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ JF和月同盟(C確保↑)
堀ほけけ同盟(C確保↑)
C ぽろ日曜同盟(L確保+1)
VIP(臨同ダブル確保→)
C- Grasshopper(C確保↑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
D+ 月F同盟(連続確保↑)
D 浪漫同盟(連続宿無し↓)
D- アイン同盟(V確保↑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
E+ Esperanza(臨同宿無し→)
*∵*Maple Syrup*∵*(宿無し-1)
E 天津甘栗(臨同L確保→)
E- 天邪鬼同盟(宿無し-1)
Janne同盟(新規追加)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<体験、臨時同盟>
・JKFS+和(12/17:宿無し、1/7:C確保、1/14:C確保)
正式化のためC+に配置
・天津甘栗+雪月花(1/14:L確保)
・VIP+彗星(1/14:VLダブル確保)
・エスペ+SEPIA(1/14:宿無し)
<その他>
・Janne同盟をE-に追加。
#変更点
・JF和月を正式化のためC+に配置
・VIPを臨時に変更
・エスペを臨時に変更
・ぽろ日曜を+1に変更
-
流れ違いかもしれないけど評価の基準(ver 2?)ってどこにのってるんだろう?
過去スレとwikiとかには載ってないような…??
-
俺もそれ気になる
評価やってみようと思ったけど見つかんなくて断念したし
-
前スレの531に載ってたよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1152700082/531
-
>>1-10の間にテンプレとして入れないとな
-
<小規模評価基準 rev.2>
・全体に適用
ダブル:+1
C確保:+1
B5以外のB確保:+1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Cランクから中堅への昇格基準>
・C+評価同盟が、C又は「B5以外のB」を連続確保
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Cランク>
・三週連続確保:+1
・宿無し:-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Dランク>
・連続確保:+1
・連続宿無し:-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Eランク>
・確保:+1
・三連続宿無し:-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<EランクからFランクへの降格基準>
・E-評価同盟が、4週連続宿無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+1は1up、-1は1downの意味です。
<補足>
・確保の形にはこだわらない(すべりこみ、傭兵、レース等。)
・評価点は重複可。
(例:D+評価でCとLのダブル、連続確保の場合、+3ランク)
・連続確保、連続宿無しは継続して考えない。上下させた時点でいったんリセット。
(例:D-同盟が二ランク上がるためには、連続確保が2回(計4週)必要)
・臨時同盟の週は評価対象外
(計算にカウントしない。臨時同盟終了の時点で評価再開)
・体験同盟は体験期間中は評価保留とし、正式同盟化した場合のみ過去に遡って評価
・中堅から落ちた同盟はC+スタート(中堅スレでの議論を参考に)
・脱レーサ予備軍から上がった同盟はE-スタート(レーサスレでの議論を参考に)
・新規同盟の場合、既評価位置の中でもっとも高い場所で再スタート
(例:EE(C)とアイン(D+)が同盟の場合、Cランクで再スタート)
・同盟分裂の場合、-1ランクで再スタート
(例:GK(C+)が分裂の場合、各GをCランクで再スタート)
<修正点>
1)2006.02.19 rev.1
・体験同盟を評価対象に。
・同盟分裂の場合のランクダウンを-1とした。
2)2006.09.20 rev.2
・体験同盟は評価保留→正式化のみ過去に遡って評価対象とした。
以上
-
Wikiの同盟関係の方の確保砦は既に更新されてるのなw
中堅板に習ってうちらも少しでも盛り上がれるように燃料投下。
・C1をJF和月同盟が確保。
時系列からしたら……と、言わずともMCの後を生殺しだなw
だが確保は確保。
この場合、3週連続確保(L・C・C)と重なって中堅に移動になるの?
それとも来週もCだった場合に中堅に移動?
