したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

bijou攻城戦板 雑談所 03

1管理人★:2006/05/18(木) 14:15:01 ID:cxPrQtk.
こちらは何の話題で雑談していただいても構いません、ごった煮スレッドです。

883Bijou名無しさん:2007/07/21(土) 17:42:39 ID:P3jC2s7w
なんつーか>>882みたいに理論武装して理屈垂れ流してるやつって正直いってウザいよね。
ネットが普及した現代では、www云々以前にそれを理解せずに利用してる人が数多くいるわけで、
「無断リンク禁止」とかってのはそういう人達が
全世界に公開されてる情報を何とか制限したい、或いは了承を取って欲しいから書いてるんでしょ。
>>882のいうことは正しいかも知れんが、それを常識ぶって当たり前のように語るのは違うだろ。
教えたいなら、もっと穏やかになれば?そうすれば周りも納得するんじゃね。

俺の意見としては、許可をもらってからの方が確実だし安心だと思う。
>>880のいうように、板、wiki、リンク集での公開を伏せたいって人がいるかも知れない状況で、
理屈を持ち出して勝手にリンクを張って非公開や閉鎖になったら元も子もない。
個人で管理してるサイトにwwwの定義をぶつけるより、
予め話を通した方が揉め事も不快感も生まれなくていいと思う。

884Bijou名無しさん:2007/07/21(土) 20:26:45 ID:RZt2aSas
まさしく>>833氏の書いてることを言いたかったわけで。
くそみそ並べる前に人間の感情の話してるんであって、
うんちくなんてどうでもいい。
了解を得てからのほうが無難だろうな。

885Bijou名無しさん:2007/07/21(土) 20:27:18 ID:RZt2aSas
>>883氏の間違いだ、すまそ。

886Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 00:53:18 ID:KoaVgow.
>882はもうちょいネットエチケットを学ぶべき。
その行為で相手が不快に思うかもしれないと思うなら相手の許可を取った上で行うべき。

887Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 01:04:13 ID:DNjh2Ruw
許可をもらうの強制させたらいかんよ
ネチケット、つまりマナーの域なんだから
もちろんもらった方が問題も起き難いし気分的にもいいだろうけどね
だけど、公開してる以上無断リンク貼られたくらいでぎゃーぎゃーいうのは間違ってる
見られたくないならmixiなりなんなりでやればいいわけだし

888Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 01:24:02 ID:a1R.iz5Q
それで、ブログ閉鎖とかになったら本末転倒でしょって話でもあるんだがなぁ。
わざわざ情報源を減らして、自ら不利益被ることもないじゃない。

889Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 02:00:28 ID:HXdVy62U
>>887
同意だな
許可とるのを強制させるのなんて論外だな
>もちろんもらった方が問題も起き難いし気分的にもいいだろうけどね
これも全くその通り

>>888
そうなったとしてもリンクの事前許可を強制する理由にはならない

890Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 05:11:16 ID:TRv3jFns
>>886
君がネチケット学んだ方がいい。
ネットの根底にある部分を否定しているわけだからな。

法律よりマナーを大事にしろと言ってるようなもんだ。
法律ありきのマナーだろうが。

どんな感情があろうがまずは本質の理解だ。
裁判で情状酌量があっても、殺人は殺人なように。
感情論は後からついてくるもの。
感情論を先に考えるようじゃそれこそ本末転倒っていうんだがな。

他人に見られたくないならパス制等。
それをするのこそが見せる方のネチケットだ。
公開する側のネチケットが守れてないのに見る方が守る道理もない。

891Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 10:32:36 ID:ujnVsyA6
最後の行いらん
公開する側が守ってようと守ってなかろうと、見る側は守るべきだろ

892Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 11:15:40 ID:aq.Ozkws
>>890
>公開する側のネチケットが守れてないのに見る方が守る道理もない。
犯罪を犯した人間相手に犯罪を犯しても罪になるように、
ルールを守ってない人相手にならルールを破ってもいいなんてルールはない。
これだけ他人にルール法律言っといて、自分は全然駄目じゃん。

893Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 13:27:16 ID:BJrqQJQs
>>892
その例えは飛躍のしすぎで、例えになっていない。法律と自主規制(890はマナー、892はルールと表現)を履き違えてはいけない。
犯罪は行ってはいけないもの、ネチケットは自主規制なもの。
前者は強制されているもの、後者は任意なもの。
前者は違法・脱法行為、後者は電車内での携帯電話はご遠慮下さい(各都道府県の迷惑防止条例に引っかかる可能性はある)。
前者は社会的制裁(罰金や懲役)を受ける、後者は世間から冷たい目で見られる(が、嫌われるのを厭わない人間ならなんの効力もない)。

>ルールを守っていない人相手にならルールを破っていいなんてルールはない
(ここでは、ルール=ネチケットなので適宜補完をお願い)
「ネチケットを守っていない相手に対しても、ネチケットを破ってはだめ」なんて決まりはない。なぜ?→自主規制だから。
なので、892が言っていることは892の価値観の押し付けであって、890に対して全然駄目ジャンと言える根拠にならない。

争点は「無断リンク禁止」だが、そもそもネチケットに「無断リンク禁止」が含まれると明確に言える人はいるのか?
まさか、あのサイトがこういっていた、有名企業のホームページで特集してた、なんて某巨大掲示板となんら変わらない情報源が根拠ではないだろう?
そう、明確な情報源なんてないんだよね。(法律なら国が「決めた」という明確な事実が存在する)
つまりネチケットなんていうのはこのようなあやふや、不明瞭、テキトーなものが「なんとなく」「それっぽいから」「自分に都合がいいから」広まったものなんだよ。
それに従う義務が「ある」という前提がそもそもおかしいと思うね。

以下、俺の勝手な推察。
Aという人物がいるとしよう。(もちろん、同じ考えを持ったAという集合でもいい)
日記がなくなったら困る、と思ったAは「自分に都合が悪いから」無断リンクをやめようと発言をしようと思った。Gvやっている人に不利益だ!という大義名分を掲げて。
Gvやっている人というのは結局「個」の集合であり、その集合は様々な考えを持った人がいる。
「自分に都合が悪いから」無断リンクをやめようというAは、なかなか分かってくれない他勢力に「ネチケット」という不明瞭なものを提示した。
当然、不明瞭である物に共通認識など存在せず、話はこじれるばかり。
そして、「無断リンク禁止」の議論から、いつの間にやら言葉のあらさがし、個人攻撃に発展した。←いまここ
こんなとこかね?

894Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 13:56:46 ID:d5EnECck
理屈は正しい。だが空気を読め。
ただそれだけの話だろ?
引くに引けなくなってるのはわかるがな。

895Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 15:34:16 ID:OYxnBTro
あんまり深く考えることでもない気はするがねぇ。

無断リンクしたからマナーが悪いってことはない。理由は上に上がってる通り。
が、特に無断リンクしたい理由がなければ一言あったほうが無難とも言える。

896Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 15:55:20 ID:SeiZCPx.
要するに受け取り方だろ…
十人十色なんだからさ。

897Bijou名無しさん:2007/07/22(日) 17:36:40 ID:.LghRYgk
で、誰かリンク集作る気あるの?

898Bijou名無しさん:2007/07/23(月) 00:37:55 ID:0sWGNFa.
>>897
無いだろ

リンク云々とブログに訪問は話が違うだろ
どこの誰が見に来てもいいけど、なんでわざわざ宣伝されなければいけないのかって事だな
あとアレだな場所が悪いだろ、板関連のところに書かれるのって内容がどうあれいいイメージ無いしな
最後の最後は、自分がされたら嫌なことは相手にしないこれが1番だろ

899Bijou名無しさん:2007/07/23(月) 01:09:54 ID:.5TFD56k
「俺の美女アンテナ」が事実上のリンク集だったろ。
更新停止してるから飢えてるんじゃないか?
個人的にいえばWikiやサバ板にリンク貼るんじゃなくて
個人的にGV考察のサイトをつくってリンクを貼るなら理解も得られると思うが
そこまでやる人はいるのかね。

