[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
GvGお祭りスレ 01
30
:
Bijou名無しさん
:2006/05/28(日) 14:40:03 ID:X8fgsPyk
結局反ガンホーギルドは作成されなかったか…。
頑張れBijou民!
31
:
Bijou名無しさん
:2006/05/28(日) 18:39:39 ID:1pp1r6pk
Bijouになんもできないから、恥ずかしいなぁ、そもそもBijouのプレーヤが他鯖より質も低いし、元Botで堂々と肉入りして俺Tueeeeってやってるし、相場だって、何人かによって操作してるし、萎えるなぁ
32
:
Bijou名無しさん
:2006/05/28(日) 18:40:38 ID:gRzWg/Xs
今週見て無ければやるぞ。たぶん
もちろん防衛一切無しな
33
:
Bijou名無しさん
:2006/05/28(日) 21:10:23 ID:5phhrPRY
>31
区切り方変だぞ
34
:
Bijou名無しさん
:2006/05/28(日) 22:55:47 ID:ZSjWDHXU
大手様は大手様同士で祭りやってましたね
35
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 09:15:29 ID:DKzoikuo
連合対蒼VSやってた模様。
連合の完封勝利でした。
36
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 11:54:39 ID:M4G4iD8g
>>35
実は人の数も連合のほうが多かったという話。
今の仕様のB2でさらに数が多くて負けたらそりゃ恥ずかしいもんな…
37
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 11:59:41 ID:abitGA7c
何人対何人だったの?
38
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 12:30:21 ID:dqMDqAkM
連合側120人 vs 蒼VS90〜100名 程だったと聞いてます
39
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 12:38:09 ID:cQzXfGkc
色異常に多くなかったか・・・
正直言って到底無理な数だった
40
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 13:14:01 ID:abitGA7c
>>38
蒼の人のレポにあるSSだとどっちもそんな大人数には見えないんだが…
41
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 14:03:24 ID:RRxncwpA
前回完封されたので今回はスタダまでしたのにまた完封、察してやれよw
42
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 14:03:54 ID:rlGuXwBk
ttp://blog38.fc2.com/b/bijougvrepo/file/screenbijou902.jpg
これ見る限り、防衛側はSS範囲内だけで80人ちょい。
(エンブ数えてみた)
クランク部分にいるのを併せれば100人規模なのは確かだろうね。
しかしUnion・斑鳩・VSのエンブは数え易いな。
43
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 18:39:18 ID:fntUZMWg
>>42
カウント乙。なるほど確かに結構な人数いるもんだな。
ところでSSにホムンクルスっぽいものが見えるんだが、
あの位置にいるってことは防衛側のホムだよな。
防衛でリーフを使うメリットって何かあるのか?
戦力として期待せずに穴埋めってだけのことなのかな…
44
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 19:57:25 ID:2iOvJMbc
ホムンクルスは敵をターゲットするのと同様に
チェイスキャラの近くに自動で移動する
自動あぶり出し機のようなものだ
大手祭りもいいが、せめて事前に情報が漏れないようにして欲しい
今回もは事前に攻め情報をリークされていたし
45
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 21:20:55 ID:tHWwoIsc
逆に宣戦布告するってのも面白いんじゃないか?
今でも宣戦布告して攻めてるGいるでしょ。
折角の祭りだからな、派手にやってキレイに勝つか負けるかのほうがいいと思う
とか思った部外者。
46
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 21:24:27 ID:VCl043CU
次回はギルマスのみで計画して決行30分前にメンバーに伝える
サプライズ方式で行きますよ。
じゃないと1dayで休止者とか呼ばれて水増しされてしまう。
47
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 23:03:18 ID:ozPclpqU
もう情報漏れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 23:07:51 ID:t9p1IHvA
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1136091165/454-462
昨日の指揮は蒼のマスターだったと聞いてるのですが・・・?
49
:
Bijou名無しさん
:2006/05/29(月) 23:14:19 ID:M2h.lz56
>>46
それって自分たちにも当てはまるんじゃないのか?
普段接続低いや休止の人が、祭りならGv出るぜ て人が来なくなると思うが。
何にも連絡来なくて、いつもと同じなら今日は出なくていいや とかて
人とかも出てきてかえって参加人数が少なくなる可能性もある気が…
まぁ何よりギルマスのみで決めて実行とか、内部から不平不満が出て
雰囲気悪くなるんじゃないかな。
50
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 02:01:44 ID:R4JjJ3No
自分の中堅くらいのところだと祭りのような真剣勝負のときは
あえて宣戦布告したりしてぶつかり合ったりするけど
大手だとやっぱり考えは変わってくるものなのかな
51
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 02:19:33 ID:NIJ3oDxA
連敗すれば考えも変わるんだろう
52
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 06:18:43 ID:zEsrbPFk
攻め手のほうのGに所属してるけど
祭りだからってこっちは参加人数は増えていなかった。
鬼構造のB2を攻めるわけだから
せめて数の上だけでも優位に立ちたいと思った。
まぁ攻め手みれば分かるけど
今の仕様のままじゃ100回やっても多分勝てないなーと思う。
53
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 08:27:36 ID:TGuIKAYs
祭りだから同盟以上の参加人数に増えたんじゃ?