・甘栗Blogより、C2確保の雲外蒼天は雪月花のサブG+天津甘栗の臨時同盟G。
今まで表に出てないっぽいからよくわからんが、EMCは既に習得済みのようだった。
・他ではC5をぽろ日曜が確保。
時系列からするとたなべの後を生殺し→確保の様子。
攻めてないから攻め手いたか等の情報は不明。
・V3をばったが確保。
ここは普通に攻めても十分に落とせるだけの攻撃力を持ってるから別に構わないが、
時間的に生してたのか、それとも普通に攻めて落としたのか、WPノピで一気にエンペ横EMCだったのか。
砦が砦なのと、以前マスタが「WPノピは使わない」と名言してただけに気になる所。
・V4をFEOHが確保。
ぽろ日曜がC5なのを見ると、これまた生か。
・L2をVIP+彗星の臨時同盟が確保。
人数は結構多い印象のこの同盟。
同盟継続なら小規模上位は維持出来そうな勢い。
・L3をジャンヌの同盟が確保。(借金でいいのか分からんから呼び名保留)
先週小規模枠に追加されたばかりだが、確保率は意外と悪くない同盟なだけに期待大。
・L4を四桜GA同盟が確保。
ここまでCを確保してないのであれば、人数規模に関係なく小規模なのではないだろうか。
積極性に欠けるのであれば、どの道中堅と呼ぶには相応しくないと思われる。
とりあえず小規模ランクの確保砦と思われる所への1言コメント付きピックアップ。
確かに下火なゲームだが、だからこそ自分らでしっかり盛り上げていこうぜ!!
あと四桜GA同盟だけ辛口な気はするが、流石にもう中堅に位置し続けるのはおかしい戦績と思ったので書いてみた。後悔はしていn
-
スマン、C4浪漫同盟が抜けてた。。。
浪漫同盟の方々申し訳ないorz
-
>>239
>時系列からしたら……と、言わずともMCの後を生殺しだなw
>ここは普通に攻めても十分に落とせるだけの攻撃力を持ってるから別に構わないが
>ぽろ日曜がC5なのを見ると、これまた生か。
なんか見下したような米だしその言い方だと生がいけないとかそんなふうに感じる
米つけるのは構わないがもっとやわらかく書けないものだろうか?
-
生は立派な戦術。
攻め手が居なくてつまらない可能性もあるが、偵察しっかりやってないと出来ないことだ。
あと気になった点
>以前マスタが「WPノピは使わない」と名言してただけに気になる所。
WPノピじゃなくて、庭防衛してたら飛び越えないようにするだったと記憶している。
まぁBijou的にはWP越えはOKなようだし、使ってようが使ってまいが構わないが。
WP越えスキルを同盟単位で禁止しているところは浪漫同盟だけじゃないかな。
感想や評価を書くと必ず批判が出ると思うが
周りからの感想を聞けるのは嬉しいからこれからも期待しているよ
-
生殺しなんて普通に作戦だろう? 色とか中堅↑でも取り入れてるとかと
けなすようなことじゃねーぞ?
米のつけかた見る限り、浪漫同盟漏らしたのは意図的ですね。
-
確かに柔らかい文章出ない文章ではないですね、すいません。
競馬やら何やらみたいに、完全に他人視点として書く為にそう書いただけなんで。
あと、決して生を否定してるわけでも何でもなく、情報の1つとして書いてるだけ。
必ずしも生してりゃ敵が来ないわけでも、生してなきゃ名前で人が来ないわけでもない。
その辺は相手の偵察次第ってのは分かりきってる訳だし。
あと浪漫漏らしたのは意図的ではなく、テキストとかに書かずに直にコメ書いたから。
Gv後に評価基準の話しか書いてなかったから少しでも盛り上がればと思って書いたが、
俺みたいなのは不要だったみたいだね。
>242
>感想や評価を書くと必ず批判が出ると思うが
その通りでした。別な方向で勢い付いてしまいました。orz
-
あとごめんもう1点ね。
生に持ち込む為にも方法が色々あるわけで。
自分だけでは見きれないので、そういう情報ソースも他から出るかもしれないから先に書いてるわけです。
時系列的にそう見えただけで実際はずっとガチった結果落としたのかもしれないし、
防衛側を全排除して生に持ち込んだのかもしれないし、C1のように大手の戻り後を生の場合もあるしで。
生とすら書いてなかったら、他の誰かの情報でも「○○砦はただの生防衛」だけで終わりかねない(盛り上がりに欠ける)ので、
一応で書いてみただけです。(違ったら指摘あるだろうから)
浪漫同盟さんが抜けたのは純粋にこちらのミスだし申し訳ないと思ってる。
あとばったは「砦次第ではWPノピ使わない」とも書いてた気がしてます。
もうBlog消えてるしその後のBlogどこか知らんから見てないが。
-
>突破力を試すためにWP越えノピEMCは無しで〜ってのは書いた記憶あるけどそのことなのかな。
-
生は気持ちいいよ生は。
-
天邪鬼って解散したのかと思ってた
-
書き方とかはともかく燃料を投下してもらえるのは、見ていて楽しいです。
いつみてものびていないと寂しいですしね。
前々回からWGの抜けたぽろ日曜の戦力って実際どんなものなんですかね?