900Bijou名無しさん:2007/07/23(月) 22:30:52 ID:RTNKh9AQ
ルールではないので悪くは無い。
マナーが無いだけ。
なんかに似てるな。

901Bijou名無しさん:2007/07/24(火) 02:24:51 ID:kD0uYhMM
少なくともリンクするのに許可なんていらねーよなんて言ってるのがいる時点で作る気にならんな。
自分が知ってる優良サイトを閉鎖に持ち込まれたら元も子もない。
後、勝手にリンクしてもいいって言ってる奴がくれくれ房みたいに見えてしょうがない。

902Bijou名無しさん:2007/07/24(火) 05:44:34 ID:8NouzFDo
ちょっと見ない間に900台乗ってるし…議論になると顔真っ赤にする人がいるみたいだなw
取りあえずアレだ、ネットを利用する上で義務や決まりが明確に定まった「法律」ってのは存在するのか?
俺は知らないから何ともいえんが、そういうのが存在しない限り法律だのって話しは場違いな気がする。
定義はあっても、それはあくまでどっかの団体や誰かが決めたもので、国が制定してるわけじゃないんだろ?
個人のあら捜しをしてるのがそういう類の話を持ち出してるやつばかりに見えるのは気のせいかな。

まぁ、堂々巡りになるんだし、もうイイジャマイカ。
無断リンクしてもいいって連中は結局自分達でリンク集作る気はないんだし、
ネチケット云々いってるやつらも、この衰退期に許可取りつつなんてダルいことせんだろ。
一言いうとしたら、不快に思う人がいる以上周りは自重するべきだと思うがな。

903Bijou名無しさん:2007/07/24(火) 09:33:46 ID:0Q8M4hEI
>>902
>前半部分
その辺はみんな分かってても触れなかった部分だぞ。
その理屈で言えば、いち企業のガンホーが定めたルールすら国が制定したわけじゃないからってなって、
じゃあアレもコレも容認かよって流れで荒れるのが目に見えてるからな。

904Bijou名無しさん:2007/07/24(火) 09:40:27 ID:sR5AnpS6
「晒されても気にしない」くらいの覚悟をもてないとリンク許可は出来ないよ。
カタカナ板の情報源も同じブログ。
荒れる要素を提供するだけだからね。

905Bijou名無しさん:2007/07/24(火) 14:22:07 ID:CGKzHPdg
>>903
ガンホーが定めたルールはガンホーが提供するサービス内でのみ有効だろ
逆にガンホーのルールを他ゲーに持ち出せば「RO厨は・・・」ってなるんじゃないか

906Bijou名無しさん:2007/07/24(火) 20:04:21 ID:gQgGaCUg
>>901-902
お前らレスちゃんと読め

>>904
晒されるとかどんな内容書いてるの…
そんなブログ、リンク以前の問題だろ…

907Bijou名無しさん:2007/07/26(木) 18:37:54 ID:SwGEYweU
>>906
見かたの問題じゃないか?
知ってる人が読めば、ただの普通のブログでも知らないやつが読めば
「うわ何これwwwwキモwwwっうぇっうぇ」
みたいな事にもなるわけだしさ

実際アイドルがタミフルな内容のブログ書いてても、信者は何も言わないだろ?
逆に同じ年齢の女が、タミフルな内容書いてればキモいと思うわけだしな

908Bijou名無しさん:2007/07/27(金) 03:31:31 ID:ffpRui6s
そこで晒されたとしても、相当キモくなければレスは続かない。あっそ、で終わる。
続くとしたら、以前なんかして晒されてたやつか本当にキモい内容か。

909Bijou名無しさん:2007/07/28(土) 19:05:56 ID:WzCZ4JrM
>>908
晒してる奴が相当キモいを忘れてる。

910Bijou名無しさん:2007/07/28(土) 21:59:49 ID:FZSvkFKo
カタカナ見ればわかるけど、そういう状況なら晒したやつを逆晒しして遊ぶぞ。
キモ度が高い方が面白いしな。
まぁこんな話してもしょうがないからあっち帰る。スレ汚しスマソ。