仮に休止者参加であったとして、同盟内参加者が増えたのが
祭りに対する水増しで、
祭りで同盟以外のGと組んだのは参加人数が増えていないということですか。。。
次の祭りは、更に参加同盟増やしての奇襲攻撃になるのかな
54
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 10:03:58 ID:u/yP.cos
まあ祭りって言っても戦うのが目的じゃなくてB2の商業値落とすのが目的だからね。
結果的にB2の商業値落とせれば手段は問わないって発想でしょ。
55
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 11:46:57 ID:zqSF8APg
B2は現状の仕様にあの人数が穴熊してれば
真っ向勝負じゃ話ならんだろ
攻めて大手中堅全部でも落とせないと思う(鯖が先に落ちそうだが)
56
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 12:20:46 ID:sXzxBiuI
大手中堅全部から精鋭のみ選抜すれば落ちるかも。
57
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 12:45:42 ID:/2EvwZEI
それはあるな。
各職ごとに巧い奴はいるんだからな。
選抜して祭り専用のギルド作ってやるとか。
58
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 12:54:16 ID:u/yP.cos
経費どうするんだ?どこも商業値初期値の砦ばっかりなのに。
蒼とかVSはあれだけ好き勝手に攻めまわって経費とかどうなってるんだろうな?
前回も今回も1時間半攻めっぱなし、しかもその間確保してるのはほとんど
商業値1のB1やB4。B4は時々完全防衛してたりするけどB1は毎度落ちてるな。
実に不思議だ。
59
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 13:02:11 ID:AV4m8WOc
神器材料が1個でも出てくれたら当分はもつんじゃないか?
それでなくてもs装備にカード帳なり出てくるし、
毎週確保してるんだから最低の1でも潤うんじゃない?
それに1個重要な事を忘れてるぞ。
連打しても回復出ませんからwwwwwwwむしろ接続が切れますwwwwwwww
('A`)・・・
60
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 13:05:42 ID:zEsrbPFk
攻め側の人だけど、実は祭りってあまり経費が掛からない。
ADSや阿修羅などであっという間に死ぬので
回復を叩く間もないんだ。叩いても不発が多い。
フェイヨンあたりでのドロ沼合戦のほうが3倍ぐらい経費を喰う。
逆に中堅以下小規模の人はどうやって経費を捻出してるんだろうと気になる。
WIKIを見る限りだと中小規模って単純に人数が少ないってわけでもないし…
40↑のところ多いよね。そしてやっぱり確保砦は初期値ばかり。
今までは商業値が初期値でも1週間で30Mぐらいは安定して出ていた。
けどカード帖が値下がりしてるからこれからどうなることやら…
61
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 20:45:04 ID:BF0UN5ns
今の色相手に、Cを攻めるような普段と同じ装備回復財で攻めたんかね。
大した商業値ももってないから、白Pか良くてマステラ・名声スリム積載で
攻めてみたいうところか。前衛全員コートとかしてたのかね。
もしそんななら砦産のイグ実・種をバクバク食って阿修羅かましてるだろう色には
負けるよな。今のとこ誰も指摘しないが、物量の差も敗戦の一端じゃないのかな。
加えて、B2だから、B2の構造がどーだのあーだのあるが、過去そのB2を
放棄して色に易々と取らせたのは紛れもなくVSと蒼だ。
目先のGvGの楽しさに溺れてB2を放棄して、気がつけば難攻不落の砦を
作らせてしまったVSと蒼の戦略眼のなさが、今となっては仇となったな。
今更防衛で商業値を上げてとかとか、そう言う考えにはならんだろうから、
VSと蒼はそろそろ凋落の兆しが出てきている気もするよ。
62
:
Bijou名無しさん
:2006/05/30(火) 21:03:56 ID:NIJ3oDxA
>>61
凋落とかは言い過ぎだと思う
ただ、本気になれば何時でも落とせていた筈の色をここ2回連続で落とし損ねてるVS・蒼は苦しいな
次の大型パッチが来るまでぐっと堪えて色には手を出さないでおくのがいいんじゃないかと思う
テコン系実装まではあのER崩すのはもう無理だろ
63
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 00:39:53 ID:HQIRJs4g
蒼VS連合が失敗し、他にも連合とか組んで最初に落とすチャンスが
回ってきたって事ですね。
要塞攻めがかち合わないように事前に攻め手同士で順番決めないと。
64
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 02:57:40 ID:vaS/gizQ
>>62
その大型パッチが来るまで、VS・蒼が戦力維持してればいいけどな。
>>63
最初に落とすチャンスも何も、色相手の上位の祭りで攻め側が連敗したのは
初めてじゃないか?
昔あったTMDoDKIAIVSのような連合を今組めるかね。
65
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 03:52:31 ID:DZv0EhPw
連敗というか、上位勢力が祭って落ちなかったのって
前回が初めてだからなー。
66
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 07:34:31 ID:LArVU7OI
VSKIAI・DOD・DAS・TMと今ならVS・蒼・エロス・セクシーか・・・?