V4とC5でどちらも生防衛しているみたいで、正直実際のところがわかりにくいですが、
どなたか直接当たった方っていらっしゃいます?
-
>>248
ああ、俺も思った。今あそこのマスター他のGvギルド入ってるよな。
ギルマスが余所のGvギルドと掛け持ちとか
もうこれ以上伸びて来る事はなさそうだなぁ。
-
>>245
スレで評価を書けば、内容に突っ込まれたり、批判されたりするのは、
掲示板の特性上仕方ない。
逆に肯定するレスなんてほとんど付かないし、掲示板はそういうもんだろ。
ブログだけではなく、スレで書くことにも意義があるとは自分は思いますよ。
>>239 みたいな書き込みは続けてほしいですね。
1度書いただけで、「俺みたいなのは不要」なんて言わずに、せめて一ヶ月は続けてみて、
それから続けるかどうか判断しても遅くないかと。
>>250
どういうこと?
同盟組んでるGから、マスターが別キャラで参加するとかなら判るけど、
まったく同盟関係も無い、別のGvギルドから参加しているってこと?
天邪鬼はGvで見かけるけど、あれはマスター以外のメンバーだけが自主参加なわけか。
なんか、それって経費も出て無さそうで楽しくもないGvな感じだなw
-
天邪鬼マスターは発光したから多分上納バイトだと思われ。
俺もスターマインに居るのを見かけた。
実際、マスターが他Gに入ったりしてるから廃れるんだろうね。
人もかなり減ってるみたいだし、やる気も無いみたいだし小規模と言われる戦力は既に無いキガス
たなべが久々に確保してるね。
レーサースレで挙げるべきネタかもしれんが、時系列見る限りしっかり防衛しての確保だし、情報あるやつよろしく。
-
>>251
確かに>>239 みたいなのは欲しいね。
アンテナからリンクしてある個人ブログだと、どうしても周りの目を気にしてかキツイ表現は避けられてるからね。
-
天邪鬼マスターは発光前からスターマインにいたぞ。
単にそっちいるが楽しいからじゃねーのか。
上納バイトだったとしても、メインキャラを他のGvギルドに入れて上納とか
自分のギルドは放置かよって感じ。俺がギルメンならやる気もなくなるわ。
-
>>253
面白そうだな。
wikiに砦ごとのレポ載せるのとかどうだ?
攻めは何処で守りはどこか、防衛のSSなんかがあると面白いんじゃないか?
と思いつきで書いてみる。
-
確かにアンテナから行けるようなレポはどこの誰が書いてるってわかるから
あまりキツイ表現するとかえって叩かれるし、思ってても書けないもんな。
客観的な意見を見るならそれも面白いかもしれない。自演も増えそうだけど。
防衛SSも貼ってもらえるように出来るならもっとわかりやすくていいな。
あと俺思うけど、ギルドの活気ってのは接続率が大きく左右するよな。
接続人数減る=それまで接続してた人も減っていくの悪循環だし。
確か天邪鬼ってEmC持ってたよな?ギルメンも頑張って上納したんだろうに
マスター自らが他のギルド入って遊んでるようじゃ何だかね・・・南無
-
マスターが移動してるならEMCなんて無いだろwww
それともギルドブレイクって事?
-
>>256でもWIKIにSSって載せられないよな。
うpろだもないし。
どうすればいいんだろw
-
>>257
別に移動してるキャラがマスタキャラとはかぎらんでしょう。
マスタの別キャラってことじゃない?
-
EmC持ってるのは騎士。発光したのはご存知転がりプリ。
普段からstarmainと懇意にしてるようだし、その縁で移ってるんじゃないの。
まあ俺がギルメンだとしたら、EmC持ちキャラだからとかそうじゃないとか
そんなことはどうでもよく、マスターが自他共に認めるメインキャラを
他Gに移して遊んでる時点で、そんなマスターの元には居たくないな。
マスターってのはそのGで自分が最後の一人になるまでいるべきだろ。
沈む船の船長よろしく。
生体で狩りするだけなら、別にわざわざGを移る必要なんかこれっぽっちも無いわけだしね。
-
そうだそうだーマスタは最後まで色
-
スターマインが砦取った時、一緒にAD連れてってもらったとかブログに書いてたから
そういう流れとかでそのまま居ついたんじゃねーの?