911Bijou名無しさん:2007/07/29(日) 21:12:59 ID:T9kp7X/A
久々にGv出たんだけどえれー重いんだな。
これが日本代表も負けたというラグ敗退か。

912Bijou名無しさん:2007/07/30(月) 18:56:36 ID:eL8vGfs.
ラストage
流れぶった切るけど、BijouWiki管理人引退してたんだな。

913Bijou名無しさん:2007/08/05(日) 20:21:19 ID:etQDF/Uc
久しぶりにGvG見てるんだけど
〔みかん〕が勉強部屋にしましたワラタ

914Bijou名無しさん:2007/08/05(日) 20:31:20 ID:etQDF/Uc
〜Night Wind〜
ていうG名はかこいいな



な、なにものだっ!

ただの夜風(Night Wind)さ…

みたいな?

915Bijou名無しさん:2007/08/05(日) 22:27:46 ID:ULjfYP..
俺的にはイマイチだなぁ
全角の〜 が両手のように見える

ケチつける気はないんだが、ついそう見えてしまう・・

916Bijou名無しさん:2007/08/05(日) 22:29:21 ID:hVofKEv.
夜風に乗って空飛んでるんじゃね

917Bijou名無しさん:2007/08/05(日) 22:32:13 ID:3bfdgieI
〜 〜はいらないな

918Bijou名無しさん:2007/08/06(月) 16:24:47 ID:clImDoso
>>916
〜〜〜( ^ω^)〜〜

919Bijou名無しさん:2007/08/06(月) 18:49:46 ID:up8n2UPI
>>918
VIPにお帰りくださいw

920Bijou名無しさん:2007/08/16(木) 23:20:30 ID:rorZ/edM
Ro2はじまったがテラ過疎地ww
最強厨が多いって小規模MMO板か実況にあったから上手く作用したならありがたいwwww

921Bijou名無しさん:2007/08/19(日) 00:04:22 ID:/1/NtZXg
今日はお盆休みの最後の日だ。
Gvにぎやかになるかな。。(遠い目)

RO2をやってみたが、あれはだめだね。

922Bijou名無しさん:2007/08/19(日) 04:09:17 ID:NG1u33NQ
今日は一応お盆終わってるから評価に入れるのかね?
Ro2がダメだったのは同意するw

923Bijou名無しさん:2007/08/19(日) 22:18:46 ID:qemYrfj.
今日までお盆とコミケじゃね?

924Bijou名無しさん:2007/08/20(月) 09:39:31 ID:afuaVRX2
見た感じ先週みたいに休みだった同盟少ない(ない?)みたいだし評価入れてもいいんじゃない?

925Bijou名無しさん:2007/08/20(月) 09:46:44 ID:tzGW/AYI
>>924
VIP☆、FBSは自由だったんじゃね?

926Bijou名無しさん:2007/08/20(月) 18:31:08 ID:ww5QJeHQ
何が自由なんだ?

927Bijou名無しさん:2007/08/20(月) 19:57:22 ID:toHerylY
VIPのメンバーが風牙ででてたのはみたのだが

928Bijou名無しさん:2007/08/20(月) 20:04:19 ID:b8t3mkg6
VIPはマスターがコミケオフだってことでフリーダムでした!><

929Bijou名無しさん:2007/08/25(土) 19:40:36 ID:gtYuo/8o
VIPはエミュ鯖で俺TUEEしてればいいんじゃね?

930Bijou名無しさん:2007/08/25(土) 22:32:15 ID:BnOlqSXw
結局RO2ってどうなのよ?

931Bijou名無しさん:2007/08/26(日) 23:25:16 ID:0lDtXlts
クエスト主体なんだがお使いゲーだった。
クリックして移動を頑張るって感じ。

932Bijou名無しさん:2007/08/26(日) 23:56:44 ID:X6oLOXCM
テスト開始から今までのRO2の感想:

最初の村での生活は 海女おんらいん
プロンテラでの生活は マラソンおんらいん
クエストはまびのぎよりUP版みたいな感じ
敵はかわいくない、収集品まずい
ボスは強すぎ
鯖全体チャットはうざすぎ
右クリックがメイン + EASDFキー
ホルグレンとその弟子は変な人たち。。
シーフはノビより弱い、Wiiiiiiiz様は最強、その他は普通〜

933Bijou名無しさん:2007/08/26(日) 23:56:51 ID:lK/Efd9g
あたらなかったからやってる知り合いに聞いて回ってるけど、
微妙って話だ。
ネームバリューでやる人はいるだろうけど、ROほどはヒットしないんじゃね?