前回+セクシーじゃ話にならん希ガス。
67
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 09:04:09 ID:MabgLa3g
攻め側だった人だけど
正直前みたいに人集めてもどうにもならないと思う。
人数でどうにかできるレベルじゃない。
68
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 14:50:55 ID:3t2MtcCc
精鋭を集めないと無理
それも100人単位で
69
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 15:23:41 ID:5eYyl8Sg
むしろ次の大型パッチでバランスが崩れる前に落としておきたい(おきたかった)んじゃないか?
VSにも蒼にももはや優秀なブレーンがいなくて、突っ込んでるだけだから無理なんだろうな
70
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 19:17:55 ID:p4CR/Dkc
>>69
そんなに優秀なブレーンなら、どうやって落とすか
具体的に説明してくれないか?
71
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 06:17:05 ID:pLLAQq46
砦の前でSG連打だろ
72
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 07:23:01 ID:Z0UCr2aM
精鋭というか、金ゴス超もちが十数人いれば落とせるだろうけどな。
50人ぐらいはまあそれなりの装備で、10人〜が前衛は全部金ゴス。
Wizは金超(当然無詠唱できるレベル)
教授も金ゴス超(無詠唱)
そのぐらいいればまあ落とせるだろう。
73
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 13:06:38 ID:JMdmWLro
>>72
馬鹿なんじゃねーの?
74
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 13:52:25 ID:0C33ZAAY
実現すればいけるだろうけど、激しく現実的じゃないな。
十数人もいなくても2,3人金ゴス前衛、エロスの金チェイス、VS蒼の前衛陣、
あたりがそろえばいけそうだと思う。
75
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 14:44:35 ID:eEyBN/Fw
前々回がそれだったろ
金ゴス前衛はちょっと足りないかもしれないが金チェイスのエロスとVS蒼にNPEと揃ってたぞ
76
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 15:32:10 ID:RA035.Jc
いかに相手の有利を無くし、自分の不利を無くせるか
金ゴス十数人よりは現実的だけど、違う理由で現実的じゃないが祭り勢力として同盟を組む
4Gぐらいに収まる人数なんだから、それで同盟組まないのは激しく不利だ
あとは迅速に指揮を執れるか
素早く全員を集合させ、先走らないように抑え、号令と共に一気に突入出来るかどうか
そういう細かいことの積み重ねだと思う
もちろん事前準備も重要。物資調達、物資補給経路、人員配置、マニュアル、役割確認、意思統一など
だらだら濁流のように流れても、防衛有利のなか落とせはしない
77
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 20:23:25 ID:T29S5Vs.
TMが音頭を取っていた時は事前準備も念入りにしていた。
各同盟の配置・役割からエンブレムの統一までそれは見事なものだった。
今は月一回なんとなくやってるだけで祭対策してくる色に準備からして負けてる。
まあGVRKもTMに従っていただけだし、その頃蒼は中堅で声もかけられなかったからな。
78
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 21:31:26 ID:M/sd4goE
ノクシャスc実装まで待とうぜ
79
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 22:55:38 ID:Z0UCr2aM
>>73
馬鹿はお前だろ?
暗に無理っていうニュアンスが含めてあるのがわからんのか。
>>75
一同盟で揃ってないとな。
別々じゃ意味がない。
それに全部あわせても十数人もいない気がする。
特に金超(ゴス)で無詠唱できる廃Wiz(教授)なんているか?
金ゴスな前衛ならそれなりにいるが。
80
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 23:04:29 ID:Uysqhrrk
TMは打ち合わせと
ここでは言えないものを使ったから成功したんだろ
カタカナ行きだ
81
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 08:27:27 ID:Lqmezq72
単独勢力としてはNESだけが色AAP連合と互角にやってたな、短命だったのが惜しまれる。
2大勢力の争いだとまた違ってたんだろうけどなぁ。
82
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 08:51:40 ID:Gf9K8b3Q
防衛有利な現状でVS蒼の攻めをB砦で防衛できるとこが
@2Gあれば勢力は変わってくると思う
エロスが持ち直して、セクシー・SEGAあたりが勢力伸ばしてくると
面白くなってくるだろう(がんばってほしいところだ
83
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 14:06:04 ID:5OK4G/vg
ノクシャスの内容たしか変わってないか
84
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 21:02:21 ID:Q68FMAvo
リンカー来たら色でも落ちるだろう…と思ってたけど、最初の週から普通に対策(wizの魂)してきそうだよなぁ…
それでも魔法地帯は多少抜けやすくなるだろうけど…どうなんだろうね?
85
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 22:54:31 ID:nJsFkHGw
来てみないと、なんとも言えんわな。
86
:
Bijou名無しさん
:2006/06/03(土) 23:27:34 ID:cq04ERRM
リンカーの詳しい説明のってるとこないかな?