というか、よく考えてみると一応小規模に位置するGvギルドのマスターがする事じゃねーよなw
自分だけ他のギルドでAD狩りとか、一緒にGvやってるギルメンかわいそすぎwww
-
上納バイト費をGv経費補完に使ってるのかもよ
小規模だと経費きつそうだし
-
擁護になってしまうが、別にそのギルドの規約を知ってるわけでもないから何とも言えん。
もしかしたら通常時のギルド移動は誰彼構わず自由なだけかもしれない。
言うなれば蒼と対極にあるギルドなだけかもしれないし。
いたくなきゃいなきゃいいだけだし、そうじゃない人が残ってるってだけでしょ?
そもそもここはギルドの運営方針を語る場じゃないからそういうのは他所でにしようよ。
とりあえず小規模的話としては、戦力アップしているらしい田辺については是非知りたいな。
情報求ム。
-
タナベは15人前後くらいで、職構成もそこそこバランスは取れてた気がする。
でもまだ小規模に入って来れる戦力ではないと思う。
ラストの防衛見たわけじゃないから詳しくはわからないけど
時系列だけじゃ、たまたまどこも攻め手がなかったのかもしれないし
もし攻めたとこがあるなら教えて欲しいかな。
あと、普段は好き勝手にギルド移動してるGvギルドなんてあるのか…
いくらなんでもそんなギルド所属したくないと思うんだがw
俺はいくつかGvギルド所属してたけど、どこも掛け持ちは基本禁止だった。
-
>>265
>あと、普段は好き勝手にギルド移動してるGvギルドなんてあるのか…
普段は非Gvギルドてのなら割りとあるのでは?
某長命Gvギルドは普段のIN率はほぼ零だった。
Gv時だけ何処から沸いてくるのかと思ってたよ
-
Gvしてない、もしくはレースだけとかなまったりギルドならあるかもなー。
でもGvギルドとなると、レベル帯や作戦等が流出すると色々問題あるだろうし
禁止してるとこが多いってのは普通かもしれないね。
統率力が高い事で有名な某ギルドなんかは、やっぱそのへんは厳しいって聞くし。
ちなみに某長寿ギルドってのは、普段好き勝手してるからなんじゃなくて
単にGv時しか接続してないだけだろw
-
どうでもよくね?
-
この「好きにギルド移動できるG」の話と
中規模で出た「GvGのみでもOK」のギルド募集話の流れを読んで、
『昼間団地でたむろってるおばはん集団の無駄なモラル談義』のようだ
と思ってしまった俺がいる
「あそこのお宅○○らしいわよ〜」
「いやね〜信じられないわ!常識無いんじゃない?」
最近は、おばはん属性な流れ多いよなー
GvGの女性比率が増えたのか、女々しい奴が多くなったのか、
とここまで書いたら、はねるのダイタイソー見たくなってきた。
-
おばはん関係なくね?モラルはモラルできっちりすべきだと思うが。
-
JF和月同盟が今回もC確保してるけど、中堅行きでいいのかな。
逆に四面は今回もL確保。正直もう中堅レベルの内容ではないと思う。
四面とJF和月同盟が交代でいいんじゃないか?
-
>>271
>>238を見よう
JF和月同盟と堀ほけけは次CまたはB5以外のBをとれば
自動的に中堅なるんだから急いであげなくてもいいんじゃない
-
モラルやら常識やらって当時者がよければいいんじゃないか?
スターマインや天邪鬼は出入り自由なんだろうし、板住人がどうこう言う問題じゃないだろw
否定したり、嫌いなら関わらなきゃいいんだし、放っておいてやれよw
キモ板話題が乏しいからって飛び付きすぎだっつーの。
某長寿のギルドにしたって俺が思ってる所であれば、二股かけてるヤツは居るけどな。
荒れそうだから個人名はそっと胸にしまっておくけど。
-
<小規模評価基準 rev.2>に則って01/21の結果により更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ JF和月同盟(C確保+1)
ぽろ日曜同盟(C確保↑)
C 堀ほけけ同盟(宿無し↓)
VIP(臨同L確保→)
C- Grasshopper(V確保+1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
D+ 月F同盟(V確保+1)
浪漫同盟(C確保↑)
D 該当なし
D- アイン同盟(宿無し-1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
E+ Esperanza(臨同宿無し→)
*∵*Maple Syrup*∵*(宿無し-2)
E 天津甘栗(臨同C確保→)
Janne同盟(L確保↑)
E- 天邪鬼同盟(宿無し-2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<体験、臨時同盟>
・天津甘栗+雪月花(1/14:L確保、1/21:C確保)
・VIP+彗星(1/14:VLダブル確保、1/21:L確保)
・エスペ+SEPIA(1/14:宿無し、1/21:宿無し)
たたき台にどうぞ。
-
今週確保出来ると2倍期間に弾みが付く訳だが、確保予想でもしてみるか?