934Bijou名無しさん:2007/08/27(月) 00:45:46 ID:uPsO.NKk
>Wiiiiiz様最強
ちょっとだけ興味が湧いてきた。

935Bijou名無しさん:2007/08/27(月) 04:44:52 ID:krAV60iM
ROが余りにもヒット作すぎたせいでRO2の評価はそんな高くはならんだろうな。
まだクローズドだからやってないけど、マビノギ+ECOみたいな感じか?

936Bijou名無しさん:2007/08/27(月) 14:50:11 ID:V9tdemFs
まだCβだし、バランス的なところはこれから調整されていくかと。
今の時点で評価を出すのはどうかと思うぞ。
あとは運営次第ってとこだな。

937Bijou名無しさん:2007/08/27(月) 15:48:50 ID:jU1M/5qI
>>936
>>あとは運営次第ってとこだな。

運営はガンホだよwwwww

そうそう、今日(27日)から明日(28日)24時間の間に
自由にRO2に入れるよ。詳しくガンホの公式ページへ:
ttp://www.ro2.jp/news/information/item/27

右クリックの世界を体験するニダ。

938Bijou名無しさん:2007/08/27(月) 18:54:26 ID:rfZnxaMs
そんなことしないといけないくらい参加者少ないのか…

939Bijou名無しさん:2007/08/27(月) 19:33:31 ID:QZ3y7MG2
総数で3k?いりゃいいほうだとかなんとか。
どっちかっつーとMHFが今のとこ人口多いみたいだね。
長年あるものはコアユーザーとネームバリューで持ち応えられそうだし
無料ゲーは相変わらず人気あるしね。
今頃新タイトルもってこんでもある物強化してりゃUOみたくなれたかも知れんのに。

940Bijou名無しさん:2007/08/28(火) 02:53:38 ID:srUTcMv6
つーかドット絵捨てた時点で負けだろ

941Bijou名無しさん:2007/08/28(火) 03:55:44 ID:NSfQKZpc
まぁ国産ならまだしも韓国産だしな…
ドットにこだわりあるやついないんじゃね

942Bijou名無しさん:2007/08/28(火) 12:41:55 ID:TO/Xnb1c
俺はドット絵がいいねぇ
あとは、ネトゲのためにスペック高いパソコン買わないかんのが

943Bijou名無しさん:2007/08/29(水) 16:00:11 ID:AUqXhvGY
これを機にPCを買い換えて景気回復に貢献しようぜ

944Bijou名無しさん:2007/08/31(金) 12:35:16 ID:9P7GnoTk
これを機にROやめて社会復帰しようぜ

945Bijou名無しさん:2007/08/31(金) 13:05:55 ID:jU2LG0Lc
ハローワークにでも行くか…

946Bijou名無しさん:2007/09/13(木) 04:11:33 ID:3RkjMi46
最近、書き込む場所をわきまえないゆとりが沸いてるな

947Bijou名無しさん:2007/09/13(木) 11:14:45 ID:70vFrcds
RO2が盛大にコケたからGvでもやるかと戻ってきたが
こっちもお通夜ムードだなw

948Bijou名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:39 ID:Y9UkmEKI
色々回ってみたんだけど、見てるとどのゲームが人数多いとかってのはないっぽいな
オンゲが増えすぎてユーザーがまとまらなくなってるっぽい。
ただしRo リネ2 FF は人数の多さも売りだっただけに
人が流れると顕著に分かる。

949Bijou名無しさん:2007/09/15(土) 03:26:46 ID:wBNEQsLo
MHFコケたんだっけ?