87
:
Bijou名無しさん
:2006/06/03(土) 23:37:56 ID:ZgUdvCk6
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1138374532/
88
:
Bijou名無しさん
:2006/06/04(日) 00:11:24 ID:waXobbmg
未実装wikiもどうぞ
ttp://sample.s112.xrea.com/
89
:
Bijou名無しさん
:2006/08/02(水) 01:56:23 ID:HU8COtDQ
整理
90
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 13:06:32 ID:KLY392SI
公開し一般参加もありの色祭り(攻め落とし確保目標)できないかな。
現状VS蒼連合ぐらいしかまともに色攻め出来ないから、
中小の同盟やレーサーに所属&ソロしてる場合ほぼ不可能ですね。
そこでバックル(一般参加しやすい)+EMC保持Gが2,3(大手抜き)あれば100人位になり、
少しは勝算が出てこないかなと。
砦確保優先や同規模の戦闘などはいつもやってることだし、
夏の終わりにちょっとした祭りがあっても面白いかなと思う。
91
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 18:07:32 ID:w410Bd9c
>>90
他力本願にならずお前さんが先頭に立って企画・実行をすればいい。
色々なギルドに対しての参加要請、参加Gの職構成などの把握をしPT編成を決める、
当日の時間ごとの行動予定(何時までにベースキャンプに集合・何時までに崩せなかったら
目標変更とか)とかをしっかりと決められるならだけどな。
更に細かいこというと、もし落とせて確保できたまま終了した場合の宝の分配方法、
AD使用について(ばっくるならあまり問題ないかもしれんが、それ以外の参加Gが
取った状態で終わった場合はどうするのか等)、大規模での攻めになるならポタ係りは
必須になるが、その経費は誰が払うのか(企画発案・実行者が払うべきだろうが)
そこらへんもちゃんと決められないと、問題が出て後味が悪くなる。
そもそも蒼は毎回60〜70名前後、VSも40名前後はGv出席であわせれば
100人規模。それが同士討ちにならないようにしっかりと同盟を組み、且つ
各G全部EMC持ちで攻めて、落とせないってのに
>バックル(一般参加しやすい)+EMC保持Gが2,3(大手抜き)あれば100人位
のどこに勝算が出てくるんだ?
92
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 20:10:06 ID:KLY392SI
>>91
>他力本願にならずお前さんが先頭に立って企画・実行をすればいい。
やれるんだったら今居る所でやってるよ。
でも自分自身そんな才能はまったく無いです。
実際同盟増やすにしても難しいみたいだし、
人それぞれGvのやりたい事が違うから、
色攻めやりたいと言って同盟全体に迷惑掛ける事になるのは出来ない。
でも祭りならやりたい人やGが集まって出来ると思う。
けどやりたい人やGが無かったら無理ですね。
それに色々な問題を全部最初から一人で決めろと言われても難しい。
もし色祭りやるんだったら参加者全体で考えて、
ここに書いていけばいいと思う。
<のどこに勝算が出てくるんだ?
勝算が無いなんて最初に言ってたら先に進まないでしょう。
それにリンカースキル来てからかなり可能性が増えてきたと思う。(カード並み)
待ってても祭りは来ないし、色落としたい人は多いと思うから書きました。
自分の意見もちょくちょく書いていこうかなと思う。
93
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 22:41:27 ID:bl1cfGak
〜が無いからとか言ってたら先に進まない とか自分で言っておきながら
自分自身そんな才能がまったく無いから とか言って最初から企画実行を
諦めてるのて矛盾してないか?
結局は面倒ごとはしたくないから、同じような考えしてる人に丸投げしようと
してる風にしか見えないんだが…
意見をちょくちょく書くじゃなくて、言い出しっぺが率先して動かないと
誰もついてこないと思う。
94
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 23:36:06 ID:KLY392SI
かなり他人任せで丸投げしたいです。
でもやりたいから、バックルのマスターさんにもし祭りあったら参加できるのか聞いてみましたら、
OKでました。
バックルは色攻め参加出来ます。
他に参加できる所を呼びかけ確認取れる場所があればそこに書きます。
経費に関しては確保出来ないとゼロだと思います。
それでも参加できる所あればと思います。
中小レーサー込みの色攻めなんてこの先無いと思う。
ただメイン枠は同盟組めるとしてバックル+残り3です。
今EMCある現状では乱戦でかなり優位に持ち込めないと制圧確保は厳しいから、
最低限EMCマスター封鎖の為に防衛ラインは欲しいと思う。
その為4Gで同盟組んで完全封鎖ありの方がいいと思うけど、どうかな?
ほか色々と戦術なども意見お願いします。
95
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 23:38:59 ID:KLY392SI
すいません。
防衛ラインは欲しいと思う。
↓
封鎖ラインは欲しいと思う。
96
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 03:11:53 ID:F.amzh8c
何事も経験、と言うが大手攻め初心者さん全員に経験を積ますほど、物資も精神的にも余裕は無いと思うけどね
97
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 03:45:40 ID:RYcZ2uWI
まぁまぁ、そう言うてやるなや。
バックルマスタに声かけて、とりあえず企画を進めるつもりではいるみたいだし、
反論ばかりじゃなくて、もう少し応援してやろうよ。
ID:KLY392SI氏
この企画で板に今後も書き込みするんなら、コテハン取ってみれば?