>>273
>モラルやら常識やらって当時者がよければいいんじゃないか?
よくないよくない、それだと何でもありじゃないかw
やられた方が可哀想なだけだぞw
-
当然やられた側も含めて「当事者」だろw
お互いが納得済みの事に第三者がとやかく言うのは無粋だぜ?
-
>>276
わりぃw
>某長寿のギルドにしたって俺が思ってる所であれば、二股かけてるヤツは居るけどな。
俺が反応したのはここだけなw
長寿ギルドで掛け持ちOKなんて聞いた事ねーし、こっちは秘密裏にって事かと思ったわw
-
今日のGvは天邪鬼マスター含むギルメンとかも
たぶん全員スターマインに入ってたんじゃねーかな?
もう面倒になって吸収合併されちゃったとかw
そこそこの人数になってたみたいだから
今後スターマンは伸びてくるかもしれないな。
-
starmineと天邪鬼同盟なの?
もしそうだとしたら、規模的にもちょうどいいんじゃないかね。
-
最近目立たない月F同盟だけど田辺に落されるようだとこの先も苦しいかも。
浪漫同盟も宿無しだしアインホルン同盟も宿無しが多い気がする。
新勢力の多いCランクに比べてDランクの弱体化が進んでるのかな。
-
確かに最近月F同盟はいまいちぱっとしないな。
冬物語みてみると過去の戦績が7割近く確保している割には、あまり話にも出てこない。
確保優先でVあたりをこぢんまり動いてるからなのかもしれんが。
枠も実質2枠余ってるんだから、どこかと組めばまた上位くらいまではいけるかもしれないのにね。
浪漫の宿無しも最近続いているだけであって、確保率はかなりのもの。
再編成の波の激しい中、同盟枠の余りがなく同盟補強も難しいだろうから、何とかしないと厳しいんじゃないかな。
アインホルンは最近ほんとに目立たなくなってきたな。。。orz
-
浪漫同盟が再び上を目指すならほけけのような手段しか無いだろうね。
新規参入者がほとんど見込めない現状だと同盟で補強するしかない。
月Fは枠を2つ残してるようなものだけど同盟を組む気はあるのかな?
Star Rainと組んでた時は面白そうな勢力だったけどね。
-
レーサー 小規模下位クラスでも単体志向が多い
組めるところは組んでる 組んでない所は組む気が無いか条件が厳しいか
D以下同士組めば Cになりそな所は多い筈
-
脱レーサー組から一つ加えるだけでも上位狙えそうなトコ多いんだけどな。
とは言え、脱レーサー組で同盟募集してるとか最近聞かないし、
283も言ってるように単体志向が多いのかねぇ。
F以下の単体Gで同盟組んでたのってCDとSRくらいしか覚えてないし、
SRも月Fと体験くらいで、今は単体でやるつもりだとか聞いたしな。
-
風評が怖いんだよぶっちゃけね
俺のギルドですら悪いことしてるやつ居ないのにキモ板のネタにされてるし
お互いが敬遠しあっている部分もある
-
月FはEEとの臨時同盟でカルチャーショックを受けてごっそり抜けたって話を聞いた。
※引き抜きって意味では無い。
元々人数だけな印象もあったけどね。
幕末、アインも弱体化がヒドイね。
アインは同盟先探すのを苦労しそうだし、幕末は枠が無いし、この二つは先は望めない。
何処も人数が減って大変なんだろうが、EEや月桶は新規加入者も多く人数の心配も無いみたいでウラヤマシス。
そいやWGメンバーを見かけないんだか、何処に収容されたんだろうな。
-
>月FはEEとの臨時同盟でカルチャーショック
kwsk
ブログ見て回ったプチ情報
・ぽろ日曜同盟とバッタが臨時同盟だった模様。結果は宿無し。
・バッタがマヤパ持ちになった。
-
EEや桶が増えてるっていってもGv撤退したGや
他の衰退したGからの移籍ばっかりだからなぁ。
これからも確保できてない同盟は益々この状況に拍車がかかりそうだ。
-
Gv時の鯖接続人数は、すでに2500人を切っているわけで、
同盟やGが解散したからと言って安易に移籍するとは限らない。
今だと移籍よりも、引退や休止、あるいはROは続けるにしても、
Gv撤退を選択する人の方が多いきがす。
-
>月FはEEとの臨時同盟でカルチャーショック
俺もこの話は聞いたことがある。
なんかEEの廃人連中の考えてる事と、自分達の考えてる事が違いすぎて、
このままじゃダメだって感じになるみたいだよ。
自分のギルドがちっぽけに見えるって聞いた。
>WGメンバーを見かけないんだか、何処に収容されたんだろうな。
宗教みたいなギルドだったから、マスターを追って全員引退したんじゃないか?