950Bijou名無しさん:2007/09/16(日) 14:03:24 ID:rXeTnonk
最近出たものの方では人集まったほーでない?
そこまで秀でてる訳ではないけどね。

951Bijou名無しさん:2007/09/17(月) 16:13:49 ID:ptqGubNE
PSOみたいなことになってると風の噂で聞いたんだが、そうでもないのか

952Bijou名無しさん:2007/09/19(水) 12:33:36 ID:5RiYTD.I
チート全開、対策でnPro更新するにも一部の客のPCぶっ壊す、
仕様の焼き増し、改悪は言わずもがな。
ついでに、公式HPの告知とか日本語おかしい。
しまいにはチート騒動を客のせいにするまでに至った。
中身?夏休み真っ盛りだったせいもあってか廃人はやることなくなって撤退してった。
コケる以前に運営が癌よりクソだったって落ち。

953Bijou名無しさん:2007/09/19(水) 22:55:04 ID:6Pl43msk
英語板閉鎖したみたいだ。
こっちには関係ないかもだけど一応age。

954Bijou名無しさん:2007/09/25(火) 21:35:21 ID:JEv/gbHY
RO2が余りの糞っぷりに27日に予定してた正式サービスを無期延期。
おわたwwwww癌ざまぁwwwwww

955Bijou名無しさん:2007/09/27(木) 03:09:02 ID:QRrRIsgw
元ネトゲ運営会社で働いていた俺が言おう。
RO2に協議の結果より意見を取り込んだゲームにする為うんらたって書いてるが
この場合十中八九同接が少なくて採算が取れないから重が金はいってこねえだろっていってやる気なくしたか
ゲーム自体がまともに作れていないのかのどちらかだ。

そうやってサービス終了させたゲームを俺の会社でもいくつか抱えていた。
ギリギリまで協議してると表向きは発表し、実際は開発側がやる気ないので終わるの分かってるのが何回もあった。

最近でいうとモナトエスプリもそうやってグダグダにして日本でのサービスをやめてたな。
これは俺の会社の受けてたのではないが。

開発側は同接が少ないと採算が取れないからやる気を無くす。
独自要素でゲームの完成度を上げろといってもやる気を無くす。
このどちらかを満たした時、サービスが終了する。
俺の経験からいうとこれを機にやたら同接が増えたりでもしない限り
RO2はサービス開始する前に消え去っていくだろうな。
もし同接は満たしてるがゲームの方での折り合いがついてないならもっと終わり。

956Bijou名無しさん:2007/09/28(金) 00:47:04 ID:jt1vtO3Q
まとめると
955は駄目な会社の、駄目社員だったという事だな。

957Bijou名無しさん:2007/09/28(金) 09:21:00 ID:hLWSNmps
なんつーか最近は他人を批判することだけしかいないカスしかいないみたいだな
>>956、こんなところにいて人のこと言えないだろう

958Bijou名無しさん:2007/09/28(金) 14:55:24 ID:b6pHNVH2
同接数って意味あんのか?
ROみたいに無料期間のBOTが何万いたところで、
会社側には負荷が増えてデメリットこそあれ、
メリットは皆無に思えるんだが。
問題は課金人口なんじゃないの?

959Bijou名無しさん:2007/09/28(金) 15:44:39 ID:YUCbv6fs
その内の何割が課金するかは憶測でしかないが、分母が多い方が有利ではあるっしょ?
株主とかへのアピールにもなるし

960Bijou名無しさん:2007/10/01(月) 10:37:39 ID:IK/dM9UM
>>956が的確にまとめちゃったもんだから涙目の955=957www

961Bijou名無しさん:2007/10/01(月) 20:09:42 ID:upGwSDYU
あれで的確とか思ってる>>960の知能に全米が失笑w

962Bijou名無しさん:2007/10/07(日) 22:22:04 ID:EGj1T5MY
全米(笑)

963Bijou名無しさん:2007/10/13(土) 19:20:28 ID:n2vEcyJE
ぬるぽ!