コテハンに関しては自分で調べてくれ。
98
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 04:23:21 ID:7Noqj17c
かなり地味だが、色攻め祭りでなく、色放置祭り(長期になるとは思うが)を提案したい
・色の攻めて(派遣)きたら防御側&攻撃側共にリログ
・Pvからの排除(色のストレス発散場所無くす為、Pv常連次第)
・臨時でも拾わない(やりすぎ?)
99
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:09:18 ID:lRxgNAA6
三番目はやり過ぎっつーかただのハラスメントじゃねーの?
100
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:12:45 ID:7Noqj17c
ちょっとカタカナよりな行為でした。
101
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:35:45 ID:lRxgNAA6
Pv常連にも色メンバーいるしシャッフルの主催者って色マスタの一人ちよ
現実的に可能なのって一番目だけじゃね?
102
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:36:03 ID:7Noqj17c
途中で送信してしまいました。
>>99
仮にも鯖TOPクラスの同盟なのにBOT容認(擁護)ギルド(証拠出ても本人自白しない限り追放なし)
もう鯖TOPに固執するあまりに、○マ○タイのギルドと同等なギルドまで落ちぶれてると思うのだが?
でもそれぐらいしなと効果は出てこないのが今のGv事情なわけで
それぐらいの対応も妥当かと真面目にGvPv楽しんでる人を馬鹿にするにもほどがありすぎ
ハラスメンはここでもカタカナでもまかりとおってるかと?
確たる確実な証拠もなく弱小ギルドはここで叩かれて解散まで追い込まれたりする所も多々あるので
鯖最大勢力だからといって、BOTRMT容認ギルド放置は・・・GvPv過疎の元凶に(´・ω・`)
文章変なのは気にしないでね♪・・・orz
103
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:46:46 ID:lRxgNAA6
>>102
カタカナ行け
104
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 06:24:25 ID:F.amzh8c
色はなんつーか電電公社みたいな感じ
たまに誰かがポカやって汚職とかバレて切られるけど、すべての不正を暴くことは不可能
身内は基本的にぎりぎりまで庇う
日本で生活してる限り、電電公社を無視出来るはずもないし
しつこくクレームでも入れて嫌がらせするぐらいしか出来ない
○マ○タイ(最初の○に何が入るか疑問だが)ギルドなんかはチンピラ集団だろう
そして似たような集団は小規模に多かったりする、実際
まぁ無実なとこもあってハメられたこともあるかも知らんけどね、俺の知る限りあんまり無いなぁ
105
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 11:06:48 ID:87kthqrw
>>103
ヒント:縦読み
だと思いたい
106
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 13:01:31 ID:B5O0sed.
日本語不自由な人は放って置いて。
VS+蒼でも城主以外のGMをスタダで封鎖しようとしたが
1人しか止められなかったっぽいし、その後結局抜けられてるから
実際やるとなると、かなり難しい。
あと経費全部バックル持ちは酷だろw
確保できたら宝から全額、できなかったらいつも通り一定額とかせんと
バックルなくなっちゃうよ!
107
:
Tom
◆yl7Gp.zBAg
:2006/08/16(水) 18:49:29 ID:us2nhUWo
すいません。今帰ってきました。
本当はちょっと話を振って、祭りやりたい人が集まって出来上がった所について行こうと思ったけど、
いつの間にか自分一人で走り出してるような感じになってきた。
出来れば参加者が集まって話を進めて行った方がいいかなと。
祭りに関しては確保するならバックルで取った方が後々問題が少ないと思います。
経費に関してはバックル参加者は従来通りだと思います。
その他の人やGに関しては砦確保できない場合は基本的に無いと思ったほうがいいです。
その為色同盟を落とす事を目的にして玉砕覚悟じゃないと厳しいです。
落とす事自体不可能に近いけどね。
多少の経費と言うか支給は(コートや修理など)はちょっと考えてます。
細かい所は話し合って決めていったほうがいいかな。
問題は中核となるGや総まとめ役の人を早めに決めたい事です。
あとコテハンは一日一回だけにしようかな。
108
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 01:18:52 ID:3L0j9Wvk
IDが違うけど、KLY392SI=us2nhUWo の Tom ◆yl7Gp.zBAg 氏でいいのかな?
以下、KLY392SI=us2nhUWoだったとして言うけど
企画者が、出来上がった所について行こうと思ってる とか
総まとめ役の人を早めに決めたい とか言って中心になる気がない時点で
纏まるわけがないと思うんだけど…
今は活動停止してるみたいだけど、レーサー連合だってHPとか作って活動してたのに
板だけで話して、しかも本人は中心もしくはそれに近い立場になろうとしないで
事を進めようてちょっと考えが甘すぎるんじゃない?
109
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 01:27:20 ID:XC4gfbHg
>>104
おまえ色の中の人だろ?