-
それは無いww
-
>月FはEEとの臨時同盟でカルチャーショック
ありそうだなあ。というか連携やら個人個人の動きを見てこれはと思うところがあったのかな。
ただ、ごっそり抜けたっていう情報は微妙かも。
でもGvで防衛見た感じ多少なりとも減ってるかもしれない。
-
WGってトイレに似てるよな。
-
月Fからごっそりは言いすぎじゃないか?
wikiでは25人になってるが先週のSSを見る限りでは30前後いるな。
後衛やADS阿修羅は揃ってたけど前衛がかなり少ない感じ。
今週は知らね。
昔から地味なかわりに黒い噂もほとんど聞かないからその気になれば同盟も見つかりそう。
>>293
俺だけじゃ無くて安心したw
-
何がトイレなのかと一瞬考えた。言われりゃ確かにw
-
>>280
Dランクの弱体化かぁ……確かに最近そんな感じしてるかも。
というより、Dランクまわりの戦力が減る一方なのに対して
レーサーの戦力が増えて追いついてきてるんじゃないのかな?
田辺にしても転生職がけっこう増えてきてるし、ちょろっと話を聞いたかぎり
現存の未転生職の人に転生リーチもかなり多いみたい。
他のレーサーもそんなところが多いみたいだし、このままC〜Dランクまわりの戦力増加が
見られないとそのうちCランク以下の勢力がけっこう入れ替わりそう?
月Fの事情は板見て初めて知ったけど……
メンバーとの意思疎通が取れないとこのまま衰退なのかな……。
とか聞いた話し含めて書いてみた。
見当違いなこと書いてたらゴメン
-
月Fはスタンスだろうな
私怨や嘘にしろ何も板で言われない人ばかりということは
狩り方で言えば他人に迷惑をかけることがなくある意味貪欲さに欠ける
当然配慮があるということでいいことなんだが
他人を蹴り落としてまでのし上がってやるという意気込みがないぶんそれがGvに繋がってるのかもしれない
逆に考えても月F以上の強さのギルドで他人に迷惑をかけない人間しか居ないギルドは聞かないものだ
-
>>297
だからメンバーはあまり離れずに徐々に衰退してきたのかもな。
同盟を増やそうにも月Fとしては黒い噂があるところとは組みたくないだろうし。
でもいざ同盟を組む気になってまわりを見ても・・・・。
-
月Fは元々身内ギルドだしな。
同盟内のGv必死なのとそうでない人の温度差があるとおもう。
EEとの仮同盟後のカルチャーショックってのは確かにあったとおもうけど、
自同盟のGvの質を嘆いて抜けたんじゃなく、カルチャーショックうけた
一部のGv必死組みについていけなくなった人が抜けていった方がおおいとおもう。
在籍はしていてもGvに出ない人もいるようだしね。
と、ちょっと見守っている人が書いてみました。
-
月Fの事情は知らないけど、これから4月にかけてはリアル事情で人数減っていくからどこも大変だよね。
特に小規模は人数減がすぐ戦力にあらわれるし。
外野からすれば、同盟再編等で勢力図が一気に変わるのが面白いのだけど。
-
田辺は結構人数いるし職もそろっててL1で前半なかなかいい防衛してた
俺はLKで他のレーサー10人くらいと一緒に攻めてたけど落とせそうになかったな
それでどこか落とせるGがきたら一緒にいこうとしてちょっと待ってたんだけど
なんかReactorってGのAXに落とされた。田辺放棄したあとに落としたのかねー
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板