964Bijou名無しさん:2007/10/13(土) 19:40:46 ID:hypAJY8E
ガッ

965Bijou名無しさん:2007/10/13(土) 23:37:16 ID:YdrlCka.
一応オープンβやってみたけど・・・
>>955で裏読みしなくても>>954でFAだと思うぜ。
あれやるならリネとかFFのがましかもしらん。

966Bijou名無しさん:2007/10/14(日) 10:28:51 ID:sivdpQZ.
でも正式サービス延期って増えたよね、なんか

967Bijou名無しさん:2007/10/14(日) 16:15:09 ID:7kJ6omM.
ありきたりの内容じゃもう受けないからな。
ゲーム業界のATARIショックのオンライン版だろ。

968963:2007/10/14(日) 18:46:56 ID:U1By5jvE
20分でガッされてしょんぼり・・・

969Bijou名無しさん:2007/10/14(日) 22:05:21 ID:kQ.8fsVc
ぬるぽ

970Bijou名無しさん:2007/10/14(日) 22:08:03 ID:j0VwXBR2
がっ

971Bijou名無しさん:2007/10/18(木) 18:30:46 ID:FIkvufUo
ぬるぽ

972Bijou名無しさん:2007/10/18(木) 19:48:52 ID:KrCBNMHo
がっがっがっ

973963・968・971:2007/10/18(木) 22:55:41 ID:lYMWQGgE
ぬるぽ!ヌルポ!塗るポ!ぬるぽ!ヌルポ!塗るポ!ヽ(`Д´)ノ

974Bijou名無しさん:2007/10/19(金) 03:34:17 ID:86D/IdjI
がっ
あのなあ、ぬるぽ以外の雑談しよーぜ。たまには。
ということで、おまいらさまのギルドで最近流行りの職はなんですか。

975Bijou名無しさん:2007/10/19(金) 11:11:26 ID:TZfc4wYE
ああ、埋めてるんじゃなかったのかw

976Bijou名無しさん:2007/10/19(金) 23:57:28 ID:jdd4Ru3U
拳聖が流行ってる
ってか拳聖でお座りが流行ってるな
もう高自給の狩場とかカンベンしてorz

977Bijou名無しさん:2007/10/20(土) 00:24:50 ID:b8cOylz2
あのさ、この板のタイトルって変更出来るのかな?
bijou板なくなって、あそこにあったスレのような話題出来る鯖板がないから、
ここの板を「bijou板」+「bijou攻城板」って内容を統合出来ないかなぁって思うんだけども。

スレ数増えると管理とかやっぱ大変になっちゃうのかな。
アカハックレスとか削除しなきゃいけないだろうし。
みんなどう思う?

978Bijou名無しさん:2007/10/20(土) 12:27:05 ID:gE.DSZtk
管理人さん次第じゃね。
おれは統合っていうより、Bijou雑談スレってのを1個だけ追加するに1票。
bijou板をそのまま吸収合併すると管理が大変になりすぎる。

979Bijou名無しさん:2007/10/20(土) 14:53:48 ID:U2vIIJww
このスレ自体、攻城関係の話題は最近出てないけどなw

980Bijou名無しさん:2007/10/20(土) 20:36:05 ID:jkdOveyQ
まーアレじゃね?吸収するにしても本板の方の
本スレとイベント関係の2スレだけ増やすとかでいいんでないか?
それ以外あっても大変だろうしあまり意味もないしな

981Bijou名無しさん:2007/10/20(土) 23:59:06 ID:NwcfcOP2
>>977で言っておいてあれなんだけど、俺も完全統合じゃなくてもいいと思ってる。
いくつか主要なスレがあれば十分だよね。

個人的には雑談スレ、イベント・遊行スレがあればいいかなぁと。
神器情報とかBOSS報告スレとかは雑談スレで十分だろうし、
イベントと遊行は両方まとめちゃっていいんじゃないかな。

管理人さんや他の人の意見をもうちょっと聞きたい所。
1回だけageさせてもらいます。

982Bijou名無しさん:2007/10/21(日) 01:34:40 ID:VEvnrP42
977は自分で新bijou板を作れば良いんじゃない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板