色が電電公社なんて例えはまずありえない。
一般のROしている人の役に立ってないだろ?むしろ邪魔な存在。
板では数の暴力で事実をもみ消すし、あれは一種の宗教団体だよ。
だから色攻めなんてして、あいつらにお布施を払うような
楽しませる行為はしない方が良いと思うけどなw
110
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 16:06:30 ID:3xgM0wTE
そうだよなぁ。例えるなら、失敗した場合は損害の出るリスクある新規プロジェクトを
提案したが、その提案した人物がプロジェクトの詳細決めは他人任せで
自分は横から口を出すだけで責任は持たない。てことだもんな。
そんなんじゃプロジェクトに賛同したとしても、ついて行きたくはないな。
そもそも他人が提案した案を、纏めて実行できるような人がいるなら
もうとっくにその人自身が自分で案だして色攻めやってるだろうしな。
111
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 17:57:05 ID:ofoCJoE6
俺美女管理人にも呼びかけの協力?してたみたい
管理人に窘められてたけど今のところはやる気が空転してる印象しかないな
112
:
Tom
◆yl7Gp.zBAg
:2006/08/17(木) 21:35:25 ID:F2iKe/0I
どうもお騒がせしてます。
かなり精神的にもキツイです。
もう2度と”色祭りできないかな?”と言わないようにします。
このような事になったのは最初ここで話を振れば、
大規模戦や対色戦の祭りをしたい人やGが、他にもやりたい人がいる事が分かり、
それが話を進める事になると思ったからです。
だから最初の一歩で立ち止まるとそれで終わってしまうと思い、走り出した。
その時は自分の頭の中にはいつか色を落としてやろうと思ってる仲間が居ると思った。
走り出して、色々話を聞いてるうちに祭りの色攻めにロマンと幻想を持ってるのは、
自分だけかもと感じてきた。
はっきり言ってかなり勘違いしてました。
それに祭りイベント企画して成功させたいなら最初からある程度作って出来上がってから、
こういう場所に出すよ。
ただ祭りできないかな?と言った事がこんな状況になるとは想像もしてなかった。
今、自分がただ色攻めしたいだけなら、
VSさんか蒼さんに所属すると思うし、(急にさん付けになった)
イベントでやりたいなら現所属同盟で地道に活動するよ。
それに確実に落とそうと思うなら誰が考えたって常識的に、
大手*2+中堅ぐらいの連合でやッたほうがいいと思うよ。
頭テンぱってるし、もうこれ以上暴走するととんでもない所にまで迷惑掛かりそうだから、
早めに止めて終了します。
お騒がせして申し訳ありません。
--------------切取り線-------------------
これ以上進むとまずい今後の暴走予定イメージ(まじめに考えた)
引くに引けない状況になり、あたりかまわず知らない人に声を掛けまくり凹む。
板のコメント見るたびにプレッシャーで腹痛&熱を出す。(精神的に弱い)
その後IRCでは独り言が多くなり、意味不明の言葉を発するようになり、
不眠症で怒りっぽくなって、気が付いたら周りに誰も居なくなる。
その挙句祭りの存在自体無かった事にする。
-----------------------------------------
チラシの裏じゃ寂しいから雑談板に
>そこでバックル(一般参加しやすい)+EMC保持Gが2,3(大手抜き)あれば100人位になり、
少しは勝算が出てこないかなと。
この事での理由を書きますね。タイプ遅いから時間かかります。
113
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 22:16:02 ID:ofoCJoE6
俺から出来るアドバイス
・色攻め計画はいつやるかがバレていると話しに乗らない勢力がある
・経費の出所が確定しないと話しに乗らない勢力がある
・色以外の大手2つは既に何度か失敗しているのでかなり慎重になっている
・中堅も砦の確保を優先する場所はかなり慎重なので話しに乗らない勢力がある
・小規模などでは色の報復を恐れて慎重になっている勢力がある
・経験の足りない人間はいるだけで邪魔になるので参加に慎重な勢力がある
114
:
Bijou名無しさん
:2006/08/18(金) 00:00:17 ID:FXbhqEug
残り30分まで色攻めやってダメぽかったら参加ギルドでゲフェン山分けでいいんじゃね?
大手全部参加ならだが。
最終的な確保に影響なければ口車に乗りやすいと思うけどな。
115
:
Bijou名無しさん
:2006/08/18(金) 14:50:31 ID:/YdPnBpM
大手は赤VS・青VS・蒼・MCで同盟枠いっぱいな上に120人くらいになる。
全部EMC持ってるから、金チェイスという切り札もってるエロスくらいしか
混ぜてもらえないだろうな。
大手の参加がないと中堅上位のエロス・破天で連合しても色より少なく、
月下・セクシーあたりまで混ぜると各同盟が1Gにまとまるかどうか・・・?
116
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 00:06:46 ID:dzB6EMfo
脳内だけど。
蒼は廃wizがGM、MCは廃プリがGM。
これじゃ突撃回転率を上げるEMCしかうてない。
VSとエロスに後は、残影とかLKがGMで拡張Lv高いGに
蒼のその他の面子まとめたほうが落とせる確率は上がりそう。ほんと脳内だけどさ。
117
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 02:10:36 ID:c65.1Wjg
すげーどうでもいいツッコミなんだけど。
MCのマスターってチャンプじゃなかったか?
118
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 04:17:00 ID:39WvHh9o
MC、二つあるけどどっちの話よ?
119
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 04:18:30 ID:c65.1Wjg
GvのMCっつったら、ココアの方しかないべさ。
カフェのGv用ギルドなんだし。
120
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 11:43:51 ID:whQX/SPY
どうでもいいが、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-04653329-jijp-int.view-001
VSのエンブレムに見えた。
121
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 23:16:43 ID:NRTjEF2k
脳内戦術編1
雑談スレに書きにくく、一日遅れてしまったけどここで。
祭りがあったとしても自分が作戦決めるわけじゃないし
みんなでアイディア出し合って考えたほうが楽しいし理解しやすいです。
意外な道が開けるかもと思う。
でも自分なりに考えてる事があります。
* 高HPのマスターが居ない。
LKなど高HPの職は威力型じゃ無いと確殺しにくいけど、
それ以外のMHP10kぐらいのキャラならゴスなしの場合、
育成途中の阿修羅でも確殺できそう。
その為、今は結構モンク系を持ってる人も多いから、
出来るなら残影モンク系をかなり多めにPT編成した方がいいと思う。
スタダは開始前に敵マスターをしっかり確認しながら待ち、
当たり前ですけどマスター優先排除になるよね。
ガーディアンも壊し、味方マスターも援護しながら、
味方マスターも封鎖ラインまでブーンして貰って、
EMCで集合ですね。でも普通に合流してもいいのかな。
封鎖に関しては色々意見があると思うけど、
余程の突破破壊力が無い場合敵マスター落とさないと攻めあぐねる可能があるし、
人数居る場合は最低限敵マスターの合流を確実に止める為に封鎖ありの方がいいと思う。
と思ったけど色々考えてるうちに封鎖なくてもいいかなと思ったりして。
WP越えスキルがBijou的に公認だという前提で。
攻めに関してはダンサー多めの編成からWP越えスクリをして、
Wizや非Vit系キャラを止めればロキ潰しや突破、WP制圧しやすくなると思う。
通常5,6人ぐらいかもしれない所を10−15人ぐらい確保しリンカー支援受けて、
WP越えスクリを使いに味方の突入や行動をスムーズにしていけるといいかなと。
それと相手カイト剥がしにWP越えサイトラッシャーも必要だと思う。
その状態ならロキ潰しや無詠唱SGや突破に持ち込みやすいと思し、
WP制圧でもいけそうじゃないかなと思ってる。
あとWP越えジークはどんな感じになるのか体験してないけど良さそうですね。
続く
122
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 00:21:19 ID:EcYCxFYM
続き脳内2
味方のEMCマスターは基本的に崩れてくるまでは封鎖待機場所の辺でEMCか、
封鎖無しの場合はリログ戻りで防衛ライン前で高回転EMCをやったほうがいいかな。
突撃してEMCの場合、出来るならいいけど出来ない場合ちょっと連打が効きにくくなりそうだから。
キリエ外しのアスムカイトカウプのセットで砦前待機EMCがいいですよね。
* 基本的に狭いB2のER
乱戦中の時にEMC使ってる所を発見しやすく、
止めたり仕留める事も簡単そうだけど、逆に止められやすそう。
その為編成上数の多い残影阿修羅が効果的に動けそうな気がします。
エンペ近くまで到達できるのは騎士系や残影ぐらいしかまともに行けないと思うから、
そのまま残影で敵マスターを打ち落としに行く事が出来ると思う。
それで2人でも落とせれば封鎖してる場合かなり優位になるかなと思ってた。
普通に攻めてもVS蒼同盟が無理だった色攻めは、
違うやり方じゃないと落ちないと思ってマスター削り優先がいいじゃないかと。
↑のように頭の中でイメージしてました。
阿修羅対策にゴス装備とかSW、カウプとかあるから、
考えてる内に封鎖無しでそのまま攻めてもいいかなと思えてきた。
封鎖しない場合はマスターが走ればEMC回転早くなるし、
(超重力の場合走ると逆に遅くなりそう)
戦力集中しやすいから鯖が軽い場合大量に突入しても良さそうだしね。
他にも色々まだ考えてる事あるけど、(2時間耐久高速回転攻めとか自分がマスターだったら2時間走り続けるよ)
決定打は無いし、色攻めにメリットや確実性を求めるなら、
やらない方がいいですね。
123
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 00:57:55 ID:Jrbwcm02
アスムとカイトも重複出来ない
124
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 01:11:05 ID:3nje0aMg
VS蒼ですら第一コーナーで全滅するわけで・・・
125
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 01:53:50 ID:uJlYuWJ2
揚げ足取りをするわけじゃないが、突っ込みをば。
ここの所の色のGv時の構成は、Union・Tricolore・β-MAX・斑鳩 。
でそれぞれのギルマスがUnion(残影チャンプ)Tricolore(バード)β-MAX(スナイパー)斑鳩(残影チャンプ)
でTricoloreが城主Gだからバードは最初からER。β-MAXのギルマスは開始時に倒せるかもしれないが
気をつけていてもUnion・斑鳩の残影チャンプを倒すのはキツイと思う。
蒼VS連合もそれがわかっててもスタダ時に倒せなかったみたいだし。
まぁそれでも気をつけて倒すように心がけないとどうしようもないけど。
WP超えダンサー部隊にリンカー支援はそんなにいらないと思う。
基本はWP超えで叫んですぐ戻るだし。ダンサーにカイトカウプするくらいなら
LK等の前衛陣にした方がいい。そうしないとリンカー系のSPがもたない。
それと色はロキを潰せたとしても元々が2枚出してる上に、ロキ要因が回線落ちとかでも
すぐに替えが来て張り直される。無詠唱SGに関しても、色WIZ陣の所にはしっかりと
LPが張られてるしな…
>残影で敵マスターを打ち落としに行く
これもちょっと厳しいな。上記でも書いたけど、Union・斑鳩のギルマスは残影チャンプ。
確か高DEXだったと思うから、それを落とす前に逆に阿修羅で落とされそうな気がするが…
あとは現状だと高回転EMC攻めはちと厳しい。
数が多くなればなるほどカイトカウプの待ち時間が出来るからどうしても
回転率が落ちる。
それと蒼VS連合はの普通の攻めで無理だったと書いてあるが
確かそれにプラスでエロスがいて金ゴキチェイスでER内でEMC決めたけど
押し返されて落とせなかったとかあったと思ったが。
126
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 04:50:55 ID:YuivB1uU
んー、確かに攻める前はなんとなくそれで行けるような気にもなるんだけどね。
実際に色を攻めた人間から言わせて貰うと、現実的に無理があるな、って感じ。
まず色マスターの残影チャンプを阿修羅で落とすのはかなり難しい。
ゴス持ちっていうのもあるし、スタダで粘着しようにも残影でぶっちぎられて、
封鎖ライン整える以前にER部屋に潜り込まれてしまう。
攻め側がER前に集まる頃にはすっかり防衛ラインが完成してるし、
ゴス上からでも殺せる(高DEXメギンか?)で瞬殺しないと厳しいかと。
WPスクリに10〜15名っていうのも、実際やるには無理がある。
B2のER前は狭いしラグも合間って、5〜6人程度でも結構詰まる。
前衛の突撃も同様に詰まるもんだから、人数が居ても各個撃破され易かったり。
マスター削り優先も、まずマスターの所まで辿り着ける奴自体ほぼいない。
WPで詰まってまとめて突っ込めないのもあるし、ADSや大魔法が痛いのもあるが、
何より人数が多すぎるせいか、ラグで回復剤が出なくて沈んでいく前衛が多い。
ぶっちゃけ、第一コーナーを曲がるだけでも至難の技じゃないかな…。
んで、ようやく大魔法を抜けた先にも、色お得意の無限経費の中衛火力が待ってる。
ずらっと並んだADS&阿修羅軍団は、ハッキリ言って格が違う。
十数人抜けたぐらいじゃあっさり押し返されるぐらいの火力はあった。
もし仮にマスターを落とせたとしても自軍の被害も相当出てる分、
封鎖ラインが手薄になってER内に死に戻られ易い。
…まあ、色の防衛を突破出来て、きっちり封鎖出来れば話は別だけど、
そうなると100人じゃ全然足りないしね。200人は必要だと思う。
お盆の時ぐらい軽くて100人用意出来るなら、行けなくもないかなーと思うけど…。
127
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 09:05:25 ID:3nje0aMg
美女のメギン持ちは色所属な罠
128
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 10:45:36 ID:oJ45dVvk
寧ろあそこは回復剤にイグ実を大量に積むことを許される唯一の連合だから、マスター削りが事実上不可能で、
他の商業値ろくすぽ上げないで資産がゴミな同盟じゃどこも頭数そろえたってどうにもならない事のほうが多い。
本人がゴスもってなくても貸し回したりはできるし、メギンがそもそも小規模Gとこの色連合にしかない。
加えてADSの実装でほぼ完璧な弾幕の穴埋めが完了された。
コンバーターやらの実装で軽減が難しくなってるし、祭をするとなるとどこからからは情報が漏れてしまう。
こういった様々な要素がB2を守っているわけです。
蒼もVSもADSの玉数に制限(経費ででたとしても物が無い)がでていたりして、連合と比べるとその差は歴然。
高レベルランカークリエがいて完全に製薬体制が取れていたり、そうでなくても特化職が豊富だったり、
それを抜きにしたって糞人数が多いしでそれこそ超ゴス金全部もってるユニットが複数いないときつい感じ。
あそこだけは別のゲームやってるって思ったほうが良い。
本当に考えれば考えるほどどうにもならない。
129
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 12:23:17 ID:ymiox/jY
色以外の全員がつっこめば、負荷が大きすぎて鯖が落ちるかもしれない。
いち早くログインして、無人の色砦を落とすのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板